ポタジェ&ローズ

ポタジェ&ローズ

PR

Profile

Noel☆

Noel☆

Comments

埼玉県伊藤 @ Re:久しぶりの更新 クリロー ブラックシェード(03/20) 初めまして。 私は編集ライターをしており…
wakoyan55 @ Re:お久しぶりです(08/19) こんにちは~ 義父様 突然ではさぞビック…
はるみちゃん4524 @ はじめまして! 綺麗なお花の写真で癒されましたっ(^0^) …
wakoyan55 @ Re:薔薇とチャイブの花♪(06/07) こんばんは~ ウチはバラもう終わってし…
カントリーハウス @ 可愛いバラだね! Noelちゃん、こんばんは~♪ 娘ちゃんから…

Favorite Blog

やっと家仕事 New! ミーシャ1225さん

あれもこれも不調 New! ブルーミント555さん

【もう2月 大安だ… wakoyan55さん

薔薇・紅茶&RUCE いぎりすだいすきTAKAさん
candy bus deme2さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2011/04/22
XML
テーマ: 家庭菜園(59476)
今年はじめてソラマメの種まきをしてみました。
一度苗から育てたことはあったんだけど、うまく育ちませんでした。
今年再チャレンジ。

ソラマメの花

今住んでいるところに来る前は、ソラマメが大の苦手でした。ちょっと臭みが
あるというか、茹でてたべてもおいしいとは感じられなくて。
でも、こちらで家庭菜園で育てたものを頂いて食べてから、ソラマメ好きに
なってしまいました。
全然味が違うのです。とても甘い。臭みもない。

今年はタネをまいたので、たくさんできるといいなあ。


でも、ソラマメはけっこう育てるのが難しい部類です。
黒いアブラムシがびっしりついて、気持ちが悪いです。
農家の方も消毒大変なんだろうなあ。ちょっとお値段も高いけど、手間を
考えると仕方ないですね。

この写真ちょっと前のです。
今は背丈が30センチくらいになっているものもあります。
スナップエンドウも花が咲き始めて、あとは実になるのを
待つばかりです。

出荷停止という言葉を聞くととても悲しいですね。
大事に育てた野菜が出荷できず、しかもそれを処分しなければならない
なんて、どんなにつらいか。


もうすぐもっこうバラが咲き始めます。
バラが咲くと作業に追われて、見ている暇もないほどだけど、今年は
悲しいことがたくさんあったので、その分花でもゆっくり見て、
少し癒されたいなあと思っています。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/04/22 08:49:31 PM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お久しぶりです♪  
こんばんは~。
すっかりガーデニングの季節になりましたね~。
これから楽しいガーデニングに力入りますね!
今年はポタジェをどうしようかな?と考え中ですが、こうして野菜を作ってるのを見るとやっぱり我が家も作ろうかな~と思いますね。
ハーブ畑にしてもいいんだけどね。
(2011/04/24 11:44:18 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: