自作&日記

自作&日記

2021年02月22日
XML
カテゴリ: 家の補修
阪神淡路大震災から26年を過ぎ、3.11東北沖大震災から10年になろうとしています。あの時、灯ろうの上部が落ち、あるはずの頭の部分がいくら探しても見つからずに今日に至っています。この機に合うのを購入しようと考えたりしましたが、見つけるのも予算的にも難しいので、自作する事を考えました。たまたま正月の小さな鏡餅があったので、これを使って何とか作る事を考えました。これだけでは、小さすぎるので、ベースとなる部分を100均で探して見ました。プラスチック製のボウルとガラスの小型水槽を利用してこれに粘土を被せて型を取りそれにモルタルを流し込み作って見ました。本体の花崗岩?に似せて色合わせは、難しので、とりあえず物だけ作ってみました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年02月22日 14時09分36秒
コメントを書く
[家の補修] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

通りすがり@ Re[2]:ジャンクに挑戦~インフラツボヘルサーMT(10/08) RANYUKIさんへ ご回答ありがとうございま…
RANYUKI @ Re[1]:ジャンクに挑戦~インフラツボヘルサーMT(10/08) 通りすがりさんへ その通りで、隠しネジの…
通りすがり@ Re:ジャンクに挑戦~インフラツボヘルサーMT(10/08) こんにちは。はじめまして。 私も同機を所…
RANYUKI @ Re:サポート番号6000~CANON MG5530(01/25) とーやさん、RANYUKIです。修理したプリン…
http://buycialisky.com/@ Re:ジャンクツアーnext1(11/14) forum cialis bestellencialis causing ve…

フリーページ

プロフィール

RANYUKI

RANYUKI


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: