一期一会

一期一会

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
Nao6105 @ Re[1]:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 恵(けい)さん コメントありがとうございま…
恵(けい)@ Re:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 私が恵州出身です。いまは神戸に住んでい…
☆まゆ54☆ @ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) こんにちは フォト蔵の方にコメントありが…
Nao6105 @ Re[1]:日曜日、最後のひかり(11/24) koumi1000さん こちらこそ、コメントあり…
Nao6105 @ Re:それは(11/24) jiaさん いろんな人のシリーズがありま…
koumi1000@ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) いつもありがとうございます。 なんとも懐…

Keyword Search

▼キーワード検索

Sep 10, 2013
XML
カテゴリ: 日本での生活
2020年のオリンピック、パラリンピックが東京で開催されることになりました。

1964年以来、56年ぶりの開催になるそうです。
前回のオリンピックの時は、まだ小さかったので何も記憶がありません。

東京オリンピック(1964年)
東京オリンピック(1964年) posted by (C)Nao


招致の最終プレゼンは、いずれの方もみなさん素晴らしかったと思います。
今回の成功は、招致に携わった人たちの熱意とチームワークの賜物じゃないでしょうか。




まだ7年後のことですので、先のような気がしますが、きっとあっという間なんでしょうね。
このことが、日本の景気回復にもつながってくれるといいですね。

ところで、オリンピックの会場は、とてもコンパクトなエリアにまとめられているそうで、あの国立競技場も建て替えられるんだとか。。

新国立競技場
新国立競技場 (C)Nao


その競技場の多くは、東京湾の埋め立てによって出来た臨海エリアになるようです。

こちらは、ゆりかもめに乗って行ったことがある豊洲駅ですが、この付近にもいろいろな競技場ができるようですね。

ゆりかもめ(豊洲駅)
ゆりかもめ(豊洲駅) posted by (C)Nao


このあたりには、埋め立てによってできた、いくつもの広大な空き地が広がっています。

ちなみに手前の土地は、築地市場の移転候補地だそうですが、その橋を挟んだ向かい側が、晴海のオリンピック選手村予定地です。


東京臨海エリア
東京臨海エリア posted by (C)Nao


オリンピックを挟んで、将来この辺りは大きく様変わりしてしまうんでしょうね。

東京湾臨海エリア
東京湾臨海エリア posted by (C)Nao


東京オリンピックには、インフラ整備などに国のお金も使われます。

オリンピックで東京だけが潤うのではなく、被災地の復興も進み、地方の活性化にもつながって、日本全体の発展に寄与してくれるといいですね。



にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 10, 2013 11:40:50 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: