晴と華日記

January 18, 2006
XML
カテゴリ: 建築概論
しばらくぶりに。


昨日、ふと思ったのですが、
昨今の、地震にかんする情報番組や、地震予知についての
話題は、年々、確信めいて、大きな地震がいつ来てもおかしくない
といった内容です。そして、この計算書偽造の事件によって、
不安感は、増して、既設の建築物を検査して、耐震補強を行う
ことが加速されていることは、ある意味で、多くの人命を
将来的に助けることに繋がるのか・・・・・

といった、皮肉めいた思いつきでした。


さて、

建築設計分野の者として、気になることが
あります。 

それは、地震に強い、耐震構造を駆使して、何故高層ビルを
造るのか・・・・ いまどきに。

地価の問題や敷地の効率的な利用目的故は、周知としても
しかもガラス張りの建物とか。

デザイン性は、私も拘るところですが、果たしてどうなんだろうか・・・

安全性とデザイン性と、住みよさと、経済性と・・・・と
求めることは良いのだけれども地べたに 安全に立つのは
結局 人 なのであり、地震のときも障害物のないところ


昔の人が恐れたのは、 天変地変という ケ の出来事そのものを
愁いて、畏怖したのであり、
が失われて、生活の循環が狂うことそのことだったのではないかと。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 19, 2006 10:21:23 PM
コメントを書く
[建築概論] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

みけ6972 @ Re:東北関東大地震 (03/17) naoちゃん!お元気ですか~? ずっと前、…
naoちゃん4581 @ Re[1]:書き方を忘れてしまいました。(11/03) 華文字さん 早速のコメントをありがと…
華文字 @ Re:書き方を忘れてしまいました。(11/03) あっはははははは! よくブログの書き…
naoちゃん4581 @ Re:お久しぶりです^^(01/23) suzupc22さん 大変なご無沙汰です。 コ…
suzupc22 @ お久しぶりです^^ どうしてるかしら・・・?と思っておりま…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: