たっくん、かわいい~~♪
「Best Costume Award」おめでとう!!!

人力メリーゴーランド見てみたい・・・♪
今まで見過ごしてただけで、私がタイで見てきたメリーゴーランドは全て人力だったのかな・・・笑
(2009年11月08日 14時24分24秒)

From クルンテープ

From クルンテープ

2009年11月05日
XML
カテゴリ: タイ便り

ローイグラトンを境に、急に季節が変わったバンコクです。

ローイグラトンの翌日(3日)は日中でも肌寒いくらいでしたが、
昨日、今日はちょうどいい涼しさ。 あ~、快適

2日のローイグラトンは、今年もまた近所でイベントをやっていたので、そこの敷地内にある貯水池に流しに行きました。

いんや、もう、すごい人出でした

グラトンは、行く途中の屋台で購入。20バーツなり。

肌ではあまり感じなかったけど、結構風が吹いていたようで、
グラトンの上のろうそくの火はすぐに消えちゃうし、
何度向こうのほうに手で押し返しても、風に吹かれてまた岸辺に戻ってきてしまい。。。

ちらちらと光る無数のろうそくの灯りが静かに漂って流れていく・・・

という理想の光景には出会えませんでした

しかも、あまり広くない貯水池に、人がどんどんやって来てグラトンを流すので、しまいには「吹きだまり」となった池の片隅が、スゴイことになってました。。。

今年もイベント会場には、レトロな観覧車がお目見え。

loykratong1(コレは去年の写真ですが。。。)

その隣には、もっとレトロなメリーゴーランドが。

Nov2 1.jpg

観覧車のほうは小さいながらも一応エンジン使ってるんだけど、メリーゴーランドは 人力

係りのおにーさんが引っ張るようにして何周か勢いをつけて回し、

あとはその余韻&子供たちが各自のっている動物をゆらゆら揺らすその力で、
何回転かするという・・・・

シンプルっつーか、なんていうか。。

たっくん、今年も観覧車乗りたがるかな~と思ったけど、
5才になったカレはこんなお子ちゃま向けの遊具ではなく、
もっとダイナミックに遊べるこちらのほうがお気に召したようです。

nov2 2.jpg

明らかに過剰に発育している小学生のアニキたちに交じり、その3分の1くらいの体で果敢に参戦してました。

家ではベッドの上であまりボンボン飛び跳ねると怒られるけど、ここだったら跳ね放題!  

観覧車もこれも、近くでやってた射的や輪投げのゲームなどもすべてフリー。

カラオケもあったけど、あれもフリーなのかな~。
(かなり聞くに堪えない歌を夜遅くまで歌っていたので、これはつらかった。。。。)

目新しいモノはなかったけれど、楽しい夜でした。

ちなみに今年は、幼稚園でのローイグラトンは、女の子の選抜チームによるタイダンス+α といった程度のあっさりしたものだった模様。

去年はタイ衣装で登園だったけど、今年はそれもなし。

というのも、幼稚園では先週金曜日にハロウィーンで1日がかりのイベントが終わったばかり。

今年はローイグラトンの日程の関係で、大イベントが続いてしまったんですね~。

昨年は10月31日と、11月12日・・・とある程度離れていたものの、どちらともコスプレ系イベント(?!)の上に、両日とも一品持ち寄りランチ。

今年も同様だったら、親は結構忙しいな~と思っていたら、ローイグラトンは衣装なし、一品持ち寄りなしで助かりました。

でも、去年買ったたっくんのタイ衣装、来年までもつかな~、サイズが・・・

そうそう、ハロウィーンは今年は「海賊」風衣装にしてみました。

あいかわらず計画性のない母、今年もハロウィーンの前々日に慌ててデパートのハロウィーンコーナーに駆け込み、コスチュームをゲット。

最初は、 日本人はやっぱり 「NINJA」でしょう! なんて話もしてたんだけど、
自分で用意するのは結構難しそうだし、

市販のモノはいかにも「なんちゃって」なNINJAコスチューム、
しかもサイズ合わないモノしかなかったので断念。

さんざん迷ったあげく、あまり怖すぎない感じの衣裳を買ってみたものの、

帰宅後、添付されていた衣装のサンプル写真の下に書かれた文字をぼーっと見ながら

ふーん、これは「Executioner」のコスチュームなのか・・・・

・・・て、えーと、えーと、これってもしや 「死刑執行人」 って意味じゃなかったっけ

・・・・なんか、それって・・・・  イヤかも。。。。。

悩んだ結果、衣装はそのまま使うことにして、
セットになっていた黒いフードはやめ、替わりにウチにあった赤いバンダナ、
加えてまたまたハロウィーングッズ売り場に駆け込み、黒の眼帯を新たに購入。

これでなんとか、海賊風に。

たっくんも「パイレートさまだー」と言って喜んで登園。(なぜそうなったのか、海賊は「さま」扱い)

こんな力の入らない、適当コスプレだったのに、
クラスごとに選ばれるらしい「Best Costume Award」もらってしまいました

嬉しいけど~

でも・・・・・来年はもっと早くから準備して、バタバタしないようにしよう

と、今年もまた懲りずに、去年と同じ誓いを繰り返す私なのでした

☆おまけ

「パイレート」さま。「かっこいい顔して」と言ったらこんなポーズになりました。でも、このハンカチが。。。

haloween2009.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年11月06日 11時33分20秒
コメント(16) | コメントを書く
[タイ便り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:イベント続き(11/05)  
Tui☆  さん
うーん懐かしいな。こういう猥雑でインチキな盛り上がりあってこそのタイです(笑)
いつかまたタイでローイグラトンを過ごしたいっす!
(2009年11月05日 12時57分19秒)

Re:イベント続き(11/05)  
NAT♪  さん
11月2日のローイグラトンじゃ早いよね。
うちなんか新学期初日で、慌しいったりゃありゃしない…。
衣装はうちはジャストサイズを購入したので、来年は買いなおしだわ~。
ついでに七五三をこの衣装でやっちゃおうかしら?!

たっくんの「パイレートさま」見たい~~~!
お顔かくしてUPじゃだめ?!

(2009年11月05日 13時07分53秒)

スリムなスーパーマン  
JiM*NY  さん
移動遊園地ですね。
タイではあちこちで見られますが、日本だったら、安全面で絶対許可されないでしょう。
昨年のロイガトンの衣装、着られるうちに今年も着せたかったですね(^^;
(2009年11月05日 17時53分08秒)

Re:イベント続き(11/05)  
Plaa  さん
海賊コスプレ、どんななんだろう~♪かわいいんだろうなぁ♪
私は自分自身がコスプレ好きだから、子供にも色々着せたくてウズウズしています。
来年にはちびコスプレできるかな!?
秋~冬はイベントが次から次へといっぱいですよね。
(2009年11月06日 02時21分35秒)

Re:イベント続き(11/05)  
chi-maro  さん
そっかー去年はハロウィーンとロイグラトンの日程結構離れてたんですね。どーりで今年はあわただしかったわけだ・・・別にうちは何もやってないんですが、気分的に。
衣装、楽しいけど面倒ですよね。市販の物で適当にすまそうとしても、サイズが合わないといかにも「手抜きしました」ってかんじだし・・。 (2009年11月06日 11時04分36秒)

Tui☆さん  
Phung  さん
>うーん懐かしいな。こういう猥雑でインチキな盛り上がりあってこそのタイです(笑)

な~んかね~、この適度に気の抜けた盛り上がりぶりが
イイんですよ。
昔懐かしい感じもしますね。子ども時代の縁日にあったお化け屋敷とか、口裂け女の見世物小屋とか、ああいったノリを思い出します。

>いつかまたタイでローイグラトンを過ごしたいっす!

はい、ぜひ「里帰り」を果たしてください!
(2009年11月06日 11時42分06秒)

NAT♪さん  
Phung  さん
>11月2日のローイグラトンじゃ早いよね。

うん、今年は早いよね。
でも季節はちゃんと入れ替わったね。
年によってはローイグラトンの時もまだ雨季が終わってない年もあるものね。

>うちなんか新学期初日で、慌しいったりゃありゃしない…。

いきなり登園初日に、朝からコスプレ(笑)だもんね。
それに月曜日だったから、夜のイベントに出かけても次の日のこと考えてのんびりできなかったし。。。

>衣装はうちはジャストサイズを購入したので、来年は買いなおしだわ~。
>ついでに七五三をこの衣装でやっちゃおうかしら?!

七五三かあ。そういや、たっくんは5歳だった!
ふむ。じゃあ今年はついでに家族全員タイ衣装での写真にチャレンジしようかな。
でも、その前に美容院行かなきゃな。。。。

>たっくんの「パイレートさま」見たい~~~!
>お顔かくしてUPじゃだめ?!

リクエストにお答えしてUPしてみました。
ちょっとヘンなポーズなんだけどね(笑)

-----
(2009年11月06日 11時48分04秒)

JiM*NYさん  
Phung  さん
>移動遊園地ですね。
>タイではあちこちで見られますが、日本だったら、安全面で絶対許可されないでしょう。

この観覧車なんてある意味スリル満点です(笑)

日本にも昔はこういう移動遊園地ってあったのでしょうか?
お祭りの雰囲気はすごく出るので、私は好きですけど、
今の日本では絶対無理でしょうね。。。。。

>昨年のロイガトンの衣装、着られるうちに今年も着せたかったですね(^^;

そんなに高くはなかったのですが、1回しか着られないとなると勿体ないです!!
NATさんご提案のように、「七五三写真」ってことにしてこれで写真撮ろうかなあと思います。
-----
(2009年11月06日 11時53分22秒)

パイレートさま  
TH333  さん
うはは!たっくんのパイレートさまかっこいいよ!
海賊というのはいい切り口ですねーーー。
去年、私は全然考え付かなくて、結局カルフールで売ってるツルシの仮面ライダーでお茶を濁そうと・・・
したら息子風邪で不参加。
あの衣装、日本でどう生かそう??

バンコクもいよいよいい季節到来ですね!
次のイベントはクリスマスか?!
(2009年11月07日 05時22分32秒)

Re:イベント続き(11/05)  
rio-chao  さん
久しぶり!たっくん、かっこういい!(♡)そうそう、今年はロイクラトンとハローウィンは近すぎたせいかウチはどっちもあまり盛り上がらなかったな~だから私は楽だったけどね(笑)。ちなみにチビちゃんはなにかっこでデビューしたかな? (2009年11月07日 20時42分16秒)

Re:イベント続き(11/05)  
love513  さん

Plaaさん  
Phung  さん
>私は自分自身がコスプレ好きだから、子供にも色々着せたくてウズウズしています。

実は私もコスプレ好き☆
でも、ほら、私はもういい年なんで自分がやるのはちょっとイタすぎるから(笑)、その分子どものコスプレはワクワクするわ~。
NONちゃんはお姫様コスプレがすっごく似あいそうだね~。

>来年にはちびコスプレできるかな!?

おちびちゃんだったら、カボチャの着ぐるみ(笑)とかも可愛いよね~。

>秋~冬はイベントが次から次へといっぱいですよね。

そう、次はクリスマス!
幼稚園や学校によってはこの時期に運動会ってとこもあるから、さらに忙しいみたい。
親も子供も大忙し~。
-----
(2009年11月09日 12時50分32秒)

chi-maroさん  
Phung  さん
>そっかー去年はハロウィーンとロイグラトンの日程結構離れてたんですね。どーりで今年はあわただしかったわけだ・・・別にうちは何もやってないんですが、気分的に。

そうなのよ。
おまけに今年はハロウィーンとローイグラトンの間の日曜日が日本人学校の運動会だったから、上のお子さんが日本人学校、下のお子さんがイベントをしっかりやる幼稚園というお家は、あり得ないぐらい忙しかったんじゃないかと。。。。

>衣装、楽しいけど面倒ですよね。市販の物で適当にすまそうとしても、サイズが合わないといかにも「手抜きしました」ってかんじだし・・。

準備のいいお母さんたちは早めに計画、仕立て屋に頼んでいる人もいたよ~。
うまくすると仕立てたほうが安上がりの場合もあるみたい。
私はホント計画性ないから、コスプレ系イベントは楽しいけど年に1,2回で十分かも。
-----
(2009年11月09日 18時19分49秒)

TH333さん  
Phung  さん
>うはは!たっくんのパイレートさまかっこいいよ!

この顔の角度と、たれさがるヘンなハンカチが
なんか笑えるのよね(笑)

>海賊というのはいい切り口ですねーーー。

私もそれは全然考えてなかったのだけれど、買ってきた服の胸にあるドクロマークを見て、息子が「これ、パイレートさまの服?」と聞いたのがヒントになりました。

>去年、私は全然考え付かなくて、結局カルフールで売ってるツルシの仮面ライダーでお茶を濁そうと・・・
>したら息子風邪で不参加。
>あの衣装、日本でどう生かそう??

日本はハロウィーンやる幼稚園、保育園は少なそうだものね。。。。
仮面ライダーショーに、その衣装をきて行ってみるとか?!
うーむ。。。。

>バンコクもいよいよいい季節到来ですね!
>次のイベントはクリスマスか?!

それが! 涼しかったのは数日でまた暑くなってしまいました!!
昨日は夕方にスコール。
寒季到来と思ったのは、束の間の幻でした(涙)

-----
(2009年11月09日 18時29分19秒)

rio-chaoさん  
Phung  さん
>久しぶり!たっくん、かっこういい!(♡)

お久しぶり~。日本はどうだった?

>そうそう、今年はロイクラトンとハローウィンは近すぎたせいかウチはどっちもあまり盛り上がらなかったな~だから私は楽だったけどね(笑)。

ローイグラトンが月曜日というのも、盛り上がらなかった原因かも?!
タイの学校は新学期始ってすぐ、しかも月曜日じゃあ、あまり夜遅くまでも遊べないしね。
・・・っていうのは日本人的考え方かな?!

>ちなみにチビちゃんはなにかっこでデビューしたかな?

ハロウィーンの日には、衝動買いした、こうもりの模様がついたヘアピンをつけて外出したくらいです。
来年は何か考えようかな~。
ローイグラトン用に女の子のタイ衣装を買いたいな。

-----
(2009年11月10日 04時12分28秒)

love513さん  
Phung  さん
>たっくん、かわいい~~♪
>「Best Costume Award」おめでとう!!!

ありがとう☆
親としてはこんな手抜き衣装でもらっちゃって、ちょっと申し訳ない気もするのだけれど・・・(汗)

>人力メリーゴーランド見てみたい・・・♪
>今まで見過ごしてただけで、私がタイで見てきたメリーゴーランドは全て人力だったのかな・・・笑

そう、結構あるんじゃないかな?
ヘタすると観覧車でも人力のがあるぐらいだから(笑)
----- (2009年11月10日 04時15分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Phung @ Tui☆さん >なんと!タイにこんな本格的な温泉施設…
Phung @ TH333さん >お魚につんつん、されたいけどこわいけ…
Tui☆ @ Re:温泉へ! ~自然満喫カンチャナブリの旅(その2)(07/19) なんと!タイにこんな本格的な温泉施設が…
TH333 @ フィッシュスパ! お魚につんつん、されたいけどこわいけど…

Profile

Phung

Phung

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: