全553件 (553件中 1-50件目)
2001年版Googleの記事http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1179690.htmlこれを見たら無性に懐かしくなって、久しぶりにやってきた。過去の日記を読んだら自分で書いたのに声を出して笑ってしまった。愚痴だらけなのはあいかわらず変わらないが笑いのセンスというか常識に縛られない感じに羨ましくなってしまった。あれから2年、擦れ汚れるには長すぎた。いまではギャンブル、酒、女に溺れ、できた借金に首が回らず接骨院に通院。そこで知り合ったおばあさんに全額肩代わりしてもらった。・・・やはり、やはりかなわないのだ。仕事ばかりやってたらこうなっちゃうのは仕様がない、というのは言い訳に過ぎない。けれどどうやったって過去には戻れないのだから大人としてのシックな笑いを極めて、若かりし自分の鼻をボキッとへし折ってやる。これはほんの挨拶だ。得と味わえ。ちんこ!
2008年10月02日
コメント(1)
日本橋の長いほうのソフマップが閉店してました。これは結構なショックでした。なんだったら卒業より寂しいぐらいです。暇なときはいつも、何か安い糞ゲーは売ってないかと立ち寄ったものでした。無駄な金を使わされまくりましたが、ちょっとした行き着けだっただけに残念です。
2006年03月04日
コメント(0)
雇ってる側が気の毒だよ、と思わせる仕事っぷりもはや七回。ようやく目標のバイト七回をこなし終えたわけだけれど、どうゆうわけか目標金額が手元にない。予約にお金を払ったのを足したって相当足らない。こ、これは事件ですぞ!と興奮してたら買い漁った無駄なもんを思い出して泣けてきた。無駄遣いしすぎで、また迷惑をかけに行かないといけないのね。
2006年02月27日
コメント(1)
何でこんなひょろい俺が引越しのバイトなんでしょうか。誰か教えてください。あ、たんに、間違った、が正解です。
2006年02月26日
コメント(0)
ジージェネNEOはなかなか戦闘シーンがかっこ良さげ。早くガロードが仲間に入って欲しいんだけど、メッサーラに乗るシロッコに阻まれて進めません。アムロ並みのニュータイプっぷりに泣けてきた。お前何もんやねん。
2006年02月25日
コメント(0)
手元の200円引きクーポンを使いたくて、ゲーム屋さんに行ってきた。考えてみたら、前に買ったときクーポンをくれたんで、今回無理して買ってもどうせまた貰えるんだろうな。というわけで何にも買わずに帰ってきた。すげー時間の無駄。
2006年02月24日
コメント(0)
結構な数のゲームを持ってるけど、二日に一回するかしないか、だったりします。ゲーム好きなんだけどたいしてやりません。どうやら如何に安く買えるか、という時点が一番楽しいようです。
2006年02月23日
コメント(0)
昨日キャシャーンがやってたけど、何だか面白そうでした。
2006年02月13日
コメント(2)
昼に起きて、ゲームやってた。まぁ、ボーっとしてましたよ。
2006年02月12日
コメント(0)
また仕事をしてみた。役にたたないもんで、嫌になった。
2006年02月11日
コメント(0)
遊んだ、
2006年02月10日
コメント(0)
バイトをしてみました。大変でした。舐めてました。
2006年02月09日
コメント(0)
ボーリングで悲惨な成績をたたき出しました。200いくかいかないか、ぐらいです。もー凹みまくりです。えー、言い忘れましたが5ゲームの合計です。
2006年02月08日
コメント(0)
昼まで寝てて、昼飯食ったら弟がいないことに気づきました。遊びにでも行ったんだろう、と思っていましたが、帰ってきて気付きました。まだ学校なんですね。はっは、優越感。他の人らが学校行ってるとき、会社行ってるとき、忙しく働いてるときに、私は欠伸しながらエロゲーやってました。勝った、勝ったよ!私は勝ちぐみだ!(いや、負けだと思うよ)
2006年02月07日
コメント(0)
なんだか感じの悪いことをしまくりました。忘れたいです。
2006年02月06日
コメント(0)
またもや衝動買いをしました。決めました。今月はもう何も買いません。そういえば髪もきりました。
2006年02月05日
コメント(0)
毎日、日記をつけます。スト3を衝動買ってきました。GGXはハードもコンティニューしまくりですがアーケード勝ちましたのでだれました。まぁ、性能差を前面に押しだした戦法ですが気にしません。卑怯が取り柄の私としては気にしません。そんわわけで、スト3を買ってきたわけですが、テレビがいつも通り戦慄(わなな)いてるのでできません。残念です。明日は何かする予定です。
2006年02月04日
コメント(1)
最近俺のテンションが低いのはおそらく不安だからだと思うよ。それに今まで故意に目を背けてきた自分のダサさを否が応でも直視せずにいられないのもあるよ。あと、一人で引きこもってゲームばっかしてるのもあるはずさ。かなり。 最近ほんとに思うのは、私の精神がいかに欠陥だらけかということですよ。具体例をあげだしたら恐らく再来週まで続くからね。それぐらいダメ。人としてダメ。直さないとダメだと思う。というかダメだ。こんな人間が住める場所なんて無いよ、おそらく。そうだな、よし、直そう。明日から直そう。ともかくGGXのアーケードMODEで、テスタメントちんにようやく会えました。感無量です。へたくそプレイヤーとしては貴方に会えただけで十分です。感動です。その鎌凄いですね。刃こぼれですか?ガタガタですよ。へー、美少女連れてるんですね。デジー嬢を守る理由もそういう趣味が裏にあるんですか。へー、キモいですね。戦い方なんでしょうか。ムッとします。いえ、腸が煮えくり返ります。まぁ、俺が下手なだけなんでしょう。腸が煮えくり返ります。
2006年01月27日
コメント(0)
折笠可愛いよ、折笠そんなわけでCDを聞いていますれば、昔懐かしいカタストロフィーと言う言葉が!そうです。私があほが如くやってたゲーム遊戯王~ブリード アンド バトル~のデーモンの召喚のデーモンチックな敵キャラが使う、あのゲームにしては反則級に広いマップ兵器です。誰もが、あのサイフラッシュみたいな「ドカーン」をやりたくて、賭けの報酬として奪いとったはずです。そんなわけで、どんな意味なのだろうと調べてみますと、破滅、とか大変動なんて意味なんですって、てことはあれジャン。今ってホリエモンカタストロフィー?関係ないですが、ライブドアはホリエモンじゃなきゃライブドアじゃないですよ!もっと関係ないですけど、ゲームでのカタストロフィーのパッとしないこと!あれはなんだったんだ。もっともっと関係ないけど、折笠可愛いよ、折笠。
2006年01月24日
コメント(0)
突然ですが、放屁が止まりません。10分ぐらい前からです。そうですか、この話はやめますか。あー、ガンダムのゲームがもうすぐ出るらしいのですが、ちぃっとだけ気になってたりするのです。私の想像では2,000%つまらないのですが、F91がでるらしい。そうなると買わなくてはいけません。世の理です。肩のビラビラがバーってなってブォンブォン、ビーム砲ビュンビュン、貴様はバケモノか。なので、買わなきゃハジマンナイ。でもなぁ、どう考えてもバンダイさんがそんな渋い効果付けてくれるはずないもんなぁ。主観なしの真っ当な理屈によれば、間違いなくスルーなのですが、妄想が、妄想が。そういえば、ずっと前にDVDを借りて観たんだけど、ジェガンが体勢を立て直すために出したブースターがたバーナーを見上げた感じの視点から観えるシーンが渋かったことぐらいしか覚えてない。あれは本当に渋かった。涙したからね。まぁ、今にして思えば本当にそんなシーンあるんだかよく判んないけど。それぐらい眠いときに観たし、何より俺アホなんで、難しい日本語は日本語じゃない主義、ですから(?)理解できなかったんだと思う。まぁ、それはそれでいいんだよ。どーしよーかなぁ、A.C.E2。ダンバインにはマーベルが乗ってるってさ。ビルバインなんて死ねばいいのに。フロムソフトウェアの馬鹿やろう。あ、屁止まってる。
2006年01月22日
コメント(0)
たまーにオンラインゲームをやるんだけど、キムタクが言うところの心が閉じてる状態な僕は、まったくコミュニケーションがとれないの。さすがにね、さすがにね。なんだか不味い、というより「ムカつく」に似た感情を覚えるわけよ。だから、やるんだけど、結局ソロプレイなのな。じゃあさ、知人伝いに進んでいきゃあいけんじゃね?いけそうじゃね?なんて淡い期待を覚えつつやってみても、結局自分自身に能力が足りないことにかわりナッシング。なんで、久しくやってなかったオンラインゲームを、またやろうかなと思い出した。でも、このままやったところでオチは目に見えてるので、ここは、プレイにルールを作ってみたりなんだったりして。して、そのルー=ルカはと言いますれば!思いつかない!出てこない!何がダメかもわからない!ワーからーーーーなーーーーいーーーーー。ヒュイーヒュイー(口笛の音)ブラーボーブラーボー(俺の声)
2006年01月21日
コメント(0)
えー、完全に夜型さんになっちゃったので、矯正を目的に夜まで起きてなくちゃいけない。そんなわけだか何だか知らないけど、日記を書くよ。書きたい気分さ。はは、いや、冗談です。えー、だいぶ前に、あ、違う。そうだ。古本市場って古本屋と古メディア屋(何それ)がくっついたような規模のでかいチェーン店があるんだけど、そこの会員になってると、入会のときにさらした個人情報を辿ってお年玉が送られてくんの。うちで買い物するときに渡してくれりゃあ、まけますよって。500円も安くなるんで、やっぱりでっかい会社なんだなぁと、ふーん、と思ったんだけど、俺は他のキャンペーンでたいして欲しくも無いもんを先に買っちゃってたから、使い道無かったの。んでね。最近買ったの。その500円使って。レシート整理してて思い出したんだけどね、税込み504円のゲーム買ってた。うん、間違いなくやらないんだよ。たぶん一生やんないの。でもね。でもね、巨大企業に、世の中の大きな流れ、みたいなものに、ものの喉元に、ナイフを突き立ててみたかったの。それはちっぽけなナイフかもしれない。でも、確実に傷はつけれた。そう信じて疑わない。そう、あのときまでは。まぁ。周知のとおり何も落ちはありません。当然だよねー。今日のできごとにさえ繋がらないからねー。ついでにレシートなんて整理してないからねー。ちょっと、できる男、を演じてみたかったの。俺にだってそんな日はある。うむ、これは名言だな。俺にだって飾りたい日もあるのさ。本人にすら言わんとする意味が伝わらないんだけど、俺にだって枕を濡らす夜もあるのさなんてのもあるかも知んないね。哀愁とか男の悲哀です。大抵、NESYONBENだという落ちです。ゴー メガラフター!戦うな メガラフター!をやってたら、パンチラインって攻撃カードがでてきたの。割と強くてたぶん黄色なんだけど、結構お世話になりました。こんな場所で言うのは非礼と判っていますが、本当にお世話になりました。ありがとうございました。で、まぁ、中途半端な能力のカードなんだけど、能力は置いといて、名前のパンチラインってのが何のいみかっツーとオチって意味なんだそうです。トリビアですか?泉ピン子ですか?そうですか。何の映画だったかでも、ちゃんとパンチライン!言ってたので確かなようですよ。へーへーへー。君たちは、トリビアを馬鹿にしているのか!自分以外の人間は皆、糞以下の存在だとでも言うのか!私は今、全世界の人類に問いたい。恐らく歴史上でもぶち当たった議題を、いま一度問いたい!つぶやきシローはどこに行ったのかと!今にして思えば、後に起こりうる波は、この小さな波紋を機に起こったことなのだが、今の彼にそれを予知する実力も能力もまして自信など持ちえはしなかった。意味わからん!
2006年01月17日
コメント(0)
人生最後の冬休みが終わろうとしている。あっという間に18で、あっという間に社会人だ。せめて、最後の冬休みが後に繋がるようにと、今年の冬休みを振り返りたい。関係ないけど「冬休み」をタイプミスしまくった。「梅雨休み」は新しい制度として有りかなと思う。冬休みに入る前、毎年何もせずに飯食って寝るだけの冬休みを送っていた私は、私なりにそんな生活や生活を危惧していた。だからそのため私は、冬休みにしようと思うことをパソコンのメモ帳にタイプした。久しぶりに開けたそのファイルには、九つほど項目があったが、残念なことに一つしかクリアしていなかった。何をしていたのだろうか。そういえば、気まぐれに買ったバイオハザード2を気まぐれにやった。これは、面白すぎる、と絶賛したが、パッタリやらなくなった。そういえば、グランディア3をやった。親子愛にいたく感動した。こ、これは!と絶賛したが、パッタリやらなくなった。そういえば、Xboxを買うか買うまいか検討した。インターネットで色んなところを調べた。うむ、ここがまさしく最安の境地ナリ!と通販したが、近所でもっと安く売ってた。一緒に買ったソフトもそこの方が安かったし、これは高すぎるだろう、と思って避けたゲームは他をみたら安かった。そういえば、一日12時間は寝てた。時には13時間、14時間は寝た。人生を、舐めているのか、君は。そういえば、ダーククロニクルもやった。ローグギャラクシーが欲しかったが、何かと叩かれていたので、同社の昔のゲームのこのゲームを買った。何故そうなったかは風に尋ねて欲しい。やはり、パッタリやらなくなった。だいたいこんなもんだ。逆算しても時間が余るはずだが、それは多分書けないことをやっていたに違いない。ゲームすら満足に完遂することができないのだから、他のことができるはずがないと思った。人としてできていないのだ。ただ、そのことを面白げも無く赤裸々に書いている私は、恐らく理解できていない。というより、頭では理解してはいるが、そのウエイトをはかりかねている。まぁ、いいや。
2006年01月09日
コメント(0)
もうすぐ学校を卒業して、就職する予定だ。そのための下準備とは違うが、それっぽいことを兼ねてゲームを作ってみよう!と意気込み、それは冬休みの課題になった。結局、私の知人が思ったように、さっぱりやらなかった。その素振りさえ見せなかった。まぁ、それは良いとして。就職すれば、おそらくゲームなんてしている暇はないと思う。無くてはならないと思うし、私としても無いほうがいい。だから、本来、Xboxなんて通販している場合ではないのだが、よくわからない憧れに苛まれた以上、そうするしかなかった。だけど、驚くくらいソフトが高くてちょっと凹んでる。今から後悔するとは思いもよらぬこと。アイヤー。
2006年01月08日
コメント(0)
朝早くに、つってても10時だけど、ついにXboxが届いた。来たよ。来ましたよ。す、凄いことは凄いな!PS2なんて目じゃない。でもまぁ、積みゲー。
2006年01月07日
コメント(0)
あけまして、新年!そんな一時的なノリで、毎日日記を書いてみます。
2006年01月06日
コメント(0)

絵を描くにしろ、楽しくなければ描くだけ無駄だ。だから、何が楽しいのか見極めるために今日から絵を描いていくことにします。結局、何が楽しいのかわからなかったときは、文化祭には何も出しません。
2005年11月04日
コメント(0)
自分が結局なんも判ってないんだよなぁ、と思った一日。自分の不甲斐なさはどっからくるのでしょうか、教えてください。無意識に人を頼りにする癖もその一因でしょうな。わかったような口を聞くのもいけないでしょう。何事にも腰が引けているのも、私のいけないところです。なによりも、頭で考えただけで物事が解決すると信じているのがいけない。な、というのが咄嗟に考えた一日の総括。総括なのか。うーん。
2005年11月03日
コメント(0)
明日は休みで楽だなぁ、と一日中考えてた。予定はない。寝てるだけ。
2005年11月02日
コメント(0)
ご存知、大地丙太郎。私はこの人の名前をずっと「だいちりょうたろう」と読んでました。最近知ったのですが、「丙」この漢字りょうとは読めないのね。両てのに似てるから無意識にそう読んでた。正解は「だいちあきたろう」なんですと。ためになりましたねー。博学ですねー(?)
2005年11月01日
コメント(0)
絵を描くんですが、アホらしいほど何もしてないんで描けない。後2週間とか3週間なので、今からやっとかんと敗北に終わります。しかしなぁ、人前に出す絵だからなぁ、とずるずる行ってしまいそう。何を描きたいか。どんなジャンルにするか。とか考えてみても具体例は一切浮かびません。2、3枚ってどんなクオリティで描けるのかも、日頃描かないから感覚としてピンときませんし、俺がどこまでできんのかも謎。というかセンス悪いとか言われんの嫌だ。
2005年10月31日
コメント(0)
サイバーガジェット製のコントローラーを使ってたんだけど、なんだか十字キーがふざけてるので、新しいやつを雇ってきた。そもそも、結構でかかったけどフィット感は抜群だし、かっこよかったのでがんばってもらってた。でも、格ゲーやったらさっぱり使えなかった。前進すら満足にいかなかったから、ムカついて衝動買いした新コントローラーは、なんとガジェット製。形に惚れた。これで失敗したらHORIに乗り換えようと決意して買ってきた。・・・次はおそらくHORI。
2005年10月30日
コメント(0)
初めてROを課金してやった。死にまくってやめた。
2005年10月29日
コメント(0)
なんだかもう、とんでもないことに。昨日まで16程度だったはずの持ちキャラが、今日一日で39になった。レベルよ、レベル。協力を得てそうなったわけで、感謝感激なのだけど、この速度を体感して地道に上げる気にならんぜ。技術も足らんので駄目駄目だ。うほー
2005年10月28日
コメント(0)
レポート当たり前のごとくやってないね。らりほー
2005年10月27日
コメント(0)
もはやレポートのことで頭はいっぱい。どうやったら能率よくこなせるか。どこを抑えれば綺麗に仕上がるか。だから、もうお腹いっぱいなのでやらずに寝た。
2005年10月26日
コメント(0)
ROで新しいキャラを作った。髪型を選んだら白髪だったので「しらが」にしようかと思ったけど、かっこよくないので英語で「ほわいとへあー」にしてみた。なんだかしっくりこない。
2005年10月25日
コメント(0)
5日間タダらしいのでROやってるけど、トッドってこんな髪型だったのか不安になってきた。
2005年10月24日
コメント(0)
ROが5日間タダらしいのでやってみた。適当に決めた髪形が、ダンバインのトッドに見えたので名前はとっどにした。
2005年10月23日
コメント(0)
体育祭だっけけど何も出てない。
2005年10月22日
コメント(0)
体育祭の準備があったけど遅刻した。
2005年10月21日
コメント(0)
今日は、レポートを出さなくて良かったのでゆっくり登校できた。
2005年10月20日
コメント(0)
今日は先生のはからいによりレポートがないので、早めに寝れた。
2005年10月19日
コメント(0)
こんばんはー。恋のマイアヒことsato54です。o-zoneが可愛そうですが気のせいですか。さて、明日のナージャと聞くと何を想うでしょう。たいして内容を知らない私は、もっぱらサーカスでエッチなトレーニング受けるナージャです。この想像は同人誌で多く見かけるからなのですが、他にはサーカスでストリップを披露するナージャ、客とるナージャ、孤児院での辛い思い出のナージャ、があります。個性的なものは、ナージャが人ぶん殴って世の厳しさを伝えるものがありましたが、そんなところで、他にみたことない(多分あるはず)だから。考えてみる、シチュエーションを。やっぱ、やめた。
2005年10月18日
コメント(0)
帰ってきて、飯食って、糞して寝たのでは、世の流れに取り残されている気がする、スループット。なんだか最近不完全燃焼なので、バイトとかしたい。釣り上げた新鮮なイカにドライヤー吹いてスルメ作るバイトしたい。金にいとめはつけません。大募集。
2005年10月17日
コメント(0)
キムチは旨いと思う。じゃきじゃき、じゃくじゃく。だから寝過ごした。試験に著しく寝過ごした。キムチに気をとられていたための、言ってしまえば仕方のない事故。だから、この日はひたすらに俺はゲームやってた。キムチとは何の関係もない。これが、俺にできる最高の戒め。
2005年10月16日
コメント(0)
土曜日です。念願の休日なのです。一週間いろいろありました。ありまくりましたが、どれだけ対処できたかは考えたくない。これでは、まるっきり駄目な人間です。明日からは気を引き締め、懸命に生きよう。そう、心に決め、とりあえず、ようやっとギースを倒した喜びを噛み締める。まぐれだけど。
2005年10月15日
コメント(0)
さすがにレポートを出さないといけないので、睡眠時間少なかったです。過酷です。まぁ、自業自得ですね。あーあー
2005年10月14日
コメント(0)
レポートやっててビィトを見逃した。てゆーか、見る気なかった。エクセレントのOPもいいんだろうか、気になる。あ、違うエクセリオンだ。
2005年10月13日
コメント(0)
レポート嫌だな、と思った。なんて言うか、飽きもせずこればっかり考えてかれこれ三年たつのかと思うと、感慨深げでありどうしようもなく情けない。何かの歌で、何だって時間がたてばできるようになっていくから大丈夫、て言ってたし、数年前よりできることは確実に増えたけど、このまま社会人になって通用するとは思えない。だったら、なんとかしろよ、俺。
2005年10月12日
コメント(0)
全553件 (553件中 1-50件目)