全5件 (5件中 1-5件目)
1
増粘多糖類って言葉たまに見ますよね。アイスやお菓子に入ってます。増粘多糖類ってなんだよ!わけワカメだよ!って思ってたらどうやら正体は海藻類らすぃでつ。いつぞやのホンマでっかの水産海洋学部コーナーで言ってますた。当たっちゃってた。わかんないからわけワカメだよ!って言ったのに正解はまさかの海藻で当たっちゃってた。海藻って言ってもワカメじゃないんだろうな。ワカメだったらワカメって書くだろうから。名前聞いても、おまえは海藻なのかよ!プランクトンなのかよ!はたまた知る人ぞ知る外国人野球選手かよ!ってくらいの聞いたことない名前のマイナーな海藻が原料なんだろうな。28日ホンマでっか蒼色服あやちゃん(*´д`*)ハァハァ・・・。水産海洋学部コーナーまさかの2回目。このジャンル奥が深いなあ。近い将来藻類から何か作られるかも!?子ども?の小杉さんの答えがわけワカメだった。きっと、子どもが出来やすくなるための性欲増進剤?と言いたかったに違いない。子どもだけ言ったからわけワカメになっちゃった。だけどその後の「子どもだったら名前ワカメに決まってまう」のさんまさんのフォローがおもしろかったwww
2015.01.29
コメント(0)
あやちゃんの笑顔がー見れる~♪ただーそれだけで~♪あったかいんだからぁ♪あやちゃんからの特別なスープ(*´д`*)ハァハァ水色服あやちゃん(*´д`*)ハァハァ
2015.01.20
コメント(0)
年末年始はあやちゃんが特別番組に出るので見逃さないようにしてる。年末ユミパンアナバンスペシャル、爆笑ヒットパレード、さんタク、ジマング。見逃さなかったので良かった。もし見逃そうものならショックでドラクエで言うとHPが一気に300は減って瀕死状態になるから変態だ。じゃなかった大変だ。300と言うとベホイミ一回じゃ回復できない量のHPだ。ベホマ必須。あやちゃんが水色の服を着てると嬉しくてスーパーハイテンション状態になる拙者。大晦日から元日にかけてのフジテレビの番組を見てたら水色の服を着てた。ものすごい巨乳だった。ただ巨乳で水色の服を着てた人はあやちゃんじゃなくて伊集院さんだった。あやちゃんの巨乳が、あやちゃんの巨乳が、あやちゃんのおっぱいが・・・なんて言おうものなら「ヘンタイ!キモチ悪いのよ!」と思われるだろうから今日だけは伊集院さんのおっぱいの話をする。今日だけはと言えど他にする話はなかったのか!伊集院さんは去年30キロ痩せたけど25キロリバウンドして見た目が変わってなくて誰からも気づかれなかったらしい。30キロと言うとちょうど鈴木福くんの体重と同じだ。25キロと言うとちょうど福くんの妹と同じ体重だ。福くんをだっこした後に福くんの妹をだっこしても確かに誰からも気づかれないな。顔的にも。おっぱい。おっぱい。話を伊集院さんのおっぱいに戻す。ぷるんぷるんっ(戻った音)。芸能界広しと言えど伊集院さんのおっぱいをもんだことあるのは2人だけだろう。伊集院さんの腰巾着その1オテンキのり君とその2河野かずおちゃんだけだろう。心底うらやましくない。ひょっとしたらタモさんももんだことあるかもしれない。あの人のおっぱい星人っぷりは常軌を逸しておる。伊集院さんのおっぱいなんてもみたかないけど「つぎちゃんおっぱいもんでもいいよ」と言ったらもむよ。そこはもむよ。もめと言うにもまないのは失礼に当たる。両親も「つぎちゃん良い機会だから・・・」と言ってくれるに違いありません。何が良い機会なのかさっぱり分からないけど。「つぎちゃんおっぱいもむな!」と言われてももむよ。芸人の世界では「やるな!」といちいち言ってくれるということは「やれ!」ということだからそこはもむよ。もめとももむなと言わず潤んだ目で黙ってぢっと拙者の目を見つめてきた場合はどっちが正解なんだ・・・。だからなんか他にする話はなかったのか!
2015.01.12
コメント(0)
1月5日めざましあやちゃんセラフィたんみたいな黄色服かわいかった(*´д`*)ハァハァ1月6日水色スカート(*´д`*)ハァハァ1月7日赤と白で紅白歌合戦かっw!(*´д`*)ハァハァ新年早々幻を見た。ホンマでっかスペシャルに児玉先生が見えちゃった!と思ったら現実だった。ホンマに児玉先生が出てた!児玉先生超ひさしぶりwww「児玉先生なんてまだ良いですよー!私なんてもっと出てませんよー!」と砂山先生。児玉先生と砂山先生の胡散臭さは異常www番組タイトルが「ホンマでっか!?」から「ウソやねん!」に変わる危険性を孕んでおる。児玉先生再登場は拙者の予想では来年の秋のスペシャルだろう。台湾ロケの占いであやちゃんは今年一年以内は結婚できないと出てた。だいじょうぶだよあやちゃん。あやちゃんの好きなタイミングで結婚すればいいからね。拙者はいつでもOKだよ(*´д`*)ハァハァ台湾ロケに池田先生と澤口先生は来てなかった。きっと虫がいないからだろうな。虫好きの池田先生と澤口先生。「台湾?街だろ?虫いねえから俺いかねえよ。日本酒も売ってねえだろうしな。へっへっへっ」と池田先生は言っていたに違いないっ。いないと思ったら本番中にも関わらず日本酒を買って飲んでいる池田先生。いないと思ったら脇道に逸れて虫を取っている澤口先生。いないと思ったらカメラを追い抜いててスイーツ片手に戻ってくる門倉先生。好き勝手やっちゃう先生たちがおもしろいでつw
2015.01.08
コメント(0)
あけましておめでとうごじゃりまつ!今年もよろしくおねがいしまつ(`・ω・´)めぇーめぇー。羊年でつね。アルパカ飼いたい!『 マタニョール三世の大魔境 』第9話を載せときまつ(*´ェ`*)原文はこちら。第9話「ぼくはここでおわかれだ。だけどきみはもうひとりでもだいじょうぶだ。きみがでんせつのあおきせいきしになることはきまってるんだから。さよなら・・・」「ますお?何を言っておるのぢゃ?」(続く)かなりカットされてます。何を言っておるのぢゃ?まで入れたかったけど普通に入らなかったwますおこいつ何言ってんの?急に訳分からないこと言い始めちゃって何言ってんのwwwみたいなニュアンスで書いたんだけど、「ますお?」だけの方が後に続く言葉を読者の想像力に委ねるような感じになって却って良かったのかなあと思いますた。ますおのフルネームを9話で言うつもりが最終話まで持ち越しになってしまったw
2015.01.04
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1