全70件 (70件中 1-50件目)
はぁぁぁ・・とりあえず、あれだ。 高校生活忙しすぎだろ!!!! 部活と課題をして、だら~~んとしてただけで一日が終わっちまうからな ・・・何時間だらだらしてるかは想像におまかせします まぁ、そんなこんなで高校生活もはや10ヵ月目に突入しました!! 今、思えば色々なことがあった・・・ クラスのやつらと行った初詣で鐘をならしまっくって坊さんに怒られたり 合宿ではしゃぎすぎて右腕を折ったり 友達が同じ人に七回告白して先生に呼び出されたり・・・・ 忙しくてもみんなで馬鹿やってたから楽しかったなぁ とりあえず、2010年も楽しい年になりますように。。。
2010年01月11日
コメント(1)
最近はホント忙しかった・・総体終わって、テスト終わって~やっと自由に!!ここ二ヶ月は遊ぶ暇がなかった。何回徹夜しただろ・・・そして、何本栄養ドリンクを飲んだのだろ・・てなわけで、復活します!!・・・完ぺきにつぶれかけてたな(汗
2009年06月21日
コメント(2)
もうすぐ遠足がある!!・・・宿泊訓練のかわりだけどなまぁ、そんなわけで金曜は遠足の行き先を決めていた!!・・・・・・・・先生「もうすぐ、遠足があるんだが何処に行きたい?」みんなが口々に行きたいところを言い出す俺「おまえは何処に行きたい?」友「そうだなぁ、ネズミがいっぱいいるところだな」俺「それお前の家じゃん!!」友「ちげぇぇぇ ミッキーだよ!!」俺「おまえ、東京までいきたいのかよ・・・」友「いや、海外の」俺「ねずみーランド?」友「ちげぇぇよ、やだよ!!あそこの小人人相悪すぎだろ」俺「お前そっくり!!」友「マジッスか」先生「お前うるさい!!」友「俺ッスか」先生「他にだれがいるんだよ?」友「こいつ!!」ビシッ・・と俺の方を指さしてくる横を向く・・・壁しかない・・俺「??」友「いや、てめぇぇぇぇぇえぇぇだ!!」先生「うるさい、次騒いだら・・・・やっぱやめた」友「なんすか?気になりますよ!!」先生「それはそうと・・・」友「無視ッスか」先生「実は今回は美術館で決まってるからな!!」・・・・・・・・・・・はぁ?俺「あの・・・マジッスか!!」先生「マジッス!!」俺「俺、五分以上黙ってると死んでしまうんですよ!!」先生「ははは、骨は拾ってやるよ」(・・・・あきらめよう)あの美術館はでかいし暗いしで苦手なのに・・・横を見ると・・・友「・・・・」友達が寝ていた(まぁ、こいつ絵になんて興味ないだろうなってか興味があったら キャラが崩れるよな・・・)友「きこえてるんですけどねぇ・・・」俺「まぁ、いいか美術館でも」友「なぁ、遠足サボって一緒にネズミーランドに・・・」俺「行かない!!」「・・・・・」「・・・・」友「俺、お前に出会えて・・・よ・かった・・よ・・」あ・・・ついに死んだか・・俺「・・・俺はおまえの墓の前でこうつぶやくだろう・・俺・・お前に出会えて・・・あっ腹 減ったから牛丼でも食べに行こう!!」友「まだ死んでねぇぇぇぇぇぇえぇぇ ってかなんてヤツだ」・・・・・・・・・・・・・そんなわけで、美術館!!まぁ、一番楽しいのはバスの中だから関係ないか・・めっちゃ楽しみだぜぃ!!
2009年04月26日
コメント(0)
俺が掃除の時、あまりにも友達と話をするからトイレ掃除に変えられた!!・・・まぁ、こっちも仲が良いヤツばかりだから変わらないけど・・・・・・・・・・・・「はぁ~・・・」「どした?」「いや、めんどうだなぁ~って・・・」「そうか?」「教室から遠いじゃん」「まぁな・・・」「仕方ない真面目にやるか・・・」そういって、洗剤を使った瞬間・・・シュワァァァァ!!!!「!!!」「あ・・・もしかして、混ぜる危険?」「たぶん・・・」変なにおいまでしてきた・・・「頑張ってくれ!!」「おいていくんじゃねぇぇぇぇ」逃走・・・しようとしたが捕まった!!「とりあえず、水!!」・・・なんとかおさまったが・・・かなり騒ぎになった!!「じゃあな!!」「だから、おいてかないでくれぇぇぇぇ!!」先生「何があったんだ!!」「いや、間違えて洗剤をまぜてしまって・・・」先生「まぁ、気をつけろよ ははは」「すいませんでした」先生「ちなみに、ミドリの洗剤を加えるともっとすごいぞ」そんなことを言って実際に混ぜ始める変な煙がではじめた・・・先生「始末は頼むな!!」(何がしたかったんだ!!てか、あんた本当に先生か!!)・・・・・・・・・・・・・・・・そんなこんなで、また変な知識が増えた!!混ぜるな危険は本当に危険だった!!うん、マジで体を壊すなあれは・・・・・・俺、また掃除場所変えられそうだな・・・
2009年04月21日
コメント(0)
今日は、部活の帰りに友人と学食に行って来た。思っていたよりずっときれいだし、メニューも多かった・・・・・・・・・・・俺「何にする?」友人「俺、うどん・・かな」俺「じゃあ、俺は焼きそばで」友人「・・・八十円しかないんだけど」俺「やきそばお願いしまーす」友「無視ッスか!!」俺「君誰だっけ??」友「8年間一緒にいたじゃん!!」俺「わるぃ名前覚えてなかったぜ」友「嘘つくなよ」俺「できたみたいだな!!」友「本当にお願いします」俺「仕方ない、何がいい」友「トンカツ定食特盛り」バシィィィ俺「でなんだ?」友「うどんがいいです」で食事中!!俺「安いし結構うまいな!!」友「鰹と昆布のラブゲーム~ピチピチか~つ~お~」・・・・席を変える友「なんでだよ」俺「いや、わかりきってるだろ!!」友「まぁな」(自分でも思ってるのか・・・)友「七味とって」俺「・・・はい」で、友達が七味をかけようとした瞬間・・・ばちゃ・・・「はぁぁぁぁぁうわぁぁあぁぁ」うどんが真っ赤に染まっていく・・「ドンマイ」「ぐわぁぁぁぁ、もったいねぇぇぇぇ」「どうするんだ?」「言うまでもないだろ」「まぁな」(残すのはもったいないよな)「交換してください」「そうきたか!!」・・・・・・・・もちろん、交換しなかったてか出来るか!!・・・結局完食するのに十杯ぐらい水をおかわりしていた
2009年04月16日
コメント(0)
まず、言いたいことが一つ!!ウチの学校(クラスかも?)はおかしい!三週間続けてテストって何?・・・まぁ、もうあきらめたぜ(オイそれはそうと、陸上部活が大きくなったけど、多すぎて面倒・・・かな部活紹介(無理矢理やらされたで)の質問タイムの時みんなに質問されまくった・・・・その一 Q、かわいいひとはいますか。 A、とりあえず、見に来たらわかる!! Q、カッコイイ人はいますか A、いっぱいいます(彼女がいるけど・・・) Q、将来の夢は何ですか!! A、平和な家庭をきずくことだ!!・・・・自分でもわかる、もう少しマシな返事をしろよ てか、こんなこときくんじゃねぇ!! 同級だからってふざけすぎだろ!! そして先輩よ、普通一年生にやらしますかぃ? しかも、よこで爆笑してたし!!
2009年04月15日
コメント(0)
高校生活も今日で三日目!!だけど、テストやら陸上の大会やらで忙しい・・・まず、ウチの学校(学年かも)は面白い人が多い!そして、変なあだ名がすぐにつく!・・・いつの間にか俺も『番長』ってあだながついた・・・やめてくれぇぇえぇぇ!!・・・まぁ、色々あって弟(友人)が30人ぐらいできた友達がふざけて「おはよう番長!!」って言ってから悪のりしたやろうどもが「弟にしてください!!」とかいいだして大変だった。先生との面談の時にもそのことについて聞かれまくった・・・「君は・・・番長なの」・・・とかんな訳あるかぁあぁ!!いまどき番長なんていないだろてか番長って何ですか?何をすればいいの?先輩にどう思われるだろうか・・・あはは・・・まぁ・・・それはまだ良いとして、問題は別にある!!俺のクラスは男子と女子の割合がおかしい!!男子10で女子が27って何?他のクラスは半々なのに・・・・まぁ、いいか・・・な?それはそうと、バトンを返せてないくてすいません!!いつか落ち着いたらどんどんやっていくんで・・・罰ゲームは・・・やめて・・
2009年04月10日
コメント(1)
ついさっきカレンダーを見ていて、何か明日のところに○がついていることに気づいた・・・・・・・で思い出した!!明日入学式じゃん!!で俺、明日から高校生じゃん!!ふぅ~あぶない・・もう少しで入学式サボるとこだった・・でなんとな~く小学校のときの卒業文集を見ていた・・・あはははは~って感じだった!!みんなも無茶苦茶だったけど、俺と連れのは特に目立っていた!!その1、もし一万円拾ったらどうする?(金額がリアル過ぎるだろ!!)みんなはお菓子を買うとかなのに、俺の答え、『旅に出る!!』・・・・何処にだよで連れの答え、『飾る!!』・・・なんでだよ、一万円飾ってどうするよ!次に、ドラえもんがいたら何を出してもらう?(夢があって良いな!!)俺の答え、『新しい家族!!』・・・どんな小学生だよ連れの答え、『・・・彼女』・・・何もいえねぇ・・何かなみだがでてくる・・・一番の思い出・・・俺の答え:修学旅行で先生に捕まったこと、・・・・もう、何もいうまい連れの答え:全部!!・・・答えになってない!!・・・・・・・・・・・・こんな感じだった・・・あの頃から馬鹿やってたんだなぁ・・・今思うことは1つ!!作り直させてくれ・・・・
2009年04月07日
コメント(1)
バトンを貰ったので早速やります。今回は2本です。性格バトン・AB型 もろに多面的な人格をもってる(オイ みんなで居るときと一人の時のテンションの差が・・・ でも、一人でニヤニヤしてたらそれはそれで怖いじゃん!!・何系? 何系?いや、何系って言われても・・・ クラス委員系? テキトーな性格だけど 中学校で3回なってる!!・自己中? どっちでもないかな? 人のことも考えるし、自分も無駄にはしない そんな感じ!!・長所は? 面白い?らしい、多趣味、冗談にもならないことは言わない!! ご飯を食べるスピードが神らしいっw だってはやく遊びたいじゃん!!普段は普通です ・短所は? 寝過ぎ・・夜行性じゃなくて、時間があったら寝まくる・・・ 思考中には、周りが見えなくなる たまにぶっ壊れる ・泣き虫? 泣き虫?ではないけどガラスのハートを持ってますww 表には出さないタイプだから・怒る? 怒ったりは滅多にしない・・・かな? 冗談で怒った振りはしてもマジギレはしない・・・・ 4年ぐらい喧嘩もしてないし・メンドくさがり? 大事なことはちゃんとやるけど・・・ どうでも良いことはやばい・・かな ・気分屋? もろ気分屋ですね(オイ・八つ当たり? 絶対しない!! 何か嫌じゃんそういうの・怒鳴る? つっこみ(?)のときは 俺の周り ボケ10 天然さん70 俺(半ボケ 半つっこみ) そのた29 ってカンジだから・命令する? あんましない・・・かな? 基本は自分でやる ・優しい? ははは、あんた鬼ッスねて言われたぜ!! まぁ、本当は普通・毎日笑顔? 毎日笑いまくってますね! てかまじめな顔してると周りが笑わせにくるからな・・・・遠慮なく何でも言う? 遠慮なく・・・ねぇ・・・ ハッキリ言う方だけど何でもは言わないかな・わがまま? 周りがガキだったから許してもらえなかった・・・大人しい? 俺が大人しかったら世界の9割のひとが大人しいことになるな・恋してる? 一応・・・ね・無愛想? そんなこともない、交友的だと思う・どちらかと言うと姫?悪魔? むしろ、魔王!!(オイ・ズバリ性格良い?悪い? それを決めるのは周りだから!!・自分が思う性格 あまり悩まないタイプ!!・人に言われること あんた、血も涙もないっすねぇ!! グッドラァァァック!!(意味不 ・男女関係なく友達の理想 相談役を変わってくれるヤツとか 太陽みたいにニコニコしてるヤツ、 何かこっちも元気になるじゃん!!もういるけど・・・好きな異性の理想 人の悪口を言いまくらない人!! コレは大事!そんなの聞きたくないからな・・・ あとは優しい人・・・最近言われて嬉しかったこと 一緒の高校に行きたかったよ!! かな?マジで泣きそうになった・・・・バトンの送り主の顔を見たことがある? ないかな・送り主の印象は? 明るいし面白い、そしてたまにもの凄いことをする(ニヤッ・次に回す人 フリーで・・・ すいません!!修凜さんから・名前は? 風月・職業は? あとちょっとで高校生!! 最近はつっこみが天職なんじゃないかと思い始めた・・ ・所属している部活(していた部活)は? テニス兼陸上!! 高校はまだだけど 陸上部の先生に捕まった・・・・友達はどれくらい? ほとんどのヤツと仲が良かったかな? ウチの学校は何か特別雰囲気がよかったし・自分はどちらかと言うとS?M? ドドドドドドドドドS!!!!! ・・・さすがに自覚してますよ・好きな芸能人は? よゐこ ・好きになったきっかけは? 小さな頃からすきだった・その人のどこが好き? 忘れち待ったぜ・次、このバトンをやってもらう人 フリーで・・・すいません・・・なんか悲しくなってくるな・・・
2009年04月07日
コメント(0)
陸上の大会前で高校の入学式前だから忙しかった。だけど、部活も入学式前で休みだし高校の準備も終わった!!イヤッホォォォォォウ!!・・・は!何を言ってたんだろ・・・まぁ、いい(汗今日、家に帰ると不法侵入者がいた!!!部活帰り・・・・(ふぅ、疲れた・・・シャワー浴びて寝るか・・)そんなことを思いながらドアノブにてをかけた・・・「・・や・・・さ・だ・・」声がする!!!俺の家は母も父も仕事で帰りが遅い、だからこんな時間に人がいるはずない!!(もしかして、どろぼうか!!)おそるおそる鍵を開けて中に入るで俺の部屋・・・ガチャ「よぉ!!」・・・友人が何故かそこにいたしかも勝手に人のゲームをしてる・・・「なぁ、どうやって入った?」「え?窓から」「警察って110番だったよな!!」「ああ」ピ・ピピ・・「ってウォオオィ!!警察にかけるなよ」「おまえ、犯罪だからな!!ってかなんでいるんだ?」「朝起きたら、親が妹連れて居なくなってた・・・・」「そりゃ居なくなるだろ!!」「いや違うぞ、ってかその目は何だ!!里帰りだよ」「え?火星に帰ったの」「地球人ですから!!」「どっかの秘境にでも帰ったんだろう」「いや、横の県だから・・・・」「で?」「え?」「何のようだ!!」「泊めて・・・」「帰れ」「ヒドッ」「この前泊まりに来たじゃん」「・・・・だって寂しいじゃん」(小学生か・・・)「じゃあ、俺が泊まりに行くのは?」「いいのか!!」「ああ」「いやっほぉぉぉぉ」「だから、火星にいる母親にテレパシーで伝えておいてくれ!!」「まかせろ!!!!」(やっぱり人間じゃなかったか・・・)・・・・・・・・・・・・・てなわけで、泊まりに行くことになったうん、面倒だ!!何が嬉しくて隣の家に泊まりにいかなきゃいかんのだ!!・・・まぁ、今日はオールだな!!
2009年04月06日
コメント(4)
やっと高校の課題が終わった!!・・・長かったぁぁぁぁあぁ最初に宿題の量を見たときは、・・・嘘だろ?、って思ったけど何とか・・・全部あわせて約200ページ・・・と言うわけで部活も休みだったし、友人宅に行って来た。・・・行かなきゃ良かった・・・・・・・俺「宿題終わったぜ!!」友「宿題?なにそれおいしいの?」「つまり・・・全くやってないと?」「うん!」「あとどのぐらいあるんだ?」「・・・・これ」標準クラスだから若干少ないけど150ページぐらいはある「・・・」「・・・」「今日入れてあと5日・・・」「いやぁぁぁあぁぁぁ」(・・・ドンマイ)「どうせ答え配られてないだろ」「・・・うん」(終わったな)「俺ら友達だよな!!」「友達だからこそ手伝わねぇぜ!!」「ノォォォォウ」「で?どうするんだ」「決まってるだろ」「?」「お前の家に泊まり込みだぁぁぁ」「断る!!」「・・・お前の家の前でキャンプしてやる」「やめてくれ!!」・・・・・・・・・・・・・てなことで、夜の九時ぐらいに友達が泊まりに来ることになった・・・人の宿題ほどやる気が出ない物はないと思う!!そもそも字が違いすぎる気がするが・・・
2009年04月03日
コメント(5)
今日、転任する先生に挨拶に行ってきた朝、急に『転任することになったから!・・おまえら元気に馬鹿やれよ!』ってメールが来たから、友達と慌てて会いに行った。あの先生は子供みたいな大人だっただからこそ、みんな好きだった適当なようでちゃんと考えていて怒るときは声を荒げるのではなく真っ直ぐな言葉で語りかけてくる給食に嫌いな物があると俺に押しつけてくるそのくせ、好き嫌いをするなと言う・・・・そんな人だった。帰りに、俺だけ先生に呼ばれた。「おまえは人と距離をとりたがってるだろ」・・・・・!!「むしろ、馴れ馴れしいぐらいだと思うんですけど」「表向きでは・・・だろ」・・・・「・・・なぜですか?」「なぜわかるかって?」「・・・」「なんとなくだ!!」「・・・答えになってないですよ」「お前は目にでるタイプだからな?」「?」「おまえは意識して表情を変えてるだろ」・・・「怒ってても悔しくてもお前はわらってるだろ」!!「俺と一緒だから」「・・・結局なにが言いたいんッスか?」「別に何も」「はぁ?」「じゃあな」「・・・・・・・」・・・・・・・・・・・・・先生は途中で止めたけど、確かに俺には伝わった俺が初めて信じた人であり俺の目標になった遠くに引っ越すらしいけど、またひょっこり顔を出す気がする・・・・あの人だから
2009年04月02日
コメント(4)
今日は4月1日、エイプリルフール!!友達がぶっ壊れてましたww・・・・・・・・・朝、友達と電車で高校に行っているとき・・友「お前に言いたいことがあるんだ!!」俺「言わなくていい」「いわせてくれよ!!」「仕方がない、1文字にならきいてやろう」「無理でしょ!!」「で、何だ?」「実は・・・・」「?」友達が俺の顔を見つめだす「お前のことが好きなんだ」・・・周りの人がひいている確かに「うわっ」って声が聞こえた(まさか・・・・ホモなのか)「・・・」スタスタスタ「スルーするなよ」「さわるなケダモノがぁぁぁぁ!!」「ひどぉ~い」またまわりがひく(・・・リアルにきもい)「今なんて?」「ひっどぉ~い」・・・ポチッ『ひっどぉ~い』(よし、録音できた!!)「みんなに送ってやろう」「やめてくれぇぇえぇ」「・・・・で?」「いや、今日エイプリルフ-ルだから」(・・・小学生か)・・・・そのあと部活で友達の『ひっどぉ~い』をながしまくった。・・・・・・・・・・・・・あのときは本気であせった・・・本当はもっと色々あったけど、友達の名誉のために省いておこう・・・・とりあえず、冗談で良かった・・・
2009年04月01日
コメント(0)
おもしろそうなのでもらってきました!!!Let’s 強制!!・・・すいません、朝だからテンションがおかしいです・・・【名前バトン】強制バトン。見た人は必ずやること。身の回りにその名前の人がいる場合は○、いない場合は×をつけること。【苗字】山田【○】 神田【○】 小川【○】 神崎【×】 中野【○】 藤原【○】吉田【○】 村田【×】 千葉【○】 清水【○】 渡辺【○】 伊藤【○】石田【×】 本田【×】 雨音【×】 佐藤【○】 大島【×】 平野【○】清田【×】 白瀬【×】 小宮【×】 高橋【○】 木村【×】 阿部【○】和田【○】 高瀬【○】 鈴木【○】 斉藤【○】 望月【×】 瀬戸【×】田中【○】 小林【○】 松本【○】 池田【×】 安藤【○】 桜井【×】北【×】 西【×】 南【×】 東【○】 泉【○】 森【○】 林【○】 堤【○】五十嵐【×】 朝比奈【×】 小野寺【○】 佐々木【○】 長谷川【×】【名前 男】ひろき【○】 ひかる【○】 とおる【○】 ゆうた【○】 かずき【○】はやと【○】 まさき【○】 ゆうと【○】 ゆうき【○】 そうた【○】こうき【○】 ひろと【○】 たくや【○】 しゅん【○】 かける【○】なおや【○】 まこと【○】 ひなた【×】 だいち【○】 つばさ【○】わたる【○】 あきら【○】 けんた【○】 けいと【×】 かいと【○】りく【○】 れん【○】 じん【×】 ゆう【○】 れお【○】 そら【×】しょうた【○】 けいいち【×】 りょうが【○】 りょうま【○】【名前 女】あおい【○】 はるか【○】 さくら【×】 ゆうな【○】 かのん【×】ななみ【○】 みさき【○】 あかり【○】 ちはる【○】 あやの【×】こころ【×】 かれん【×】 あさみ【○】 あんな【×】 なつき【○】あかね【○】 みつき【○】 あすか【×】 えりか【○】 あいり【×】りな【○】 りお【×】 りの【×】 あや【○】 みう【×】 まお【×】さき【○】 みお【○】 ゆい【○】 りん【×】 さら【○】 のあ【×】そら【×】 なお【○】 まい【◎】 あい【○】 ゆき【○】とりあえず、○多いな!!知り合いだから結構人数いるけど、ここまでいるとは・・・恐るべし強制バトン!!
2009年04月01日
コメント(0)
とりあえず本題【基本】名前:風月あだ名:兄貴、風月 etc・・血液型:AB型(+誕生日:4月26日 身長:正月ごろが176cmだった体重:部活やめてちょっと増えた・・・62kg【詳しく】趣味:音楽鑑賞、テニス、料理、買い物、旅・・・多いな髪型:説明しにくい・・髪の色:黒・・日本人だからね!!ピアス:痛そうだからあけてない煙草:スポーツするから吸ってない視力:右が2.0で左が0.4だったと思う免許:持ってない・・・ウチの高校禁止だから資格:色々!!携帯の機種:明日、機種変に行くから・・・服装は何系:最近はカジュアル?かな、その日の気分で決めてる就寝時間:11時ぐらい・・・かな起床時間:何もない日は昼間で、最近は6時起きバイト:知り合いのスーパーと食堂で座右の銘:睡眠時間!!・・・アホな子みたいだな好きな食べ物:麺類、果物系嫌いな食べ物:甘ったるい物、酢の物好きな色:黒、オレンジ、青・・・バラバラだなよく行く所:近所の喫茶店、展望台、友達の家(週3ぐらい【恋愛】恋人:いるけど、違う高校いってバラバラになった。好きなタイプ:優しい人、一生懸命な人、面白い人かな嫌いなタイプ:悪口ばっか言ってるヤツ、しつこい人告られた回数:中学校は8回だったと思う告った回数:そんな根性ねぇ!!付き合った回数:3回・・・色々あったんだ・・・・いろいろ・・振られた回数:告ったことが無いからわからない(この根性なしが!!初恋はいつ?:小5ぐらいだったと思う今好きな人:だから、彼女だって・・・違うって言ったら殺されるお疲れ様でした!!ではもう一つQ1ブログのタイトルの由来は?特にな~し!!偶然思いついたのが今のタイトルQ2ブログのハンドルネームの由来は?友達にめんどいって言われたから変えた!!テキトーだな・・Q3どれくらいのペースで更新してる?気分次第!!Q4、今現在、あなたのブログをファン登録している人は何人いる?六人ぐらいだったと思う、まだすくないな・・・Q5、今現在、いくつのブログをお気に入り登録してる?三人!!面白い人ばっかだぜぃQ6、よくブログに遊びに来てくれるのは誰?ぼにいちゃんさん、修凜さんですねQ7、よくコメントをくれるのは誰?ぼにいちゃんさん、修凜さん、まだ知り合い少ないからな・・・Q8、ブログ友達で直接連絡取り合ってる人はいる?(メール、電話などで) ブログではいないけど、普通に友達が見に来てるからそいつらとQ9.ブログ友達で会ったことある人はいる?ブログだけの知り合いではいないQ10、あなたのブログを一言で言うと? テキトー?日記やら趣味やらでQ11、「私のブログをお気に入り登録するとこんな特典が!!」をアピールしてください♪ 特典・・・・特にないかな・・・Q12、ブログを始めてよかったことは?いろんな事がわかったし、同じ物が好きな人がいたりすることQ13、ブログを始めて悪かったことは?今のところはない・・かな目が悪くなった・・・ぐらいかなQ14、ブログは楽しいですか? まぁね・・・・・・・・・てな感じです。毎回、俺のところで止まっているような気が・・・・
2009年03月31日
コメント(2)
昼間に言ったとおり、小説を載せます!!・・・悪魔に捕まったからな、しかたがないとりあえず注意事項!!○これを書いたとき、俺はぶっ壊れてました。×制作時間30分ぐらいだから、ミスがあるかもしれません。●つっこみどころが多すぎます!!×とりあえず、ふか~い訳があります○タイトルなんて考えれてません、てか思いつきませんでした。では part1 桜舞う道で天気は晴れ、桜は満開、まさに入学式日和ってカンジだ俺がたっている場所は校門、だけど周りに人の気配はない(あたりまえか・・・こんな日に遅れてくるのは俺ぐらいだよな)わかってはいたがやはり気が重い。だからといって、いつまでもこんな所には居られない覚悟を決めて歩きだす。だけど俺は校門をくぐったところで思わず足を止めていた桜の木の下に女生徒が一人で立ちつくしていた俺が横まできても目をつぶったまま動かない(そりゃそうだよな)こんなときに平気でいられるハズがない「クゥ~~ スゥ~~ 」「・・・・・・はい?」思わず女生徒の顔をのぞき込んだ(寝てる・・・のか?)こんなときどうすればいいのだろうか?A、とりあえずスルーB、ほっぺたをつつくC、とりあえずツッコミ!!・・・Cだな「なんでやねん!!」「・・・・・・」反応なし!!「何をやってるんだぁ俺はぁぁぁあぁぁあぁぁ」叫びながら木に頭を打ち付けたパチッ「ほぁ~、おはようって・・・何やってるの!!」女生徒と目が合う「・・・」「ジィ~~~」(めっちゃ見られてる・・・って当たり前か)どうする・・・俺・・「な・・なんでやねん」「・・・・・・」(やっちゃったぁ~、何をやってるんだおれは~)恥ずかしさのあまり頭を抱える「プ・・ププ・・・プ・ハハハハハ」「え?」「頭打ちつけてなんでやねんって・・・キミがなんでやねんだよ・・」・・・めっちゃ笑われてますが「急がないとまずいぞ!」とりあえず話をそらせる「えっ・・・何が」「大遅刻だ」俺は腕時計を見せる「うわっ・・・なんで?・・急がなくちゃ」(なんでって、寝てたからだろ)「まっいいや、じゃぁ~ね えぇ~と・・・」「新堂 和哉」「じゃぁ~ね カズくん」(したで呼ぶのかよ!・・・ん)「ちょっと待て」髪に花びらがのっている「これでよしと」「ありがとう カズくん」ニコリと微笑んでくる(何か・・・恥ずかしい)「じゃあ今度こそお先に~」そういってかけていく俺は軽く息を吐き腕時計を見る(まずいな、ホームルームが始まってるんじゃないのか)俺も走り出す桜が舞う道を・・・・・・以上!!ははは、やっちゃった感があるな・・・でも約束だしな・・・・・・人間壊れるときはどこまでも壊れるよね
2009年03月30日
コメント(4)
文芸部の先輩に捕まって小説を書かされました~でもって、罰ゲームでそれを載せなければいけなくなりました!!・・・はぁ?って思うかもしれないが、まぁアレだ!俺もよくわかんねぇとりあえず、夕方に載せるつもりなんで生ぬるい目でみてください!!それと、友人たちに名前がめんどい!!てきなことを言われたんで変えます。・・・色々と面倒なことがあったので省略!!よくわからないが先輩に連れて行かれた。俺「どこに行ってるんですか?」先「部室!!」「はぁ?」ガチャ中には女子が8人ぐらいいて、じぃ~とこっちを見ている。(視線がいたい、ってかわけわからねぇ)「いったい何なんですか?」「おまえ文芸部員じゃないか!!」「そんなものになった覚えはない」「生まれたときからだ」「帰ります」「昼飯おごってやるから、話を聞け」「ききます!!」「ウチには女子部員しか居ない!!」「で?」「お前は男だ」「で?」「文芸部へようこそ!!」(・・・馬鹿だ)「俺、もう陸上部にはいってますよ」「そんなもの、どうとでもなるだろ」(ならねぇよ)「そもそも、女ばっかじゃないか!!恥ずかしいだろうが」「気にすんな」「気にするだろ普通」「おまえなら大丈夫」「何でだよ」「今日から乙女になるから・・・」「なるわけねぇぇぇだろがぁあぁぁぁ」・・・・・・・・・・・・・こんなふうに捕まった。もちろん文芸部に入るつもりはない。だけど人の弱みを盾にしやがっているからなぁ・・・その後も色々あって小説を書かされ、載せなければいけなくなった。とりあえず、夕方・・・・・注)やけくそで書いたものです!! あのときの俺はぶっ壊れてました。 つっこみどころが多すぎて自分でも何も言えません
2009年03月30日
コメント(0)
知り合いの子供がもうすぐ生まれるらしいのでみんなで名前を考えに行ってきました。名前って考えるの難しいな・・・俺=俺 友=友達 姉=知り合い・・・・・・・・・・・・・姉「男の子なんだけど、いい名前ある?」友「騎士(ナイト)」(・・・どんなネーミングセンスだ、てか将来グレるぞ!!)俺「勇人は?勇気がある子になるようにって」姉「いい名前だね、でも私は優人がいいな」友「俺はスルーッスか!!」俺「いやなら、もう少しマシなアイデアをだせ」友「夜(ナイト)」俺&姉「・・・」姉「尚也は?」俺「たぶんかぶるよ、俺の学年にも4人いたし」友「・・・すいませんでした」俺「わるぃ、お茶でも入れてきてくれ!!」友「・・・」・・・・・・・・・・・・・てな感じでずっと考えたけど決まらなかった。名前って難しいな!!
2009年03月29日
コメント(2)
最近バトン多いな!!まぁ、せっかくだしどんどんやっていきます。送り主:。。。柚姫。。。さん送り主の事どう思ってますか!?答えてください!結構繊細な人・・だと思うもちろんいい意味で!! ●×○×ルール×○×● ●指定されたら絶対やること ○指定された仔はスルー禁止 ●スルーはしないように!!-------------------------------------- 1、送り主とはどんな関係? ブロ友・・・かな?2、送り主の出会いわ? 楽ブロです3、送り主の第一印象わ? かわいい人・・かな 4、送り主の今の印象わ? 今もかわいい人だと思う5、送り主はどんな感じのファッションが似合う? 何でも似合いそう 6、送り主は将来なんのお仕事をしてると思う? OLになってるんじゃないのかな 7、ぶっちゃけ、送り主のことをどう思う? ぶっちゃけ、まだよく知らない・・カナ 8、送り主に兄弟がいると思う? 兄貴がいそう9、今から仲良くしたい仔、お友達などの9人に回してね(フリー厳禁 俺への嫌がらせッスか!! まだ、そんなに知り合い居ないし、前の人が送っちゃてる・・・ ・・・・・・マジですいませんふぅ~、心臓に悪かった(何がまぁ、こんな感じです。とりあえず、マジですいません
2009年03月29日
コメント(0)
今日は中学校で先輩VS後輩の試合をすることになっている。・・・悪いな陸上部の先輩ども(ニヤリもちろん、高校の部活もあるけど今日は休むことにした。練習きついからな~ で、それは置いておいて部活で他の先輩とも仲良くなれた。わかっていたけど、個性的な先輩が多いまず、さわやか先輩この人は初日から仲良くしてもらっている。背が高くてカッコイイ先輩で、何より面白い5キロぐらい走った後でもさわやか~に笑っている人俺 「爽やかッスね」友達 「爽やかだね~」キャプテン「爽やかだよな」爽やか先輩「何だよ」苦笑い俺 「もう、顔からマイナスイオンがでまくってるんじゃ・・・」爽やか先輩「それ、もう人間じゃないじゃん」キャプテン「いや、でまくってるだろ」友達 「どうやったら、あんな風に笑えるんすか?」爽やか先輩「あぁ~あれは自然に」(・・・それって何かやばくないか)次に鬼瓦 銀三郎先輩・・・これは俺が騙された先輩に挨拶に行くときに名前がわからなかったから爽やか先輩に聞くと「あいつは鬼瓦 銀三郎」「!!!!!マジッスか」「マジッス」(女なのに銀三郎?何時代だよ)でも、呼び方がわからないから仕方がなかった「鬼瓦先輩」そうしたら、ものすごいスピードで走ってきて首根っこをつかまれ、爽やか先輩の所に引っ張っていかれた。「後輩に変なこと吹き込むな!!」「何だよ 銀三郎」ばしっ先輩をたたいてから、俺に向き直り「そもそも、なんでひっかかるんよ」(やっぱり嘘かよ)「あの爽やかフェイスに騙されて」「・・・」・・・・・・・・・・・・・・・さぁ、今日はテニス!!先輩からメールが来ている気がするけど・・・無視!!
2009年03月28日
コメント(1)
今日、メガネを卒業することになった理由は簡単、壊れたからあれは、一瞬の出来事だった部活の休憩時間先輩「あれ?おまえメガネしてなかったか?」「運動するときだけコンタクトにしてます。」「じゃあ、俺がお前のメガネをかける!!」「へ?・・・まぁ、いいですけど目が悪くなりますよ」で、貸してみた「どうだ、賢く見えるか?」「いや、全然」「・・・・」「まぁ、似合ってなくもないこともない・・・かな?」「三重否定ってことは普通に否定してんじゃねぇか」「うん」「まぁ、もとがいいからべつにいいさ」(このナルシストが)「聞こえてるぞ」「いや、今のこいつっす」とりあえず友達を生け贄に友達「いや、思ったけど言ったのは俺じゃないっす」(・・・正直なヤツだ)「・・・わぁ~このメガネ曲がる~」「一応曲がるタイプだけどあんたがやるとあぶないから」「まがるまがる~」ばきぃ「・・・・・」「・・・・・」「・・・・・・・」「・・・・・・・・・・・・・・・・」「・・・すまん」「許すわけねぇだろ」メガネが壊れた。「ふぅ、しゃあねぇ」「え?ゆるしてくれんの?」「いや、先輩の自転車のサドルでチャラにしよっかなぁ~って」「・・・勘弁してくれ」「まぁ、壊れたものはしかたないしな」「その通り!!」「ちょっとは反省しろ!!」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そんなわけでメガネからコンタクトに変わった。高かったけど、文句言ってもなおらないしな・・・とりあえず、もうかかわらないようにしよう
2009年03月26日
コメント(2)
昨日は高校の陸上部に拉致られた。そして今日も拉致られるみたいだ。高校ではテニスを続けるか、軽音楽部にはいるつもりだったのに・・・原因は同じ高校の友人と先輩のようだ友達が言うには、先輩「そういや、アイツもこの高校に来るのだったよな」友達「はい」「よし!!陸上部に拉致るか」「拉致っちゃいましょう」「よっしゃいくぜぇぇえぇ」てな感じだったらしい・・・うん、ほっといてくれてか練習サボって人の家にくるな!!アンタ、キャプテンでしょうがで練習(たるい・・・俺は球技の方がすきなんだよ・・)嫌そうな顔をしているとキャプテンと組まされた。(・・・とてつもなく嫌な予感がする)最初はストレッチ「いてててて・・・イテェっていってんだろがぁぁあぁ」・・・一分でキレたで次は俺が押す番「オラァァ」ぐにゃ「どうした?」(こいつ、体操選手か・・・てか納得いかん!!)そんな風に二人で無茶苦茶をやってたら、先生に相手を変えられた。(次は・・・・はぁ?)その時気付いたけど、ほとんど知ってる先輩だった。(だからか!!てか俺は逃げる)ガシッ「どこへ行くんだ」ニコッ「離してください、キャプテン」「急に敬語になるなよ」「じゃあ、離せこのやろう」「うん、いつもどおりだ」(いいのかよ・・・まぁ、先輩っていうより友達だしな・・)最後に100メートル「本気で行くからな」「アンタおとなげないな」・・・ドーン・・・・転びやがった「・・・・」「・・・・」「・・・・・」「今のナシでいいか?」「イヤッす」「・・・・」そのあと、すれ違うたび笑顔でラリアットをしてくるようになった。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日も行かないと行けないのか・・・・まぁ、面白い先輩がたくさんいるからいいか
2009年03月26日
コメント(2)
今日は、友達と桜を見に行ってきた。近くの小さな川のある公園に行ったんだけど、10分ぐらいで帰る事になった。・・・・・・・・・・・・「ウィ-ス」「よっ」しばらく桜を見ながら歩いて・・・「最近気付いたんだけど・・・」「何だ?」「牛乳飲んでも背ってのびないよね」「えっ?そうなのか」「あぁ!!俺一日2リットル飲んでるけどかわらねぇ」(みなさん、馬鹿がここに居ます)「みなさん、馬鹿がここに居ます」「おまえ、思ったことそのまんま言っただろ」「やっぱりわかる?」「まぁ、そんな顔してたらナ」「どんな顔してる」「うわ、何コイツばっかじゃねぇの!!・・って顔」「ああ、パーフェクトだ!!」「・・・・」「もしかして、いつも腹が痛いって言ってたの・・・そのせいか?」「あ・・・・」(朝から2リットルも飲んだら腹壊すだろな・・・)「チクショォォォ」・・・ドバーン・・・「あ・・・」(池に突っ込みやがった・・・)「・・・大丈夫か?」「あ・・・あぁ・・一応」(ちっ・・・携帯でとっておけばよかった)「・・・かえっていいですか?」「そうだな、でも何だ・・そのアレだな」「・・・なんですか?」「また人間から一歩遠ざかったな」「なんでだよ!!」「池に突っ込む奴はまず、いねえ」「・・・・」・・・・・・・・・・・・まぁ、そんなわけですぐに帰った・・・桜きれいだったのになぁ・・・でも、面白いものが見れたからいいか
2009年03月24日
コメント(4)
・・・一緒の高校に行った友達が昨日、遊びに来た・・・・何かPS2が壊れたぁ!とか言って勝手に来たんだけど・・・・まぁ、そこまではまだいい。たとえ、もって来るゲームがちょっとキツメでも・・・最初は驚いたけど、さすがになれた・・・だけど、今回はさすがにきつかった。ピンポーン(はや!!三分できやがった・・)がちゃ「ただいま」「ここはお前の家じゃない」「わかってるよ!二人の家だろ」「キモいことを言うんじゃねぇぇぇぇええぇ」「まぁ、コレやるから」・・・カップラーメン×2・・「何で?」「お前と俺の晩飯」「・・・説明会で疲れてんだけど」「気が合うな、俺もだ」「・・・で、他に何を持ってきたんだ?」「ぇ~と、今日はコレだ」真三国無双5、ギルティーギア(かくゲー)テイルズオブジアビス・・・etc「いつも思うんだが、もってきすぎだろ」「いや、普通だろ」(コイツに常識を求めても意味はないか)「聞こえてるんですけどねぇ・・・」「で!?」「なにかな?」「まだ、あるんだろ」「さすが親友、わかってるじゃん」横を見る・・・誰もいない・・・「横にだれもいねぇよ、お前だよ お・ま・え」「なんてこった・・未知の生物と友情を築いちまったぜ」「誰が未知の生物だ!!」とりあえず、友達の鞄をあさる・・・・・・やっぱり変なのがあった。パカ・・・「ブレイク!!」バァーン「何でだよ!!」「人の家で変なゲームをしようとしてんじゃねぇぇえぇ!!」「いつものことじゃん」「・・・はぁ・・・じゃぁ何か読んでるから勝手にしろ・・」「イヤッホォォォォウ」・・・・二時間経過(もうそろそろ晩飯か)・・・ガチャ姉「ごはんできたよ、友達も一緒に・・・・」(ぐわぁ、姉ちゃん帰ってきてたんだ・・・)姉貴は大学生でいつもは県外にいる・・姉「・・・・・・・・・・・・・」5秒フリーズ俺の顔を見てから・・・バタン(・・・・ええぇぇぇえぇぇ!!)友達「どうした?」「どうしたじゃねぇぇぇえぇ、何てことしてくれたんだよ」「気にすんな、俺も家族に見られたことあるから」「俺は何もしてねぇ、変なゲームしてたのはお前だろぉぉが」「ああ、そうか」「・・・二度と持ってくるな」「えぇぇぇぇぇぇ」「次はディスクを叩き割るからな」「俺の命が」「・・・そんなものを命にするなよ」・・・・・・・・・・・・・・・・誤解を解くのが大変だった。「そんな子になったんだね」とか「変わったんだね」とかいわれた・・一番きつかったのは目線だった。俺は悪くねぇぇえぇえぇぇぇぇえぇ
2009年03月24日
コメント(6)
今日、高校の説明会に行ってきました!いいたい事はひとぉぉぉぉぉつ!!説明がなげぇぇぇぇんだよぉぉぉ!!何で三時間もかかるんだよ!ってかプリントには一時間半って書いてたじゃん・・・校長が虫歯で喋れないってどうゆうこと?とまぁ、ツッコミどころ満載だった!一緒の高校にきた友達(悪友)とはめでたく別のクラスになった。「これで俺のクラスは平和になるな!!」「心配するな、俺が会いに行ってやるよぉぉ」「言っておくが1組は別の階あるんだぜ」「なんでだよ」「応用のクラスは別の場所って先生が言ってたじゃん」「・・・なぁにぃぃぃぃ?」「遠いとこからわざわざ悪いな!!」「離れていても俺らの友情は・・・・」「あっ、いままでお世話になりました」「・・・」「あれ、そういや5組ってスポ専のクラスじゃなかったか?」「・・・え?」「なんでお前が5組なんだ?」「・・・もしかして・・・マッチョばっかりなのか?」「ま・・まぁ、体育系ではあるだろうな・・・」「ノォォォォォォウ 俺の青春がぁぁぁぁ」「汗と涙の青春って言うじゃん」「汗臭い青春なんていらねぇぇぇえぇぇ」「うるさい・・・あと、めちゃくちゃ失礼だからな!!」「お前のクラスに住みついてやる」「・・・カビが生えるからやめてくれ」「あぁもうキレた!!マッチョになってやる」「さわやかなスポーツマンになれよ・・・」「昼飯はプロテインだぜぇぇぇ」(・・・スポ専でもそんな奴いない・・・)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何でスポーツ推薦のクラスの普通(???)の奴がはいれるんだ?まぁ、あいつだからか・・・・じゃっかん寂しい気もしないこともないけど、平和になるからいいか・・・運動しなかったらプロテイン飲むと太るんだぜ・・・・・・・・一年後どうなってるかなぁどっちに転んでもいやだなぁ・・・
2009年03月23日
コメント(4)
俺の友達と友達が喧嘩をしているらしい・・・それで,両方から相談(?)にのって!!みたいなことを言われた。・・・いやだな・・・俺は基本的に人のいやがることは嫌いだ・・・するのも,見るのも耐えられない・・まぁ,冗談でならするがそれはみんなを笑わせようとしてだしお互いに冗談だと分かることだけしかしない。喧嘩とかには関わりたくない一方的にやられているとかだったら止めるし仲直りがしたいって言うのなら手伝いたい。だけど,疲れるからな・・・今回はかたいっぽうは仲直りがしたくてもう一方はひたすら怒っているようだ。どちらにつくかは悩むまでもない・・・とりあえず,あいつらが落ち着いてから話すか・・・けど,原因が菓子の取り合いって・・・小学生かよ!!まぁ,詳しくは聞いてないからわからないけど頼む!!そんなことで喧嘩するなぁぁぁ
2009年03月21日
コメント(4)
今日はしかたな~く部活(テニス)に行ってきました。卒業してんだから行かなくていいだろ!!とか思いつつも暇だったからな・・・とりあえず、ペアを組んでた奴も巻きこんでおいた。「はぁ~めんどクセェ」「全くだ」先生「おまえら、負けたら外周3週な!!」「・・・・はぁ?」・・・うちの外周は一周2キロ、つまり6キロ!!(負けられねぇぇぇぇぇぇぇ)「はぁ~、でも春の日差しが睡魔をよぶぜぇぇ」(ざけんな!!6キロだぞ、メンドクサイだろ)先生「まぁ、帰りにメシおごってやるから、がんばれ!!」「よっしゃぁぁぁ、いくぜぇぇぇ」(・・・・おまえって奴は)・・・で試合とりあえず2勝!!半年ぶりだけど、どうにか負けないでいれた。(・・・けど、辛勝だな)で、三試合目「さすがに連戦はキツイな」「まだまだ、焼肉が俺をよんでいるぅぅぅ」(運動した後にそんなもん食えるか!!)・・・マッチポイントパートナーのサーブ「決めてやれ!!」「まかせろ!!」・・・パコォォォン「あでっ」・・・・ファーストサーブもろ後頭部に当てやがった・・・「・・・悪い」「ま・・まぁ仕方ない」・・・そこからはデュースが続いて、また友達・・・「・・・もうそろそろ決めようぜ」「ああ、コレでラストだ」パコォォォン「あいたぁぁあぁ」・・・審判(先生)にぶつけやがった!!「・・・・ゲームセット!!」「終わってねぇ!!逃げるな、さっさと謝ってこい」「すいません」先生「ははは、気にすんな!!」(・・・目がわらってねぇぇえぇ)・・・・・・・・・試合には勝ったけど、外周に行くことにした。・・・というか逃げたまぁ、仕方がないけど・・・痛いよな、顔面は・・とりあえず、メシは今度にしておいた。
2009年03月19日
コメント(2)
今日は部活の顧問から、異常にメールが送られてきてる・・・「今日の三時に部活に来いよ!!」・・・俺もう卒業してんだぜ・・・「迎えにいくぜぇぇぇ」くるんじゃねぇぇぇぇ!!「後輩と試合させるから」・・・・・「返事は?」だからいかねぇぇって何回も送ってんだろぉぉぉぉがぁぁぁ・・・てな感じで・・・そもそも、仕事中だろ!!ってか授業中だろ、何やってんのアンタ・・・はぁぁぁぁ、何であの学校ってあんなのばっかりなんだぁぁあぁ
2009年03月19日
コメント(2)
ずっと、昔に聞いた歌があった。偶然聞いただけだから、曲名なんて分からない・・・だけど、歌詞とリズムが忘れられないでいた。やっと、それが誰の曲かわかった。友人宅にて「なぁ、何かいい曲ないか?」「まかせとけ!!」一分後「じゃあ、かけるよ」・・・ゴクリ・・・「・・・・」「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」「やっぱり、アニソンじゃねぇぇぇぇぇぇか!!」「アニソンをなめんな」「お前の知ってる曲って99.9%アニソンじゃねぇか!!」「悪いか?アニソン好きで何が悪い」(ついに、開き直りやがったか!!)「よし、おまえの妹にどこが悪いか聞いてきてやろう!!」「やめてくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ」「どうした?」「・・・すいませんでした」「わかりゃぁいい」「・・・」「で、真剣に何かない?」「・・・じゃあ、これは?」(ん?RADか・・・)ぴッ 君があまりにも綺麗に泣くから 僕は思わず横で笑ったよ すると君もつられて笑うから 僕はうれしくて 泣く 泣く(これって・・・)「なぁ、歌詞カードあるか?」「え?あ・・ああ、あるぜ」(やっぱり・・・知っている。)「ありがとな!!」「ひぃぃぃぃぃぃいぃぃぃぃいぃぃ」「・・・・なんでだよ」「今なんて?」「なんでだよ」「その前」「ひぃぃぃいぃぃぃぃいぃぃいいぃぃぃいぃぃ」「いや、それいったの俺じゃん」・・・・・・・・・・・・・・そんなわけでやっとわかった。RADWIMPSの有心論ていう曲だ。胸につっかえていた物が取れた気がする。探していれば見つかるもんだな
2009年03月18日
コメント(0)
昨日、部活の先生に会って、「さいきんどうだ?」「ひまっすねぇ」「どうせ暇なんだったら、部活に来い!!」「忙しいです。」「忙しくても来い!!」(むちゃくちゃだぁぁぁぁぁぁ)「俺の変わりに別の呼ぶんで・・・それでも・・・」「迎えに・・・」「へ?」「迎えに行くぜ!!」にやり(いやだぁぁぁぁぁぁぁぁ)「はぁ・・・わかりました。」「ふはははははは、にがさねぇぜ」・・・・・・・・・・てなわけで部活に行く事になった・・・・春休みをかえせぇぇぇぇぇぇぇ!!しかたない・・・まわりの奴らもつれてくぜぇぇぇぇ
2009年03月18日
コメント(2)
今日も友達の家で遊んでました。・・・まぁ、今日はあの日ですね・・・合格発表の日です。まぁ、関係ないんで忘れてました・・・・友達と一緒に遊んでいて・・・「郵便でーす」「・・・めんどクセェ・・・お前でてくれ」「まぁ、いいけど」(えーと、ハンコ引き出しの中だっけ)・・・友達の家です・・・「ここにお願いします」(手紙?なになに○○高校選抜結果!?・・・これって・・・)「ここですね・・」グィ・・・薄くて押せねぇ・・(おいおいおい、合格のやつってぶあつかったよな・・)「すいません、サインでも良いですよ」「あ・・・すいません」・・・「なんだった?」「・・・パス」「ん?って・・・あぁぁぁぁぁぁぁぁ」「忘れてたのかよ」「うん、・・・でどう思う?」「・・・薄い」「ノォォォォォォォォウ」「来年頑張れ」「いやだぁぁぁぁぁぁぁぁ」「ま・・まぁ・・とりあえず開けてみたら?」「あ・・あぁ・・」「・・・薄くてハンコ押せなかった」「ひぃぃぃぃぃ」びりぃぃ・・・通知しかねぇ・・と思ったら、入学案内がはいっていた・・「セーーーーーーーーーーーフ」「びびったぁ、見ちゃいけないものかと思ったぜ」「イヤッホォォォォウ」「うれしいのは分かったから、こっちの世界に戻って来い」「うへへへへへへへへへ」・・・・・・・・・・・・・・・・どうやら一部の高校は郵便で知らせるらしい・・俺は推薦枠の受験だったから知らなかったけど・・・合格発表の日忘れるってどうよとりあえず、おめでとう今日は、あいつはずっと壊れたままだった・・・
2009年03月17日
コメント(2)
もろスルーしてました・・・すいません。あなたのタイプもろバレバトン≪あなたの好きなタイプを徹底調査≫どっちでもとか似ていればとかそんな回答はダメ。あくまでもタイプ、つまり理想でオッケーなので思いっきり語りましょう!!あなたのタイプがもろバレです♪・・・らしいです。●年上、年下、同い年だったら?○同い年がいい、やっぱり話しやすいから●どんな髪型が好き?○肩ぐらいまで髪を下ろしてる髪型●優しさと面白さどっちを求める?○やっぱり優しさかな●Mailや電話は大事?○大事だと思うけど、会って話す方がいい●スポーツやってる人がいい?○してる人がいい、一緒にスポーツしたいから●メガネすき?○メガネ?・・・別にメガネはなくていい●血液型にこだわる?○こだわらない●どんなファッションが好き?○あまり派手じゃないの●身長はどれくらいが理想?○176センチ以下、自分よりは低い人がいい●付き合うならこれが大事だと思う○自然な自分でいられること、でいてくれること●コレ、キュンときます○誰かのために頑張ってる姿、優しいところ●束縛はされたい?されたくない?○されたくない、●デートに毎回同じ格好で来る相手はどう?○平気、どっちかって言うと中身が大切だと思う・・・●ふ~ん、聞いてると案外こだわるんだね○こだわってないじゃんww●ここが好きっていうセクチィーポイント○・・・寝顔?かな●じゃぁ、これをされると冷める○悪口!!自分の事じゃなくてもなんか嫌だな・・・ やっぱり、人を傷つける事は嫌いだから・・・●追いかけたい?追いかけられたい?○追いかけたい●これをされると弱い○照れ笑い、なんかドキッとする●じゃあさ、理想と現実って違う?○違う・・・と思う。●回す人10人・・・多いな・・・スンマセン、10人も回せないんで・・・テキトーに・・・
2009年03月17日
コメント(2)
昨日、ボーリングに行ってきた・・・近所の子を連れて・・おばちゃんに、「今日、時間ある?」「まぁ、今日は暇です。」「じゃあ、券があるからうちの子を連れてボーリング行ってくれない?」「よろこんで!!」「そうそう、うちの子ら・・・上手だから!!」「へ?」で、行くことになった。基本的にはうちの近所は仲がいい(この人の子供は、中2と小6か・・・)「誰か呼ぶか?」「じゃあ、いつもの変な人がいい!!」(あいつか・・・)「もしもし・・・」「もしもし、変な人!!」「誰がだ!!・・・でどうした?」「暇だな、暇で死にそうなんだな、しかたない連れて行ってやるよぉぉぉ」「まだ何も言ってねぇよ!!」「じゃぁ、俺の家集合な!!」(まぁ、これで来るだろう)・・しばらくは、俺の家でゲームをした。「ピンポーン」「わりぃ、今良いとこなんだ!!」バタン・・・「にぃちゃん、遅い」「悪い悪い、ってか最近の女の子、ゲーム強いな!!」ゲーム続行・・・ピンポーン、ピンポーンピンポーン・・・・「やっぱり、変な人だ!!」「全くだ、ああいう人には気をつけろよ・・・」・・・ぴぴぴぴぴぴぴぴぴピンポーン「連打するなぁぁぁぁ」「・・・・」「何か用か?」「・・・・」とりあえず、ボーリング場に行った・・・・(さて、登録か)俺とちびっ子は普通に、友達はアニメのキャラクターで登録した。「おまえら・・・向こうをむいたらだめだ!!」「なんでですかねぇ?」「悪い見本だからだ」「俺をなめんな!!今の俺にはキャラクターの魂が」「高校では朋也君と呼んでやろう」「やめてくれぇぇぇぇぇ」・・・・・・初球・・・ストラーイク・・「うまいじゃねぇか」「でしょ!!」「次はお前だ朋也君!!」「いよっしゃぁぁぁぁぁ」(そんなキャラじゃないだろ・・・・)カコーン・・・ガタ・・計三本・・・「・・・・」(次は俺か・・)カコーン・・・七本「よし、スペアとったらぁぁ」・・・ラインオーバー・・「・・・」(三本とどっちがかっこ悪いだろうか・・・)次・・・馬鹿二人「・・・」「ストラーイク」馬鹿二人「・・・え?」次・・・・「スペア」「ストライク」(おまえらはプロか!!)・・・・・・・・・・・・・コレでもかってぐらい負けた・・・・1歳したはまぁ・・・仕方ないとしよう・・でも、4歳下に負けるって・・・あいつら、うますぎ!!
2009年03月17日
コメント(2)
今日、親戚や近所の人、両親から卒業祝いを貰った。・・・いやっほぅぅぅぅぅ、イエェェェァァァァ・・おっと、あまりのうれしさに変な人格が・・・やっと、これで携帯買いかえれるぜぇぇぇぇぇ前の携帯は悲惨だったからな・・・さらば、昔の携帯!!アレは二週間前だった・・・急な坂道を自転車で降りていると・・携帯が鳴り出した(めんどくせぇ・・・)「もしも・・・・・あぁぁぁぁぁ」携帯を落っことした・・・そして、携帯がものすごいスピードで滑っていく・・・「うわぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・あっ・・・」ipodも落とした・・・ものすごいスピードで滑っていく。「ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああぁぁぁ」結局、坂の下まで滑っていった。まずケータイ・・・見るも無残な姿だ・・・「もしもし・・・」「大丈夫か?ものすごい音がしたぞ・・・」「てめぇぇぇぇぇのせいだぁぁぁぁぁぁぁ」「なにがだよ・・・・」・・・・つぎはipod・・・音は聞こえる・・・けど画面がわれてんじゃん・・・「・・・・夜道にきをつけな」「はぁぃぃ?何でよ」「お前の家の近くだし、今から遊びに行くから・・・」「来るな!!なんか声がコウェェェ」「はははははははははは」「大丈夫か?」「大丈夫じゃない・・・」・・・・・・・・・・とまぁ、こんな事があってもあの携帯を使っていた。自業自得なんだけど・・・・やっと解放されるぜぇぇえぇぇ・・・壊れにくいのを買おう・・・
2009年03月16日
コメント(4)
今日、友達の家で遊んでいて気付いたんだけど、友達には妹がいた。・・・・全く似てねぇぇぇ・・・てか、俺コイツ知ってる。・・まぁ、よく分からんことになっていた。友人宅にて「おじゃましまーす。って、この靴誰の?」「あー、それ妹のだ」「・・・・・バタン」ピンポーン「・・・・あいてるぜ」ガチャ「お邪魔しまーす。で、この靴は?」「妹のだ」「ひぃぃぃぃ、ついに封印が解けたのか!!」「封印なんてされてねぇぇぇ」「・・・・おまえ、妹なんていたのか?」「あんだけ遊びに来てて気付かなかったのかよ!」「全く」「・・・」「で、どんな子」「一歳したで、まぁアレ」友達が指差した写真・・・「はぁぁぁぁ?」「何でいきなりキレるんだよ」似てねぇぇぇぇ、ってか見覚えがある。「・・・もしかして、バスケ部?」「バスケ部」「・・・」「・・・」「・・・卒業式の日に」「あぁ」「コクられたっていったじゃん」「ああ」「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」「おまえ、知ってた?」「知ってた。」「お兄さん」「誰がお兄さんだぁぁぁぁぁ」「ってか、嘘だろ?似てねぇ、絶対どっかから拾ってきただろ」「落ちてるわけないだろぉぉぉぉが」「・・・マジ」「マジ」「・・・・」「・・・・で?」「で?」「返事」「返事?」「まだだろ?」「まだだ」「どうする?」・・・・・・・どうしよう?「まぁ、かわいいとは思う。けど、おまえの妹かよ」「お兄様と呼べ」「呼ぶか、むしろ俺のことをお兄様と呼べ」「何でだよ」「グボハァァァ」・・・・・・・・・・・・・・・・・世界って狭いなぁ・・・ってか、さすがに友達の妹は・・・・・・・これはキツイあいつも知ってたんならもっと早く言えよ!!・・・はぁ
2009年03月15日
コメント(4)
とりあえず、高校では優しい人で居たい。今までは、キツイ冗談言ったりツッコンだりするのが俺の役割だった。だけど、問題発生・・・・・・優しいって何?そこからわかんねぇ・・で、友達に聞いてみた(・・・馬鹿だ)「なぁ、俺、高校では違うキャラで居たいと思う」「ふーん、どんな風な?」「優しい人・・・とか」「ぐわぅをぅ?」「悪いが俺は日本語しかわからないんだ」「お前が?」「ああ」「血管に黒くてどろどろしたものが」「流れてねぇぇぇえぇぇ」「じゃあ、流氷が・・・」「あるかぁぁぁぁぁぁ」「・・・さすがだな」「まぁ、血管に流氷があろうがお前よりマシだ!!」「何でだ?」「だっておまえ・・・まっいいか」「なんだよ!!気になるな」「知らないほうがいい事もあるんだぜ・・・」「ほんとに気になるな!!」「それはそうと」「なんだよ?」「おまえ、どこに封印されてたんだ?」「されてねぇぇぇ」「もしかして・・・おまえ人間か?」「あたりまえだぁぁぁぁぁ」「そ、そうか・・・・それは驚いた」「・・・」「まぁ、どうせどっかの秘境に住んでんだろ」「お前の近所だよ!!」「俺の近所にそんな未知の場所が!!」「あるかぁぁぁぁぁぁ」「・・・」「・・・まぁ、コレでいいんじゃないか?」「何が?」「高校でも一緒にこうやってさ、馬鹿やってたらいいんじゃないか」「つまり、一緒にいてください、ってことか?」「そのとおり」(さすがにコレにはもう食いつかねぇか・・・)「チッ」「なんでだよぉぉぉ」「・・・いや・・・まぁ、ちょっとな」「まぁ、高校でもよろしく」「まかせろ、しっかり封印してやるぜ」「なんでだよ、って何にだよ!!」「便所たわしに・・そして、新たな怪談が・・・・・コエェェェェェ」「・・・・・」「まぁ、よろしく」「・・・ああ・・・」・・・・・・・・・・まぁ、優しい人は無理だな(あきらめるの早いな)だから、高校でも今のままで行こう!!
2009年03月15日
コメント(2)
昨日、ついに中学校を卒業してしまった。・・・まぁ、いつかはくるってわかってたけど・・・最後の最後まで色々やってくれるクラスだった。・・・・・・・・・まず、朝・・・いつもより遅めに登校して来たら、机の上に何かいっぱい置いてあった。(・・・・・・・はい?)よく見ると、あきらか~にホワイトデーのプレゼントの箱だ。(・・・何で?・・・・わけわかんねぇぇぇぇ)「何これ?」そうすると、まわりのヤツが笑って机の中を指差した・・・(まだ何かあんのかよ・・・)で、あさってみると・・(・・・・ぺヤング!?何でぺヤング?) ぺヤングっていう焼きそばです。「どんなフェイントだよ、ってこのプレゼントなに?そして、なぜにぺヤング?」(・・・もしかして、ここにあるの全部ぺヤングか!!ざっと15はあるぞ)「こんなにいらねぇぇぇぇ」「クラスから、おまえに・・・」「やっぱグルかてめぇらぁぁぁ」・・・・・まあ、結局学校に寄付することになった。それでも5個は持って帰らされた。・・・で卒業式式はふつぅ~に進んでいった。(もう卒業かぁ・・・・こいつらとも一緒にいられないのか・・・)とか考えて、泣きそうになっていると「ぐぅぅぅぅぅぅぅ」友達の腹が思いっきり鳴った。まわりは笑いをこらえている。(・・・おまえなぁぁぁぁぁ)(仕方ないだろ、ぺヤング見てたら腹が減ったんだよ)(・・・)先生方に睨まれた、シーンとなっているときだから聞こえたんだろなぁ・・それに、退場の時先頭が転んだしな・・・で、お見送り・・・部活の後輩から、花束やら色紙やらをもらった。その後は、写真を撮ったりボタンをあげたりしていた。最後に友達と先生方に挨拶をして行くことにした。「ボタンなくなったぜぇぇ」「最後の青春って感じがするよな」・・・まぁ、軽く調子に乗っていた。先生「お前らやるなぁ!!」「でしょぉぉ」先生「ボタンの予備、もってるよな」「いや、全部あげましたよ」先生「高校説明会どうするんだよ」友達&俺「あっ・・・」・・・馬鹿が二人・・・・・・・・・・・最後まで楽しかったぁぁ無茶苦茶なことばっかりだったから実感がないけど終わったんだろうまぁ、もう会えないってわけでもないしなあいつらと一緒にいれてよかった。クラスぐるみで馬鹿やれるってすごいことだと思う。とにかく楽しかった。いつも、俺に元気をくれた。そして、ツッコミスキル(?)をくれた。春休みもあいつらと馬鹿をやろう。そして、これからも
2009年03月15日
コメント(2)
今日、卒業アルバムをもらった。こういうのをもらうと、ホントに卒業するだって実感するなぁ・・・最後だし、友達と一緒に残ってアルバムを見ていた。・・・・・・・・「こわっ」「どうした?」「いや・・・・この写真・・」(俺の写真じゃねぇか・・・)「いや、普通じゃん」「なんか、めちゃくちゃキレてるみたい」「100メートル走で笑顔で走ってたら怖いだろ」「普通のヤツはそうだな・・・だが、俺は笑顔だったぜ!!」「まぁ、二回もフライングしたら笑うしかないだろな・・・」「そうだろ!!」(コイツ、開き直りやがった・・・)「じゃあ、これは?」「コーラ一気飲み大会の写真だろ」「あの学際の?」「ああ、お前が倒れる2分ぐらい前だろ」「・・・素人にはきついんだよ」(プロがいるのか・・・)で、そのあとはみんな黙々とアルバムをめくっていった。最後のページに皆でメッセージを書きあうことにした。・・・・俺なにかいてたっけ?まぁ、変な事は書いてなかったと思う・・俺へのメッセージ・・『三年間、ありがとう!!お前と一緒にいてすごく楽しかったぜ!!』・・・文はいい!!・・けど、横のイラスト何?バイオハザード?・・・まぁいっか・・『I’ll be back!!』・・・まぁ、ほっとこう『打倒!!ガンタンク』・・・何故にガンタンク?『俺はスターになる』・・・勝手になれ・・・ってか知るか『実は・・・あなたの事が好きでした。きゃ、いっちゃった。』きもちわりぃぃぃ、男にこれを書かれるとキツイ、冗談だと分かってても寒気が・・・・・・・・・・・・・最後まで変わらないな・・・皆で馬鹿やって笑って・・・・卒業したくないな・・・それはそうと、100人以上に書いてもらったからグチャグチャで読めない・・・・・・・・次のページにも書けたのに・・・
2009年03月12日
コメント(2)
今日で受験が全員終わったらしい・・・やっと、遊べる~・・・・って前から遊んでるだけど・・・推薦とか、専門学校に行った人は1ヶ月ぐらい前に受験が終わってるから・・・学校がつまらねぇ・・・・騒げないし・・・授業も自主ばっかだし・・・でも、やっと自由になったぁぁみんな、おつかれさま!!で、さっき受験が終わった友達と昼ごはんを食べてきた・・「とりあえず、おつかれ」「ああ・・疲れたぜ・・」「なんていうか・・雰囲気が変わったよな?」「たとえば?」「死んだ魚の目じゃなくなってる」「・・・そんな風に見えてたのか?」「まぁ、見えてた・・・」「まぁいいさ、さらば死んだ魚!!今日から自由だぜぇぇぇ」「まぁ、あと二日なんだけどな」「何が」「学校」「・・・・」「・・・・」「マジ?」「マジ」「ぐあぁぁぁぁぁぁ俺の青春がぁぁぁぁ」「知らなかったのかよ・・・」「はぁぁぁぁ・・・」「ま・・まぁ、高校生活が始まるからいいじゃないか」「そういや、軽音楽部にはいることにしたんだぜ!!」「誰が?」「俺!!」「何か楽器できるのか?」「エアギター!!」「そうか!!頑張れよぉぉぉ!!」「突っ込んでくれよぉぉぉぉ」「ライブの日が決まったら教えてくれぇ!!」「だから、突っ込んでくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇ」・・・・・・・・・・・・・・・やっと、あいつらとも遊べる。後二日だから、全力で楽しもう!!
2009年03月11日
コメント(2)
今日は卒業式の予行練習があった。(練習だけど・・・雰囲気があるな・・・)とか、思いながら横を見ると・・・友達がもろ泣いていた・・卒業式本番か?って思うぐらいないていた。(まぁ・・・仕方ないか)と思って反対側を向くと、別の友達も泣いている・・・他の友達は、横と喋って笑ったりしてるのに、俺のまわりだけ空気が重い(・・・・気まずい・・)で、何か俺もテンションがおかしくなってきた・・・卒業証書を受け取る練習の時・・・「はい」(緊張する・・・)舞台に登る階段を歩いた瞬間・・・・外れた・・・(あれ?俺こけたのか・・・)と一瞬思ったが違った・・・階段が外れたのだった。「いってぇぇぇ」先生が慌てて直す。(俺スルーかよ・・・)で、そのまま続行・・・次は、友達が行った。(何で俺のときだけ・・)と思ってると・・また外れた・・・・ってか壊れてる・・・「・・・・・・」卒業式・・・・どうすんだよ結局パイプ椅子を階段代わりにして続行・・・・・何これ・・・・・・・友達と後で先生に聞くと「俺のときも外れたからヤバいなぁって思ってたんだよ」(ええぇぇぇぇぇ)「ならやめてくださいよ・・・」「まぁ、パイプ椅子は嫌だろ?」「まぁ嫌ですけど・・・」「なら、しょうがない、給食のおかずやるから元気出せ」友達「やったぜ!!」(ええぇぇ!!それでいいのかよ)「おまえにコロッケやるから」「やったぜ!!」・・・・・・・・・・・・・卒業式本番じゃなくてよかった・・・・けど、・・・・先生、止めてくださいよ・・・それに、シュークリームとコロッケで許す俺らって・・・
2009年03月10日
コメント(2)
やっとのことで卒業記念の曲ができた。はぁ~色々あって疲れた・・・・・・・バンドのメンバーと「とりあえず、詞はこれでいい?」「いいんだけど、コレだけはいっていいか?」「なんだ?」「卒業ソングじゃねぇぇぇぇぇぇぇぇえぇぇ」「まぁな」「卒業に触れてすらねぇ」「まぁな」「卒業ソングつくるんじゃなかったのかよ」「てめぇらが人の詞見て笑うからだ!!」「まぁ・・・いっか」コーヒーを飲む・・・「アツゥゥゥゥ」そして、コーヒーを盛大にぶちまく「ぎゃぁぁぁぁぁぁぁ」(馬鹿だ・・・真正の馬鹿だ・・)「って、俺のノートにもこぼしてるじゃねぇか」「あつぅぅぅぅぅ」「水で冷やせ・・・それと、俺の一年間をかえせぇぇぇ」・・・・・・・・・・・・・・・まぁ、完成してよかった・・・アイツは軽いやけどを負ったけど、まぁ自業自得だ。で、歌詞はけっこう痛々しい・・・・けど、本当にヤバいと思ったところは省いてるんでどうにかなるかな・・・↓は問題の詞です。 tear ずっと強がって 辛いなんていわなかった 何もない振りして 心で泣いた そんな日々送って どこかに大切なもの落としてきた 心の穴埋めようと いろんなもの詰め込んだ 触れたらくずれるだろう ガラクタでできた心 ガラクタの中心で秘め続けた思い 小さくても強く輝くもの イマまでずっと 気付けないでいた 近くにありすぎて 見つけられなかった 失ってから気付いた 頬を伝って流れる涙 小さな頃と同じ味 気付けなくてごめんな だから 今度は 俺が迎えに行くから ガラクタの殻捨てて 自由になった光 少しずつ輝きが増していく 信じる事を忘れていた だけどもう大丈夫 もう迷わない 飾りと嘘でできた闇を 光が切り裂いていく この道が君に続くと信じて 全力で走ってく 君と同じように
2009年03月09日
コメント(2)
今日ですべての授業が終了した・・・・・で、授業の終わりにお礼の言葉を言わないといけなかった・・・一時間目「きりーつ・・・しぇんせい」「・・・・」(あぁ、視線が痛い・・・)「先生、本当にお世話になりました。」・・・休み時間「・・・すいませんでしたぁぁぁ」「なんであんな時に噛むんだよ・・・」「何も考えてなくてあせったんだよ!!」「ふぅぅぅぅぅぅ」(・・・むかつく、コイツに言われるとまじでむかつく・・)「じゃあ、次の時お前がいえよ」「お前が級長じゃん」「級長権限だ、あの先生ノリがいいから、大丈夫」・・・・で終わりの挨拶・・・横を見ると・・・寝てる!!「おきろ、馬鹿」「おはよう・・・」「おはようじゃねぇぇぇ あいさつだよ」「そうだった、きりーつ」・・・シーンみんな、立ってくれてない・・・・何やってんのコイツって目で見ている・・・・・俺が悪かったぁぁぁぁ慌てて俺が言う「きりーつ、先生三年間お世話になりました。 先生のおかげで自信を持って受験できました。」・・・・休み時間横にしかばねがひとつ・・・「・・・おまえ、痛いやつだな・・」「アンタのせいでしょうがぁぁぁぁぁぁぁ」横を向く・・・誰もいない「横に誰にもいねぇよ、おまえに決まってるだろ!!」「えっ、俺か?」「おまえが言えっていっただろうか」「まぁ、いいじゃないか思い出が増えて」「これ、思い出じゃなくてトラウマだろ」「心配するな・・・・俺がお前だったら存在がトラウマだ。」「どういう意味ですかねぇ」「お母さん・・なんで僕だけ弁当がカップラーメンなの?とか」「ぐわぁぁぁぁぁぁ」「遠足でバスに置いてかれそうになって、手を振りながら走ってたしな」「のぉぉぉぉぉう、ってあれはお前がトイレに行っても大丈夫って・・・」「バスのトイレだ馬鹿・・・」「・・・・」・・・・・・・・・・・・まぁ、中学校も残り四日・・・・全力で楽しもう
2009年03月09日
コメント(4)
さっき、友達からメールが来た・・・無事に受かったらしいとりあえず、電話をかけた。・・・・・・・・「受かったんだって?」「ああ、お前と一緒の学校にいけるな」「ちっ」「イマなんか聞こえた気がしたんだけど・・・」「オメデトウ」「棒読みのような気がするんだけど・・」「まぁ、棒読みだからな」「・・・」「まぁ、マジでおめでとう!!これからもよろしくな」「ああ」「昼飯は頼んだぜ!!」「パシリかよ」「冗談だって」「そうだ、一緒に学校行こうぜ」「じゃあな!!」「返事は?」「じゃあな!!」「だから、へん・・・・」「じゃあな!!」「・・・」「まぁ、行ってやってもいいぜ!!」「・・・・・キツイギャグいうよね・・・」「まぁな」・・・・・・・・・・まぁ、あいつと一緒ってのも悪くないか・・・BUMPのバイバイ、サンキュウを聞いて、泣きそうになってたところだし・・・すこし元気がでてきた!!
2009年03月08日
コメント(5)
昨日、色々あって筆箱が味噌汁くさくなったので買い物に行く事にした。で、友達と隣町のデパートに行っている途中でクラスの女子に会った・・・・・・・・・・・「目をあわせるな・・・消されるぞ・・・」俺らは、ばれないように早歩きで通り過ぎようとした・・・「誰が誰を消すって?」(めちゃくちゃ耳がいいな・・・)「笑顔が怖いのですが・・・」友達が俺をおいてダッシュ・・・「お前のことは忘れないよ・・・」「待ってくれぇぇぇぇぇぇぇ」俺も全力で逃げた・・・(あぶなかった・・・)どうにか逃げきれて、しばらくは穏やかな時が流れた・・・デパートで、筆箱を買い、近くの服屋で服を選んでいると奴らがいた・・・「・・・帰ろうぜ」「もちろんだ」で、横を通り抜けようとしたとき、ソイツの頭に葉っぱが乗っているのに気付いた・・・「プッ」(笑うな馬鹿やろぉぉぉぉぉぉ)「・・・あっ」(お前のせいだ・・・)友達にボソッと言っておいた。とりあえず、葉っぱをとってやった・・・そして・・・ダッシュしようとしたが、捕まった。その後は、一緒に行動する事になった・・・・・・・・・・・・とりあえず・・・買い物がなげぇぇぇぇぇなんで、二つから一つ選ぶのに一時間もかかるんだよってか、蹴られたすねが本気で痛い・・・・
2009年03月08日
コメント(2)
いま、晩御飯を食べていた(おせぇ)チャーハンと味噌汁だけど・・・まぁ、そこはいい・・・で、勉強道具を机に置いたままだった。そこに電話・・・「もしもし」「もしもし、明日ヒマ?」「まぁ、ヒマだけ・・・」ガチャ「あぁぁぁぁぁぁあぁ」ひじが味噌汁に当たって盛大にこぼした・・・横にあった勉強道具一式が悲惨な事になっていく。ノートは全滅・・・筆箱は味噌汁クセェ(・・・・最悪だ)「おまえのせいだぁぁぁぁ」「・・・・何でだよ」「とりあえずしばかしてくれ」「無茶をいうな!!電話の相手をしばけるか」「殴りこみにいってやらぁぁ」「くんじゃねぇぇぇぇ」・・・・・コレはきつい・・・味噌汁くさい筆箱なんてつかえるかぁぁぁ・・・あいつ、なんだかんだ言って待ってるだろうなぁもちろんいかないけど・・・明日は文房具屋にでも行くか
2009年03月07日
コメント(2)
友達に難しい顔をしているとよく言われる。・・・まぁ、難しいこと考えてるからな自分でも解らないことをたまに考えている。友達がいうには「ぼぉ~としているようで何かを睨みつけている」・・・器用だな俺・・・・・・結局どんな顔だ?『大切なものは失ってから気付く』何かを得るためには、何かを捨てるだけど、何を捨てたか気付かないでいるある日 あるはずのものがないことにきずく・・・そして、失った事を実感する近くにありすぎて見えないものはたくさんあるから失ったものには取り戻せるものもある取り戻せないものもあるその一つが時間だ・・・いつもの日々もいつかは終わるいつもの景色が違うものになっていくいつもの毎日に実は同じものは一つもなかった残された時間の少なさにきずいて後悔する俺は時間を捨てた毎日、何も考えずに生きたこの日々に終わりが来るなんて一度も考えなかった・・・終わりは目の前に来ている友達ともうすぐ離れ離れになる・・・・・・・・とまぁ、こんな事を考えていた。で、導き出したもの失って帰ってこないものはどうしようもないだから、もっと大きなものを掴んでやろう俺はもう迷わない大切な人、大切なものを見失わないそして、俺の道をいく
2009年03月07日
コメント(4)
今日、友達と出かけていて自転車で移動していると・・・・友達の自転車のタイヤがはずれた・・・・・・・・・・友達と並んで走っていた。「なぁ、春休みにクラスの奴らとどっかに行こうぜ!!」「そうだな、40人で行けるとこか・・・ボウリングはどうだ?」「それいいな、じゃあ月曜にみんなに・・・」ガコッ・・・変な音がしたから思わず横を見た、(あれ、あいつが居ない)「ぐぅおぉがぁぁあ」変な叫びが後ろからする、振り返ると、前輪が外れた自転車と、股間を押さえて倒れている友達がいた・・・「え~と・・・・大丈夫・・・じゃないよな」・・・五分後友達がやっと起き上がった。「何があったんだ?」「いきなりタイヤが外れて・・・」「・・・」「前に滑り落ちてゴンって・・・」(痛そうだ・・・だから、股間おさえていたのか・・・)「・・・でどうする?」「とりあえず、自転車屋・・・」「まぁ、これで世界は救われるな!」「なんでだよ」「お前の遺伝子が残らないんだ・・・世界の脅威がひとつ減ったな!!」「俺、どんなやつだよ、ってか俺、世界の脅威っすか」「うん」「即答ですか」「世界に究極の変態が生まれないですんだんだ、祝おうぜ!!」「・・・決めた・・将来、俺の息子はお前の娘と結婚させる!!」「息子だったらどうするんだよ」「結婚させる」「やめてくれ・・・」・・・・・・・その後の予定は全部潰れたけど・・・楽しかったからよしとしよう!!
2009年03月07日
コメント(3)
今日、塾のメンバーでタイムカプセルを作った・・・・だけど、突っ込みどころ満載だった。開けるの三年後って早くないか?学校の昼休み・・「何で三年後なんだよ」「俺ら、忘れるじゃん」全員「・・・」「俺ら塾で会うし、高校一緒のとこに行くじゃん」全員「・・・」「まぁ・・・卒業記念という事でいいんじゃないか・・・」「そうだな・・・」で、塾カプセルはプラスチックのものを買ってきた。「みんな、何もってきた?」「写真」「リストバンド」「ラブレター・・・」「俺はCDと・・・・ってラブレター!?」「渡せなかったんだよぉぉぉ」(キツイなそれ・・・三年後また思い出すのかよ)「誰あてだよ?」「ピィ~~さん・・・」「おまえ、まだ好きだったの?」「悪いか」「あの人もう付き合ってる人いるぞ・・・」「ノォォォォウ、知りたくなかったぜぇ」「・・・」肩をにポンと手をおいて、生ぬるい目で見てやった・・・「そういや、俺ら友チョコ貰ったよな・・・あの人に」「グハッ・・・俺もらえてねぇぞ」(・・・がんばれ・・・)・・・・・・・・・まぁ、話がずれていって時間がなくなったから慌てて詰め込んだ。なんか、ボンカレーとか入ってたよーな気がする。・・・俺ら絶対忘れるよなコレ・・・そういや、小学校の時のどこに埋めたっけ(オイ)
2009年03月06日
コメント(2)
今日、授業中に俺が爆睡していると、友達に起こされた・・・「・・・」「おはよ~」「・・・」「おっはー」「誰だてめぇ・・・」「ひどっ友達に向かって・・・」「だから、誰だよてめぇ」「・・・・・・・」しばらくして、やっと目が覚めてきた・・・ふと、後ろを見ると俺を起こしたやつが爆睡していた・・・「おまえがねてんじゃねぇか!!」頭をはたく「ぐー」(本当のいびきは、もっとものすごい音だった。)(・・・こいつ・・・落書きでもするか・・・)で、顔につながり眉毛をかいているとききずいた・・・(油性マジックじゃねぇか、まぁ、いっか・・・)「起きろこら」もみ上げを引っ張る・・・「ぐぉぉぉ・・・」クラスが爆笑・・・先生「顔洗って来い」しばらく後・・・「・・・消えないんですけど」「悪かった、だけど似合ってるぞ」「うれしくねぇぇぇ」「なんでだよ、誇れると思うぜ」「じゃあ、同じ目にあわせてやる」「授業中に何いってんだ?」「・・・」次の休み時間、職員室に行って落としてもらったらしい・・・・・・・・・・・・・まぁ、あれはミスった・・・寝起きだし機嫌が悪かったのもあったが、あそこまでやるつもりはなかった。・・・まぁ、似合ってたから大丈夫か
2009年03月06日
コメント(4)
そういや、体育祭なんてものもあった。他クラスは必死で練習してるのに、俺らのクラスだけ何もしてなかったよな・・・・俺も部活があったし。・・・・・・・・・俺が出るのは、リレーと100Mハードルに決まっていた。「練習してないけど・・・どうすんだよ!」「俺がいるから大丈夫だ!」「そこが一番不安なんだよ」「なんでだよ」「ハードルは大会に出た事あるから、やり方はわかるとして・・・」「無視っすか?」「リレーはどうすんだよ 一回もあわせてないぞ!」「調子に乗ってすいませんでした。」「あっいたんだ・・・」「スターにむかってなんてことを・・・」「・・・」「マジすいません、無視しないで・・・」まぁ、みんなでワイワイ言ってるうちに体育祭は進んでいった。リレーはまわりが初心者だったから、どうにか勝てた。「どうした、ミスターフライング」「・・・」「さすがスターだな」「チクショォォォ~」(二回もフライングするヤツいるんだな・・・)そして、リレー・・・全クラスが同じ点ぐらいだから、これが優勝決定戦になる。(レーシングシューズ借りたけど、なんか変な感じだな・・)そして本番、俺のクラスのメンバーは全員速い(おぉ~ぶっちぎり・・・もうそろそろか・・)軽く走り出す・・・と後ろから「まだだぁあああぁぁぁあ」とスゴイ顔(全力だから・・)で絶叫している。思わず止まった・・・(あぶねぇ~ラインこえるところだった・・・)「いまだぁあああぁぁぁ」また絶叫・・・そこからは普通にぶっちぎりで勝った。・・・・・・・・・・・・・まぁ・・・しかたがない・・・だろ一度も練習してないんだから・・・けど、楽しかったなぁ・・・
2009年03月05日
コメント(3)
全70件 (70件中 1-50件目)


![]()