ポップくんはピサヌで車内から見学。
窓からのぞいているポップに気付くと、窓に向かって「バチャン!」でした。

たっくん、お手伝い…のつもり?
かわいいぞー(笑)
(2006年04月16日 00時15分15秒)

From クルンテープ

From クルンテープ

2006年04月13日
XML
カテゴリ: タイ便り

いよいよ今日からソンクラーン
「タイには3つの正月がある」(西暦の正月、中国正月、タイ正月)といわれる中でも、
一番盛り上がるのはやっぱりこのタイ正月だと思う。

ソンクラーンは毎年4月13日から15日の3日間。
日本だと「正月三が日」の初日が「元旦」で新しい年の1日目だけれど、タイ正月の場合、3日間の最終日が「暦の変わる日」なのだそうだ。
でも今となっては余り関係ないか。

ソンクラーンといったら水掛け合戦
もともとはお坊さんや目上の人に対して、ジャスミンの香りのする水をそっと注いであげて、
祝福のことばをかけてもらう・・・という習慣(これは今でもやっている)から発展した
ものなのだろうけど、今や水鉄砲(というか、「水機関銃」ぐらいのごっついやつ)やら
バケツやらホースやらドラム缶やら、ありとあらゆる道具を使っての激しい水掛合戦
知らない人だろうと外国人だろうと容赦ないから大変!

バンコクでは、「バックパッカーの聖地」カオサンが「激戦地」として有名だ。
3年前のソンクラーン、まだ私が日本にいて、一足先にバンコクに来ていたダーのところに
遊びに来たとき、「女性は水に濡れてスケスケになる服や、露出の多いキャミソール等は
自粛するよう」お達しがあったとか聞いた。

でも、そんなことぜーんぜんお構いなしで(そりゃそうだ)、セクシー度100%のずぶぬれ姿で
水掛け合戦 in カオサンに参加する西洋人おねーさまの写真が、翌日の英字新聞のトップを
飾っていたっけ。

今年も水掛け合戦するにはもってこいの、うだるような暑さのソンクラーン初日。
今頃カオサンでは、大激戦が繰り広げられているんだろうなあ・・・出産前に一度ぐらい参加してみたかったなあ。
子連れでは危険すぎるから、とても無理だしね。

さて、今年の我が家のソンクラーンはというと、部屋にこもってついに引っ越し荷造りを本格的に開始!

種類別に箱の中にせっかく詰めたモノをどんどこ引っ張り出したり、
その逆に関係ないものをせっせと放り込んだりする1歳児に負けじと
ガンバッテみたんだけど、半日でもうヨレヨレっす
そして部屋の中は、ある意味「大激戦」の後のよう

しばし休戦中(たっくんはパパとプールへ)の現場からのソンクラーン・リポート(?)でしたー。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月13日 17時10分37秒
コメント(8) | コメントを書く
[タイ便り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ソンクラーン  
よわよわ  さん
面白そうですねー。国中あげての水合戦??
でもやっぱり子どもには無理かな~。

>種類別に箱の中にせっかく詰めたモノをどんどこ引っ張り出したり、
その逆に関係ないものをせっせと放り込んだりする1歳児に負けじと
ガンバッテみたんだけど、半日でもうヨレヨレっす

笑ってしまいました。引越しはたしかに大変そう。
でもせっせと放り込むたっくん、可愛いかも。 (2006年04月14日 10時07分01秒)

折角のソンクラーンなのに・・・  
Tui_Bangkok  さん
こんなときに日本で仕事です。タイでは貴重な連休なのに・・・。
昨年のチェンマイでのソンクラーンのようすをトラックバックさせていただきました。
来年は再参戦するぞ!! (2006年04月14日 11時23分07秒)

Re:今日からソンクラーン!(04/13)  
Lamyai_daeng  さん
カオサンのソンクラーン、6、7年前に行きましたけど、とっても楽しかったですよ!! Phungさんも滞在中に参戦できる機会があるといいですね。
あ、コンケンの来年のソンクラーン報告も首をながーくして待ってます。 (2006年04月14日 16時47分28秒)

よわよわさん  
Phung  さん
>面白そうですねー。国中あげての水合戦??
>でもやっぱり子どもには無理かな~。

子供ももうちょっと大きくなったら楽しめると思うんですけどねー(「激戦地」でのバトルは別として) さすがに1歳児では・・・・
今日は、となりのおうちに遊びに来ている小学生のおねえちゃんに、軽く水鉄砲で水をかけられただけで「ひやっ」って感じでビビッてたぐらいなので。

>笑ってしまいました。引越しはたしかに大変そう。
>でもせっせと放り込むたっくん、可愛いかも。

いつもと違う様子が楽しいのかも。でもあんまりイタズラされると、「こらー、しばらく箱に入ってろ!」と言いたくなります・・
-----
(2006年04月15日 05時36分07秒)

Tui_Bangkokさん  
Phung  さん
ええーっ、日本でお仕事中ですか!
それは残念でしたね・・・お疲れ様です。

>昨年のチェンマイでのソンクラーンのようすをトラックバックさせていただきました。
>来年は再参戦するぞ!!

読みましたよ! さすがチェンマイ。本場は違うなあ。しかもお堀にダイブですか?! なんだか道頓堀を思い出してしまいますが・・(テレビでしか見たことないけど)
私も1日だけなら参戦したいなあ。
-----
(2006年04月15日 05時40分41秒)

Lamyai_daengさん  
Phung  さん
>カオサンのソンクラーン、6、7年前に行きましたけど、とっても楽しかったですよ!! Phungさんも滞在中に参戦できる機会があるといいですね。

あ、Lamyaiさんは参戦されたんですね! 今年も盛り上がってるようですよ。一度はじけてみたいですが、子供が・・・ウチの親を呼んで子守してもらおうかな。あ、でも、ものすごくあきれられそう(笑)

>あ、コンケンの来年のソンクラーン報告も首をながーくして待ってます。

コンケンのソンクラーンって今のところ余りイメージがわかないのですが・・・水掛だけじゃなくって、何か地域独特の行事みたいなのがあったら面白いですよね。来年、レポートします!
-----
(2006年04月15日 05時47分01秒)

Re:今日からソンクラーン!(04/13)  
NAT♪  さん

NAT♪さん  
Phung  さん
>ポップくんはピサヌで車内から見学。
>窓からのぞいているポップに気付くと、窓に向かって「バチャン!」でした。

ポップくん、びっくりしてた?!
やっぱり子連れなら車内から見学が無難ですよね。
もう少し大きくなったら水鉄砲で遊べそうだけど。

>たっくん、お手伝い…のつもり?

・・・なのかな、やっぱり・・
単に「おっ、なんだか楽しそう! ボクも、ボクもー」っていう感じも・・
-----
(2006年04月16日 20時46分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Phung @ Tui☆さん >なんと!タイにこんな本格的な温泉施設…
Phung @ TH333さん >お魚につんつん、されたいけどこわいけ…
Tui☆ @ Re:温泉へ! ~自然満喫カンチャナブリの旅(その2)(07/19) なんと!タイにこんな本格的な温泉施設が…
TH333 @ フィッシュスパ! お魚につんつん、されたいけどこわいけど…

Profile

Phung

Phung

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: