ひなママの部屋

ひなママの部屋

PR

Profile

なおこ76

なおこ76

Calendar

Favorite Blog

子宮筋腫合併妊娠&… non-ab1969さん
LOVE♪こすけ&さすけ こすけ母さん
千鳥総本舗 take-ponさん
慶應通信&その後 spring breezesさん
時短たまごのばんご… 食いしん坊のっこさん

Comments

ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/5jye49c/ 今日…
なおこ76 @ Re[1]:光陰矢のごとし(08/11) ゆりこさん 久しぶりの更新なのにコメ…
ゆりこ@ Re:光陰矢のごとし よかったね~!!楽しいのは何よりです。…
なおこ76@ Re:帰省パラダイス ともちさんこんにちは!ようやく帰省でき…
ともち721 @ Re:帰省パラダイス(04/23) お久しぶりです♪ こちらにいらしているん…
2009年02月21日
XML
カテゴリ: 子育て
この4月からヒーちゃんも進級します。進級に備えて色々準備するもの
があるらしく、週末はチョコチョコ買い物をしました。


まず、レインコートと長靴を新調しました。なんと進級したら、ちょっと
した雨でもお散歩をするそうな。今まではジンボリーのセットを使って
いましたが、レインコートは生地が厚いとどうも動きにくそう。しかも
長靴も結構重くて走りにくそうだったので、今回はお得なものにしました。


毎日でもないですし、すぐ大きくなりますからね。とりあえずこれでいいや。


次に洋服。最近ドンドンサイズアウトしています。現在は100cmあるので、
上は100か110、下もそんな感じです。95はツンツルテンでちょっと不憫な



あとはぞうきんか。これは近所で買おう。掃除をするらしいです。


どんどん自分で何でもするようになるらしく、来月から歯ブラシとお口拭き
タオルのセットも母からヒーちゃんへ。 へー! すごい。


ただ、お昼寝布団シーツのセットは今度から親がすることになりました、がく。
今までは先生がやってくれていましたが、進級後は先生が一人になるそうで。


そうかー。確かにドンドン何でもできるようになっていますしね。

こちらの保育園になってそろそろ1年が経ちますが、食育やお絵かきお料理
お茶などなど、女の子にしたらいい教育をして頂いているので大満足です。


ヒーちゃんは朝7:30~夜7:30過ぎまで約12時間預かってもらっているので
一日沢山の飽きないアクティビティーがあってホントよかったです。


毎年仕事の継続で悩みますが、何とか今年は続けていこうかな~と思ってます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月21日 20時24分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: