いやー、ほんと、デパートの遊び場がアウトだと本当に困りますよね!
私もバンコクで子供連れで出かけるところってデパートとピピタパンデックくらいしか思いつかないよ。。。

うちの息子はスシドの写真を見て「おいしそ~」とつぶやいてます。
ところでこれ、おひとつおいくら?!
(2010年05月04日 20時06分50秒)

From クルンテープ

From クルンテープ

2010年05月03日
XML
カテゴリ: タイ便り

日本同様、連休中のタイランドです。

5月3日(月)が1日(土)のメーデーの振り替え休日、5日(水)が戴冠記念日で飛び石連休。
4日(火)に休みをとれば5連休。

が、我が家の場合、夫が今日(3日)は通常出勤だし、
4月の日本一時帰国であちこち行きまくったばかりなので、
特にどこに出かけるということもない普通の週末でした。

いや、「普通」というのはやっぱり違うか。。。。

いまだに「赤服」がラチャプラソン交差点を中心に居座っているせいで
付近のデパート、ホテル、商店は引き続き閉店中。

「いよいよ強制排除がはじまる」という噂に踊らされ、
BTSがいつまたストップするか、どこの道路が封鎖されるか分からないので
どこに出かけるにも、もしもの場合の帰宅経路を考えなければならず・・・

こういう状態が続き過ぎて、時々感覚がマヒしちゃうんですが明らかに「普通じゃない」バンコク。
(今、ちょっと終結への希望が出てきたかな?!というところですが)

それにしても我が家の休日の強い味方、デパートの遊び場が軒並みアウトというのは痛い

センタン・チットロムはかろうじてオープンしているようだけど、遊び場などで
あまり長居はしたくない。

じゃあ、北へ・・・と思っても、センタン・ラップラオは改装のために閉店中。

頼みの子供博物館(ピピタパン・デック)も改装のため休館中・・・・

どうやってこの連休(夫は仕事でも幼稚園は3連休)を乗り切ろうかと
頭を悩ませていたところに、幼稚園友からお誘いのSMS。

いそいそと出かけたら、乗りこんだBTSはガラガラ。
普段の週末はチャトチャック帰りの人たちでいっぱいなのに・・

友人宅からの帰り道も、タクシー乗ったら渋滞ゼロ。
うむむ。早朝でも正月でもないのにこんなに車が少ないと気味悪い・・

折からの雷も手伝って不穏な空気を感じたものの、
結局、強制排除とか衝突とかの事件は何もありませんでした。

しかーし   我が家ではちょっとした事件が勃発。

その日の夜から、「ここ、痛い~」と左の頬を押さえていたたっくん。

遂に虫歯になったかな~と思っていたら、翌朝、左の耳の下あたりがぷっくり腫れている

すわ、おたふく風邪か

調べてみると、生後9か月と15か月時におたふく風邪のワクチンを接種済みだけど
(MMRという3種混合ワクチン)、満6歳時に追加接種の予定になっているようで、
ちょうどワクチンの効果の切れ目という可能性もある。

ノーンにうつったら困るな~。  幼稚園も何日休まないと行けないのか・・・・

おたふく風邪で入院なんてことはまさかないだろうな と、

一気にいろんなことが頭の中をめぐりましたが。

結局、おたふく風邪じゃありませんでしたーーー

ワクチン接種していれば 「95%は大丈夫でしょう」 とのこと。

診察の結果、唾液線になんらかのバイ菌が入って炎症を起こしているので
感染の危険はなく、抗生物質を飲んでいれば数日で腫れもおさまるそうで。

はあ~、良かった

頬が腫れた日曜の朝には、涙を流しながら「痛い、痛い」と訴え、
病院から戻った後は熱が38度以上出ていたたっくんですが、
1日たって腫れもだいぶおさまり、月曜日は朝から元気100%

前日、うどんかヨーグルトぐらいしか食べられなかった反動か、
今日は「おすしのドーナツ食べたい!」と言って譲らないので、
仕方なくウチから一番近いミスドまで出かけてきました。

お目当てはコレ。

DSC04129.jpg

「SUSHIDO(スシド)」。

私はつい最近知ったのですが、
すでに Lamyai_daengさん JiMNYさん  が記事をアップされてましたね~

一時帰国中の記事で、見落としてました!

お二人のの記事と寄せられたコメントを見る限り、あまり日本人ウケは良くないようですが(笑)、
それなりに売れているみたいですよ~。

本当は10種類別々のネタで1セットのはずなのに、買いに行った時には
その半分が品切れ中で、5種類しか揃いませんでした。
(10種類全部そろった写真はLamyai_daeng=さんの記事をご覧ください~)

そして、 我が家の子供たちにも大ウケ

たっくんも一瞬で3個をペロリとたいらげました。

確かに見かけ通りの味だし、また買うかと聞かれたら「うーん」だけど、少なくとも不味くはない(笑)

子供が集まるパーティ、ピクニックなどに彩り&話のネタとして持参するには使えるかも・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年05月04日 13時47分21秒
コメント(10) | コメントを書く
[タイ便り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おたふく疑惑&スシド(05/03)  
Plaa  さん
うわっ!
このスシド、私は見た目でアウトだな…。
この見た目で味がまずくはない、ってのにビックリだけど(笑)。
(2010年05月04日 12時48分05秒)

ミスドのスシドって、なんかコクヨのヨコクみたいです(^^;;  
JiM*NY  さん
北がだめなら、南はどうですか(^^;)
センタン・バンナーの最上階にはジェットコースターなどがある遊園地があります。
あと近くにはセリ・センター(今名前違いましたっけ?)やシーコン・スクエアもありますね。
(2010年05月04日 12時52分29秒)

Plaaさん  
Phung  さん
>うわっ!
>このスシド、私は見た目でアウトだな…。
>この見た目で味がまずくはない、ってのにビックリだけど(笑)。

いや、これが見かけほどは不味くないのだよ。
まぁ~、私の味覚がタイのお菓子に慣れてきたというのも
あるかもしれない(笑)

それに子どもには、この派手な見かけがウケるようで。
子供って結構まずいもの好きだしね!?
-----
(2010年05月04日 13時52分56秒)

JiM*NYさん  
Phung  さん
あ~、すみません。JiM*NYさんも記事をアップされていたんですね!
そちらもちょうど一時帰国中で見落としてました~。
というわけで、本文、ちょっと書きなおし(追記し)ました。

>北がだめなら、南はどうですか(^^;)
>センタン・バンナーの最上階にはジェットコースターなどがある遊園地があります。
>あと近くにはセリ・センター(今名前違いましたっけ?)やシーコン・スクエアもありますね。

うーん、そっち方面は、遊び場だけのために行くには
ウチからちょっと遠いんですよね。。。
(セーリーセンターは今も多分その名前だと思います)

でも最近遊ぶ場所もマンネリ化してきたし、そろそろ行ったことのない場所に足をのばすのもいいかもしれませんね~。


-----
(2010年05月04日 14時00分09秒)

Re:おたふく疑惑&スシド(05/03)   
TH333  さん

Re:おたふく疑惑&スシド(05/03)  
そうですか。
食べてみたら不味くはないのですね。

ビジュアルでどうしても引いてしまってましたが、今度子供に食べさしてみます。 (2010年05月05日 01時08分58秒)

TH333さん  
Phung  さん
>いやー、ほんと、デパートの遊び場がアウトだと本当に困りますよね!
>私もバンコクで子供連れで出かけるところってデパートとピピタパンデックくらいしか思いつかないよ。。。

車がある、もしくは寒季であればもっと選択肢が広がるんですけどね~。
今の季節はもう、近場&涼しいところしか行きたくないです。。。。

>うちの息子はスシドの写真を見て「おいしそ~」とつぶやいてます。
>ところでこれ、おひとつおいくら?!

ふふ、やっぱりこの派手な外見、子供は好きね~。

これ、今はプロモーションで一つ10バーツ、10コセットで買うと89バーツだったかな。
大人だと一口か二口でペロッと食べられちゃうサイズだから、一つ10バーツはちと高いような気もするけど・・・
屋台のスシは5バーツくらいじゃなかったっけ?(アレはアレで食べるのが怖いけど)
-----
(2010年05月06日 12時05分36秒)

旅人の聖地カオサンの日本料理店「竹亭」さん  
Phung  さん
>そうですか。
>食べてみたら不味くはないのですね。

>ビジュアルでどうしても引いてしまってましたが、今度子供に食べさしてみます。

そうなんですよ、見かけほどは不味くないと思います。
まあちょっと(かなり?)体に悪そうですけどね。。。。

おままごとセットのお寿司みたいだし、きっと子供は好きだと思います!
味に関していえば、子供用のお菓子はもっと不味いものがいっぱいありますし(笑)

-----
(2010年05月06日 12時09分54秒)

Re:おたふく疑惑&スシド(05/03)  
NAT♪  さん
私も見た目でパスだわ~。
でも、子どもは好きそうだよね。

おたふくじゃなく、よかったね。
もしくは、予防接種のために軽く済んだのかな?
ピアは1歳半の予防接種、まだやってないわ~。
体調が悪かったり、一時帰国挟んだり。
いい加減行かなくっちゃ…(汗)
そう思わせる記事でした。
(2010年05月06日 14時33分06秒)

NAT♪さん  
Phung  さん
>私も見た目でパスだわ~。
>でも、子どもは好きそうだよね。

子供ってこういう体に悪そうな色のものって好きだよね(笑)

>おたふくじゃなく、よかったね。
>もしくは、予防接種のために軽く済んだのかな?

うん、その可能性も考えたのだけど、ドクターによれば「おたふく風邪」とは別モノだったらしいです。
確かに一時的な発熱と腫れの他は全く症状が出なかったから(おたふくだと、軽いにしてももうちょっと風邪のような症状が出る?)、ただの炎症だったようです。

>ピアは1歳半の予防接種、まだやってないわ~。
>体調が悪かったり、一時帰国挟んだり。
>いい加減行かなくっちゃ…(汗)
>そう思わせる記事でした。

タイだと予防接種、一回タイミングを逃しても、またいつでも行きたい時に行けると思うと、ついのびのびになっちゃうよね。。。

-----
(2010年05月08日 09時07分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

Phung @ Tui☆さん >なんと!タイにこんな本格的な温泉施設…
Phung @ TH333さん >お魚につんつん、されたいけどこわいけ…
Tui☆ @ Re:温泉へ! ~自然満喫カンチャナブリの旅(その2)(07/19) なんと!タイにこんな本格的な温泉施設が…
TH333 @ フィッシュスパ! お魚につんつん、されたいけどこわいけど…

Profile

Phung

Phung

Keyword Search

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: