ななじまるのブログ

ななじまるのブログ

PR

プロフィール

ななじまる

ななじまる

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.08.25
XML
カテゴリ: クッキング
ななじまるです♪( ´θ`)







今日のお弁当は。




簡単すぎる。ミッフィー の キャラ弁✨



私と娘の分♪




最近購入した ミッフィーの カフェレシピBOOK の付録のステンシルを使用してみたよ♪





セルクル&ステンシルつきでもっとかんたん! かわいい! ミッフィーのカフェレシピ BOOK


ステンシルに しそふりかけ をかけるだけで、簡単にキャラ弁ができるわぁ〜✨\( ˆ 〜 ˆ )/✨っと、思って適当に、ご飯に しそふりかけ をふりかけたら…(しかも カリカリ梅入りのしそふりかけ





💧////どよ〜ん////💧

失敗?
ミッフィー ちゃん。ちょっと具合の悪いそう…
これでも、うちの娘には大好評✨
\ミッフィーの口のバッテンが嫌いだったから、こっちの方が可愛い!!/ っと褒めてくれた〜 ( ・× ・)
褒め上手!!!




褒めてくれたけど、
2度目は少しだけ丁寧にふりかけた…
(ご飯にしっかりステンシルを押し当てて しそふりかけ をかけすぎないように気をつけてみた!)





さっきよりはミッフィー らしい?

ステンシルを外す時に注意しなかったので、 しそふりかけ カリカリ梅 は自ら散らしてみた♪

これ。本当はスプーンとかでふりかけた方が良いみたい。2度目もふりかけの袋から豪快にふりかけてしまったよ…


おかずも手抜き。 冷凍唐揚げ。卵焼き。ポテトフライ。人参とインゲンのお花ステッキ (型抜き茹で人参と茹でインゲンをパスタでつないだ)

少し失敗もしましたが丁寧に作業すれば簡単に可愛いキャラ弁が出来上がるので、これからステンシルが活躍そうです。ステンシルで ミッフィー ラテ


次回作る時に気をつける事↓
ご飯を平らにする事。ステンシルを押し当てる事。カリカリ梅入りじゃなくふつうのしそふりかけを使う事。ふりかけをかけすぎない事(スプーンでふりかける)。ステンシルを外す時に、ふりかけが飛び散らないよう注意する事 etcを気をつけたいと思います☆










miffy ミッフィー ウインナーカッター/スケーター キャラ弁 キャラ弁グッズ デコ弁 оキッチン用品_食器_調理器具_お弁当グッズ



ご飯抜き型 ミッフィー キャラカレー デコ型 押し型 ( ご飯型 ライス型 おにぎり型 キャラごはん キャラカレー デコカレー 型 ご飯押し型 おにぎり押し型 キャラ鍋 デコ鍋 キャラご飯 )










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.25 10:51:36
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: