全759件 (759件中 1-50件目)

Macを買おうか考え中。ちょっと割引の事で分からない事があったので、Apple Storeのオンライン・チャットで聞いてみる。さすが、Apple Store、Online Chatでも完璧。必要な情報を過不足なく、私に分かる言葉で教えてくれて、かつ雑談も忘れない。店員と話するのってどこでも嫌いなんだけど、AppleStoreは別格。Sturbacksは日本のはいいけど、アメリカのはダメ。
2013/07/13
コメント(0)
ポーシャ、ポーシャ言っているから、なんだと思ったら、「ポルシェ」だった。途中で「カイエン」というワードがでてこなかったら最後まで分からなかったと思う。その意味では、日本ハムファイターズの斉藤祐樹投手に感謝。斉藤投手がいなければ、車にそんなに興味のない私は「カイエン」なんて知らなかったと思う。
2013/06/15
コメント(0)
マーケティングのクラス。よくユニリーバのマーケティングが題材に上がります。古いもの、新しいもの、面白いもの、あざといもの。しかし、今日見たこれはちょっとジーンと来ちゃいましたね。http://realbeautysketches.dove.us/おじさんは、女性を見ずに、女性自身による説明と、その女性を見たその辺の誰かによる女性の説明で、2枚の似顔絵を描きます。さて、その2枚を比べると・・・・・
2013/06/13
コメント(0)
「青梅街道の健ー」「センター街の敦子」こんな名前を自分で名乗っている人がいたらどうでしょう?間違いなく、あ、この人、頭が大分残念なんだなーと思いますよね。漫画だったら許せますが。DCエリアには、とある名前のセレブ?がいます。その名前は、、、、、Kストリートのケイト・・・・・初めて聞いた時には、正直何を言っているのか分かりませんでした。DCは通りの名前が、「Aストリート」「Bストリート」・・・ってなっていて、そのKストリートは比較的、おしゃれな通りだったりします。で、その「Kストリートのケイト」はそのKストリートでのおしゃれな事は全部知っている人らしい。日本で、自分の事を「竹下通りの梅子」みたいな感じで売り込むタレント?がいたら。。。。なんだろう、すごく恥ずかしい気がする。K Street Kateのブログhttp://kstreetkate.blogspot.com/K Street Kate出演のキャデラックのコマーシャルビデオhttp://vimeo.com/55774189
2013/06/12
コメント(0)
有名な歌ですが、なんと言っているのか、今日やっと分かった。自分のリスニング能力にあきれ果てたます。「Suddenly I See」でした・・・・・http://www.youtube.com/watch?v=9AEoUa0Hlso
2013/06/02
コメント(2)
タフ・マダー(Tough Mudder)に間違って参加してしまった。http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2908220/9713233クラスのかわいこちゃんに、一緒にやらない?と誘われて、サイトを見てみたら、風雲たけし城みたいな写真がでてきて、ちょっと面白かったので参加登録してしまったのが去年の末。登録料に1万円ぐらいかかるので、もう後戻りはできず。。。。16キロの山道のコースに、20個の障害物があって、それを乗り越えろ!という物。泥のプール、電気ショック、ウンテイ(落ちると泥プール)、高い壁から泥プールにジャンプ、トンネル。。。さすがに1か月ぐらい前からトレーニング開始。で、16キロぐらいは走り切れる体力は作ったものの、本番は練習の比じゃなかった。山道16キロと、平地16キロじゃあ、全然違う。。。。しかも、肩から下はほぼほぼ泥水につかるから、服や靴がむちゃくちゃ重くなる。最初のうちは川とか濡れないように避けていたけど、途中からは川は泥で重くなった靴を洗うポイントに。何度も、何度も走るのをギブアップしようと思ったけど。周りが許さず。「お前ならできる!」「さあ、俺たちには時間を無駄にしているヒマはないぞ!」とか、言ってくる。そそりたつ壁があって、もうダメだ・・・・と思ったら、軍人上がりが壁にへばりつき、モリモリ登っていく。そして、「さあ、来い!」と手を伸ばす。うは、やっぱり休憩は許されませんか、そうですか。死にそうになりながら、なんとか16キロ・20障害物走破。絶対に来年は参加しません。残念な事にこのイベント中にお亡くなりになった方がいました。参加時に、死んでも文句言いません、という宣誓書に証明が必要だったり、実際にも、安全だとは到底言えない障害物が満載だったりしているので、こういう事も十分ありえるなぁ・・・と思いましたが。無くなった方のご冥福をお祈りします。
2013/04/28
コメント(0)
私が好きな有名な動画。日本語訳がついているバージョンを見つけたのでここに。社会運動はどうやって起こすか
2013/03/18
コメント(0)

裁判所に行ってきました。と、言っても重大事件じゃなくて、交通違反です。11月上旬につかまったのに、裁判所の呼び出しは3月。このタイムラグ、アメリカ的です。30ー40人ぐらいの違反者?が一回の裁判で一気に処理されるようで、結構な人が集まっていました。裁判官が入廷するときには、全員stand up。そしてもうすでにブチギレ気味の裁判官からお言葉を賜ります。・ここにいる奴は、重大な交通違反をした奴らだ、この事を真摯に受け止めろ。・人数が多いからチャッチャっと処理するぞ・余計な口を挟んだらぶっとばす・聞かれた事だけに完結に直接的に答えろ・免許の点数とかそういった些細な事を聞いたらぶっとばす、お前の犯罪のほうが重大だ。・FactとEvidenceだけを下に裁判を行う、お前の気持ちとかは関係ない。・できるだけ弁護士を雇え、その方が早く終わるとにかく、さっさと終わらせたい気持ち満々の裁判官でした。法廷側の出席者は、裁判官が一人、裁判官の助手?秘書?が一人、司会進行?の人が一人、スペイン語の通訳が一人、守衛が3人でした。また、この違反者を捕まえたのだろう、警察官も出廷していてすでに15人ぐらいが集団で座っていました。ほとんどの場合は、司会進行の人と裁判官、もしくは弁護士を雇っている場合は+弁護士で裁判は進んでいきました。違反者が発言するケースはまれで、私の前に2人ぐらいしかいませんでした。一人は、弁護士無で、通訳が通訳しようとするものの、なんか通じないみたいで、結果延期に。もう一人は、結構重大なケースだったらしいのに関わらず、弁護士なしで、法廷に来たのを、裁判官に咎められていました。その違反者の為を思っての事?かもしれませんが、明らかに裁判官はキレていましたね・・・・裁判官は黒人だったのですが、もし彼が白人だったとしたら、私は人種差別の印象を受けたと思います。3,40人いた違反者ですが、白人は一人もいませんでした。これ自体も不思議。もう一人の中国人系と私がのみが黄色人種、残りは黒人とヒスパニックでした。裁判官は、終始、違反者に攻撃的・高圧的でしたし。
2013/03/14
コメント(0)
長年さがしていた動画を発見!かりなかわいい。気まぐれロボット
2012/09/04
コメント(0)
明日から、MBAスタート!!気合が入りまくります!!と、言いながらもやばいんですけど~~~クラスメートとの食事会やら飲み会やらにかまけて(もちろんものすごく大切なのですが)ぜーーんぜん準備できてないのですが。明日使うだろうものを準備していたら、読んでおかなきゃならない資料やら、買っておかなきゃならなかったものやら、でてくるでてくる。。。はははwwwもうダメだ、さ、寝ようw
2012/08/27
コメント(0)
2年間のうちに何回うちのめされるだろう?と思ってここに来ましたが、とりあえず今日渡米後3回目のうちのめされ・・・・・・3か月で3回なので、月1回ペースですね!
2012/08/23
コメント(0)
猫も杓子もFacebookのこのご時世。フレンドリストもたんまりと知り合いが増えてしまい、うかつな事はとても書けないですね。まぁ、ここはリアル知り合いが見る可能性は皆無だし、うかつな事はここに書くことにしよう。中国人クラスメートのヤン2号(ヤンは二人いる)は天然系・お嬢様系の感じ。でも、左手首にがっつりと、昔の名前の彼氏の名前のタトゥーがある。・・・・・行動が完全にヤンキーじゃないですか!!この後先考えない行動、半分笑っちゃうような、半分うらやましいような。
2012/08/20
コメント(0)
MBAの前準備としての英語学校での生活が終わりました。もう後半は宿題なんかほっぽらかして、毎日クラスメートの家で飲んでました!他のクラスメートも、特にやることがあるわけじゃないし、家は近いので、みーんな来るし。いやー楽しい!で、昨日の深夜2時ぐらいでの中国人19歳♀との会話。背が高くてかわいらしい、ピュアな感じな子なのですが、、中:(いきなり)面白い話して!!俺:(なんの前置きもなく、いきなり面白い話かよ!)。。。。なんとか面白い話をしぼりだすものの、あまりお気に召さない様子。中:じゃあ、次は私の番ね!中:あっちに行ったりこっちに行ったりふらふらしている人をKite(凧)って言うんだよ!!!。。。。彼女大爆笑。どこにオチがあるんじゃい!と思うものの可愛いのでOK。中:じゃあ、次はあなたの番ね!俺:(さらに続けるのか!!)。。。。なんとか面白い話をしぼりだすものの、やっぱりお気に召さない様子。中:じゃあ、次は私の番ね!中:Matchheadって人がいて、その人の頭はマッチみたいなの。だから手で頭を撫でると燃えちゃうんだよ!!!彼女大爆笑、近くにいた中国人19歳♂も大爆笑。これは笑いのツボの違いなんですかね・・・・
2012/07/28
コメント(0)

ワシントンDC、クソ暑いです。ここ数日、気温は38℃です。そして、いきなり砂嵐がやってきました。砂嵐の後は、大雨と強風、そしてひっきりなしの雷。停電が起こり、電車は止まる。翌日は樹木がなぎ倒されまくっていました。そして停電は広範囲に渡ってまだ続いており、気温がクソ高い中で空調が効かないのは、想像もしたくない状態です。幸いなことに私の区画は電気はずっと通っていましたが。
2012/07/02
コメント(2)
「※ただしイケメンに限る」を日々感じております。嫉妬するほどの事は無いにしろ、テンションはちょっと下がりますwww
2012/07/02
コメント(0)
昼飯時の話韓国人:ガソリンが安くて助かるぜ、韓国の約半額から2/3ぐらいだ、HEHEHE日本人:だよね~サウジアラビア人:え?何言ってんの?むっちゃ高いじゃん!!真顔のサウジ人を見て、日韓大爆笑。*サウジではガソリンの値段がアメリカの1割ぐらいらしいです。
2012/06/26
コメント(0)

MLBを早速観戦。ワシントンナショナルズvsボルチモアオリオールズ。なんか今日は特別な日らしく、満員御礼でした。チケットを取るのも結構大変だったらしく、チケットを予約してくれたクラスメイトに感謝。ワシントンDC市民?としてはナショナルズを応援すべきなのでしょうが、オリオールズには、中日にいたチェンが先発していたので、オリオールズを応援♪オリオールズ負けたけどwやっぱりBaseballと野球は違うんだなーーーということに感心したゲームでした。とりあえず和田毅(*)はリハビリにがんばろうぜ!来年は復活していることを祈ります、見に来るぜ!*去年までダイエーだった人。MLBに来て即怪我→手術。奥さんは中根かすみ
2012/06/25
コメント(0)
FF11をついに引退しました。本当はもっと遺品を渡したり、ヴァナディールを廻って思い出に浸りながら終わらせたかったけど、あまりの忙しさにそーーーんな事をしている暇はありませんでした。いずれにしろ、リアルについてポツリポツリと書いていきたいと思っています。では。
2012/06/18
コメント(0)

ナイズルの鑑定アイテムで大当たりが! 正直びびりました。 取得したのはARBさん、おめでとう~~~~ #ちなみに私は華麗にボーンサブリガをゲット!
2008/01/29
コメント(1)
備忘録でございます
2008/01/16
コメント(0)

忍者として欲しいものの一つに、ウングルブーメランがあります。 回避+8の逸品である上に、21時間抽選ポップのNMなので、そんなに簡単じゃなさそうです。 しかし、最近はウングルの競争も低くなったみたいだし、とにかく100%ドロップなのがイイ!ヽ( ̄▽ ̄)ノということで、黒/赤でグスタフに張り込みます。 ひたすら寝かし精霊です。なんせ抽選対象が16分ポップで2匹いませんからね、1時間で3.5匹ぐらいのペースで狩って行きます。3時間ぐらい張りこんでいたら・・・・・でましたUngur!(;一_一)うひゃーーでちゃったよ、どうしよう;;;; とにかく黒/赤じゃあどうしようもないので、白門に戻ります。他の人に気づかれる前に助っ人を頼んでグスタフに戻らないと・・・・ 忍SNさん、白KYKさん、赤TMさん、赤ELVさん、赤SVMさん、詩AYTさんが快く助っ人に来てくれました! ありがとう!ありがとう!大切にします!
2008/01/14
コメント(0)
メリポジョブが欲しくて育て始めた忍者。とうとう73になりました。(残念ながらメリポ枠からは外れてしまったようですが) このくらいになると、だんだんと前衛は育てにくいですね。上にメリポPTがいるので、後衛は攫われて行くし、メリポPTのほうは時給がいいので後衛のレベルはあっという間に75になっちゃいます。まぁ、それでも前衛アタッカーよりは恵まれた立場だとは思いますが。 それと狩場自体も、メリポ狩場と重なるので狩場がコミコミだったりします。 まぁ、基本誘われ待ち君なのでまったりと待っているだけなのですが。 当面の目的だった新ディスク前に75にする!というのはなんとなく達成できそうです。でも、忍者は75から先がまだまだ長い道のりみたいです。
2007/10/25
コメント(0)
防備録ああああ
2007/10/17
コメント(0)
ディシペーションのモーションを見切る! 事をがんばる事に。 ディシペーションのモーションは、両手を上に同時に上げる、んです。 そしてやってみると・・・・ フェイントがおおすぐる! いえ、どうもまだまだ未熟なものでして、 両手上げた! → ヘッドバッド → ニュークリアウエスト→ ア---------ッ って事が2回ほどありました。ニュークリアウエストとの区別がよく分からないよ~~ 1回目は、両手上げるモーションが思ったよりも低くて認識できず、見逃し。 2回目は、角度的にモーションが見づらく、見逃し。 3回目は、フェイントに引っかかったのち、かろうじて、モーションに反応、ディシペーション止め。 4回目は、あばれているので遠くでみてました。 青だと、ヘッドバッドのリキャはすぐなので、フェイントに引っかかってもいいのですが、黒でスタンでディシペ止めようとしても、フェイントにひっかかったらもう絶対に止められないですね。 う~~~ん、どっかに動画落ちてないかなぁ~~ディシペーションのモーションが分かりやすいやつ。
2007/10/17
コメント(0)
最近、ヘディバ島の青ソロをやっているのですが、中々チェーンが伸びない、なので時給が伸びない・・・特に計ってやっていないのですが、狩場独占でも7000ぐらいです。 5ちぇなんて行きません、4ちぇは行くのですが。 開幕でポイゾガあたりをもらうとそこからは必死の勝負の始まりです。 それと、私はやまびこは極力使わない主義。ソロで金を使うなんて、アリエナイ。ラストの追い込みでディフェタンタラもらったら、その後はガチの殴り合いです♪コクーン必須です。
2007/10/13
コメント(0)
前回のダメダメのアルテマ戦から1ヶ月半。リベンジの時がやってきました! 与ダメ__________ ___全部(___._%)__________ __通常___________ __遠隔___________ その他___________ __魔法______ __10074(_24.6%)[_20329/h] ____12[___1/___2] ______[____/____] ___531[___1/___1] __9531[__28] 与ダメ・その他__ _____________________________ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________ スピリッツウィズイン_________ ___531 _531.0[_531/_531] 100.0%[___1/___1] 与ダメ・魔法____ ____________________ _累計_ _平均_[最大/最小] __数_ _____フル__ ___ハーフ__ _____レジ__ フロストブレス______ __3086 _385.8[_457/_227] ____8 _75.0%[__6] _25.0%[__2] __0.0%[__0] ポイズンブレス______ __1182 _131.3[_154/__63] ____9 _77.8%[__7] _22.2%[__2] __0.0%[__0] 火炎の息____________ __5263 _478.5[_560/_273] ___11 _72.7%[__8] _27.3%[__3] __0.0%[__0] 被ダメ__________ ___全部 __通常___________ __遠隔___________ その他___________ __魔法______ ___2885 ___447[___1/__31] ______[____/____] __1092[___2/___2] __1346[___3]( うち、シタデル被弾が1104 ) 回避____________ 発生率[発生/回数] _ミス_______ _受け流し___ _幻影・心眼_ _96.8%[__30/__31] ___._%[____] __3.2%[___1] _96.7%[__29]ブレス青として、アルテマに与ダメ1万というのは一つの目標。ギリでこの目標をクリアできたのでちょっと安心。でも、まだまだレジは減らせますね。青のアルテマ適性の高さには驚かされます。 シタデルもきっちり生き残りました。1104ダメ、天候が乗らなかったのでしょうが、私のHPは1650、楽勝です。まぁ、結局は受ける必要のないシタデルではあったのですが。 シタデル@30秒という所でヘイトトップは私。バッチこい!という所で、タル黒のORさん爆発。泉からのガ3系3発ノーレジ。タゲをすっかりもっていかれちゃいました。ORさんは死亡、私は地味にシタデル耐久。あたし意味ないよ・・・・ 前回どたばたしていて、ディシペーションに巻き込まれていたのを非常に反省。一回もディシペーションは食らいませんでした。ディシペーションを止めるという選択肢もあるのですが、自分ひとりでやってもしょうがないので、ここは自重。とりあえずリレ1をしておいて、最後のディシペを見てリレ2をかけるコストパフォーマンスもばっちり。 最近、忍者を上げています。これが青にもかなり生きました。以前は、引き寄せを食らったら、びびって即、蝉弐していたのですが、悠々と蝉壱・蝉弐で回避しました。このあたりが蝉での回避回数に現れていますね。 与TPが約300+αというのもVeryGood。αは5回の被弾と、29回の蝉回避ですが、与TP量いくつなんだろう? 与ダメを7500ぐらいに抑えたほうがいいのか、それともこのペースで削ったほうがいいのかは、チームとしての戦術にもよるので、次回は、よりチームの戦術に合わせた動きにしようと思います。今回は青の性能を確認したかったので^^
2007/08/27
コメント(0)
2007.08.27 Proto-Ultima Full-Log (Only Admin)
2007/08/27
コメント(0)

ナイズル島のNMドロップ品、全くと言っていいほどでないですね! 私の参加している固定PTでは、アルザビ側の50G鑑定屋で鑑定を行っています。ゴミの鑑定に500Gは厳しいですからね。そして、あたりドロップは一度もないです。 そんな中、野良ナイズル島での出来事。 はじめてみました、当たりドロップ。 ガチロットでは惜しくも負けましたが、使うと言っていたシーフさんが持っていったのでうれしいですね。
2007/08/10
コメント(0)

物理系青魔法のダメージをアップさせるためには、ステータスを、特にSTRを上げることが効果があります。ということでこの頭装備が欲しいっ!! ボイジャーサリット 防御0 Lv41 STR+3 DEX+4 まずは、没時間をゲットしないと。NPを、リヴェーヌA01に放置して、中の人は外出します。そして帰宅すると・・・・・NM、イターーーーーーーーーーーーーーー ライバルの来ないうちに、しばき倒さないと!と思って焦ってやっていたら、速攻で、リレイズするのを忘れました。。。。ううう。。。。 泣きながらダッシュで白門から復帰します。テレポ→タブナジアの経由だと、ほぼ25分かかりますね。ハラハラしながらドブソン島に到着すると、ライバルは来てませんでした、よかった~~~~~ その後も、ドレインで殺しきれず、スリップで殺してしまったり、 (スリップで殺すとアイテムはドロップしません)トンボのHPがあと少し、という所で、終盤にワイバーンに絡まれて、ワイバーンを寝かすものの、トンボをドレインで削りきれず、全回復されてしまったり、リレピ5個じゃ足りずに、一度白門に戻ったり。。。。 5匹目でなんとかボイジャーサリットドロップ!!5匹目ってことはまぁまぁの運ですね。
2007/08/09
コメント(0)
まだ覚えていない青魔法が6つありました!横着しないで、そのうちにちゃんと覚えます! ○ベノムシェル(ウラグナイト) 【使い道】 特に無し 【言い訳】 一度、プルゴノルゴ島には覚えに行ったのですが・・・ 何度も行く気になる場所でもありません。 ○臭い息(モルボル) 【使い道】 特に無し 【言い訳】 私の中では存在しないことにした青魔法です。 なにせ全然覚えない! ○スパイナルクリーブ(クトゥルブ) 【使い道】 特に無し 【言い訳】 ラーニングツアーで何回かトライしたのですが・・・・ チャンスが少ないうえに覚えない! ビシージで覚えないかな~ ○ヤーン(アプカル) 【使い道】 ソロインプで、シープソングよりも使える? 【言い訳】 これは横着しているだけです。 近日中に覚えましょう! ○ラムチャージ(雄羊) 【使い道】 対玄武用 青魔法-青魔法で光連携する時のトスとして 【言い訳】 ラテやコンシュで、たまに大羊をしているのですが、 とにかく大羊弱すぎ! ○反応炉冷却(ゼデー) 【使い道】 エフェクトがかっこいい 【言い訳】 これもなかなか覚えない!
2007/07/31
コメント(0)
これまで何戦しているでしょう、全敗の應龍来来に行ってきました。 私の目標 1.当然勝利! 2.割り当てられた役割を果たす 3.与ダメノルマ8千、できれば9千、あわよくば1万 精霊魔法スキル333、INT121にして望みます。(食事込み) 結果としては2戦して、2回とも時間切れでした。 1回戦目は18人で挑戦、應龍の残HPは1割以上。↓は私のrep。 ALL_________________ __6505 _216.8[_565/___0] [__30]ブリザドII__________ ___192 __64.0[__66/__63] [___3]ブリザドIII_________ __2266 _161.9[_287/___0] [__14]ブリザドIV__________ __2689 _268.9[_455/___0] [__10]ブリザドIV・MB______ __1358 _452.7[_565/_255] [___3] 与ダメに関しては非常に不満足ですね! 2回戦目は17人で挑戦、應龍の残HPは2ミリ。 ALL_________________ __9562 _177.1[_538/___0] [__54]ドレイン____________ ___159 __79.5[_140/__19] [___2]ブリザドII__________ ___702 __54.0[_127/___0] [__13]ブリザドIII_________ __2644 _139.2[_261/___0] [__19]ブリザドIII・MB_____ ___165 _165.0[_165/_165] [___1]ブリザドIV__________ __3848 _256.5[_414/__51] [__15]ブリザドIV・MB______ __2044 _511.0[_538/_430] [___4] とりあえず、与ダメで9500まで持ってくる事ができました。目標の3はクリアしたので、まぁよしとしましょうか・・・・ まず、1回戦目との大きな違いは、一回戦目が30発しか撃ててないのに対して2回戦目は倍近くの54発撃っている事。バラードが無くなったにも関わらず、逆にヒーリングを有効に使えたってことなんでしょうね。泉も使いましたけど。POL落ちしてのヘイト落としを有効に使えたので、ひきよせを食らっている時間が減ったのがよかったのかも。 MBの数も3発から5発に。これは連携の数が純粋に増えたことによる影響。 それと改めて神魔法ドレインの威力を思い知りました。フリーズIIも・・覚えようかしら。 黒が6人いれば、寝かし寝かしでも削りきることは可能ですね。6人が一人7500削ることができれば45000なんですから。 それぞれの人がそれぞれの役割をきちんと理解してやればこれは間違いなく勝てるはず!次回こそは!次回こそは!
2007/07/23
コメント(2)
Proto-Ultima戦。 青/忍で参加。 与ダメージの合計が、37192。 ここにでてこないダメージは、ドレイン46発と履行とスリップダメ。アルテマのHPが45000だと言う事はほとんど取れていると思っていいですね。 LSとしての戦闘力は前2回よりも大幅に上がってますね。初めての赤盾導入だったのですが、盾がシタデルを耐えると全体としてかなり楽になりますね。戦闘時間も大幅に減りそれによって、ヘイト落としのログアウトも必要なくなりました。 が・・・・・・自分としては不完全燃焼。むしろ屈辱。次回はリベンジを誓う! 与ダメ__________ __全部 __通常___________ __遠隔___________ その他___________ __魔法______Al侍____________ __5028 ___110[___5/___8] ___570[__25/__26] __4348[__10/__10] ______[____]Aq赤____________ ___141 ___105[__12/__37] ______[____/____] _____8[___1/___1] ____28[__12]Fiコ____________ ___174 ______[____/____] ____49[___5/___5] ___125[___3/___3] ______[____]Iv赤____________ _____3 ______[____/____] ______[____/____] ______[____/____] _____3[___3]Napo____________ __6941 ______[____/____] ______[____/____] ___360[___1/___1] __6581[__29]Om黒____________ __3432 ______[____/____] ______[____/____] ______[____/____] __3432[__21]Ooナ____________ __1044 ___832[__44/__86] ______[____/____] ___212[___1/___1] ______[____]Or黒____________ __4113 ______[____/____] ______[____/____] ______[____/____] __4113[__29]Pu忍____________ __2512 __1858[_127/_309] ______[____/____] ___654[___6/___7] ______[____]Ri黒____________ __3604 ______[____/____] ______[____/____] ______[____/____] __3604[__22]Si黒____________ __1183 ______[____/____] ______[____/____] ______[____/____] __1183[__12]To侍____________ __2809 ___109[___3/___5] ___263[__13/__14] __2437[___6/___6] ______[____]To忍____________ __2016 ___862[__61/_107] ______[____/____] ___685[___3/___4] ___469[__89]Za青____________ __4189 ____92[___6/__11] ______[____/____] ___176[___1/___1] __3921[__25]技連携__________ _____3 ______[____/____] ______[____/____] _____3[___1/___1] ______[____] 与ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________Al侍____________ ___110 __22.0[__36/___0] _62.5%[___5/___8]Aq赤____________ ___105 ___8.8[__14/___0] _32.4%[__12/__37]Ooナ____________ ___832 __18.9[__56/___0] _51.2%[__44/__86]Pu忍____________ __1858 __14.6[__52/___0] _41.1%[_127/_309]To侍____________ ___109 __36.3[__83/___0] _60.0%[___3/___5]To忍____________ ___862 __14.1[__50/___0] _57.0%[__61/_107]Za青____________ ____92 __15.3[__41/___0] _54.5%[___6/__11] 与ダメ・遠隔____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________Al侍____________ ___570 __22.8[__31/___0]_96.2%[__25/__26]Fiコ____________ ____49 ___9.8[__19/___3]100.0%[___5/___5]To侍____________ ___263 __20.2[__34/___0]_92.9%[__13/__14] 与ダメ・その他__ ____________________ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________Al侍____________ スピリッツウィズイン ___691 _230.3[_399/_132] 100.0%[___3/___3]________________ 八之太刀・月光______ __3657 _522.4[_751/_359] 100.0%[___7/___7]Aq赤____________ 追加ダメージ________ _____8 ___8.0[___8/___8] 100.0%[___1/___1]Fiコ____________ サンダーショット____ ___125 __41.7[__91/__11] 100.0%[___3/___3]Napo____________ スピリッツウィズイン ___360 _360.0[_360/_360] 100.0%[___1/___1]Ooナ____________ スピリッツウィズイン ___212 _212.0[_212/_212] 100.0%[___1/___1]Pu忍____________ スピリッツウィズイン ___415 _415.0[_415/_415] 100.0%[___1/___1]________________ 迅__________________ ___176 __44.0[__92/___8] 100.0%[___4/___4]________________ 天__________________ ____63 __63.0[__63/___0] _50.0%[___1/___2]To侍____________ 八之太刀・月光______ __2437 _406.2[_522/__95] 100.0%[___6/___6]To忍____________ スピリッツウィズイン ___513 _513.0[_513/_513] 100.0%[___1/___1]________________ 迅__________________ ___127 _127.0[_127/___0] _50.0%[___1/___2]________________ 天__________________ ____45 __45.0[__45/__45] 100.0%[___1/___1]Za青____________ スピリッツウィズイン ___176 _176.0[_176/_176] 100.0%[___1/___1]技連携__________ 衝撃________________ _____3 ___3.0[___3/___3] 100.0%[___1/___1] 与ダメ・魔法____ ____________________ __累計 __平均[最大/最小] ____数_Aq赤____________ バイオII____________ ____28 ___2.3[___9/___1] [__12]Iv赤____________ バイオII____________ _____3 ___1.0[___1/___1] [___3]Napo____________ ALL_________________ __6581 _226.9[_560/__17] [__29]________________ フロストブレス______ __3167 _351.9[_457/__56] [___9]________________ ポイズンブレス______ __1531 __95.7[_150/__17] [__16]________________ 火炎の息____________ __1883 _470.8[_560/_240] [___4]Om黒____________ ALL_________________ __3432 _163.4[_452/___0] [__21]________________ サンダーIV__________ __1147 _382.3[_392/_375] [___3]________________ ドレイン____________ ___210 __19.1[_102/___0] [__11]________________ バーストII__________ ___435 _435.0[_435/_435] [___1]________________ フリーズII__________ ___452 _452.0[_452/_452] [___1]________________ ブリザドIII_________ ___667 _222.3[_273/_123] [___3]________________ ブリザドIV__________ ___521 _260.5[_339/_182] [___2]Or黒____________ ALL_________________ __4113 _141.8[_422/___0] [__29]________________ サンダーIII_________ ___515 _257.5[_259/_256] [___2]________________ サンダーIV__________ ___371 _371.0[_371/_371] [___1]________________ サンダガIII_________ ___422 _422.0[_422/_422] [___1]________________ ドレイン____________ ___328 __20.5[_133/___0] [__16]________________ ファイガIII_________ ___338 _338.0[_338/_338] [___1]________________ ブリザガIII_________ ___396 _396.0[_396/_396] [___1]________________ ブリザドIII_________ __1743 _249.0[_270/_237] [___7]Ri黒____________ ALL_________________ __3604 _163.8[_484/___0] [__22]________________ サンダーIV__________ ___337 _337.0[_337/_337] [___1]________________ トルネドII__________ ___365 _365.0[_365/_365] [___1]________________ ドレイン____________ ___202 __16.8[_134/___0] [__12]________________ バーストII__________ ___834 _417.0[_417/_417] [___2]________________ フリーズII__________ __1178 _392.7[_484/_239] [___3]________________ ブリザドIII_________ ___688 _229.3[_237/_223] [___3]Si黒____________ ALL_________________ __1183 __98.6[_238/___0] [__12]________________ サンダーIII_________ ___457 _228.5[_238/_219] [___2]________________ ドレイン____________ ____72 __10.3[__54/___0] [___7]________________ ブリザドIII_________ ___654 _218.0[_230/_199] [___3]To忍____________ ALL_________________ ___469 ___5.3[__25/___1] [__89]________________ 火遁の術:弐_________ ____64 ___4.3[__20/___2] [__15]________________ 水遁の術:弐_________ ____99 ___6.2[__25/___1] [__16]________________ 土遁の術:弐_________ ____73 ___5.2[__25/___1] [__14]________________ 氷遁の術:弐_________ ____87 ___5.4[__25/___1] [__16]________________ 風遁の術:弐_________ ____79 ___5.6[__21/___1] [__14]________________ 雷遁の術:弐_________ ____67 ___4.8[__21/___1] [__14]Za青____________ ALL_________________ __3921 _156.8[_363/__14] [__25]________________ ディセバーメント____ ___380 __47.5[__81/__30] [___8]________________ フロストブレス______ __2991 _332.3[_363/_176] [___9]________________ ポイズンブレス______ ___550 __68.8[_122/__14] [___8] 被ダメ__________ __全部Al侍____________ __3494Aq赤____________ __2811Fiコ____________ __2257Iv赤____________ __1513Napo____________ __4038Om黒____________ ___916Ooナ____________ __2171Or黒____________ __4325Pu忍____________ __5298Ri黒____________ ___909Sh詩____________ ___634Si黒____________ __2003To侍____________ __4782To忍____________ __6823Wolvy___________ ___746Za青____________ ___390 HP回復系________ __累計Aq赤____________ __3639Fiコ____________ __1128Iv赤____________ __5715Napo____________ __1434Om黒____________ __1416Ooナ____________ __7923Or黒____________ __3455Ri黒____________ ___413Sh詩____________ __2597Si黒____________ __2106Wo召____________ __2342Za青____________ __2668
2007/07/18
コメント(0)

死者レベル8、1時20分開戦、3時40分終了。将軍全員討ち死。取得戦績2280。 難易度はこのくらい高くて良いんだけど、ちょっと時間がかかりすぎる。捕虜もいないし、鏡も割ってくれている人がいる、傭兵はMAXの700人、この状態での2時間20分は勘弁して欲しい。間違いなくブヒーヒ・・・・・・ キマイラは攻撃力がごっつすぎる。一発で500とか1000とか平気で持っていく。まぁ、私はしこしことキャノンボールしているのですが。引き寄せを食らったらダッシュで逃げます。 そして、今回はメデューサを仕留めました!これまではメデューサなんて削れない、と思っていましたけど。 とどめはさせませんでしたが でも、とにかくメデューサの石化は無茶すぐる。直る気配無し。5分ぐらい石化している。 なので、これもひたすら、キャノンボール作戦に変更。キマイラと違って引き寄せないのでいいですね。命中に関しては十分なので、不意必中つける必要もないですね。 これでペ剣のための戦績40000がやっと溜まった・・・
2007/06/14
コメント(0)
ドラゴンボールは世界中で人気だということですが・・・こんなことになっているとは知らなかった。 かめはめ波コンテスト http://www.youtube.com/watch?v=5wJzGnUEQlA
2007/06/12
コメント(2)

さようなら、タマスたん!!!お世話になりました! そしてこんにちは、ラジャスたん!!!もう、ぼくは一生きみをはなさないじょ~~~~!!!
2007/06/10
コメント(0)
デフレ時代ももう大分進んできた時に、酔っ払った勢いで買ってしまった高額装備。シラフの時に冷静に考えて顔面蒼白。 確かに高額装備なだけあって、性能はいい。某ジョブでは最終装備の一つとして数え上げられている。とは言え、その値段分の価値があるのか?と言えば大いに疑問。 その後、週末のたびに競売に突っ込むものの、全く売れず。週末のたびに突っ込むライバルが自分の他に2人。3人での(たぶん)ダンピング合戦が始まるものの、売れる気配すら無く、競売手数料だけが嵩んで行く。 ついにダンピング合戦も終末に。とんでもない低価格が履歴に付くのを見る。とどめで、この後のVUで、この装備よりも高性能なものが実装される。オレオワタ 数ヶ月経過、久しぶりに競売を覗いてみてみると・・・・その装備、ほとんど履歴付いてませんでした。出品数も0。ダメ元で競売に出品してみると、、、、、、、、 なんと売れました! 買った値段よりは安い値段ではありますが、予想外の高値。多謝多謝! ( Q.さて、この装備はなんでしょう? 当たった方には先着一名で粗品を・・・)
2007/06/05
コメント(15)
もうすっかりバージョンアップとかに期待していない自分がいます。が、今回はかなり期待大きい!何といっても青魔道士のメリポカテゴリー2の実装キタキタ! コンバージェンス次に唱える魔法系青魔法の対象範囲が単体になって威力アップ 単体になって威力が多少上がったとしても、あまり嬉しくないような。威力よりも、精霊の印並みに、命中率を上げて欲しいなぁ。 ディフュージョン次に唱える補助系青魔法の効果が範囲になる これは性能次第では神アビリティ認定ですね。コクーン(ファランクス)とか、ワームアップ(命中・回避アップ)とかリフュエリング(ヘイスト)とか、どうなっちゃうんだろう。効果や効果時間は範囲だと減衰したりしちゃうのかな?wktkしてVU当日を迎えます。リキャスト3分で、使えるようにして欲しい!というのは贅沢すぎるよねw エンチャーンメントブルーチェーンにTPボーナスの効果を得る どのくらいの効果があるんでしょうね?あんまり魅力ないかも。 アシミレーション青魔法ポイントの上限をアップ 1段階で2ポイント上限アップしてくれる事を期待。あわよくば3ポイント。これまでのスクエニだったら間違いなく1ポイントだろうけど。
2007/06/04
コメント(0)
またもや、昼休みに泣かされました。クオリティ高いなぁ Mと・・・・・ http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-2048.html http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-2049.html http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-2051.html http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-2052.html
2007/05/25
コメント(0)
(自分用の覚書です) ・フロストとコールドウェーブは互いに上書き。 ・他の精霊弱体との関係はフロストと同じ。 チョークを打ち消し、バーンに消される。 ・スリップ量は10/3sec (青魔法スキル206で18/3secですが、メリポで青魔法スキルに全振りすれば可能。)・効果時間ノンレジで30秒、再詠唱時間は60秒です。 (ヘイストで再詠唱時間は多少は短くなるとは思いますが)
2007/05/22
コメント(0)
昼休みに見つけたフラッシュがコレ。すっかり泣かされてしまいました。タル夫婦というの、私からすると、スレた某夫婦を連想しますが、こんな純な時代もあったのでしょうか・・・・ 大きな岩とたった1度のケアル http://www.gametube.jp/html/MzJlODBiNDMy.html
2007/05/18
コメント(6)
元モ娘の辻が結婚する事になった時にレポーターが聞いた一言。失礼にも程があるだろ! http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20070511-196912.html このレポーターが誰なのか探している時に見つけたのがコレ。「加護と辻の見分け方」有名なネタみたいなので出所は示しませんが、 .. ニコチン中毒なのが加護■ ■ポコチン中毒なのが辻 . . .上の口で棒をくわえるのが加護■ ■下の口で棒をくわえるのが辻 白い煙を吸うのが加護■ ■白い液体を吸うのが辻 お茶出しするのが加護■ ■中出しされるのが辻 ..解任が加護■ ■懐妊が辻 . 辻斬りされたのが加護■ ■ご加護があったのが辻 . 日のあたらない生活が加護■ ■太陽のある生活が辻 奈良に帰省したのが加護■ ■マラに奇声をあげたのが辻 キャメルで辞めたのが加護■ ■ギャルルを辞めたのが辻 スパスパが加護■ ■ズボズボが辻 一服するのが加護■ ■一発するのが辻 .モクモクが加護■ ■イクイクが辻 .謹慎した加護■ ■妊娠した辻 .写真でチクショーが加護■ ■射精で着床が辻 .タバコクラブの加護■ ■タマゴクラブの辻 . . . マタやったのが加護■ ■マタでやったのが辻 引き篭もる加護■ ■身篭る辻 . 「すいました」■ ■「すいませんでした」 うますぎる!
2007/05/12
コメント(2)
もう時代はここまで来ちゃったんですね真面目に仕事しているのがアホらしくなってきた・・・・・・ http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/966296.html
2007/05/10
コメント(0)
「プラダを着た悪魔」 ジャーナリスト志望の主人公(アンディ)が、ファッション誌のカリスマ編集長(ミランダ)の下で、働く話。 アンディ … アン・ハサウェイミランダ … メリル・ストリープ 2回も3回もみる気にはなりませんが、非常に楽しく見れました。 アン・ハサウェイが素敵ですね、この人には気品がある。乳がぼーーんとかなりでかいから、露出高い系を着ちゃうとセクシー系の印象をうけちゃいそうだけど、やっぱり気品のおかげか、洗練された感じがする。 鬼編集長のメリル・ストリープは、本当に鬼編集長としてしっくり。この人は何を演じさせてもうまいなぁ~。
2007/05/07
コメント(0)

当面の水リンはアポNWにすることにしました。 アポリオンNW?ボコボコにしてやんよ ∧_∧ ( ・ω・ )=つ≡つ (っ ≡つ=つ / ) ババババ ( / ̄∪ 所謂プリケツ
2007/05/02
コメント(3)

1日目 没時間を測りに行ったら、丁度、知り合いのALVさんが。 どうもここ数日、ルサンチマンケープNMに通っているみたいです。 他にそのNMを狙っている人はいないみたいで、 ALVさん達3人と私だけ。 まぁ、釣りは負けましたけど・・・・・ ポップ場所は、ウガレピの前の一番南西の石畳でした。 とりあえず没時間はゲット。 2日目 やっぱりいました、ALVさん。 昨日はでなかったのね・・・・・。 リポップは21時間5分、釣り負けました。 ポップ場所は1日目よりも5ガルカぐらい北の石畳。 ALVさん達が無事、ルサンチマンケープドロップしたようです、 よかったよかった。 3日目 実は、イントルダーピアスNMとルサンチマンケープNMの没時間は約10分。 うまいことツアーができるようになっています。 イントルダーピアスをゲットした勢いで、SKRさんSMTさんMRTさんと、 私でNMを待ちます。 今日はライバルはいなく、釣り的には楽勝です。 リポップは21時間10分、場所は2日目よりも5ガルカ東の壁の北側。 ここまでくると、あとはSKRさんのトレハンがうなるのを期待するだけですね。 そして!ドロップは!YES!ドロップしました。 うあーんみなさんありがとう~~~~~~。 これ、すごいことに、ナシラ脚・イントルダーピアス・ルサンチマンケープを 取ったのは同じ日の出来事でして・・・・ しかも3時間ぐらいの間にです。 3年ぐらいの運をつかっちゃったような気がする。
2007/05/02
コメント(0)
アルテマのシタデルバスター、蝉貫通の2000ダメ、天候がダブルで乗ったら2600ダメ! が、魔法防御ブーストや魔法ダメカット装備を積み重ねた上で、HPをブーストすれば生き残る事は不可能ではなく、青魔道士にはセイリーンコートという最大魔法防御+40(と言われている)という魔法もありますので他ジョブよりも生存確率が高い・・・・という話もあったり。 ということでファイトがふつふつと沸いてきました。先日のアルテマ戦でも、一度私生き残りましたし。 生存確率を少しでも高めるため、ルサンチマンケープが欲しくなってきました。
2007/05/01
コメント(0)

1日目: 朝方の6時に早起きしてソロ出撃。 リポップは、21時間5分。 獣・赤・シの3人外人組が、ライバル、釣り負ける というより、私のいる場所とは違うところに沸いた。 2日目: 深夜の3時、日本人がそろそろ寝始める時間にソロ出撃。 リポップは、21時間8分。 一日目と同じ、獣・赤の外PTがライバル。 私の真後ろに沸くものの取られる 3日目: SKRさんSMTさんに、応援を頼んで来てもらう。 SMTさんは白75/戦、SKRさんはシ65/白。 すると、たぶん、二人のどちらかが呼んだのかな? MRTさんがどこからともなく応援にやってきてくれました。 昨日、ピアスでたんでしょうかね、昨日までのライバルは来ず。 その代わり、外人忍者が2人ほど来ました。 この二人は別々だったのですが、途中でタッグを組んでいましたねぇ。 が、どうもここのNMについてはよく知らないみたいで、 雑魚蟻を殺していたり(抽選ポップだと思っていたのかな?) スロープの方に行っていたりしていました。 で、リポップは、21時間7分で沸き、MRTさんが即ゲット。 とどめは、トレハンSKRさんにお願いして・・・・ 見事に一発ゲット ありがたく頂きます、ありがたやありがたや。 むー
2007/04/29
コメント(0)
イントルダーピアス DEX+1 AGI+1 他国支配地域:40MPをHPに変換 21時間ポップタイプの東アルテパ砂漠のNM「Centurio XII-I」が落とします。 これまで特に欲しいとは思っていなかったのですが、青魔道士からすると、なかなかの性能。 まず、耳装備の中では最高の防御6を持っています。他を見ると、ビッダーイヤリングの5、キャシーイヤリングの2ぐらいで、残りは0や1ばかり。防御に比例してダメがアップするキャノンボールの為にはいい装備ですね。 そして、40のHPブーストが可能です。これはキャシーイヤリングの50に次ぐ性能ですね。シタデルバスター対策としては是非欲しい。 沸く場所は、東アルテパのH-10で。スロープの縁全箇所に沸きます。気持ち西側の沸きが多いような気持ちますが、気のせいでしょう。 手下を引き連れてポップする事もあるみたいですが、レアケースだと思います。
2007/04/26
コメント(0)
リンバスLS+お手伝い(SKRさん+SMTさん)の18人でアルテマ征伐に。 削りスピードはこれまでと比べ物にならないくらい早い!時間との戦いだった、前回・前々回とはかなり進歩していますね。 やはりアーマーバスターがでてくるあたりからは、盾4人が全員衰弱状態だったり、ヘイトがぐらついたりで、15分ぐらいマラソンタイムだったりしましたが、特に問題なく討伐。 注目のドロップは・・・・ 胴 脚 脚 なんたる神ドロップ!こんな事もあるんですねぇ~~ポイントの関係から脚は一個を私が頂き、もう一つはフリロ。 って最強のオサレ装備の一つがフリーww シタデル、一回直撃しましたが、生き残りました!!残りHPが98だったので結構余裕ありましたね。セイリーンコートがこれ以上ないタイミングで発動したのがよかったのかも。 自分用の覚書 ・ジェリリンは魔法防御ついてないぞ?むしろ逆だぞ?・食事がきれたのに気づけ・ディシペの時にはやっぱり遠くに逃げておけ・ディシペにはヘイトリセット(もしくはヘイト低下)があるので、 ディシペ後はあまりヘイトをあげない。 なので、ディシペの前になったら思いっきりヒーリングタイムでいい。・ディシペされることを考えると最初はリレ1でいいかも・用意していった魔法リストにフロストブレスが抜けている・フロストブレスにはBBを被せる・シタデルはそんなに遠くまで逃げなくてもいい・4回目のディシペを止めるのを忘れてた・BBマクロが間違っている、サペリフィックじゃないよ?・カロットじゃなくて、フルーツでいい。・ヒーリングする時には後衛側に行く、赤のリフレが届かない。・やっぱり大切なのは死なない事!・万能膏はイラネ →アマバスのヘビーを考えると必要?・イカロスもイラネ・後半、火炎の息を入れたのはGOOD!マクロも作っておけばよかったかも。・コクーンイラネ・後半に青魔法の入れ替えを考えよう →hMP装備から、火炎の息+魔法防御+セットに。・なんとかシタデルタイマー作りたい。ちょっと離れすぎるとログが見えない。・ウィングいらない、マーシャルでいい・セイリーンコートの詠唱開始は5秒前でいい説があるが、厳しい。 10秒前ぐらいから開始で問題ない。
2007/04/24
コメント(2)
青でのアルテマ戦を考えていたら、いままで見向きもしなかった装備が欲しくなってきました。ということで、21時間ポップタイプNM。シキガミと同時期に実装された同じようなポップの仕方をする奴等ですね。 ポップする場所は分かっているので、その場所に放置して、中の猫は、遊びに行きます、仕事に行きます、寝ます。 ・・・・24時間以上たってもログにないお
2007/04/20
コメント(0)
全759件 (759件中 1-50件目)


