全62件 (62件中 1-50件目)
ままは、若い頃から(今も若い。つもり・・・)よく寝る方。 睡眠不足だと、ボ~~っとして機嫌も悪い。お母ちゃんが亡くなってから、何と!5時間程の睡眠時間に・・・。5・6・7・8月!まぁ・・・。よーもってるわ・・。で、この頃、会社で腹立つことあるたびイライラ、カッカ!やれ、胃薬だ、頭痛薬だと、薬のお世話になりっぱなし。当り散らされるのは、 奈々か・・。ラッキーか・・。奈々はこの頃ちょっと、おっかないし・・・。ラッキーにしよーっと。
2004年08月17日
コメント(3)
長い夏眠でした。 5月18日に母、奈々のお婆ちゃんが永眠しました。急逝でした。 3日間のバタバタとした入院の後、え~~~っという様な最期でした。府営住宅に入ってたので、空けねばならず、後かたずけに時間がかかりました。 生前自分が死んだらお葬式の喪主はあんたがやってな。なっちゃん(妹)では、しんどいやろうし。と、言ってたので私がしました。 うそやろ。うそやろ。今もそう思います。49日、初盆、すぐ、百か日です。近くにずっと住んでても、同居ではなかったので、まだ、家に元気でいるようなそんな、気がして、なかなか、実感出来ない。 そんな日々です。でも、泣いてても帰ってこないのですから、私らしく、いこう!
2004年08月16日
コメント(2)
新しく、別の百貨店の荷物が入る事になった。うれしい。(給料が増えるのは) で、汚い事務所のお色直しとなった。2階建て、シャワー付き、小キッチン付き、皆、けんけんごうごう・・夢の世界へ。今日、工務店の人がいっぱい来てた。前のんとあんまり変わらない色のペンキ、せっせと塗ってた・・・。それで、終わり・・、だって。ま、お色直しだわ。
2004年05月10日
コメント(1)
ホントにしばらく、パソコンに接してなかった。久々にカタログショッピングでも。トロトロ、ノロノロ・・あ、ちがった・・・。あ、まちがった・・。あ、あれ~え。どうするんだったっけ・・・・。 横で見ていたぱぱ、(あ~もう、どんくさい!ようそんなんで 今まで日記かいてたな!)あ~あ~、ワルゥござんした!いつもいつも、ぶつぶつと、もんくばっか、言ってるぱぱ。極めつけは、車の運転。ほれ、ブレーキが遅い、やれ、人が通る。その他もろもろ・・・この世のなかで、一番助手席に乗せたくない人です。あなたは・・・。
2004年05月09日
コメント(2)
もう4月ですね。なかなか、日記が続かない。まあ、学生の頃から現在に至るまで”日記”たるもの3日もてばいいほうで・・・。そう思うとまだいいほうか・・な。3月20日にン十年ぶりのアイススケートに子供の友人達といったのです。確かに滑れたんですが、奈々が初めてだったので、横についてたんですが、体格のよすぎる奈々を支えきれず、転倒・・・左手をばっちり強打して、今もまだ痛くてどうしようもない・・もしかしたら、ヒビはいってるかも・・配達の車もオートマに一時替えてもらい必死の形相で頑張ってる毎日・・つら~いでもでも、ファイト!
2004年04月08日
コメント(5)
今日のこのネット、むちゃくちゃ反応おそい!も~、いらいらする。めったにストレスたまらない方だと思うけど、この、遅さはなんなんだ!せっかく、今日はこのネタでって考えながら帰ってきたのに・・・・忘れた!ネットのせいにしないで、よ~く考えよう。
2004年02月24日
コメント(6)
よく見る光景ですが、2人位でウロウロしてる方。玄関に(訪問販売、宗教関係お断り)ってはってある・・。にも関わらず”ピンポ~ン”って押したはる人。あの人達のあとに配達に行くとなかなか出てきてくれないんです。困る・・・。 迷惑です。ま、人それぞれの断り方はあるんでしょうが、結構きつーく言う人も多いだろうに、 (ままもきつい言い方です。)今日見かけた人達も、えらい言われ方したはったと、ままはおもったのですが、なれたはんのかなあ。微笑んで次に行かれました。ストレス、 感じないのかなあ・・。
2004年02月23日
コメント(1)
2週間程前から臀部から左足にかけて、痛みが・・・足が上がらず、クラッチ、踏み込むのが苦痛。(会社のボロ車オートマでないもんで)我慢も限界。病院へ・・ははははは・・・坐骨神経痛だって・・年寄りだあ~~~。無理はしないように。と、先生曰く。そんなこといっても、その方が無理やんか。んなわけで、家事。てぇぬこうっと・・・いつもぬいてるけど・・
2004年02月21日
コメント(2)
長~いさぼりでしたぁ。まずネタがない!みんなえらいなぁ。がんばらなくても、ネタがあるんだ。聞くところによると、”ネタ帳”なるものを持ち歩いてる人もいるとか・・・ん~~~~~、ままの性格だと、持ち歩いても何もならないような気ぃがする・・・頑張って、日記書くぞ!ってね、 (気ぃだけはいってる・・)誰かうまいネタ探す方法・・教えて・・。
2004年02月20日
コメント(4)
この頃疲れがたまって、ど~もパソコンに向えない。みんなどうしたはるやろ・・。久々にページを開いた。ナンダナンダ!楽天以外のひとばっか・・・楽天の人?なんか、ばかみたいなメッセージが・・・。やめてよね!暇な事するの。気分、いっぺんに壊れた。こんなこと、ないようにしっかり日記かこぉ・・・反省・・・・。
2003年11月04日
コメント(5)
猫の恩返し と言うビデオをみた。まあまあおもしろかった。猫の国に連れて行かれるのは嫌だけど、それそうとうの恩を返してくれるのなら、いいなあと、ありもしないことを願うママって・・・ちょっとバカ・・・で、 この夏仕事の終わりにあったことを思い出した。一方通行の道、7・8月頃になると、カメさんが沼からノソノソ歩いて道にでては、猛スピードで走ってくる車にペシャンコにされているのが日常の所があり、まぁ、だからと言ってべつにかわいそうとも思ってるわけでもなかったんだけど、ある日、前の車が減速したので、なんやろか?と見てみると、カメさんがあお向けでもがいてる。車の突風でひっくり返ったらしい。後続車もないので、このまま轢かれるのもなあ・・と思い助けて足を濡らしながら沼へかえしてやった。スイスイと泳いでいくカメに”どんくさいんやから、もう上がってきたら、アカンで。 竜宮城へのご招待はいらんから、宝くじ あててや。”といって、事務所にもどりました。300円、 ま、いつも通りの結果に終わりました。ははは・・・・。夏の、ある1日のことでした。
2003年09月21日
コメント(4)
もう、9月ですね。でも、暑い!行きたくないなぁ。配達なんかさぁ・・・。何かある度思ってしまう。ままの配達地域に結構よく配達に行くお宅がある。人懐っこいネコちゃんと、いつもニコニコしてらっしゃるおばあちゃん。5月ごろから少し年配の奥さんとネコちゃん。7月”おばあちゃんは?”と聞いてみた。”家には、おばあちゃんなんて、最初からいないよ”ちょっと、きつく言われた。いいや、あのネコちゃん、まちがいない。人で憶えてなくても、ネコちゃんでまちがえない!そして8月。えらい一杯の荷物。”引越しされるんですか?””ううん、ちがうのよ、娘の49日するのにベッドとか整理しないと法事も出来ないから・・”1人娘さんで難病でず~っと自宅で寝てらした事、国からは難病指定はしてもらえなかった事、まだ29歳だった事、とつとつと話されました。”だからね、貧乏なのよ。”と、笑って言われました。”ね、しんどいなって思う事あるでしょ。でも 働けるってありがたい事なのよ。”あーよけいなこと、聞いたなぁ、思い出させちゃった。と、反省。ふっと思った・・おばあちゃんだと思ってた人は娘さんだったんだと・・ず~っとねたきりで、強い薬とかのせいで・・・今日また、配達にいったら、綺麗な若い娘さんの写真が玄関に飾ってありました。”娘さんですか?綺麗な方ですね。””そんなことないわよ。はははは・・・”いつもの、ネコちゃんがお見送りしてくれました。ちょっとした、夏の思い出になりました。ね、働けるって、幸せよっておもって暑い日々、がんばろー!
2003年09月01日
コメント(1)
久しぶりで~す!仕事が忙しかった!地図の見すぎで目が痛かった!仕事オンリーでネタがなかった!でも、でも、そろそろ復帰しないと、忘れられちゃう~。 で、また書きま~す。よろしく!です。 仕事のせいか、年のせいか、ひざが痛い。朝起きて1歩踏み出すのが1番痛いのだ・・気合を入れて起きる。ギャン! へ?ラッキーが太い足の下に・・・。あ~、ごめんね、ラッキー。そんなとこにいてるからふんだやん・・と、横におしやる。カーテンを開け振り向いて1歩だした。グ・ギャン!!!。あかん、今日はラッキーの厄日だわ・・・それでも、横で寝てます。ま、踏まないように気はつけるけど、2度ある事は、3度・・って言うし、もし、踏んでもかんにんやで。ラッキー。
2003年08月14日
コメント(5)
今日はお香典返しの荷物が入りました。土曜日からぼちぼち入っててダッシュで配りましたが、お留守がめっちゃ多く、がっかり。なぜ?なんで? ほとんど田んぼにいったはるから・・・農家の方が多いんです。このお香典返し。まあ、2.3日は確実に終わらない。で、もう6月でしょ。ちょっと前までは、5月のゴールデンウイーク明け位じゃなかったっけ?田植えって。事務所ではそうゆうことになり、結局やっぱり、地球の温暖化で気温の関係らしい。とゆうとこまで話はいっちゃいました。だとしたら、笑い事じゃあないよね。ほんまかなぁ・・・。ままは、がんばって、荷物を、さばくのだ!だから、田んぼの中でもいきますので、連絡くださ~い。
2003年06月02日
コメント(9)
奈々、去年入ってた服、もう入らない・・。まだ、1度しか着てないのもある。とっても、悲しい・・。友達にもらってもらおう・・。そういえば、2・3日前かなぁTVでやってたけど、子供のブランドが売れ行き好調だとか。ふ~んと思ってなにげにみてたんだけど、上下あわせて、30000円こしてた。もう1人は60000円程。お母さんはー私はユニクロの1000円の服ですよ。-なんて言ってたし、お父さんは実にまずそうに、カレー食べてるとこ映ってたけど・・なんや、それ・・って感じ。まあ、なにか地方の雑誌のグラビアの撮影に行くってことらしいが、わりきれんなあ・・子供に夢を託すってのはわからなくもないが、自分の子だから、むいてる、むいてない、は1番わかるはず。客観的にみて、かわいいか、否か・・。その時の子はどう見ても否だったような・・・(おおきなお世話ですが・・・)ブランドもいいけど、もっと、その子に似合うものの方がいいんじゃないかなぁ・・って思いながら寝ました。ま、 ままは、ブランドの事を、ブラインドなんて言う人なんで、えらそうな、事いえないけどね。
2003年06月01日
コメント(9)
お昼、配達も無事終わり、ホッとした一瞬。ラジオから、聞いたことない歌が。気になって耳を傾ける。♪この街に、赤い不思議な橋がある。渡った人は、 だれもかえってこない♪みたいな内容で抑揚のない音楽と、歌声で何度も何度も繰り返す。ーなんや、変な歌やなぁ。三途の川のうたかいなーホントにそんな感じの詩でお経の方がまだ、明るいわって感じなんです。聞いてるうちにめっちゃくちゃ、暗~~くなってきた。チャンネル換えればいいのに、ここまで暗いのん聞いてやったんだから、こんな歌、だれが歌ってんのや。と最後まで聞いた。おちこむ暗さだっちゅうの。アサカワ マキさんの、赤い橋でした。と、DJ。そのDJは、”いい歌で大好きなんですよ”って言ってたけど・・・好きズキだ!も~、台風はちかずいてて風は強いし、空模様も、あやしげなのに、こんな暗い歌流すなよ!すきずきだけど。
2003年05月30日
コメント(6)
ディズニーの1000ピースのジグソーパズルを買って来ました。遊びで楽しんで作ろう と。が、ぱぱは熱中型。やりだすと、だんだん、だんだん、エスカレート。イライラもエスカレート。えーい、これは、なんだ、奈々、ボーとしとかんと、はよ、せー。しまいに、しんどくなってきたので、”もう、やめ!”ま、20位は出来たかな・・・。あんまり、熱中しすぎると、肩もこるし、目も痛くなるので、なんでも、ほどほどに・・。ちゃんちゃん・・・・。
2003年05月26日
コメント(7)
近くの○○川にラッキーの散歩も兼ねて、あわよくば、川魚でもすくえたらと網まで持って、皆でブラブラと行ってみた。魚など、どこにもいない。奈々は川のなかで、網をふりまわすだけ。 結構楽しそう・・・こっちは退屈このうえない。”もう、帰ろうよ”川沿いをまた、ブラブラもどる。”あ、ヘビ や。”と、ぱぱりん。”どこどこ”川の中を長~~いヘビが、ゆうゆうと、およいでる。は虫類は嫌い。(ヘビって両生類だったかなぁ)ほんとに、長~~~いヘビ。”上がってくるで。”さっさと、退散。”白いヘビはいいって言うけど”と、だんな。ま、白っぽかったけど、縦縞があった。 どっちにしても、 ヘビ は、嫌い。
2003年05月24日
コメント(6)
ままの会社にミッキーマウスが大好き!人間がいる。しんどい配達も年2~3回、ディズニーランドに行きたい!がため!彼女は頑張ってるといっても過言ではない!帰りがけ、”今、ミッキー、大阪にいるねんで”と、もう1人のランドファンにいっている。それを聞いてままともう1人。”ちゃうのミッキーはそこらに、い~~~っぱいいるの!””ははは、え~ん””のぞき穴、さがしてみ、あれは、バ・イ・ト!””あ~ちゃう、ちゃう。ミッキーさん!””ぶっさいくな、バ・イ・ト””あ~、夢が・・・”彼女のために言っときますが、決してアホでも、バカでもありません。ただただ、ミッキーおたく。熱心そのものです。 ままのいいからかい相手です。○○才。えーかげんにせーよ、と他の人からもいわれてますが、とにかく、好きです。あ~、ミッキーの ぬいぐるみ とって見せてあげたい、現実を・・・よけいな、お世話です。でも、ままも、チップとデール、好きです。
2003年05月23日
コメント(4)
まま、今日はお休み!やったーーーー!チラシに目をとうす。ままはホームセンターのをみるのが、大好き。うんうん、おークレラップ、安いじゃ、あーりませんか。行くべし!お目当てのラップ、すぐGet!台所の洗いおけ、いいのないかなぁ・・・30分経過・・・おー、夏だ!扇風機、いっぱいあるわ~。そよそよと風が気持ちいい。ゲゲゲ・・・1時間以上すぎてるじゃん!!!なんてこったい、ラップ買うだけで・・・しんどかった・・・楽しかった・・・
2003年05月22日
コメント(3)
配達のお仕事に毎日走り回ってるまま。重い荷物も嫌だけど、代金引換は、もう、とことん嫌。 おつり間違ったら自腹になるし、小銭はいつも持ってないといけないし・・・時間はかかるし、でいいことあらへん。今日のお客さん、 ピンポンー ならしたとたん”だれですか!”と不機嫌そうな声。”○○百貨店です。””なんですか?””お申し込み頂きました○○、お持ちいたしました。””え~~~~つ!”ばたん! 開けるやいなや、”2週間程かかるって言ったでしょう!まだ、 3日しかたってへんやないの!どうゆうこと!?””早くきたんでしょう・・””お金の用意もあるってのに、きちんとした日、 言うのが、あたりまえでしょ!ばかとちがう!?”でも、お金はにぎってらした。さんざん文句述べられて、”おつり!””端数の10円、ありませんか?””ない!”やれやれ・・・多いのよね、この手のばか・・・ 他にも、色んなひとがいたはるけど、配達人、怒って1日中、気分いいんやろか?1度、聞いてみたい、気持ちよくなりましたか?怒ったあと。ままは、怒ったあとは、なんか気持ちが沈むけど・・。
2003年05月21日
コメント(6)
しまりすの”きら”ちょこちょこと、実にせわしない。奈々が、がんばって面倒をみている。えらくがんばってるなぁ。関心関心!2回ほど脱走。そのたんびに、大騒動。いやぁ速いのなんの・・・ついていけない・・そのたんびに、奈々必死の形相。その甲斐あってか、エサほしさか奈々がよぶと、巣箱から顔をだす。奈々とってもうれしそう・・”がんばってるやん!えらい!””うん!””なつくよ。きっと。””うん、コナンにでてきたリスみたいに 肩のりにするねん!”おいおい・・そら、無理やろ。あれは、あくまでマンガ・・マンガの世界と、現実がごっちゃになってる奈々。気がついたら、面倒みなくなるのかなあ・・また、仕事がふえそうです。
2003年05月20日
コメント(3)
ままは、はっきり言ってアイロンがけはだ~い嫌い!(ま、家事全般好きってものはないけど・・)なのに、ぱぱりんのカッター、アイロンばっかり・・なの。あ~、やだやだ、何とかならんのか!ってなわけで、形状記憶シャツ買ってるのに、ちゃんと、アイロンかけなくてもいいです。って書いてあるのになぁ~んかなぁ~ヨレヨレっぽいの・・・ま、いいか。ほっといたら、”アイロンした?”とぱぱ・・”自分でしーや”と言いたいんだけど・・あ~~~~~、めんどくさー。結局しぶしぶ、あてるんだけど、あくる日見てみると、あててない方を着ていったりしてる。どーせ、へたくそなんだから、いいけどさ!どっちか、判んないならアイロン、アイロンっていわないで・・・
2003年05月19日
コメント(2)
今日は、自冶会のグランドゴルフ!本当は、先週だったのに、雨で流れて・・・。ぱぱりん、いってよォ~。残念」!ソフト!しゃーない! 行って来ました。初体験。いやいや行ったんだけど、これがまた、結構おもしろい・・・奈々共々はまりそう・・・なんと、奈々は、ホールインワンまでだして・・ままは、性格上、きっちりまとめて、飛び賞!二人で稼いできました。一生懸命の皆さん、 ごめんね・・・へへへ・・やったぜ!!!
2003年05月18日
コメント(4)
まま、仕事があるので、あんまり家にいないんだけど、夕方、朝方、貴重な休みの日電話が・・・”はい、””○○さんのお宅ですか?””はい””○○子さんですか?””はい”自宅でできる仕事の勧誘。しゃべるわしゃべるわ・・結局高い高いお金をだましとるんだけど、結構問題になってるのに、こりもせず、掛けてくる。”あなたね~、私の下の名前、どこからながれてんの?””は?””この、プライバシー重視の時代に何処のどいつよ! おしえなさい!””あのォ○○子さんですよね。・・・””そうだって、いってるでしょ!あんた、ばか?””やぁ・・・あのォ・・””くだくだいってんじゃないわよ!こっちの質問に 答えなさい!””いやぁ、だから、仕事を、やるか、どう・・””やらんに、決まってるやろ!この詐欺師!どこまで、 主婦を食いもんにするんや!ド・ア・ホ!”ガッチャ~ンと、電話が壊れそうな勢いできったけど、ま~、そのあと、不愉快で、不愉快で・・・しょっちゅう、架かって来るんです。この手の・・頭にくる。みなさ~ん、気をつけましょうね!
2003年05月02日
コメント(7)
昨日、は、いい天気で、暑い位。なのに、なのに、なあ~に、今日のこの、天気。雨ばっか降ってたと、思ったら、やんだあとも、寒い!おもわず、晩御飯、なべに、しましたよ。なんか、地球が、変になってきてるのかも、しれないけど、この、温度差って、気分的にも、いやだとおもいませんか?なんでもいいから、どっちかに決めてよって感じ。配達してると、お葬式の多いこと・・・まいっちゃうね。若い人でも、なんか体がしゃんとしないしね。まして、年配の方には、こたえるんだろうなあ・・って空を見上げてしみじみ、思う ままの1日でした。あ~ままも、体だるい・・・年だぁ・・・・
2003年04月30日
コメント(3)
昨日近くの公園で、町主催の催しものがあったので、でかけました。おもしろくなかった・・帰ろう。っとおもって立ちあがったら、”おばちゃん、忘れもん。””あ、すみません・・”と、よその方。(おばちゃん、とよばれて振り向く・・悲。)でも、よーく、みると、おばちゃん、と人のこといえるかぁ。って年の おじちゃん!どうゆうんだろかなぁ。関西人ってう~ん。ままも、花のOLやってたとき、上司のおっちゃんが、 2・3年勤めた女性に”おばちゃん、おばちゃん。”ってゆうのよね。親しみの表現かなあともおもったんだけど、 あんまり、いい気はしないし、”だれに、ゆってるんですか!”って言い返すと”やっぱ、おばちゃんは、怖いな”だって・・ざけんじゃないよ!”わたしが、おばちゃんなら、○○さんは、もうすぐ 棺おけですね。”って言ってやった記憶がある。男の人も、女の人も年だけは平等に来るンだからね。自分はおじさんじゃない!ってのは、甘いんだぞ!
2003年04月28日
コメント(5)
市議会議員の選挙カーが走り回ってます。配達にいって、ピンポンと鳴らしても、応答が聞こえない・・一方通行の狭い道、ノロノロと前を走る選挙カー。ジッとがまん! 限度問題だよ! ブッ!とならす。 あッかたまってるぅ・・・しばらくして、 お車の皆様、まことに、失礼いたしました。 ○○候補の○○です。・・・って、てめ~~なんなんだ!そうゆう気分でポスター、みてみると、なんかなぁ・・み~んなお間抜け面してる。 ままのすんでるとこも、議員さんいっぱい住んでるんだけど、この人ってゆう人いない・・配達員か・・って顔して、ふんってハンコだす。そんな人にかぎって、選挙のときは、たのみもしてないのに握手したがる。この、仕事はじめてから、いろんな人がいる。よく、わかりました。とても、いい仕事をしてる。とおもってます。だから、人間っておもしろい・・議員のかた、たかが、配達員、されど、配達員ですよ!くれぐれも、肝にめいじてくださいね!
2003年04月23日
コメント(5)
ままの会社に○とさんっという男性がいる。小柄で、いつも、帽子をかぶって配達をしている。面倒見がいい。とくに、若いお姉さんには、特にいい。バイトで若い女性が入ると、 横に乗って道、教えるから。とっても、親切である。 が、1日でこなくなった・・・なぜだろう?彼は、病院が好きで、 今日はどこそこ・・明日は・・と、おっさき~と言って帰ってゆく。もう1つ、彼は、つり が好きである。よく、和歌山の方にでかけていく。ま、半分は ボウズで帰ってくる。ボウズの訳は 天気 らしい。とにかく、彼は、雨男!それも、すごい・・雨男!週間天気予報で、も~絶対晴れ!晴れしかない!っとゆう日でも、彼が仕事休んでどこかへ行くとなると、しっかり、雨が降る。だから、みんなは、○とちゃんが、動く日は、予定をくまない・・・予定をくんだ後に彼が動くこともある。悲惨・・・この、ゴールデン・ウイーク、今の所、彼の予定は聞いてないが、どうするんだろー。はずさなくっちゃ・・・。
2003年04月22日
コメント(2)
昨日奈々の4年最初の参観でした。3年の先生は、男の方で、熱心に授業を進めておられて、子供達も聞き入ってたのに、今度の女の先生の授業、たいくつで、たいくつで・・・みんなダラ~~~っとしてて、まあ、メリハリのない・・声も小さい(ま、年とってはるからかな)なんか、とっても長かった。いいんだろうか、こんな、先生で・・奈々にきいたら、 やさしいよ。だって。それで、ええのんか?気にいらな~い。その後懇談。役決め。決まらん、決まらん。だれも、手、上げない。もちろん、ままも・・・感じいい先生だったら、引き受けてもよかったんだけど・・他のお母さん達み~んな、下むいてる。あの、沈黙。いやですね~。まま、これがいやで、もう~、やります!ってなんでも、引き受けちゃうんだけど・・今回、どうしても、いやだった。悪いけどこの、先生じゃ・・1時間30分位でやっと開放・・あ~、もう、懇談なんか、でるんじゃなかった!
2003年04月16日
コメント(5)
たかが花粉症、されど花粉症・・相変わらず、かいかい、ズルズル・・汚いのなんの・・それでも、仕事。やっと終わって事務所に帰れば、なにやらメモ書き。ー実家にもっていくな!アホ!-だって。 なによぉこれ・・まま、ブスゥッ! へんな奴だったよ・・(事務所の人) だってさあ、これ、持って帰ろうとしたら、 むこうから、声かけてくれたんだよ。息子の とこだからって・・荷物を、母親のとこにあずけるなと、苦情の電話。2回も、3回も行っても、なしのつぶて・・やれやれ、やっとわたせた、ああ、ありがたい。と、おもってたら、これ・・なんと、せちがらい世の中・・弱いものいじめ。こっちに言う前に自分の母に言え!いいや、それよりなにより、文句の電話なら、すぐ、かけれるのか!その前に何日だったらいる。と電話できんのか!お前こそ アホ だ!へそ噛んで死ね!鼻水たらして、怒ってるままでした。
2003年04月14日
コメント(5)
とっても、いい天気!でしたね。その分花粉もいっぱい飛んだみたいで・・いままで、そうとは分からなかったんですが、ここ2・3日、眼がかゆくて、かゆくて・・くしゃみ、連発で・・・眼が疲れてる!パソコンに熱中しすぎたんだ・・と、ここんとこ、さわらなかったんですが、友達に花粉症じゃん。と言われてしまいましたぁ・・そんな、はやりのものになど、かかったこと、ないのに・・・・ハア・・・気をとりなおして、今日、バザーに奈々、奈々のお友達 (眞矢ちゃんといいます)行きました!その道で眞矢(ままは呼びすて)が、 ねえ、ねえ、顔臭くない?と、いきなり聞いてくるので、 え? と、思い眞矢の顔臭ってみると、 ん?臭い!とっても臭い!カメムシがあたったらしく臭い、臭い・・きれいなトイレで ゴシゴシ 皮がむけるほどあらって、やっと、とれました。 眞矢、カメムシ、きらい・・・臭いし。あんまり、好きやって人、おらんやろうけど・・すると、奈々が、 へ こき虫やもん、くさいわ・・眞矢 ??????へこき虫って九州弁かなぁ・・眞矢には通じませんでした。まま あめんぼってしってるやろ。あれも、 カメムシの仲間やねんで。奈々 なんで?まま さわるとな、飴みたいなにおいがするんや。奈々 ふ~~ん眞矢 ・・・・いいなあ・・・まま ??????・・・・ 食べられへんで・・・眞矢 ??????どうゆう意味のいいなあ。だったのか?・・・でも、いい天気でした。 あ~~、眼、かゆい・・・
2003年04月13日
コメント(4)
今日は、朝からどんよりと曇ってて感じ悪いどんより天気・・・あ~~~~気持ちまでどよ~~ん・・・。こんな日は、さっさと配達すませて帰~~~~えろ!いつもはダラダラ配るまま(仕事だよ、だめじゃん)今日はさっさ、さっさ雨にも負けず、風にも負けず・・事務所についたとたん バリバリ~~~ン!!!!ひえぇぇぇぇええええぇぇぇぇぇ!!!!何をかくそう雷はだ~~~~い嫌い!たとえ似合わないと言われようが、面のかわが厚いと言われようが、心臓に毛がはえてると言われようが、とにかく、とにかく苦手なのです。叫びたおしながら、帰宅。ああ、怖かった、怖かった・・・・奈々いわく、いっつももっとこわいのんおっことしてるくせに・・・たしかに・・・ちょっと、 反省・・・・
2003年04月08日
コメント(5)
満開ですね!どこをみても、桜、桜・・・夜みてもぼ~~っとうかんでみえるもんねぇ。ふと、思ったんだけど、幽霊って、柳の下って感じでしょ。なんでだろ・・桜だとあわないのかなあ・・どんぐりの木や、ポプラの木。イチョウだってあるじゃん・・桜にでてきて、お花見の人達と楽しくさわげばいいのにね~~~ぇ。 あ~なんか、アホ 書いてる。もう、ごはんの仕度しよう~っと・・・
2003年04月04日
コメント(7)
この間我が家の愛犬ラッキーに左手の薬指を、 め! いっぱい 噛まれた・・・・さあ、日記でも!と、パソコンにむかうまえのこと。ラッキーの隠れ家からでてこないので、どうしたのかな?っと、手をさしのべた瞬間。ガブッ と、きた。いた!いた!いた!いた~~~~い!もぉ!血が出てズキズキするし~~~~!ったく、もう~~~。飼い犬に 手 をかまれる。 最低・・・・よくみると、奈々の小さいきつねのおもちゃ・・だいじそうにもっていた。こんなもんのためにぃ!(怒)あほ!あほ!あほ!あほ!あほぉ!ラッキーが、ボコボコにされたかどうかはさだかではない・・・・さらに翌日。ホームセンターで、フェレットをおちょくっていたら、右手の人指し指をガキュン~。と、噛まれた。また、血が・・・・とっても、とっても、痛かった(泣)横に小動物は噛むことがあります。手など、いれないで。と書いてあった・・・・隣の薬屋で、バンドエイドを かった・・・だから・・・・しばらく、日記書かなかった・・・・ くそう!
2003年04月03日
コメント(5)
ままには妹が1人います。車で30分位のとこに住んでます。3つ違い、なっちゃんといいます。なっちゃんは、ままとちがい、すごく器用です。奈々の学校で使うものも アッ というまにつくってくれます。カレンダーも布で パパパッ とつくってくれます。とにかく、器用です。勝てません。ま、 顔はかってるかな・・(笑)小さい時九州に住んでました。山に囲まれた所でした。ままはおてんばで柿の木など、おてのもの・・なっちゃんは、頭がでかかったので、運動の方は・・近所の柿の木にどうしても登りたい!なっちゃんは、ままにたのみ、ままはここに手でしっかりと、つかまって・・ と、やさしくアドバイス・・一生懸命なっちゃんのお尻をおしてあげました。と・・・ままの目の前からなっちゃんは消え去り・・・??????下を見ると、頭から向こう側におっこちたなっちゃんが ボ~~ としてました・・・世話ばっかりかかるなっちゃんでしたが、いまでは、世話ばっかりかける姉になりさがっています。 かなし~~~~(涙)でもでも、まだ奈々の学校の物作ってもらわないと・・なっちゃん!言いたくないけど、面倒見たよ・・だから、よろしくね!姉より愛をこめて・・
2003年03月29日
コメント(5)
さ~洗濯だ!朝からはりきりままです。天気がいいと ルンルンになります。でも、昼すぎから下り坂だって・・やだね。ラッキーの散歩も、あらいものも 終わった! さ、 洗濯物、干すぞ!鼻歌交じりにほしだす、まま。ん・・・・?な~~んかなぁ、ぱぱの下着、こんな・・・色付きだったっけ・・・おまけに・・ピンク・・だよ・・ええええぇぇぇぇえ~~~っ!ピ・ン・ク・ゥ!!やってしまった・・・染めてしまった・・・奈々の新しい赤色のトレーナー・・・いっしょに洗ってしまったぁ・・・・・どーしょ・・ しみじみながめる。それにしても、きれいな、色合い・・芸術だ!太陽に透かしてみれば、なお、きれい・・・ うっとり・・・って場合か。なんとかしなくちゃ!で、 とりあえず、 ふきんなどを浸けて漂白する!キッチン・ハイターに・・・・今、ピンクの肌着は、ハイターに入浴中です!
2003年03月27日
コメント(4)
あ~~、眼が疲れる・・・あ~~、肩がこる・・・あ~~、腰がいたい・・・あ~~、坐骨神経痛だ・・・ 毎日1回は、言ってるな。仕事してる時でしょ、掃除(あんまりしないけど)してる時でしょ、家事してる時でしょ・・ 好きなテレビ見てる時、お風呂に入ってる時、お酒飲んでる時、こんな時はでてこないのにね。パソコンしててもでてこない、よーするに、 勝手病 なんだ!いやいや、ままは、デリケート・・・ (デリケートがきいたら、気、悪くする) だから・・・・・キャべジン・コーワ・アイのんで、好きなこと、がんばろう!!!
2003年03月26日
コメント(2)
うちのウサギのラビ、娘奈々の勉強机の上でいつも、くつろいでいます。ひとりのときは、結構おとなしくしてるみたい・・・人がくると気配でわかるらしく、そわそわする。結構甘えん坊。”おやすみ”と、電気を消すとおりこうにジッとしてる。 が!!なんと、朝6時きっちりに音をたてまくってままを、起こす。どうなってるんだろ。ラビの体内時計・・・目覚ましよりも正確!昨日、奈々とテレビをみてたら、 ”ブッ”2人、顔見合わせて ・・・・・・まま 奈々か?いまの・・奈々 ちがうよ!まま 奈々やろ。よくおならするやんか。奈々 私あんな小さいおならせーへん。2人 ・・・・・・・・目線のさきには、ラッキー・・・え~~~~~~っ!犬、おなら するんだあああぁぁぁぁぁ!!変な動物2匹・・飼ってます。
2003年03月25日
コメント(3)
昨日はすごくいいお天気でしたね。なのに・・・・そとは、雨!あ~~~~、うっ・と・う・しーーーーー。水が必要なのは、わかるけど、どーぉも好きになれない。ジメジメしてて・・やだね~~~~。雨の歌って綺麗な歌詞、多いけど、あんなに綺麗な雨、あるわきゃないわさ・・傘もつの、じゃまくさいし・・道だってぐちゃぐちゃになるし・・気分も暗~~くなるし・・頭も、重~~くなるし・・ああああぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・ようするに!嫌・い・・・横でうさぎのラビがボテッ!と大きな音たてて、ねちゃいました・・・。やだね~、 雨って・・・
2003年03月24日
コメント(2)
風は冷たかった1日、配達の途中、何気な~く堤防を見る。 わぁ、こんなとこまで、ほじくってる、 税金の無駄使いまあ、ほんとに堤防の斜面の土ほって、ペタンペタンと、きれいに平らにならしてる。よーく場所を見ると、去年奈々とつくしをいっぱいとったとこ。 えーーーーつ!なになにぃ今年もとりにいこうと 楽しみにしてたのに~!なんでこんなこと ばっかりするのよ~ショック、ショック、だ~~~いショック!河岸もここ何年もかけてみため、きれいにしてる。でも、川底から土が消え流れも変わりその結果魚がいなくなった。正確にいえば、だいぶ減った。ままが、小さい頃は、網ですくえるほどいっぱいいたのに、なんで?予算がない、ない。といいながらこんなことばっかりして・・・もぉぉぉぉぉ・・・・役場のアホどもぉ。もっと、住民が喜ぶことしろ!できひんのなら、やめてしまえっ!怒りの、ままでした。
2003年03月19日
コメント(5)
昨日○○さ~ん。今年、役だから、集まり出て下さい。と言うので、シブシブ行きました。ホントは来年なのにとなりのば~さんが、”わては、もう、年ですさかい、(いい年して、 独身の)息子はな~んもできしまへん。役、次の 人にしてもろて~な。”と、勝手なこといいはって・・・くそぉ!老人会、ピンピンして走りまくってるくせに~~~~。腹立つ年寄りだぁ!しかたないので、役やります。会長は決まった人なので、副会長でもやろう。と思って(副会長ってなんにも、やんなくていいので・・・)たのに、昔のお嬢さんが”わてがやる、やる。”と、さっさと決めてしまった。勝てない!あの、パワー。ぜ~~~~ったい、勝てない!それに、なんで、こんな、会合だと、むちゃくちゃ、はりきって、しょうもないこと、しゃべりまくる人が、いるんでしょ。あ~~~~、帰りたい!はよ、終われ!もぅ!いつまでしゃべってんのや~!あああぁぁぁ・・・ダッシュ村終わった・・・・。いいいぃぃぃ・・・・ビフォーアフター終わった・・・・。こら!このぉ!ジジとババどもぉ!ままの日曜日の楽しみ、返せ!そして・・・・やっと、”では、次の集まりは、3月30日の日曜、 夜7時から・・・・ということで・・・”・・・・・・・い・や・だ・!・・・・・やだやだやだやだぁ!!!!
2003年03月17日
コメント(4)
みなさ~ん!会社のみなさ~ん、ぱぱさんありがとー。いっぱい、いいものもらいましたぁ・・・お世話ばっかりかけてるのに、いいのかな~~でも、もらったものは、2度とお返ししません~!
2003年03月14日
コメント(1)
あったかかったね~~。フラフラと陽気に誘われて園芸店、のぞいてきました。先週より、花の数も多くて、1日1日春が近ずいてますね~。今日はぱぱが夜勤で留守なので、奈々と、2人で、近くの○○○の湯に行ってきました。すごくすいてて、おぅ!ラッキー!奈々は、もちろんのこと、まま、も久しぶりに泳いできました!!!へへへ・・・はだか天国!ブラボー!人にはみせられないし、みたくもない!! ってか?
2003年03月13日
コメント(3)
今日仕事の帰りいつもの堤防道をすっとばして、帰ってました。(少しおそくなったので)前方にきれいなピンクの車。追い抜かせない道幅、ーおっそいな~、どんな人が運転してるんだろう? こんなとこ走らんと171走ればいいのに・・ ったく、対向車くるたんびにブレーキ踏むなよー後ろからみると頭のさきっぽしか見えない。ー男か、女かどっちやろ。ピンクやし 運転へたやし、これで若いお兄ちゃんやったら お笑いやな。-やっと、2車線にでて、横に並んだ!小柄な髪のポワポワ~とした、中年のお・じ・さ・ん!おじさんが、ピンクに乗ってはいけない!という法律は絶対ないけど、けど・・・私まま個人としては、やめて!!!気分こわした・・・
2003年03月10日
コメント(4)
休みだァ。うれしいーーーー!朝、弁当も作らんでいいぞう!寝るぞう!いいか!先に起きても絶対ままを起こしたらしばく!(たたくと言う意味の関西弁)毎、日曜日のたびに言ってあるので、奈々は、ラッキーを連れて2階へ降りて遅く起きてくるままを起こしません。(いい子だ~ぁ)目、覚めたら9時すぎてた。朝ごはん食べてテレビみてボーとしてたらなんと、お昼1時過ぎてた・・・また、ご飯をたべた。コロコロ、ゴロゴロ、どて~~っ。また晩ご飯の時間になった。まま、今日なにしたっけ?
2003年03月09日
コメント(2)
変な天気でした。晴れたかな~と思うと雨ふったり・・・こんな日は仕事するのいやだいやだいやだ!の、まま・・・(雨だったら、もっと、いや!)(すっごいいいお天気だったら、なんで、 こんな日に仕事しなあかんのよ・・・)・・・いつも、いやなのか!さっさと終わらして帰ろーと。。。。。帰りがけ フッ と前をみると、ま~~~~ぁきれいな虹!ホントに久々に見ましたっ!!むちゃくちゃきれいな虹。つい、♪雨の向こうは 晴れなのかしら・・♪な~んて、だいぶ古い歌、口ずさみました。(あ・あ・あ・年ばれる~~~)気持ちウキウキしちゃいましたよ~。
2003年03月08日
コメント(2)
奈々のおばあちゃん・・ままのままです。近くに住んでいます。花が好き。今日もゆりが、買いたいので、暇だったら連れて行って。と、℡あり。暇だったらとは遠慮がちに聞こえるけどこれは、絶対つれってって!の意思表示・・あれもこれもと買い込んでルンルンで、買った花をみせまくり、”これね。3つで、1000円””ふ~ん、安売り?””だろうね。なんせ、3つで1000円””一個なんぼやったん?””300円!””???????””ん?どうかした?””セールやったん?””うん!3つ、1000円””?????。ねぇ、3×300=いくつ?””まだ、ボケてないわよ。900””セールやったん?”とんで、降りて(車から)行きました。もちろん500円が3つで1000円のお花と交換するため・・・・
2003年03月06日
コメント(3)
久しぶりに大阪市内に買い物に行きました。オオオオ・・・ビルが高い!人が多い!車も多い!にぎやかだ~~~ぁ!ほとんど、おのぼりさん状態。いったい何処に住んでるんだよ・・・。卸で掘り出し物を買い込んできました。ま~、目うつりするのなんの・・・で、洋服に酔ってしまった・・(なんてことだ!はきそう・・・)まるで、車に酔ったみたい・・・あ~、目が痛い。フラフラする。もーだめ。(だったら、さっさと帰ればいいのに・・)それでも、延々見て、結構買ってフラフラになって帰ってきました・・・わたしって・・・・馬鹿・・・・・
2003年03月05日
コメント(2)
配達の仕事をしてるまま。自分の車から、仕事のボロ車にのりエンジンをかけたらちょっとガラが悪くなりま~~す。(ほんの少しだョほんの少し・・ネ)なんて事なしに終わるのがほとんどだけど、この年明け、な~んかどこの道走ってもほじくりかえしてるの・・・・毎度の風景。旗振りのおっちゃんが、な~~~んも見ないでパタパタと振っている。オラオラ、ぼ~っと突っ立ってないでちゃ~んと仕事しいや!いけいけって、むこうからきてるやんか!どこみてんのや!アホ!いけいけって、せまいやろ!あんたが一番じゃまやねんて!!!まー、ここらへんまでは、一人でブツブツ言ってる状態・・・でも、いけどもいけども工事中。そこやねんほんのそこ・・・”あかん、あかん、通られへん。まわって、まわって”えらそうに、笛吹いて、旗でペッペッと追いやられると、さあ、もうあきまへん!”何言うてんねん!そこや言うてるやろ!何聞いてんねん!アホ!ちょっと通してくれたらバックで出てくるやんか!アホ!”アホの安売りになってしまいます。(そやから、配達の人ってガラ悪いと思われるのに・・)でもね、そりゃーおたく達も仕事でしょうが、私達だって、仕事なんだよ・・・あんまり、エラそうにしないでよね!だって、その工事の費用ってみ~んなぜ・い・き・ん税金じゃないの?
2003年03月04日
コメント(2)
全62件 (62件中 1-50件目)