ナがために鐘はなる・なんの役にもたたないけれど

PR

2019年05月30日
XML
カテゴリ: 音楽
先週末は、栗東のさきらホールに、

の公開録音のコンサートを長女と聴きにいきました。

長女とは、さきらホールには
ピアノの発表会やらコンクールやら何やらで
よく行ったところ。
ものすごく久々やね~といいながら、
長女の車でぴゅっと行きました。


前半:テノール 清水徹太郎、ピアノ 植松さやか

 ・荒城の月
 ・シャンソン/コミック「電話」
 ・朝の歌
 ・禁じられた歌
 ・歌劇「トゥーランドット」から「誰も寝てはならぬ」
 ・歌劇「リゴレット」から女心の歌「風の中の羽のように」
 ・花の街


後半:バイオリン 西川茉莉奈、ピアノ 文京華
 ・ブラームス F.A.K.ソナタから第5楽章「スケルツォ」
 ・モーツァルト バイオリン・ソナタイ長調K.305
 ・クライスラー 前奏曲とアレグロ




清水さんや西川さんの演奏を以前に聴いたことがあって
どちらもいいなと思っていたから、
今回のコンサート、応募して聴きにいったのでした。

清水さんは、びわこホール四大テノールでお馴染み。
クリアで明るいテノールです。


イタリア歌曲の「禁じられた歌」。
ガスタルドンという作曲家の曲ですが、
ヴェネツィアの、
カサノバ姿のみりおちゃんのめくるめく姿が
脳裏をかけめぐりました^^ 
要は、うっとりということです。
いい曲でした。

植松さんのピアノもうまいですよね~~。
「荒城の月」は、ベートーヴェンの「月光」のフレーズも使って
アレンジされていて、とっても魅力的でした。

「琵琶湖周航の歌」は、これを聞くと、
滋賀県民でよかったと思わず思ってしまう曲です(笑)


🔺これは、栗東さきらてはなく、
大津のびわ湖ホールの裏側の琵琶湖のそば。
暑い日に😅

🌹 🌹 🌹

西川さんは、以前聴いたときは、ピアソラかなんかだったと思うんだけど、
すごくかっこよかったんです。

モーツァルトより、
小学生のときのコンクールで弾いたという
クライスラーの「前奏曲とアレグロ」が、
情熱的で、ご本人のニンに合っているようで、すてきでした。

ピアニストの文さんと息もぴったりという感じでした。
素直なお人柄がうかがえるお話がおもしろかったです。

🌹 🌹 🌹

応募して聴きにきてたのは、ほとんど私より上の世代の人たちで、
たぶん、長女が最年少だったのでは?!
長女もぎょっとしていましたが、かなり前列のどセンターで聴きました。


老夫婦みたいな人も多かったんですが、2人入場可ということだったので、
そういうところは、だいたい年老いた旦那が、奥さんに連れられてかな。
女の人どうしというのももちろんいるけれども。

こういうのを見るといつも思うのは、
いつも誘う人と誘われる人というのは決まっているんだろうなと。

いつも誘われる側の人って、もちろんギブアンドテイクの場合もあるだろうけど、
どんな心情、スタンスなんだろうなと思ってさ。
誘われたら行くって感じなのかな。
いつも誘う人に悪いとか、何か思わないのかな。

私はどちらかというと、1人で勝手に行くタイプだけど、
誘う場合は、結構過去のことも思い出しているイヤなやつです(笑)
誘い・誘われが大体バランス取れてるなという人、
何が好きかをよくわかっている人しか誘わない。
それだと一緒に行って楽しい時間を過ごせるから。

それは夫に対してもそう。
ということは、多分誘わない(笑)
夫の趣味拡大や楽しい世界開発のために
私が世話を焼く必要ってないわ--
好きなものならともかくね。自分でさがせ。

ま、夫に限らずね。
好きなもの、したいことくらい・・・💦





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年05月30日 15時54分22秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Archives

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

Calendar

Favorite Blog

今年の紅葉🍁 New! ぶどう^_^さん

早速 国立博物館の堪… New! ふろう閑人さん

週替わりのメキシカ… New! nana's7さん

鉢にガーデンシクラ… ★spoon★さん

映画俳優の訃報 taku-yukiさん

Comments

なすけ@ Re[1]:2024読書メモ(12/23) ナナクリさんへ まあ、なんと!お久しぶ…
なすけ@ Re[1]:2024読書メモ(12/23) ナナクリさんへ まあ、なんと!お久しぶ…
ナナクリ@ Re:2024読書メモ(12/23) お元気ですか?ものずごくご無沙汰してお…
京野なすけ @ Re[1]:最近読んだ本・読む本(12/06) ぶどう^_^さんへ 『ヅカメン』は、宝塚の…
ぶどう^_^ @ Re:最近読んだ本・読む本(12/06) どれも読んだことない。 面白そうです😉 …

Profile

京野なすけ

京野なすけ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: