nana1451@たぶん日記

nana1451@たぶん日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nana1451

nana1451

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2013.01.19
XML
カテゴリ: PC:その他

 さて、トラブルにはちゃんとした原因があるんですね、という話。
具体的に言いますと、突然ネットにつながらなくなってしまい、その原因を突き止める話です。


1月18日(金)夜

仕事が終わって帰宅。
んで、いつも通りパソコンを立ち上げ、ネットに接続しようとしましたら、

つながらない

右下を見てみると
WINXP_Wirelesspopup4
※イメージ

「限定または接続なし」

まあ、特段理由も分かりませんが、たまーに見かけますね。
とりあえず、遅い時間でしたので、PCの再起動とルーターのコンセント抜き差し。
PCの再起動はともかく、ルーターが調子悪くって一旦電源断とすると直ったりしたこともあったので試して見ますが…直らず。

まあ、とりあえず復旧は翌日に回す事に。
時間経ったら直ってるかもしれませんし。

1月19日(土)

朝起きてもう一度確認。
残念ながら直っていないようだ。

仕方ないので、原因を探る事に。

まず、我が家のネットワークの相関関係は、ものすごーく大雑把に言うと下記のようになっています。
ネットワーク

この中で、どこが悪いのか?
とりあえず候補を挙げていくことにしましょう。

1.パソコン
 →NICのドライバか、ネットワークの設定か、とりあえずなんかの拍子でおかしくなった?

2.ハブまたはケーブル
 →ハブの調子が悪い?ケーブルが断線?コネクタの差込不良?

3.ルーターまたは回線終端装置
 →ルーターの設定、または物理的な故障。光回線の回線終端装置の不具合?
一番ありそうなところ。

4.外部要因
 →そもそも回線障害、工事による影響なんかもしれません。

と、大雑把に分けて上記の4つくらいを潰せばなんかしら分かるでしょう。

まず、
1.パソコン

 ・デバイスマネージャ上、NIC等に不具合は認められない
 ・他のPCとのファイルのやり取りは可能。また、ルーターの設定画面には辿り着ける。
 ・基本的にどのパソコンおよびタブレットからもインターネットには接続できない。

というわけで、 パソコン本体の不具合、設定ミスではなさそう。

2.ハブまたはケーブル

 ・他のPCとのファイルのやり取りは可能。また、ルーターの設定画面には辿り着ける。

まあ、とりあえずハブとPC~ルーター間を結んでいるLANケーブルには 異常はなさそう

3.ルーターまたは回線終端装置

 ・ルーターの設定画面には入れる。
 ・回線の自動判別→有効な回線が見つかりませんでした。という旨の表示
の繰り返し。

ルーターとしては、
「僕はちゃんと動いてるけど、回線がおかしいんだよ」
という言い分らしい。
一応リセットボタンにて出荷状態に戻しても変わらず。

次に、このルーターを通さず、直接回線終端装置にノートPCを接続、フレッツ接続ツールなどを用いて接続を試みる。
コレでつながればルーターが悪い、ということになりそうですが・・・

つながらず

念のためLANケーブルを変えてもダメ。
というわけで、絶対ではないがルーターが悪いわけではなさそう。

となると、回線終端装置。
コレが悪いかどうかを調べる術って何があるんでしょうか・・・と言ったところなのですが

sDSC01651
左が回線終端装置。

認証
UNI
光回線
電源

どれも緑色点灯。
コレも絶対とは言い切れないが、 不具合があるようには見えないんだがなぁ…

となると、

4.外部要因

どっかで回線障害が発生してるんでしょうか?
とりあえず調べるためにネット…は繋がらないんだ。

クセなのか、調べ物はネットで→ああ、繋がってないんだを数回繰り返しました。
仕方ないのでiPhone等々を使って調べる。

NTT東日本(フレッツ)
工事…該当なし
障害…該当なし

Biglobe
現在、報告されている障害はありません。

ほう、障害はないと申すか。

パソコンもハブもケーブルもルーターも異常なく
回線障害もない



では何でつながらないんだい?

とりあえずもう一度検証。
ルーターを介さずノートPCで直接繋ぐと

CODE 692: モデム(またはほかの接続デバイス)でハードウェア障害が発生しました。

と出る。
NTTのQ&Aに基づき、一つ一つ検証してみよう。

NTTによれば、上記のエラーコードが出たときは次のようなことが考えられる、とのこと。

1.接続機器の認識ができていない場合
イーサネット ケーブルをパソコンに接続した際に、OSは直ぐに接続機器の認識が出来ない場合があります。その場合は、少し時間をおいてから接続を実行してください。

→時間おきましたがダメでした。

2.接続機器とパソコンの接続ができていない場合

→これは問題はないはず。

3.ルータ等に接続している場合

→今回は直接つなげてますので関係は無いかと

4.イーサネットアダプタのドライバが正常にインストールされていない場合

→問題はないです。

5. 同時接続可能なセッション数を超えている場合
Bフレッツファミリー100/マンションタイプやフレッツ・ADSL等の回線サービスで利用可能な同時セッション数は契約時点で「2」となっております。(以下略

→今繋がってるのは1台だけなので問題はないはず

6. 原因が分からない場合
上記の確認で改善されない場合は、フレッツ接続ツールをアンインストールを実施し、再インストールをお試しください。

→試しても変わらないよ…orz


とまあ、文章に書くとそうでもないように見えますが、これでも相当時間を費やしてましてねぇ、結論から言うと

分からない

ということに。
ここはいっそのこと電話か何かで NTTにゴルァ電 でもしたほうが手っ取り早いかなぁ・・・

NTTにゴルァ電

NTT・・・そういえば前にNTTからハガキが来ていたなぁ。
と、なんとなく思い出しました。


結論から言いますと、 そのハガキに繋がらない理由がそのものずばり書いてあったのですが。




そのハガキ
無題-24bitカラー-01
NTTファイナンス、というところから。

右下を開いてみますと…

!!

利用停止のお知らせ


利用停止!?
なんで?なんで?



その理由は、以下の通り

無題-24bitカラー-02
要約すると


金払ってください
払わないなら止めます


ちなみに、払わなかった場合の利用停止日は

1月18日

…なるほど、疑いようも無くコレだ。

ようするに、昨日からネットに繋がらなくなったのは

パソコンが悪いわけでもなく
ハブやケーブルが悪いわけでもなく
ルーターや回線終端装置が悪いわけでもなく
回線障害があったわけでもない。

利用料金払ってなかったから。

つまり、私が悪いと。
なるほど、非常にすっきり解決ですわ、コレは。
NTTに電話しなくてよかったわぁ・・・

ハガキが来ているのは知ってたんですが…見るの忘れてました。

んで、ハガキをコンビニに持っていって支払い、用を済まし夕方帰ったら繋がるようになりました。
もっとも、ルーターを工場出荷時の状態にリセットしまったため、ID等々の再入力、無線機器の再設定など、これまた結構な手間になりました…

都合により、ここしばらく支払いはコンビニ払いだったんですよね。
となると忘れてしまうこともやはりありまして…
また引き落としに戻すかな?

機器を疑う前に自分を疑え、ってことですかね。
まあ、早々無いでしょうけど、もしネットに繋がらなくなって、しかもその原因が分からないような場合、実は全く別方面の原因があるかも、
ということで一つお気をつけを。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.20 00:15:39
コメント(4) | コメントを書く
[PC:その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:インターネットにつながらないっ!!(01/19)  
kuro さん
我が家もこの間 繋がらなくなりました
停電なんかあると止まるみたいです
無線LAN(Buffalo)のROM アップデートしたら回復しました
終端装置のリセットもしました
うちの 終端装置はもっと大きいです
古いタイプなんでしょうか (2013.01.20 06:44:49)

Re:インターネットにつながらないっ!!(01/19)  
ななし さん
いきなり接続をぶち切る前に
メールのひとつもよこさんかいっ!

というのもアリのような気も(^^;
つーか、何の会社なんじゃ→みかか (2013.01.20 07:54:45)

Re:インターネットにつながらないっ!!(01/19)  
8bit さん
ウチも似たような事がありました。
まぁ、事前に電話確認があったようですが、
家族が出てしまった為、事情が説明出来ず強制切断
されましたけどね。 (2013.01.20 10:09:14)

まあ・・・  
nana1451  さん
警告くらいは欲しかったですね。

「ハガキ」という警告は来てましたが。 (2013.01.25 22:28:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: