浪費?ときどき大収穫!

浪費?ときどき大収穫!

PR

Profile

MyWay150

MyWay150

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

MyWay150 @ Re[1]:リトルムーンのショールームに行ってきました!(12/24) umsaadさん、初めまして! ご訪問&コメ…
MyWay150 @ コメントありがとうございます 空羽☆さん、ご訪問&コメント、ありがとう…
umsaad @ Re:リトルムーンのショールームに行ってきました!(12/24) 初めまして。 私もLMさんが大好きなお…
空羽☆ @ 使ってますよ~。 子供が普通の洗剤使ったら肌荒れしたので…
MyWay150 @ コメントありがとうございます♪ (ニックネームを変更したため、同じ内容…

Freepage List

Jan 23, 2009
XML
カテゴリ: 興味津津



「不要品」で洗顔剤や化粧水を作りました!
っていう、ご当地化粧品の紹介でした。
不要品・洗顔剤・化粧水のキーワードで引っかかると思います。)

紹介されていたのは、

<今ならポイント10倍!>きんごきんご kingo kingo 88g 洗顔フォーム 【3150円以上送料無料】【cosme0122】
と、

胡瓜美水(きゅうりすい) 120ml


ひとつめの「きんごきんご」で「有効活用」されたのは、火山灰。
鹿児島・桜島から降り注いだ火山灰は、ごみとして捨てられていたそう。
ところがこの火山灰、美白効果があったんですねぇ。
最初、台所洗剤として売り出したら、利用者から「手が白くなった」という反応があったそうです。
そうして開発されたこの洗顔剤。
泡立ちもよく、毛穴汚れも吸着して落とすし、メーク落としもできるし、美白効果もあるし…
と、いいことづくし。

私はこの商品を知らず、別の火山灰利用商品( つかってみんしゃい よかせっけん )をネットで知って注文、使っています。
ふわふわの泡が気持ちよく、洗い上がりもいい感じ。
でも、こっち(きんごきんご)のほうが元祖(?)だったんですねぇ。
次はこっちにしよう♪

「きんごきんご」という言葉は、薩摩弁で「きれいになった」という意味だそうです。


ふたつめの「胡瓜美水」は、曲がりきゅうりを有効活用。
きゅうり生産量全国一の福島県須賀川市のご当地商品です。
曲がりきゅうりは規格外品として捨てられてしまうのだそうですが(須賀川市では年間1千万トンも!)、
捨てずに化粧品にしてしまったわけですね
昔からパックとして使われていたキュウリ。保湿力があるそうです。

しばらく前まで、私は「曲がりきゅうりって形が悪いだけでしょ?味とかは変わんないでしょ?」と思っていて、八百屋で売られてたらよく買っていました。お財布にも優しいし♪
…ところが。
栄養がいきわたってないんですって。曲がったキュウリって。
それを知ってからは、曲がってないのを選んで買うようになりました
もったいないな~と思っていましたが、
こうして有効活用されていると、なんだか嬉しくなります♪

「形が悪い」「とれすぎた」という理由で捨てられる作物のニュース、時々見かけますよね。
もったいなくてもったいなくて、心が痛みます。
世界には、食べるものがなくて苦しみ亡くなっていく人も多いというのに。
大切に食べきる、食べないならこうして有効活用する、
そんな風になっていくといいなぁ、と思います。

もちろん、普段の自分の生活でも、生ゴミは最小限!を心がけています♪
皮までおいしく食べたり、ね

にほんブログ村 美容ブログへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 23, 2009 05:24:44 PM
コメント(0) | コメントを書く
[興味津津] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: