ナがために鐘はなる・なんの役にもたたないけれど

PR

2020年09月04日
XML
9月3日 京都芸術大学(旧京造)の京都芸術劇場春秋座にて、6日まで行われる立川志の輔独演会に












当日券はなし。
検温やら消毒液、マスク着用は
そんなの序の口、当たり前。
長い通路に矢印線、
劇場では当然だろうと思われる、
モギリは自分で、紙類は袋で自分でとる、
退席は順番にアナウンスごともやって、

それに使った鉛筆は、使用したら消毒するために別の箱に入れる。

そういうことがされてました。
かなり早目に開場したので、
座席で待機。
もちろん座席は市松模様。

志の輔さんの落語会は
面白くて人気というので、
楽しみにしてました。
チケット発売に気づいたのが遅かったので、
もう二階のバルコニーしかなかった。


幕前や幕間のお囃子は録音だと思われるけど、開演ブザーがなったら始まるお囃子は、


胸が高まります‼️

あ〜幕が開く前のドキドキ。
それは宝塚でも、志の輔さんでも変わらないのです!(あ、何気に失礼?😅)

前座があって、八番弟子さんが出てこられて、あ、そうか前座があるんだと
一瞬思いました、正直。

客席の圧を。
皆さん、志の輔師匠を今か今かとお待ちでしょう、
みたいなことをすぐ言われました😉


そして、志の輔さん、登場。
大きい人に思えました。

「ガッテン」でおなじみの大きな声で、
全体にとても聞きやすく、わかりやすく。

枕で、コロナ周りの話をかなりたっぷりと。
面白かったですよ。

最初の話の「親の顔」は、可愛らしくもあり、笑える話。
2つ目の「徂徠豆腐」は、人情噺というのかな、
笑いつつも、人の姿が浮かんできて味わい深く、
う~ん、なるほどなあとしみじみと思うところがありました。

2つ目のほうは、豆腐屋さんが豆腐を水から出してきて
売るシーンの、水を切るところとか、
それを買って食べる、長屋に住む貧乏学者の食べる仕草が
落語らしく楽しめます。

豆腐を食べるところは、最初のほうの貧乏学者が食べるところと、
最後のシーンで、かつての貧乏学者と思っていた人が実は立派に出世した
人でという、同じ人が同じ豆腐を食べるんだけど、

時がたって状況が変わって、いろんなことがあったという中で
再び出会ったときの豆腐を食べるシーンというのは、
同じ仕草で食べるんだけど、違うように見えるんですよね。

同じだけど違うものというのは、
時がたって、事情が明らかになったということ、
時が過ぎていく間、忙しさにまぎれつつも、
ずっと心に残っているものはあり、
それが最後に報われるということはある--

さっきよりちょっとゆっくりやっているのもあるでしょうし、
客席もまた、2人のやりとりも聞いたし、ずっと話を追ってきたので、
まあ、息を詰めて見ているところもあります。

大注目の中での豆腐を食べる仕草、目玉のシーンだなと思いました。
そのシーンのときには、改めてスポットライトが当たるような、
きらきらが舞い降りるような、
そんな気さえしました。

豆腐屋さんのおじさんというのも、
単純なようで、ちょっと味がある感じ。
おかみさんとかおばさん役の時も、
なんか乗り移っているようで、似合ってる。

落語って、笑えるのが楽しいというのももちろんあるけど、
1人で芝居の世界をつくって、見えるようにはなして聞かせる
というのがすごいな、面白いなと感じます。


2つ目の演目が終わり、幕がおります。
そして、再び幕があき、ご挨拶。

志の輔さんにとって、3月以降、初めての独演会だそう。
無難をとって何もしないという手もあるけど、
春秋座さんは最大の努力をして、チャレンジしてくれた
と言う志の輔さん。

それだけやっても何があるか、どうなるか、分からない、
でも、やっぱり生の舞台でなければ味わえないことがあり、
力をもらえることなんだと志の輔さん。

それは、出演者の糧というだけでなく、
観客の私にとっても、日々の生活を送る上で
ちょっと先の目標、生きる喜びなのですが、

他の舞台でも、同じ思いの
たくさんの人がいるんだと思って、
志の輔さんの挨拶にちょっと涙いたしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年09月05日 07時02分17秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Archives

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

Calendar

Favorite Blog

今年の紅葉🍁 New! ぶどう^_^さん

早速 国立博物館の堪… New! ふろう閑人さん

週替わりのメキシカ… New! nana's7さん

鉢にガーデンシクラ… ★spoon★さん

映画俳優の訃報 taku-yukiさん

Comments

なすけ@ Re[1]:2024読書メモ(12/23) ナナクリさんへ まあ、なんと!お久しぶ…
なすけ@ Re[1]:2024読書メモ(12/23) ナナクリさんへ まあ、なんと!お久しぶ…
ナナクリ@ Re:2024読書メモ(12/23) お元気ですか?ものずごくご無沙汰してお…
京野なすけ @ Re[1]:最近読んだ本・読む本(12/06) ぶどう^_^さんへ 『ヅカメン』は、宝塚の…
ぶどう^_^ @ Re:最近読んだ本・読む本(12/06) どれも読んだことない。 面白そうです😉 …

Profile

京野なすけ

京野なすけ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: