鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
008315
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
+Destiny+-2-
-1-[Destiny-2-]
広い公園に鳴り響く、人の声・・・
それは鳴り響くというよりもうるさい。
誰もがそう思う。ただ一人気づかない人がいる。
それは、思い切り叫んだ張本人・・・・・
「あ!?あれ?何だか急に静かになりました!!」
「お前が叫んだからだよ!」
ホントに天然なのか、ワザとボケているのか・・・
紀はワザとに思えてしまって、ムカムカしながら言う。
「そ、うだったんですか・・・?」
本当に分からなかった由里は、ビックリした顔でボーっと紀を見ている。
「おい!どうした?」
「・・・・・・・」
「おい!!!」
「うわっ!!何ですか?」
何ですか?じゃねーだろ!?と思っていたが、さっきのことも分からなかったみたいだし、怒鳴らないことにした。
「お前んち、行くんじゃねーのか?」
紀がぼそりと言う。
紀は由里がそれに気づいてないと思いさっさと先に行こうとする。
”がしっ”
何かに服が引っ張られる。
由里が紀の服を掴んでいる。
「はいっ!行きますっv」
笑顔で由里は紀に言う。
さっきのことは無かったかのように・・・。
「ココですっ!」
「あ?」
「私の家ですv」
紀は、家をポカーンと見ていた。想像とあまりにも違ったからだ。
といっても、普通の11階建てのマンション。
紀は、漫画でよくありそうな家だと思っていたらしい。
(主人公が天然ボケで、家が豪華とか。)
「入らないのですか?」
「あ・・ああ・・入る・・・」
あまりにも違いすぎたせいか、また他の想像が込み上げてくる。
(変なことじゃないです)
そんな奴は放っておいて、勝手にご飯を作ろうとする由里。
紀が気づいた時にはもうほとんど出来ていた。
「あれ!?お前・・・親は?」
「居ないですよ~」
「なんでだよ・・・死んだのか?」
よくあるパターンの話を持ち出してくる。
『やべっ』っと思っていたころには、由里はもう下を向いていた。
「悪りい・・・」
と言い、顔を覗き込んでみると、
「何がですか?本当に泣いてるかと思いましたか?ダメですね~♪甘いですよっ!」
「大丈夫か?」
「大丈夫です!私は強いのですっ!慣れてますし。」
少し下を向きながら言っていた由里に紀は、手を握ってやった。
そして、そっと、キスをした・・・・・。
こんなんで良いのかしら・・・?
いや・・・私はこんな物しか書けましぇん!
許してください。
どっちかと言うと、私、絵を描くほうが得意(っていうか、スキ。)なんですよ。
=======================================
◆お話の事◆
大丈夫ですか?私?
最初考えてた設定と違うじゃないですか!
紀は、あんなに優しい人じゃない!由里はあんな敬語を使わない!
うわ~ん(ToT)
展開早すぎ!さすが私。文章力ねーーー(>-<)
って訳で、お次は2話目です。(書けないかもしれないです。)
9/27 桜井 那奈
2話目へvv
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
連載小説を書いてみようv
60 イタリア港と仙台藩
(2025-11-17 06:29:47)
ボーイズラブって好きですか?
ヒロアカのBL同人誌!緑谷出久と爆豪…
(2025-07-10 07:00:04)
マンガ・イラストかきさん
マンガハックさん閲覧数総まとめして…
(2025-11-17 11:55:02)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: