全10件 (10件中 1-10件目)
1
旅行から帰ってきて、2日だけ会社に行き、土日です久々に会社に行くときは本当に朝はどんよりした気分ですが、会社って行ってしまうと楽しいですね~今の私から会社をとったら、『お金なし、暇はあるけどしゃべる人なし、出かけるとお金かかる』という最悪なことになりそうです今日は掃除、洗濯等をこなしてからミッドランドに『チェ・39歳・別れの手紙』を見に行ってきました。前編はあまりおもしろいと思わなかったのですが、2枚セットで前売り券買ってしまったので行ってきました。えっ、またゲリラ戦??前編と国と結末が違うだけで、内容おんなじでした・・・つまらない・・・それにしてもこの俳優さん、相変わらず古谷一行にしかみえません。その後、プラプラとデパートめぐりをして夕方には帰ってきました。今日は本当に久しぶりにだんなさんと一緒の夕ご飯。しゃぶしゃぶにしました今年に入って、2人で家で一緒に夕ご飯食べるのは2、3回目じゃないかしら??と思うくらい久しぶりです。明日は日曜日。ファーストディで映画が1000円だから2本みてくる予定です
2009年01月31日
コメント(4)

この日はメインイベント・ピラミットの観光です(正直、この日1日だけでもよかった・・・)バスでギザに向かいます1時間くらいで到着。ピラミッド登場~うわ~、本物のピラミッド、感激~大きさは想像通り。中にも入りましたが超暗くて急で臭い階段を下った先にあるものは・・・普通の空洞でした。翌日以降、ツアーのほとんどの人が太ももの筋肉痛で階段の上り下りに支障をきたしましたギザの3大ピラミット。現地ガイドのモハメッド君と私。彼は26歳、独身。忘れられない顔と名前ですスフィンクスとピラミッド。おぉ~、いいもの見せてもらいましたそしてあまりにも有名ですが、スフィンクスがみつめているのは・・・・ピザハットとケンタッキーフライドチキンちなみにエジプトでは道をロバや馬が普通に走っています。いつの時代の日本でしょうか??ここでお昼ご飯。鶏肉や羊を焼いたものです。なかなか鶏がおいしかったです。午後からも観光。こんなピラミッドをみましたがさすがにもう、あきてきました。夕方にはホテルにつき、この日の夜はナイル河ディナークルーズですバイキングですがとにかくまずい!!ほとんど食べられませんでしたデッキに出て、前出のモハメッド君といろいろ話をしました。彼は日本語が話せないので英語です。私の質問は『彼女いる?何歳?何してる人?』『ホントにイスラム教って結婚前はなんにもしちゃいけないの?』『川沿いに肩組んでいるカップルがたくさんいるけど、あれ、いいの?』とおばちゃん全開の質問しかできない私・・・・回答ですが21歳の彼女がいて、本当に結婚前は何もしてはいけないそうです。肩をくんでいるカップルは本当はだめなんだと言っていました。その後、中東のテロの話とかむずかしい話になりました。私が聞いたのではなく、あちらが話してきたのです。そんな難しい質問、私からはできません30分くらいお話していたら『ベリーダンス』がはじまりました~超色白のムチムチのお姉さんが踊ってくれました。私、色白でむっちりの女性が大好きなので大満足顔は蜷川有紀が太ってお化粧こくしたかんじです。とにかくいいかんじ!!持っているスティックがおっぱいの上に乗るのです。なんていう硬いおっぱいなの??とにかく、すばらしく私の好みのスタイルでした。同じツアーのおじさんたちも大興奮。今夜は写真を抱いて寝ると言っていましたこの日はピラミッド見れて、ベリーダンス見れて、モハメッド君とお話できて、ほんとにとても楽しい一日でした。
2009年01月31日
コメント(4)

この日はクレオパトラが華麗な生涯をおくったという町『アレキサンドリア』に行ってきましたカイロから列車で3時間の旅です。カイロの駅。線路上を人が大勢歩いています日本なら大変な騒ぎですが、ここでは問題ないようです。ホームにいると、超超超汚い列車が到着表面の色がわからないほど埃かぶっています。これに乗るのか???と思ったら違いました。ちなみに汚いのはこれです。窓ガラス、割れていたりしました乗ったのはこちら。シートはいいですが、外見の汚さは同じでした。列車に揺られ3時間。同じツアーのおじさんがドバイで買ったというお酒を2杯もらい、とってもとってもいい気分の列車の旅こちらがアレキサンドリアの駅です。カイロよりきれいでヨーロッパぽいです。カイロは曇ってましたがこちらは晴れていましたまずは国立博物館に。何っていう見るものが全くない博物館移動中、お葬式をみかけました。道にまであふれ出てお祈りしていました。ポンペイの柱。町並みはイタリアのナポリに似てる気がしますお昼ごはんは地中海を見ながらシーフードこの日のランチ、一番おいしかったです。まずはシーフードのスープ。白身魚のフリットといかのトマト煮込み。もちろんビールも一緒にこの後、列車で岐路につきました。つくとすぐに夕ごはん。さっきお昼食べたばっかりですが・・・この日は中華でした。この手のツアーって、どこにいってもたいがい中華がついてますね。おいしいことが多いのですが、この中華はいまいちでした雑にもられ、味がしないチャーハン。きしめんにしか見えない焼きそば。白身魚の甘酢あんかけといわれたのですが絶対に違うお味。酢が入ってない!!たぶん、牛肉とキャベツのいためもの。この日は列車で寝たので快適な一日でした。さてさて、翌日は念願のピラミッドです
2009年01月30日
コメント(4)

エジプト旅行のアップ、まずは1、2日目からしていきます1日目って結局、飛行機に乗っただけなんです。夜10時45分セントレア発のエミレーツ航空、ドバイ行きです。チェックインカウンター、めちゃめちゃすいていて、飛行機はガラガラ??と期待したのですが違いました。向かいのカウンターが外人さんですごく混んでいて、『みんな、どこに行くのかしら??マニラ??』と思ってみていたら、同じ飛行機でブラジルに帰るブラジル人。大荷物で明らかに日本にまた帰ってくる気配がない人たち。仕事なくなって、帰国するんだなぁとホントに不景気を実感。珍しく、マスコミが言っていること、大げさではないようです。ということで行きの飛行機、ブラジル人で満席でしたドバイまで13時間、その後、カイロまで4時間でやっとエジプトに到着ですドバイの空港って本当にきれいで大きくてすごいのですが、カイロの空港は日本の地方の空港が超豪華にみえるほど、さびれていました。でも新しい建物をつくっているみたいでした。ついたのはお昼なのでまずはお昼ご飯。街中のレストランです。手前はひよこ豆。後ろは大根のピクルスみたいなかんじ。横はパンに塗る胡麻のペーストです。ひよこまめのスープ。チキンとコフタ。チキンはおいしかったですコフタはなんか独特な香辛料入りでイマイチ苦手な味。ご飯は白いのですがチャーハンっぽい味がついています。モハメッドアリモスク。いかにも中東らしい、ってモスクだから当然か~写真からもわかるようにこの日は曇り黄砂なのかスモッグなのか、とにかく煙っていて視界が悪いこのモスク、物売りがとにかくしつこい!!私、もの売りと物乞いが多い国って苦手です町の様子。みんなこんな風に洗濯物を干しています。ムバラク大統領でしょうか??写真があちこちにかかげてありました。町の中はこんなかんじ。この写真はかなりきれいな場所です。とにかくゴミだらけで汚いです。夕方にホテルに移動。夕ごはんはホテルでバイキングでした。ヒルトンだったこともあり、いたって普通のお料理ビールで乾杯1、2日目、無事に終了です
2009年01月28日
コメント(2)
ついさっき、エジプトから帰ってきました~エジプトにしてはカイロだけの6日間と短い旅でしたが、現地での移動が少なかったので、大満喫してまいりましたやっぱりピラミッド、よかったですでもエジプト自体は汚い、物売りが多い、埃だらけ、ゴミだらけとあんまりまた行きたいと思えるような国ではなかったです。あと、やたらと男性が若い女性には親切です。ということはまだまだ私も若いのから??だって『25歳』と言われたのですよと、お世辞をまにうけています。それにしても飛行機の中やらいろんなとこで男性に話しかけられ、電話番号、メールアドレスをきかれ、なんかもてもて気分でも実際にメールしたいと思うのは現地係員のモハメット君、26歳だけ。一緒にとった写真をメールで送ってほしいといわれたので送るつもりです。(最近、若い男の子がかわいくて仕方ない、おばさん丸出しの私)さてさて、エジプトというと『下痢になる』ってよく聞くのですが、私は全く問題なし ですが、朝ごはんで一緒になった10日間くらいの他のツアーの人たちは下痢、嘔吐と病人続出だったそうで『エジプトは長い日程はあまりおすすめしない』と言っていたそうです。私のツアーも最終日に下痢になった人が数人。5日目くらいから調子が悪くなってくる人がけっこういるみたいです。今回のツアーは全員で13人と少なくて、みんなすごくいい人でとっても楽しかったです。明日以降、また写真をアップしていきたいなっておもっています
2009年01月27日
コメント(6)
今日からお休みをとって、エジプトに行ってきます23時近く発のエミレーツのドバイ行きなんでとってもゆっくりしてます。準備も今日しました~。掃除したり、だんな様のごはんつくったり、なかなか忙しいですが、やっと旅行モードに入ってきました昨日は会社の新年会でした。飲み放題だったので飲みまくり、おまけにしゃべりまくったので朝、声が出ない!!楽しい会でした。Aちゃんはあいかわらず、ぼけぶり炸裂昨日の仕事中のAちゃんはミスをして課長に怒られて大泣きその後、Aちゃんは某大手通信会社の方たちとの会議に参加することになり、その前にお昼ご飯に行きました。あちらさまにこちらに来ていただく会議です。会議は1時からだったのですが、当然5分くらい前にいらした、あちらのみなさん。うちの会社の人たちも当然、あちらの到着と同時に会議室に入りました。Aちゃんだけ、いない!!1時2分前に戻ってきたAちゃん、周りのみんなに『ちょっと、遅いよ。もう会議、始まってるよ』と言われ、めちゃめちゃ驚いた顔をして『だって会議、1時からですよ』と言っておりました。普通、もっと前にお客さんくるの、待っているだろ~30にもなって、そんなこともわからない、Aちゃんです。こんなAちゃんに悩まされる毎日からもしばし、開放旅行、楽しんできます
2009年01月22日
コメント(5)

土曜日は私の弟と私の友達とその2歳のぼっちゃんが遊びにきました。簡単に焼肉にしました。半額の国産牛がたんまり冷凍してありますのでお昼には集合。早く着いてしまい、まちきれない弟は1人でを飲み始め、ガンガンにつまみ食い。もう少しでみんな来るから待ちなさい!!お肉第1弾。これはステーキ用です。この後は普通に焼肉用にきってあるお肉が登場してます。母のオーストラリアみやげ、赤のスパークリングワイン。とってもおいしい生春巻き。なんか今日、上手く巻けなくってイマイチのできあがり春巻き用のあまった野菜と冷蔵庫の中の野菜で適当に作成したサラダ。弟が持ってきてくれたお寿司。白きゅう。あみえび入りキムチと最近しょっちゅう作っているポテトサラダ。他にもいろいろ食材ありですが、飲み始めたので写真とっている余裕なしガンガンに飲む、食べる、しゃべる私たちですあっという間に夕方~。友達のだんなさんが仕事帰りに迎えに来てくれて再度一緒にごはん&お酒スタート7時半くらいに解散いたしました。あまり飲んだつもりなかったのですが、空き缶が20本近く・・・・飲んだのは私と弟と友達だけなので1人、6本くらいは飲んだのねというわけで、お開きの頃には飲みすぎて頭痛くて、みんなが帰った後、すぐに寝てしまったわたしです楽しく飲んで食べ、大満喫です
2009年01月18日
コメント(3)

最近、なんか気力なしの私です不景気のせいなのか、仕事は超ヒマそれはいいのですが、なんとなく風邪気味、そのせいか気力なし。韓国最終日に具合が悪くなってから、揚げ物やお肉を控えているので元気が出ないのか???それは不明ですが、今日は金曜なので元気がでました。きのう、スーツケースを買っちゃいました最近、スーツケースって重量オーバー厳しいでしょ??かくいう私、制限20キロのところ、先日の韓国では27キロを通してもらいましたが今まで私は一度も重量オーバーとられたことはないのですが、私の友達はKMLオランダ航空で行くトルコの旅のときに2万円もとられたと憤慨していましたもう何年も前の話ですけどね。私のスーツケース、大きくて重いので今回は一回り小さめ、4.8キロという軽いものにしました。本当は赤がよかったのですがだんな様も使うかもしれないので黒にしました。でもよ~く考えると、だんな様が私以外の人と海外に行くことって、社員旅行くらいだから、あんまりない・・・だったら赤でもよかったのではないかと、ちょっと後悔名鉄百貨店で25000円の一割引きで購入です。わたくし、22日から母とエジプトに行くので、それ新スーツケースでの初旅行になりますきょうのごはんは人生で初めて、ぶりしゃぶです980円の半額で購入。だんなさまはあまり好きじゃないので全部私の胃袋におさまりました。だんな様、帰ってくるの遅くて、ゆうごはんは一緒に食べないので全く違うものを食べても問題なしの我が家です。野菜はもらいものの水菜と白菜。旭ポン酢と塩だれポン酢でいただきました。やっぱり旭ポン酢、おいしいです食後のデザートに1切れだけ残しておいた『堂島ロール』を食べようとしたところ・・・・ない!!!だんな様が夜中に食べてしまったようですこれは韓国から帰ってきた直後のゆうごはん。キムチと韓国のり、それに品数の多いおかずが韓国っぽいでしょ??未だにキムチは結構食卓にあがっております明日は私の弟と私の友達&2才の子供が我が家に遊びに来る予定。焼肉食べる予定です。お肉も半額の牛肉のストックがたくさんあり、スタンバイOKたのしみです
2009年01月16日
コメント(8)
久しく、更新できませんでした。休み明けで仕事が忙しく、ソウル最終日の気持ち悪さの後は風邪気味で体調優れず、にもかかわらず、いろいろと遊びの予定もありあわただしくしておりました。なかなかおもしろいというか、いろんなことがある1週間でした1月5日(月)・・・お正月休み明けで仕事大忙し1月6日(火)・・・今年の目標、質素倹約を守り、デパートのバーゲンに出撃するも、服を買わずに帰宅!!しようとしたのにブーツを2足購入1月7日(水)・・・だんな様と映画の試写会に。松雪泰子と椎名桔平の舞台挨拶つき。あまり行きたくなかったので(映画の内容が好みじゃなかったので・・・)仕事帰りにたまたま岐阜に来ていると連絡をくれただんな様と共通の男友達『K氏』に『うちのだんなと映画行かない??だんなも会いたがっているし』とかわりにいってもらおうと思ったのですが、撃沈仕方なく予定通り、だんな様と私の2人で行ってきました。椎名桔平、あまり好きじゃなかったのですがかっこよかった松雪泰子は顔の下半分、細すぎじゃない??ってかんじでした。帰りに家の前でBMWと原付がぶつかるのを目撃。ものすごい音で気がつくと原付がバラバラになり、ふっとんでいました。原付のお嬢さんは救急車で運ばれていきました。BMW、信号無視の原付にぶつかられ、気の毒です1月9日(金)・・・会社の女性3人で新年会。バツイチ子持ち、結婚2年目の私、春に結婚するAちゃんと3人で結婚のつらさについて語る(結婚って本人たち2人だけなら楽しいのだけどねぇ・・・)飲み放題なのでのみまくる1月10日(土)・・・御園座に『松平健特別公演』を見に行く。前から2列目の真ん中で最高の席松平健がしっかりはっきり見えて幸せ~マツケンサンバ、最高によかったです。大満足共演の若村麻由美、めちゃめちゃきれいでした。あと中村玉緒もでていて、すごくすごくよかったです。1月11日(日)・・・ソウルのお土産を渡す&父の墓参りのため半年ぶりに実家に。おばもやってきて3人でランチ。お饅頭、ぜんざい、叔母が買ってきてくれたわらびもち大福、野菜とお米をもらって4時間で帰宅。家中、あんこだらけ1月12日(月)・・・新しいスーツケースを買おうかとデパートめぐり。その後、ミッドランドに『チェ・28歳の革命』を見にいきました。チェの俳優さん、古谷一行にしか見えない・・・明日も仕事、忙しそうです。がんばります
2009年01月12日
コメント(6)
みなさん、あけましておめでとうございます今年もいい一年になりますようによろしくお願いいたします。さてさて、私は12月31日から1月3日までの3泊4日で夫婦でソウルに行って来ました出発先日は微妙に熱があったのですが当日は元気満々、元気に出発。ソウルはお天気はすごくよかったのですが、寒い最低気温はマイナスで1月1日の朝はマイナス9度だったとガイドさんが言ってました。とにかく日本人だらけで免税店も激混み、ヴィトンは入場制限していましたせっかくなのでヴィトンのバックでも買おうかなぁ、あぁ~、でもカルティエの時計もほしいと悩んだのですが、不景気なんでどちらもやめて、もう10年近く使ってぼろぼろになった定期入れだけ、ヴィトンのを買いました。ちなみに私のモットーは毎年毎年、『質素倹約』なのであります。守れているかどうかは別です・・・・・2日目は買い物、3日目は第3トンネル観光に行って来ました。が、帰国日の4日目、朝から胸やけが・・・その後は吐き気、発熱と症状が悪化、この私がほとんど食べられないという状況原因はたぶん、間違いなく、食べすぎかと思われます・・・。一日経った今日は本調子ではないのですが、すっごくよくなりましたおいしいものもたくさん食べたのでアップしたいのですが、脂っぽいものの写真、まだみたくないので明日以降、アップしていきますね今年も年賀状、たのしみにみました。子供が増えた子4人、結婚した子2人、家を買った子2人、おなかに赤ちゃんがいる子2人、アメリカに転勤になった子1人・・・・だんなさまのほうも子供が増えた人、2回目の結婚をした人などいろんな人がみんないろんな変化があるのに私はなんにもない・・・今年はなんか、変化があるといいなって思います
2009年01月04日
コメント(8)
全10件 (10件中 1-10件目)
1

![]()
