2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1
昨日「とんねるずのみなさんのおかげです」の懐かしい映像が放送してましたねぇみなさんのおかげですは毎週欠かさず見てましたからねぇ!いつくらいからだろ?仮面ノリダーの月の輪熊男の回からですねぇ!この回を見て衝撃を受けてとんねるずの事が好きになりましたしねぇ!まだ、小学生の頃ですねぇ!この番組だけは夜9時以降見ていい番組でしたしねぇやっぱり今見ても面白いですねぇ!爆笑してました!懐かしいなぁ!って思ったり初めて見るのもあったり、忘れてるのもあったけど。どれ見ても面白い!やっぱ、コントしてるとんねるずは面白いね仮面ノリダーもう1回見たいなぁ!昨日の放送では確か1位になった回はノーカットで見せてくれる予定じゃなかったんかな?でも、カットされてたなぁちょっとガッカリ食わず嫌いのベスト10は放送しなくても良かったけどなぁ!でも、面白いからいいや!DVDとか出てほしいなぁ!また懐かしい映像見たいね!コントもやってほしいね!
2007年09月28日
コメント(2)
明後日ですねぇ!彼女の両親に挨拶に行きます1月にプロポーズして8ヶ月経ちましたね!長かったかな?お父さんに会うのは初めてですね!緊張してると思ったら今の所は案外落ち着いてますね!でも、何を言えばいいのやら・・・・当日はグダグダになりそうですね先輩のマメアイコさんにもアドバイス貰いましたしねでも、ちゃんと気持ちを伝えよう
2007年09月28日
コメント(0)
久し振りにサザエさん見ましたよぉいつ以来だろ? 仕事も珍しく18時に終わりましたしね! サザエさん良いね面白いわほのぼのする次は笑点だぁ
2007年09月23日
コメント(0)
今日は彼女とデートしてました11時に長岡天神で待ち合わせして、駅の近くのマッサージ受けに行きました!「ル・タン ラグシェアリー」だっけかな?前から行ってみたいなぁ!って思ってた所ですね。俺は一昨日も行きました。彼女は全身のマッサージを受けました!俺は耳そうじです。耳の中にカメラを入れてモニター見ながら耳そうじしてくれますね!耳の中汚いね!耳毛も凄いね耳クソが取れて行くのを見るのが面白いねいっぱい取れて行きますね!自分じゃなかなか出来ないでしねぇ!モニターで自分の耳の中見れるんだし良いよね!この前も「ダイヤモンドシティ・ハナ」でも耳そうじ専門店行ったけど、こっちよりも今日行った所の方が良いね!また行きたいっす!で、マッサージ終わって京都駅まで行きました!お昼ご飯は伊勢丹にあるイタリアンのお店へ!まぁまぁだったかな?デザートは美味しかったですね!前菜も美味しいのあったしね!で、ちょっとラブホに寄りました!で、京都駅に出来たビックカメラに行きました!店内を散策してました!けっこう見て回るの面白いよね!で、彼女はレッスンがあるのでレッスンへ!俺は家に帰りました!
2007年09月21日
コメント(1)
古田引退するんですねぇみんないつかは引退する時期は来るけど寂しいですね球界を代表する選手でしたしね!ストの時だって先頭に立って引っ張ってくれてましたしね!こんな選手はなかなか居ないと思いますよ!監督と選手の両立も難しかったでしょうね!お疲れさまです!
2007年09月19日
コメント(0)
行って来ました9月10日11日と1泊2日で一人旅ですね!行き先は鳥取県境港市ですねぇ!電車で行きましたねぇ!まずは京都駅から岡山まで新幹線で!しかも豪華にグリーン車グリーン車けっこう凄いね!広々してて絨毯敷いてあってゆったり出来るねぇ!凄い人もあんまり乗ってなかったしね!で、岡山から米子までは特急でしたねぇ!で、米子から境港まで各駅の電車で行くんだけど、米子からもう鬼太郎ワールド全開なんですねぇ!米子駅がねずみ男駅で、米子から境港駅まで妖怪の名前の駅にもなってるんですね!境港が鬼太郎駅ですね!駅に妖怪の絵が描いた看板も立ってるし!で、米子駅にはねずみ男や鬼太郎の像もありました!写真もばっち撮った!で、乗った電車は目玉おやじ電車でしたねぇ!他にも鬼太郎電車とか4つくらいあるんですね!で、境港に着きました!そこから妖怪ロードが続くんですねぇ!境港には水木しげるが執筆してる像もありました!至る所にいろんな妖怪の像が建ってるんですねぇ!目玉のおやじの街灯もありました!これはけっこうマヌケで面白かった写真も撮りまくりだしねぇ!人もけっこう来てたしね!若い人もいっぱい居ましたね!世代とか関係無いんですね!けっこうテレビシリーズもいっぱいやってるし!映画もこの間やってたからね!妖怪神社ってのもあったねぇ!けっこう商店街に行くと鬼太郎グッズが売ってるお店もいっぱいあったしねぇ!で、妖怪ロードの終点には水木しげる記念館ってのもあるんですねぇ!水木しげるの生い立ちや先生の作品とかあったり、鬼太郎って何回もシリーズ化されてるんですね!妖怪の像ですか?ありましたねぇ!いっぱい妖怪居ました!怖がって泣いてる子供も居ましたねぇここもけっこう見る価値ありますねぇ!面白いですよ!鬼太郎の出生の事や知らない必殺技も書いてあったりね!仲間の事とか、改めて鬼太郎の事も知りました!で、水木しげる記念館出て今度は像も見ながらお土産探し!けっこう迷いますねぇ!職場やら彼女にとかいっぱい買いましたねぇ!あれもこれも買ってしまいましたけっこう長い事見て回れましたね!で、境港駅まで戻ってタクシーに乗って宿まで!米子市の方だったので遠かった5400円掛かっちゃった電車に乗って行けば良かったまぁいいか!贅沢旅行だったしね皆生(かいけ)温泉って所ですね!泊まったホテルは「弓ヶ浜荘」って所ですね!隣にラブホがあった海も近くにありましたね!ホテルに着いたのが16時過ぎでしたね!先に温泉入って部屋で夕食まで寝てたけっこう疲れてたのね!早くから出発したしね!温泉も一つしか無かったけどね!でも気持ちよかったかけ流しですか?温泉は7回くらい入ったやっぱこういう所行くといっぱい入るね!料理もなかなか美味しかったねぇ!海近いし海の幸使ってるしねぇ!でも、安いコース選んじゃったからちょっとショボかったかな?贅沢に旅行行ってるのにこれだけ安いの選んじゃったちょっと後悔かな?でも美味しかったから良いやで、また温泉に入ったりで。寝たのが21時過ぎでしたねぇ!疲れてたね!で、朝起きてからまた風呂入りましたねぇ!朝風呂は気持ちいいね!朝ご飯も美味しかった!いっぱい食べましたねぇ!チェックアウトまで部屋でゆっくりして、もう1回境港まで行きたかったけどタクシーだと遠いし、火曜日は水木しげる記念館は休館日だし行っても仕方ないから米子駅に行って米子駅で特急が来る時間になるまでブラブラしてましたで、帰りも新幹線はグリーン車で帰りましたね!けっこう旅行楽しめましたね!一人でも充分楽しめた!3月に一人で温泉行ったけどその時は寂しかったさすがに一人で温泉は寂しかったけどね写真も載せれたら載せたいと思います!1泊2日じゃ短いかもねぇまた行きたいと思いますねぇ!今度は彼女とゆっくり行きたいですね楽しかったっす
2007年09月14日
コメント(2)
今年もaikoはベストジーニスト2位でしたねぇ!毎年2位か3位にはいるんですけどねぇ!なかなか1位にはなりませんねぇ1位になってもおかしくはないんだけどなぁ!幸田來未よりかはジーンズで出てる姿は多いとは思うけどねぇ!テレビ出演の差か?いつかは1位になってほしいよねぇ!
2007年09月14日
コメント(1)
明日から1泊2日で旅行っす!一人旅!鳥取県境港まで行きます!水木しげる記念館や妖怪ロードあるしね!楽しみっす
2007年09月09日
コメント(0)
久し振りに仕事が速く終わりました4ヶ月振りくらいですかね?19時半に終わりました!仕事が早く終わると後が楽でいいねぇいつもこんなんだったらいいのにね
2007年09月07日
コメント(0)
昨日彼女とデートしてました10時に西院駅で待ち合わせして、シャトルバスでダイヤモンドシティ・ハナへ。まずは耳かき専門店があるので、そちらへ。予約して、ブラブラしてからそちらへ。ファイバースコープですか?耳の中入れて前にある画面で耳の中を見ました!それにしても汚い耳毛が凄いね耳掃除もしてくれました、思ってた程耳クソ取れなかったので残念ですでも、ようやく行きたかった耳かき専門店行けたので良かったです耳ツボも揉んでくれました気持ち良くて寝ましたねで、お昼御飯はイタリアンのバイキングへ!美味しかったですねぇ!お腹いっぱい食べましたで、次は足ツボのマッサージへ!60分受けました、ここでも気持ち良くて寝ましたねぇで、お次はお買い物ですね!服とかズボンとか雑貨とか買いましたね!秋だし秋物も出てるしね!いいの買えましたで、ハナを後にして四条へ行きました!ユニクロ行ったり、ブラブラして。晩御飯はこの日は川床へ行きました。「千年の源氏物語 吉兆庵」って言うお店ですねぇ!毎年行ってます9月だし夜は涼しいですねぇ!この日は4千円コースで。ビールも飲みましたグラス中瓶一杯で酔いましたけど料理も美味しかったし満足ですで、時間も時間なんで帰りました。
2007年09月05日
コメント(0)
金曜日彼女とデートしてました。b9時半に二条駅で待ち合わせして、Bivi二条へ!映画を観るので映画のチケットは買ってあったので席を予約して、ちょっとブラブラして時間来たので映画館へ。観た映画は「西遊記」ですね!去年やってた連ドラでも観てたし、けっこう好きでしたのでね!西遊記は子供向けになんですね!CGとかも分かりやすく、ちょっとオーバーに作ってたたかな?遊びすぎてる部分もあったけどね!でも、良かったっす!鈴を鳴らして戦いの場面に登場するシーンは泣きそうになったけっこうこのシーン好きですしね!あとは、悟空の髪の毛逆立てて台詞を言うシーンですねぇ!このシーンもけっこう好きです。「さぁ!言え、地獄に行きたいかぁ!何とかかんとか」って所。けっこう良かったですね!岸谷五郎の銀閣も似合ってたし、ちょっと三枚目チックな感じで。で、映画を見終わってお昼ご飯は「くら寿司」へ。最近びっくらぽんが当たりませんこの日もいっぱい食べたね!で、時間があるのでラブホへ!イチャイチャしてましたねぇ!で、時間も時間なんで京都駅へ!彼女はレッスンがあるのでレッスンへ、俺は家に帰りました。
2007年09月03日
コメント(0)
遅くなりましたが、広島東洋カープの前田選手!2000本安打オメデトウです。この人はケガに泣かされた選手ですからねぇ!でも、広島一筋の大ベテランは負けずに頑張ってましたねぇ!まだまだ現役で頑張ってくださいねぇ
2007年09月03日
コメント(0)
今日はドラえもんの誕生日ですね!オメデトウです
2007年09月03日
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


