なんとなくなイチニチ。

なんとなくなイチニチ。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2017.08.14
XML
カテゴリ: 収納・片付け

ご訪問ありがとうございます。

ちいコマです。


2週間ほど帰省していたので、
帰省前に冷蔵庫の中身はほぼ空っぽにしました。

特に野菜は、すべて使い切り
(人参だけは残ったので切って冷凍しましたが)
野菜室は空っぽに!


じゃ~~~ん。




といっても、我が家の野菜室、
かなりの確率で旦那の日本酒(1升瓶)が
入っております(-_-メ)




大きすぎで邪魔なので、
以前麦茶入れに移し替えたら
「雰囲気がでない。。。」と却下されました。

4合瓶に入れ替えるときもありますが、
面倒だし、生酒を買うことも多いので、
最近は1升瓶のまま(^-^;
※生酒は冷蔵保存です。


先日、1升瓶が転がったようで、
頂き物のメロンをつぶしてたーーーー


ということで、100均でボックスを
2個買ってきて収納してみました。




これで、瓶が転がって他のものがつぶれる心配が
なくなりました(´▽`) 

でも、白菜入るかな。。。
無理だったらまた見直します。





こんな日本酒発見!
流行りの電球?




流行りの電球ソーダ。
お祭りでは大行列で買えなかった( ;∀;)
ボトルはネットで買えるのね。




=========


人気の餃子、クーポンで1,950円になりますよ。
我が家の冷凍庫にはいつも入ってます( *´艸`)

発送がちょっと先なのでご注意を




トラコミュ

楽天 ショッピング
収納・片付け
100円ショップ




ブログ村に参加しています。
どちらかをポチッとしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 ファッションブログ ナチュラル系へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村


最後まで読んでいただき、ありがとうございます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.14 16:26:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: