こまちのまずる。

こまちのまずる。

PR

Profile

キクラゲ666

キクラゲ666

Calendar

Favorite Blog

クマの戯言 クマカッピーさん
Japan☆Stars静岡本部… 南海守護神ё龍神さん
山口良一的ココロ あほんだらすけさん
桜木部屋 桜木0818さん
ちゃんぷるはぅす。 夏ねぇねぇさん
smoochあとま ひろピヨさん

Comments

なるぅみ @ にょー ★ピヨちゅんちゅん★ うっそ!!Σ(´∀`…
なるぅみ @ にゃー ★まゆん★ 久しぶりーv(・∀・)v どうだ…
ひろピヨ @ Re:その後。。。(01/27) Oh!マンション! あ…遊びに行っていぃ…
むつのはな @ Re:その後。。。(01/27) こんにちは、お久しぶりです^^ しか…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2005/06/06
XML
カテゴリ: なるニッキ。
甲子園は、阪神FANになる前から行きたかった、まさしく日本野球の聖地であります。

少年達は、あの場所を目指して野球をしてるんですものね(・∀・)


本格的に虎党になってからというもの、当然の如く甲子園に対する思いが強くなり、
オイラはいつの日かスタンドを埋め尽くす黄色い応援団の皆様と共に、聖地で応援する
事を夢見て暮らしておりました。


そして、その機会はあっけないほど突然やってきました。




6月1日、気が付くとオイラは神戸行きの新幹線の中にいました(・∀・)


オイタンがオークションで、阪神×ホークスのチケットをGETしてくれたのです!!


しかも、場所は1塁内野席、前から5列目!!o(*´д`*)oブンブン





神戸のオリエンタルホテルでチェックインを済ませ、阪神電車に乗ってガタンゴトンと
揺られながら、ふと周りを見渡すと、どの乗客のカバンからもメガホンや応援グッズが
チラリと見えています。


(みんな応援に行くんやなぁ~)


と、妙な連帯感を感じつつ、ドキドキしてる間に甲子園前に到着。


駅の階段を下りると、横断歩道の前にも奥にも先にも、縦縞と黄色と白の群れが見えました。

人の多さにワクワクして信号を渡って歩いていくと、まるでお祭りの様に沢山の露店が
並んでおり、それぞれの店で応援グッズやお弁当が売られていました。


物凄い人だかりでしたが、オイラ達も応援用の新しいユニフォームとカンフーバットと風船を
買い、先へ進むと・・・・・


「うわぁ~本物の甲子園だぁぁ~!!o(・∀・)oブンブン」





またもや失禁寸前のオイラ。

球場の前で売っていたトラッキーのパペットと、ユニフォームと虎ミミを着けて8番
ゲートから中に入ると、急な坂と階段があり、そこを抜けると明るい空の下、土のグランド
が見えました。

センターには、あの印象的なスコアボードもあります。


ウォームアップをしていましたヽ(゚∀゚)ノ


「ちょっと行ってくる!!o(*´д`*)oブンブン」


どうにも止まらないオイラは、オイタンと荷物を置いて写真を撮りに行きました(汗)


試合開始前にはトラッキーにも手を振ってもらえたし、本当に子供みたいにキャッキャ
ゆうてしまいました(´д`*)


試合内容は、早いうちから井川投手が掴まり、5回までに8失点という厳しさ。


途中で、酔ったオッサンがベンチに戻る井川投手に紙コップごとビールを投げてました。

ネットがあるから被害も無かったし選手は気づかなかったけど、オイラは憤慨。



「おい!オッサン!!それはイカンやろ!!( ゚Д゚)ドルァ!!」


と大声で怒鳴ってしまいました。


オッサンはヘラヘラしながら自分の席に戻り、またビールを注文してましたが、それって
どうよ?と思ったのです。



確かにあの日の井川投手は最低の出来だったし、態度もどうかとは思ったけど、一番勝ちたい
のも、一番悔しいのも、やっぱりプレーしてる選手だと思うのです。


頑張っても、空回りしちゃって自分の力が出せない悔しさや、お金を払ってゲームを
見に来てくれてるお客さんに申し訳が無いと思ったり、頑張ってる仲間に迷惑をかけてる
辛さとか、試合中の表面だけじゃ分からない苦悩があると思うから、オイラはせめて最後まで
応援したい。


過度な応援や期待がプレッシャーになる事も知ってる。

でも、オイラ達は応援する事しか出来ないんだもの。


オイラが球場に行くのは、いいプレーが見たいから、それを応援したいから行くんです。


その日の試合は、途中で挽回しかけたんだけど、結局負けちゃった(´Д⊂グスン



でも、どんな試合でも最後まで応援したいし、戦った選手には拍手をあげたいな。

それに、子供だって沢山見に来てるのに、あんなマナー違反はいけません( ゚Д゚)



      ↓↓観戦写真↓↓



神戸の街。
★神戸オリエンタルホテルは良いホテルでした★


ハマ風。
★浜風の強い日★

新しいベース。
★練習が終わったら、この新しいベースと替えるのです★

シーツ先生。
★本当に近くでしょ(笑)シーツ先生や今岡さんが走ってます★

ウォームアップ。
★猛虎の要、矢野選手★

大好きトラッキー。
★オイラのパペットに気づいてくれました♪トラッキー可愛いぃぃ!!★



勿論、大多数の人は素敵な応援をしてますので、虎FANを怖がらないでおくんなまし(・∀・)


さ、今度は6月21日に、大阪ドームに行ってきますよぅ!!(・∀・)

オイラの声援が少しでも力になりますよーにッ!!
↑甲子園で大声出しすぎてリンパ線腫れた人(泣)



                        >>>続く。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/06/06 11:57:10 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:なるニッキ・その27~初めての甲子園(6月1日)~(06/06)  
なんなんでしょうね。

あまりに真剣になり過ぎてそういう暴挙に出ちゃうんで
しょうかね。
僕もなるさんの意見に賛成ですね。
本当にファンならもう少し選手の気持ちを考えて欲しい
ものです。

でも・・・・・
今の巨人を見ていると、そのオッサンと同じことをしたくなるかも・・・・・ (2005/06/06 12:38:50 PM)

Re:なるニッキ・その27~初めての甲子園(6月1日)~(06/06)  
あじのパパ  さん
ユニフォームがいいっすね~。タイガースらしいね!これこそタイガースだね!
 今年は12球団の交流戦があるから楽しいですね。
掛布監督タイガースVS江川監督ジャイアンツになったらいいなぁ・・・。

そのオッサンは「あのおじさんみたいになったらアカンよ」の見本ですね。 (2005/06/06 08:06:45 PM)

゚゚(´口`。)゚゚。  
ひろピヨ  さん
来た…待ってた…甲子園ニッキを…(Tд⊂)
バチコーン撮ったトラッキーを勝手に我が携帯に頂きました(゚∀゚;)
欲しくて仕方なかったんです(´-ω-`)シューン

因みに今回、なる姉さんんがキレた様な人は甲子園では珍しくありません(・∀・)マジデス
絶対います(・∀・)
思った事は言わないと気がすまない関西人の気質なのか昔からいる間違えたタテジマファンなのかは分かりませんが、野球を愛する気持ちだけは一緒なんでオッサンのバカも許してやってください(゚∀゚;)

と、兵庫県民であろーオッサンをフォローしよーと頑張りましたが無理っぽい兵庫県民です(Tд⊂)

そして、いつ言おうと悩んでたんですがピヨ子はもぅ大満足です゚゚(´口`。)゚゚。
毎回いろんな名前を頂き毎回楽しみで萌え萌えしちゃいましたがもぅ…満足です(Tд⊂)
毎回大変だったお思います(Tд⊂)ゴメンナタイ
これからは『ピ嫁』とか『ピヨメェ(┛゚口゚)┛』とか『ピヨ子』とか簡単な名前でいーです(*´▽`*)ムハー
ホントありがとぅでした。゚(゚´д`゚)゚。←毎回泣きそうなほど嬉しかった
(2005/06/07 12:07:50 AM)

(*´д`*)ハァハァ  
なるぅみ  さん
★フクさん★

確かに、たまにイラーとなる時もありますけどね、でもだからって物を投げるとかは
極力ナシの方向でお願いしたいです(´Д⊂グスン

だって、前で見てた女の人の服にもビールかかってたし・・・泣

巨人にですか?ええ、それは許します(・∀・)ニヤニヤ←おいッ

★あじのパパさん★

この黄色いユニフォームもきのうで見納めでしたね。
みんな似合ってたし可愛かったのになぁ(ノ´∀`*)

交流戦は、下手すると、ものすごいゲーム差も引っくり返るのでドキドキ
しますよねo(・∀・)oブンブン

掛布阪神×江川巨人なんて、盛り上がる事間違いなしですよ!!(*´д`*)パッション!!

★ピヨ姫★←何だか寂しいらしい。

優しいピ嫁・・・そゆトコがたまらん可愛いッス!!泣

でも、もっかいあのオッサンが同じ事やらかしたら、オイラはオッサンの頭から
ビールをジャッバーかけます(・∀・)ニヤ

来週は大阪ドームばい!!また観戦記ば書くとです(゚Д゚)ノ ←九州弁全開阪神FAN。 (2005/06/13 08:03:58 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: