ナリログ~美しき人間の日々~

ナリログ~美しき人間の日々~

PR

プロフィール

Narisan

Narisan

コメント新着

みずたま@ Re:いっちゃん、いっさい(01/24) ハッピーバースデイ、いっちゃん! もう1…
Narisan @ Re:独立して4年目… >ボウリング馬鹿蔵さん 身長は縮む一方…
ボウリング馬鹿蔵@ Re:独立して4年目…(10/22) それ以上に身長は伸びないかな(笑)
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
Narisan @ Re:お金もない、暇もない。 >めぐさん、141さん 行きますよ、行きま…
2006年02月02日
XML
カテゴリ: 趣味の話
今日は練習じゃないけど フットサル の話。

明後日やそれ以降の練習に向けての
僕の 超個人的な考え を書きます。
同意を求めてるわけではないので
ふ~んと思って読んでくださいね。

ちなみに カタい話 では全然ありません。

観たことに対して思ったことを書いただけです。


この前の全日本選手権を観て思ったこと…。

まず、 声を出す!( ̄ー ̄)b

サポートするときの声も大切だけど
敵のパスをカットしたり…
キーパーがシュートを止めたり…
そんなときに
止めたったぞ~!コルァ~!( ̄曲 ̄)
と言わんばかりに

うぉっしゃ~!!\(  ̄■ ̄)/

と叫んでいる人がけっこういました。
観てて面白いですけど、やられた側は
ムカつくでしょうね~( ̄ー ̄)o゛
でも、あれはやっていいことだと思いました。

足裏 を使うこと。
サッカーと典型的に違うのはこの部分だと思います。
僕もフットサル本を見てて大切だとは知ってたんですが
試合を観て改めて そ~なんだぁ と感じました。

基本的なテクニックには全て 必要なもの ですね。
足裏でボールコントロールができると相当スゴイ!
だから僕もここから練習し直そうと思います。

あとは…
攻撃のとき、味方にパスを出して出した人が走りこむ。
そして前にいる1人が下がったポジションにつく。
みたいな、フィールドをくるくる廻って
常に動きっぱなしだとか…。
パスをもらうときは自分から取りにいくとか…。
浮き球はかなり有効的なものだとか…。

こういったことは
これから順序立てて身につけていくことですかね。

かなり 部分的 なので、思い出したらまた書きます。

でもホント今更ですが
もっと早く試合の情報を知っていれば
みんなで観に行けたのにね~( ̄-  ̄ )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月02日 15時56分07秒コメント(0) | コメントを書く
[趣味の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: