なりぽん@厭離庵

なりぽん@厭離庵

PR

Profile

Naripon

Naripon

Comments

人間辛抱 @ Re:なりぽんから喪中欠礼(11/20) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
2005.07.10
XML
テーマ: 競馬全般(7803)
カテゴリ: カテゴリ未分類

添付ファイルは、福島開催のある未勝利戦の出馬表。
15番枠に ヨバンマツイ

右の画像では、見にくいかもしれないが、馬主欄を見て二度ビックリ。
馬主の名前は、 野村茂雄

苗字が‘月見草’で、名前が‘ひまわり’だ(笑)

で、この馬主名で、ググッたら、他に
サンバンナガシマ という馬を発見。

あぁ、確かに、その馬名は聞いたことがあった。

2000年、江藤の加入により、長嶋監督の背番号3が復活。

ただ同月、26日には、サンバンナガシマが調教中に骨折し、安楽死処分となっている。

なんとも、縁起の悪いスタートになったが、その年、長嶋巨人はON対決を制して、日本一になっている。

ところで、この競走馬の名前で言えば、色々と面白い話がある。

私が、実際に競馬をやっていた頃、リアルで面白いと思ったのは・・・
ある日の最終レースに、肝っ玉母さんというテレビドラマで有名だった、
故・京塚昌子さんが馬主の‘マサコサン’という馬が出走。
同じレースに‘タカシクン’という馬も出ていたのだ。

レース実況が最高。
~先頭を行くのはタカシクン、それを追って2番手にはマサコサン、
マサコサンが3馬身差まで詰めるも、タカシクンが再び逃げて引き離す~


逆ナンしようと、マサコサンが頑張ったけど、タカシクンの好みじゃなかったみたい(笑)


しかし、あの時代はまだその程度だった。

その後、小田切有一という、鬼才の名づけ人が登場するのである。

ノアノハコブネ
オシャレナワタシ
ギャフン
ハデニヤロウゼ
ミテミテ
イヤダイヤダ
コレガケイバダ
クウテネテ
ヨウシヤッタ
オレハマッテルゼ
カゼニフカレテ
マジ
ソレガドウシタ
コワイコワイ
カミサンコワイ
ウソ
オモシロイ
ワラワセテ
ドンナモンダイ
エガオヲミセテ
ロバノパンヤ
オジサンオジサン
ツイニデマシタ
ナゾ





ノアノハコブネはG1のオークスを勝っているし、名前としても思想がある。

まあ、ナリポンはこんな感じだから、G1に相応しくない名前だとか、野暮なことを
言うつもりはない。

それどころか、こんな名前を実況アナが真剣に連呼しているのを想像していると、
ほくそ笑んでしまう。

~先頭は、‘オジサンオジサン’‘オジサンオジサン’、しかし、内をついてやってきたのが、
‘カミサンコワイ’、大外から伸びてきたのが‘イヤダイヤダ’・・・
さあ、3頭の激しい叩きあいになった。~


~なんと勝ったのは、ブービー人気の‘ウソ’2着は‘ナゾ’でしょうか、3着に入ったのは‘マジ’、
1番人気の‘ソレガドウシタ’は4着です。
5着には‘コレガケイバダ’・・・、今日のメインレースは大波乱になりました。~




‘レッツゴーヤンキース’
あぁ、ダメだ、10文字になってしまった。
字数は9文字以内という制限があるのだよ。
ハイセイコーの産駒で、見事にダービーを制した‘カツラノハイセイコ’も本当は
最後に‘-’を付けたかったに違いないが、文字制限でダメ。

まあ、実況を聞いていると、結構、みんな伸ばしてたけどね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.10 21:30:46
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: