nana1451@たぶん日記

nana1451@たぶん日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nana1451

nana1451

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2009.08.16
XML
カテゴリ: PC:CPU

 さて、日本では9月8日に発売されるLGA1156のCore i5やP55マザーですが、お隣台湾では・・・

[台湾情報] 台湾市場「Intel Core i5、P55マザーボード絶賛販売中」をエルミタ現地特派員が緊急レポート
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200908/16_01.html

もう売ってるんかい

絶対性能ではLGA1366のCore i7なんでしょうが、消費電力的に有利っぽいので若干気になるところではあります。

とりあえず、廉価なマザー出してくれ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.16 19:04:08
コメント(5) | コメントを書く
[PC:CPU] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:早いにも程がある(08/16)  
ロム さん
>もう売ってるんかい
台湾だとマザーのみ先行販売しておいてCPUは放置プレイ
なんてことも平気でありそうで怖いですw

私も消費電力的に気になっているのですが同じCore i5でも
45nmのLynnfieldと32nmのClarkdaleがあるらしくて
注目しているのはもっぱら後者のほうですね。

そそっかしい私のことだから、いざ買うときになって
間違えないといいんだけどw
(2009.08.16 23:10:49)

こんなに、、、  
carroka さん
こんなにも早く売られるなんて、、、
当方、岐阜という田舎ですので、発売日にも入荷していないのではないかと心配ですw

と言っても、11月終りにQ9550のpcを組んで、財政的に厳しく、とても購入できないので関係ありませんがw (2009.08.17 19:14:49)

Re:早いにも程がある(08/16)  
ロム さん
自己レスです。

>CPUは放置プレイ
放置もなにも既に陳列されてフツーに買えるそうですね。
私ってば、休みボケのようですorz
本当に早いにも程がありますw

ClarkdaleことCore i5 6xx及びCore i3 5xxは早くて来年の
1月となりそうです。
本命が店頭に並ぶまではLynnfieldことCore i7 8xx及び
Core i5 7xxの性能をじっくりと検分するつもりです。

「見せてもらおうか、インテルの新CPUの性能とやらを!」 (2009.08.17 23:22:49)

行ってみたい  
金欠 さん
台湾、行ってみたいですよね。
私は友達もいます。
ただ、私(一応京都府在住)の行動範囲は名古屋~姫路なんで、無理ですw
お金も無いですし(日本橋でBDドライブを15980円で買ったところですしw) (2009.08.17 23:38:44)

Re[1]:早いにも程がある(08/16)  
carroka さん
ClarkdaleことCore i5 6xx及びCore i3 5xxは早くて来年の
1月となりそうです。
>そうなんですか。
当方、intelのロードマップがあまり把握できていないもので、、、
性能的に、Core i7>Core i5>Core i3=Core 2 Duo/Quad となるようなので、(価格と性能をみてですが)
corei5のClarkdale(32nm)を狙いたいと思ってます。
そのころにはi7も安くなっているのかなぁ。。。 (2009.08.18 00:44:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: