From クルンテープ

From クルンテープ

2005年07月08日
XML
カテゴリ: つぶやき
義母からメールが届いた。

「貴方の誕生プレゼント何がいいのか迷っています。
母親でなく女性として自分にご褒美上げてください。」

気がつけば、自分の誕生日までもう1週間をきっていた。
義父母は3人のお嫁さんたちの誕生日をちゃんと覚えていて、毎年
何かしら「お誕生日プレゼント」を送ってくれる。
実の息子の誕生日には何もないというのに(笑)
息子ばかり3人で、ずっと娘が欲しいと思っていたせいなのか、
嫁に気を使っているのか。。。いずれにせよ、有難いことだと思う。


昨年は迷ったあげく、丁度妊娠中だったので、マタニティウェアを
リクエストした(タイにはセンスの良いものが余りない )。
でも今年は??

毎回「値段が高すぎず、かさばらず、なおかつもらって嬉しいもの」を
考えるのに頭を悩ますのだけれど、今回は「母親でなく女性として自分に
ご褒美上げてください。」という条件までついている。

確かに、最近デパートへ行っても買うのはベビー・育児関連用品のみ。
自分の服は眺めるだけで、買ってない。
日本から送ってもらうものも同様。アカチャン○ンポで買って来て
もらったものばかり。。。
だから、義母の「母親でなく女性としての自分にご褒美を」と


でも、「女性としての自分が今欲しいモノ」って何だろう??
服は確かにそろそろ新しいのが欲しいけど、趣味が違うと困るし。
スパやフェイシャル・エステの無料券でももらえたら嬉しいけど
(実はスパ天国バンコクにいるのにまだ1回も行ったことがない)
日本で買えるものじゃないとダメだし。。。

安くて可愛いのあるし。

本かCDとかはどうだろう?
「女性としての自分にご褒美」として期待されているものとは
ちょっと違うかもしれないけど。いや、そんなことないよね。
女性としての自分にご褒美=オシャレ系とは限らない。
ただ、私が今手に入れたいと思っているものは、ちょっとマイナーな
タイトルなので、義父母には頼みにくいなあ。。

うーん、、、、欲しいモノ、欲しいモノ、、、
強いていえば、日本のお菓子かなあ。スーパーやコンビニで売っている
ような。
もしくは、日本のレトルト食品詰め合わせなんてイイかも!
料理の手抜きが出来るから、その分自分の時間が増える!
こっちでも売ってるけど、結構高いしね。

・・・と、いろいろ考えてみて、分かった。
そうだ、私が今一番欲しいのは。モノよりも「時間」なんだ。
自分のために好きなように使える「時間」。
そりゃあ、今でも少しはそういう時間はあるし、この時間をもっと
効率的に使えばいいことかもしれないけど。
でも、どうしても(当然だけど)出産前に比べたら、自由な「時間」は
とても限られている。

でも、「じゃあ、時間ください」ってワケにもいかないよな。
やっぱりレトルト食品詰め合わせかな?!

ちなみに、今週は火曜日からダーが出張のため、夕食つくらなくて
いいのでサバーイサバーイ。いつもより「時間」に余裕があって、
おかげで日記を珍しく精力的に更新できた。

でも、やっぱりそろそろ帰ってきてほしいなあ。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年07月08日 18時08分03秒
コメント(8) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ご褒美ねぇ。  
きまてぃ さん
結婚指輪が見つからない、今日この頃です。
ご褒美にペアリンクでも買おうか、と妻と話しておりました...。
きまてぃは男性なので「女性として」はわからん...。

> でも、やっぱりそろそろ帰ってきてほしいなあ。。

おのろけ?
--
確かに時間が欲しいね。 (2005年07月08日 20時46分47秒)

Re:「女性としての自分」へのご褒美って?(07/08)  
ぐーぴたっ  さん
お義母さん、その心遣いが素敵ですね!
うちは、去年は「お誕生日、何日だったけ?もうすこしよね」と電話がかかってきたので、もしかしてプレゼントを送って下さるおつもりでは。。。とドキドキしていたら何もなし。そして今年は電話さえありませんでした(笑)。

何が欲しいか聞かれると迷ってしまう気持ち、分かります!特にお義母さんとなると、色々と制限もありますしねえ。私も先日の誕生日に旦那に「何欲しい?」と聞かれて、思い浮かばなかったんです。。。「時間が欲しい」は、本当にそうですよね!結局、欲しかったお料理の本を2冊買ってもらいました☆「ちゃんとあなたにも返ってくるでしょ」ってことで。。。 (2005年07月09日 00時17分21秒)

Re:「女性としての自分」へのご褒美って?(07/08)  
素敵な心遣いのできるお義母さんに恵まれてらっきーでしたね。
きっと自分が子育てで苦労してきたから、お嫁さんを気持ちの上からでも少しでもサポートしようとしているのですね。
思い切って甘えてあげたら、とても喜んでくれると思います。 (2005年07月09日 04時41分09秒)

Re:「女性としての自分」へのご褒美って?(07/08)  
素敵なお義母さんですね~。
いいなー(笑)。

「時間がほしい」私も旦那にリクエストしたことありますよ。
6時間くらいもらって、美容院、マッサージ、エステをはしごして帰ってきました。
こういうことがあると、旦那にも子供にも、本当に優しくなれます。
やっぱり疲れているんですよねー。
(2005年07月09日 22時22分48秒)

きまてぃさん  
Phung  さん
うちも結婚指輪、どっかいっちゃったー。
ダーのほうは、だいぶ前にフランスの片田舎のヤギに食べられちゃった(?)し、私のもゆるくなってきたんで、落としてなくさないように・・・と箱に入れたところまでは覚えてるんだけど、、
ペアリングかあ。。。。でも私はともかく、彼はしないだろうなあ、もう。
-----
(2005年07月10日 06時31分30秒)

ぐーぴたっさん  
Phung  さん
>何が欲しいか聞かれると迷ってしまう気持ち、分かります!特にお義母さんとなると、色々と制限もありますしねえ。

普段はあれこれ「こういうの、あるといいなあ(欲しいなあ)」と思ったりすることはあるのですが、いざ「何が欲しい?」と聞かれると、悩んじゃいます。ぐーぴたっさんの言うとおり、それがお義母さんからのプレゼントだったりすると、特に(笑)
それに離れて住んでいるから「送れるもの」じゃないとだめだし。。。

「料理の本」っていうの、いいですね。「10分でできる簡単ごはん」とかいうのがあったら欲しいなあ。毎日そこから作っちゃう(笑)

(2005年07月10日 06時39分51秒)

旅人の聖地カオサンの日本料理店「竹亭」さん  
Phung  さん
本当に、義母の心遣いにはいつも感謝しているんです。結婚以来、遠くに離れていることが多いので、いつも気にかけてもらっている割には、あまり親孝行できてないので、ちょっと心苦しくもありますが・・・

「プレゼント」は結局、「夕ごはんを簡単に準備するために便利な食品」をいくつか荷物の中に入れてもらえたら・・と、リクエストしちゃいました。プレゼントらしからぬモノだし、「手抜き料理するためのレトルト・インスタント食品がほしい」と言ってるようなものなんで(笑)、ちょっとどうかなーと思ったのですが、やっぱり他に欲しいものが思いつかなくて。。。
-----
(2005年07月10日 06時46分36秒)

トンちゃん9さん  
Phung  さん
美容院、マッサージ、エステのはしご!
いいなあ、それ!!
そうそう、そういう「癒し」を必要としているんですよねえ。ウチもオットにはそれをリクエストしようかな。
あ、でも私、彼の誕生日に何もあげてなかったかも(笑)


(2005年07月10日 06時52分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Phung @ Tui☆さん >なんと!タイにこんな本格的な温泉施設…
Phung @ TH333さん >お魚につんつん、されたいけどこわいけ…
Tui☆ @ Re:温泉へ! ~自然満喫カンチャナブリの旅(その2)(07/19) なんと!タイにこんな本格的な温泉施設が…
TH333 @ フィッシュスパ! お魚につんつん、されたいけどこわいけど…

Profile

Phung

Phung

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: