ナがために鐘はなる・なんの役にもたたないけれど

PR

2017年07月14日
XML
カテゴリ: 京都
祇園祭の前祭の山鉾もそろそろ揃ってきて、
夏が来るなー、梅雨らしくもなかったけど
もうすぐ梅雨明けかなー、

それにしてもとっても暑いし😵な毎日です。

今日は、朝から実家に行って
ケーブルテレビ?の解約工事の立ち会い。
それはすぐ済んで、
銀行、郵便局と行って、
ついでに鉾でも見てこようかな、

と考えました。



rblog-20170714162520-00.jpg


四条烏丸、昼前から結構人、多いですよ。
長刀鉾のちまきを買う列がかなり長くて、
ああ、と思いながら、西の方へ。



rblog-20170714162520-01.jpg


rblog-20170714162520-02.jpg


銀行、郵便局を回りつつ、鉾をちょろっと見ます。
でも、すぐ疲れてきて
ま、いっかーってな気分に^^;

勤めてたころは元気だったなー、私も
なんて思ったり。

あそこのブティック、バーゲンしてるし
寄っていこうかなという気持ちもあったんだけど、

来週にしよーかななんて^^;

で、早目にお昼ご飯を食べたくなって
大好きなお寿司やさんへ。
ぐふふなちらし寿司。
ノンビリした雰囲気も、静かな客層も


今日は次女、泊まりって言ってたなー
居酒屋メニューにしよーかな、
何か美味しそうなの、買って帰ろうかなと
ディーン&デルーカへ。
結局、スモークソーセージと松之助のケーキを
買って帰りました(*´-`)

妹のところは、聞いたら大丈夫そうだったんで
今日はやめにさせてもらって帰宅。
そして、昼寝。
このまま妹のところへ行ってたら
倒れたなって思うくらい、疲れてた。

ホント、暑さにまいってるって感じ。
みんな、元気だなーーって思う。


一眠りして、オヤツに食べた
松之助の抹茶クリームパイ、思ってたより
軽くて、クリーム中心のタルトっぽいパイで
美味しかった。

岡崎のタルトタタンも売ってた。
そーいえば、6月の終わりくらいにSOちゃんと
岡崎巡り&ルピシアの展示会に行ったとき、
そのお店でお茶したんだったな。
あの時は、なぜかお腹がいっぱいでタルトタタンは食べなかったんだ。
そーいうこともある。欲張りは禁物^^

ふと思ったのが、
私、新町通りってなぜか好きかもって。
ほどよく人が少ないからだな、きっと^_^

来週、ちまきとか手ぬぐいを買おう。
新町のどこかで。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年07月14日 16時48分21秒
コメント(4) | コメントを書く
[京都] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:暑くてたまらない7月(07/14)  
お早うございます。
朝から暑い・・・
3連休にドンピシャ宵山巡行とあたって
いっそう人多いだろうな(;^_^A
なすけちゃん近づけるだけですごいと思うよ。
私ニュース映像見てるだけで無理だもん( ̄▽ ̄;)
鉾は気持ち盛り上がるね°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°写真ありがと💛
今日も明日も高温注意情報出てるから
くれぐれもお出かけの時は気を付けてね。 (2017年07月15日 06時46分23秒)

Re[1]:暑くてたまらない7月(07/14)  
京野なすけ  さん
ぶどう9112さんへ
毎日、夜まで暑いねえ。

今年は祇園祭、諦めたって感じかな、私^^;
宵々山が金曜日夜なんてねえ(*´-`)
この日、阪急も昼前から混んでたよ。

鉾を見るのは楽しいんだけどねえ。
(2017年07月16日 08時41分54秒)

Re:暑くてたまらない7月(07/14)  
エーラム☆  さん
暑中お見舞い申し上げます。
ぐふふなちらし寿司と松之助の抹茶クリームパイ気になります。
岡崎のタルトタタンは美味しかった。でも高かった~!

昨年は長刀鉾ではなく菊水鉾でちまき買いましたが
今年は行く気も起りません。

手ぬぐいでおすすめありますか? (2017年07月16日 14時00分49秒)

Re[3]:暑くてたまらない7月(07/14)  
京野なすけ  さん
エーラム☆さんへ

ぐふふなちらし寿司ーー、新町三条東のお寿司屋さんです。
実は有名店なんですが、きゃいきゃいな若い子たちは来てないので、落ち着いてます。昼、夜、共通メニューのようです。

松之助のケーキも、ディーン&デルーカで食べられるみたいですよ。
タルト・タタンより安かったです。


手拭い、黒主山の桜の入ったのとか綺麗でしたよー。2年に一回くらい変わるみたいですね。
放下鉾か北観音山か、どちらかで
数年前に、『地獄のそうべい』の作者の人のがあったんですよ。あれを買いそびれたのは残念でした。

今年は、休み山っていうのかな、の鷹山のを買おうかなーと思ってます。
(2017年07月17日 09時17分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Archives

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

Calendar

Favorite Blog

海底ジオラマ工作 New! como★さん

ミッフィー祭り New! 沙絵子さん

博物館庭園 New! ふろう閑人さん

今季初のカキフライ… New! nana's7さん

薔薇:ブラッシュノ… New! ★spoon★さん

Comments

なすけ@ Re[1]:2024読書メモ(12/23) ナナクリさんへ まあ、なんと!お久しぶ…
なすけ@ Re[1]:2024読書メモ(12/23) ナナクリさんへ まあ、なんと!お久しぶ…
ナナクリ@ Re:2024読書メモ(12/23) お元気ですか?ものずごくご無沙汰してお…
京野なすけ @ Re[1]:最近読んだ本・読む本(12/06) ぶどう^_^さんへ 『ヅカメン』は、宝塚の…
ぶどう^_^ @ Re:最近読んだ本・読む本(12/06) どれも読んだことない。 面白そうです😉 …

Profile

京野なすけ

京野なすけ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: