波のような・・・

波のような・・・

PR

プロフィール

くがい_

くがい_

カテゴリ

カテゴリ未分類

(4)

佐野元春

(41)

洋楽

(21)

邦楽

(66)

島唄

(10)

童謡

(7)

アニソン

(7)

演歌

(1)

合唱曲

(2)

本紹介

(0)

コメント新着

あさと@ Re:ちょうど波のようにさよならがきました(01/07) 幸作さん。ご愁傷様です。終わりは、始ま…
マーク@ Re:ちょうど波のようにさよならがきました(01/07) 別れは辛いよね。思いっきり泣いて、悲し…
くがい_ @ Re:くがいさん。(01/05) AKAMINEさん そうですね、天国で見守って…
AKAMINE @ くがいさん。 大丈夫!お父さんはね。天の国にいるよ! …
AKAMINE @ くがいさーん。 この曲ね。私。大好きだよー!MDにもある…
くがい_ @ Re:あい!(09/05) AKAMINEさん >最近さあー。夏が終わり…
AKAMINE @ あい! 久しぶりの更新だねー! 最近さあー。…
くがい_ @ Re[1]:僕は君に恋をする(11/23) てるさん >せつない歌詞ですね。 >き…
てる@ Re:僕は君に恋をする せつない歌詞ですね。 きっとてるも泣いて…
くがい_ @ Re:こんばんわー。(11/23) AKAMINEさん >わたしの、フリページの、…

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2007/09/07
XML
カテゴリ: 邦楽




奥田民生/30


奥田民生/tamio okuda TOUR ”29-30”(DVD) ◆20%OFF!

人の息子

詞/曲/唄 奥田民生


ときどき 怠けるな




奥田民生の『人の息子』の歌詞です。
怠け者の唄なんて、冗談半分で評価されがちな歌詞ですが、とても奥深い歌詞です。

日本人はまじめな人が多く、自分で自分を追い込みがちです。くがいもそうですが!(^^;

『集中力が続いて、バリバリ仕事をしている』とも言えますが、なにか一人で頑張っている姿が痛々しく感じられたのかもしれません。ストイックな時って自分を美化しがちですからね・・・反省です。

上手に仕事をする人は、手抜きが上手とも言います。自分でやらなくちゃいけない肝心な部分は例え時間がかかっても責任をもって自分で処理して、他部署に任せたほうが効率の良い仕事はさっさと次に回す。

くがいも、そろそろ後輩や部下を持つ世代になってきました。後輩を指導し、育てるためには、自分は前線で走り回るのではなく、少し引いた位置で的確な指示を出せなければ・・・と最近おもっています。

手を抜く!でも、気を抜かない!   ・・・・・・難しい(=0=)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/09/07 07:23:42 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: