全171件 (171件中 1-50件目)

今日は長町の友達のに遊びに行ったので、帰りにザ・モールでお買い物大好きな計り売りのお菓子屋さん、スウィートファクトリーにていろいろ買って来ちゃった今はクリスマスの時期なので、クリスマス関連のお菓子もチラホラ。。。ステッキの形をしたキャンディーとか好きで、この時期必ず買いますあとグミもおいしいですよね~計り売りの怖いところは、ついつい買いすぎてしまって思ったより高くなっちゃうことレジでびっくりするのもしばしば・・チョコレートとか買うと重くなって高くなるんだよねぇ。詰め放題だといいのに~と思わずにはいられません
2006年11月25日
コメント(24)
すいとんって知ってますか??これはたしか……全国的な料理??それともこっちの方だけ? 小麦粉をねった団子?いや、おもち?うどん?のようなもので、おばあちゃん世代だとよく食べてたらしい〓 そのすいとんを、近所のおばあちゃんが子供達に教えるというのでお手伝いしてきました! 当日そのすいとん教室に行くとあたしもなぜか先生なんて呼ばれてました。 すいとんなんてまともに作った事ないので、その事にちょっとビビりましたが、子供達に野菜の切り方とかを教えるのは楽しい♪ 小学生もかわいいですね〓 そのできたものが写真のもの。白いのがすいとんです、作る人によって大きさもまちまちだけど、薄くのばした方が食べやすいかと思います 日曜日すごく寒かったので、野菜がたくさん入ったすいとん汁はおいしかったです☆
2006年11月14日
コメント(6)
久しぶりのブログです☆10月から仕事が変わりまして・・・一日中、パソコンとにらめっこ家に帰るともう肩も痛くて、パソコンには触りたくな~いってな状態でずーっと家ではたまにしかパソコン触らなくなっちゃってました最近になって、やっと慣れてきまして・・・ブログも復活することにしました相変わらず街をブラブラはしていたのですが、新しいお店に行っても写真を撮ってない~ってことで、明日あたりからまたちょこちょこ写真撮ってブログ書いていきたいと思います☆ちなみに最近、行動の範囲を仙台駅東口にも広げたので、そっちのお店のことも書けたらな~と思います
2006年11月12日
コメント(4)

ランチにカフェ・スマイルへ。大町のDoCoMoの角を曲がってすぐの建物の地下にあります♪日替わりランチセット、700円を注文。この日がチキンのバジルソース?とかいうのでおいしかった横にすこしだけついてる、ペンネもおいしい奥のは彼が頼んだからあげセット。700円。からあげも大きめで、彼も大満足でしたこのメインの料理の他に、サラダとスープ、ライスがついてきます1000円以内で食べれるので、おススメよそうそう、今日の写真、自分では今までの中で最高傑作と思っております。あくまで自分が今までで撮った中で・・・ね。やっぱり、シャープは画像がキレイです昨日、2回目のビクラムヨガに行ってきました。ちょっとは新陳代謝がよくなったかな??って気はするだけど・・・たぶん気のせいでも、前回よりは筋肉痛もなくてだいぶ楽にできた気がする。。来週も楽しみだな
2006年10月01日
コメント(2)
ビクラムヨガ、行って参りました~操さんのブログ読んで、行きたいな~いいな~と思っていた矢先。。。職場の人も体験したとのこと「すごいおススメだよ~」とのことで体験してみることに場所はWOWD(ワウディー)という最近できたジム。ずっとワウディーって読めなくて、ワッワドゥなんて意味不明な読み方をしていたおバカな私。これぞ、英語の成績2が成せる技です。まぁ、そんなことはおいといて・・・ビクラムヨガ、噂通りよかったです本当にすっごい汗久しぶりにあんなにかいたよ~。最後はもうフラフラだったけど、なんとか無事に終了でも、周りの人を見る限りあたしが一番体が硬い足なんて、まっすぐできないし・・・ぜんぜん上がらないし・・・これからお風呂上がりはストレッチよね続けることにしたからがんばるぞそれにしても、ワウディーできたばかりなのでキレイそこもまた通いたくなるところまた来週楽しみだわ
2006年09月24日
コメント(2)

東口のDUCCA(イーストスクエアだっけ?)でランチ少し前から、サラダとかパン、ドリンクがビュッフェ形式になりました。ランチメニューはけっこうあって、パスタだけでも4種類。八宝菜とツナのクリームパスタを注文。正直なところ・・・まぁまぁだったよん友達が前にカルボナーラを食べて、それもいまいちだったようで・・・クリーム系のパスタがどれもいまいちなのか(~д~)彼氏は週代わりのどんぶりを食べたけど、それもいまいちだったらしいう~ん。。でも、サラダのカリーナ特製ドレッシングはおいしかったあのドレッシングはお店で売っててもいいのになぁ~と思いましたそういえば最近、肩こりがひどくてマッサージをしてもらいたくて仕方がないこのあいだ行った酵素風呂に行ってみたんだけど、これはけっこうよかったおススメですよ砂風呂のごとく体に酵素(おがくずみたいなの)をかけられて、20分くらい寝ます。(このときの姿がちょっと異様でおもしろいんだけど・・さすがに写真撮影できず)20分しか入ってなくてもすごい汗帰りは体が軽いなかなか混んでたんで、会社帰りのOLさんたちに人気あるみたいです。
2006年09月17日
コメント(2)

今日はエスパルの地下レストラン街にある謝朋殿 粥餐庁(シャホウデン カユサンチン)この名前。。。調べて初めて名前がわかった漢字が読めないのと、別に知らなくてもいいしぃって事でできてからずぅ~っと「お粥屋さん」って言ってた私。いや、でもカユサンチンなんて言ってもわかる人少ないはず久しぶりに行ったら、ちょこちょこメニューが変わってた。前は麺もあった気がするんだけどな~お粥だけになってました。彼が頼んだ、卵と岩のりのお粥←名前うろ覚え。ベースになるお米が選べて、彼は玄米を選んでました。あたしが食べたえびワンタン。これはあずき玄米??玄米あずき??(どっちだ)とかいうのがベース。あずきだからほんのり赤いデザートの杏仁豆腐やっぱりシメはこれでしょうえびワンタン、おいしかった~そのあたしが食べた玄米もちょっと甘めでおいしいです。杏仁豆腐。。デザートにおいてあるとなぜか注文しちゃう誰かおいしい杏仁豆腐あったら、教えてくださいm(__)m☆男の人ってあんまりお粥が好きじゃないんでしょうか??「あんまり噛まないから食った気しない~微妙 (´д`)」と彼。卵と岩のりなんて、頼むからよけいにそうなんでしょ!とも思ったけれど、たしかに玄米とか豆乳とかヘルシーなものを使ったメニューが多いので、食べ盛りの男の人にはもの足りないかも。でも、健康には絶対いい毎日コレだったら健康的に痩せれるよな~~絶対飽きそうだけど(笑)
2006年09月14日
コメント(0)

今日はパスタ~東口のCOPIN(コパン)に行きました、ここのCOPINは初めて他の店舗よりお店が小さいせいか、メニューも少なめでレジも無くて最初に食券を買うようになってます。食券のお店って他には松屋くらいあとはラーメン屋さんとか?しか思い浮かばないけど食べたらそのまま帰れるところがいい☆あたしはチキンカチャトーレを注文。↑新携帯、初写真どうでしょ~~??変わったと思いたい。。トマトソースのパスタ♪いつもCOPINに行くと、ほうれん草とベーコンのクリームパスタを食べてしまうので久しぶりに違うものを食べた気が・・・。気に入ったのがあると、他の食べないで同じのばっかり注文しちゃうんだよねぇトマトソースもおいしかったCOPINのパスタの麺はほどいいモチモチ感でおいしいCOPINってずっと全国にあると思ってたんだけど・・東北中心だったのねCOPINで検索してなかなかでてこないと思えば(^_^;)でも、関東・・葛西というところに唯一あるみたい。どこだろう??
2006年09月13日
コメント(4)
お久しぶりです~パソコンの調子が悪くてずっとネットに接続できてませんでした←いつのまにこんな絵文字が??携帯からもちゃんと書き込みできてなくて、しばらくお休みしてました。。。コメントのお返事できなくてすいませんm(__)mですが・・無事にパソコンも復活したので、日記も更新できそうですそうそう・・・携帯も機種変したので、前より写真もキレイになる・・・はず。新しいのはSH902iです。新しい機種がでて安くなってたので、ポイント使ってただで購入約2年ぶりの機種変だったから何コレスゲーなどと、一緒に機種変した彼氏と二人で大騒ぎです。彼氏に至っては、N504is(3年以上前に発売)を使っていたのでものすごい変化みたい(笑)たくさん写真とろ~それでは今日はこの辺で
2006年09月10日
コメント(8)

今日から藤崎にておめざフェアさっそく行ってきましたでも、夕方に行ったからスイーツ類ほぼ売り切れなので試食をした角煮まんじゅうときななソフトクリームといううのを購入ソフトクリームは抹茶のアイスもつけてこのきなこ味のソフトクリームがおいしい日曜日にも行く予定なので、また食べよう
2006年08月24日
コメント(2)

やっと見て来ましたパイレーツオブカリビアン。今回もおもしろかった~やっぱりステキなジョニーデップ最後のシーンがカッコイイです。続きは来年の5月なんて。。絶対話しを忘れそうDVDはもちろんその前に発売するよね??復習してから行かなければ。今日は大河原に住む友達の所まで行ったので、大河原フォルテっていうスーパー?にある映画館で見てきました。映画を見ている途中。。。ど~してもトイレに行きたくなってしまったあたし。真っ暗な中小走りで出口まで行くと、出口の手前の通路で係員の人が座って映画を見てる普通に映画を見ているお客さんからその通路は死角になってるので、ちょっとくつろいで見ちゃってたみたいです。なんてユル~イ映画館でも、いいなぁ~タダで映画を見れて。一度でいいから働いてみたい、映画館。他の映画館でも働いている人は上映中見れたりするのかなぁ?大河原まで行ったので、蔵王のハートランドというところまで行って蔵王チーズの試食をしてた(買わなかったけど)そこにチーズドリンクなるものを発見友達がおいしいっていうから飲んでみた一杯50円チーズの味は全然しなくて、よくあるヤクルトとかカルピスとかミルミルとか・・乳酸菌が入ってる飲み物の味。そういう飲み物好きな人にはオススメ~おいしいよあとはものすごく久しぶりにガストでお昼ご飯チキンとハンバーグのセット。やっぱりファミレスは安くて量も多いから、いいです。あとソフトクリーム食べたり、その大河原フォルテで、メロンパン買って食べたりとたくさん食べちゃった大河原フォルテのメロンパンがおいしいのメロンパンの中にメロン味のクリームが。。。このクリームがすごく濃くておいしいよ。近くに行った時はぜひ仙台近辺のスーパーにもあのパン屋さん入らないかな~
2006年08月20日
コメント(4)

今日もまたまた居酒屋のわんに行ってきました1000円割引券、あるからね~2人で行っても使えるのがうれしいです写真暗いけど、これはサーモンとアボガドのカルパッチョアボガド大好き友達も好きなので、他にもアボガドが入ってる料理を注文。アボガドおいしいよねぇこの間はお店が混んでたからカウンター席だったけど、今日は早めに行ったから個室に通された。2人用の個室でちょっと狭いんだけど、狭いせい?ものすごくくつろげるの~んびりしてきちゃいました
2006年08月16日
コメント(2)

スタバで期間限定のドリンクを飲んだ。シェイクンレモンパッションティーとシェイクンレモングリーンティーどっちもさわやか~な味でおいしい。でも、あたしはグリーンティーの方が好きかなグリーンティーなだけに、ほのかに緑茶の味がします。シェイクンという名前のとおり店員さん、大き目のシェイカーのようなものでシャカシャカやってたました。しかもお客さんの方を向いて見せるようにシャカシャカやってくれるから、「オオ。。」とちょっと感動。他のドリンクとは違ってパフォーマンスまで楽しめちゃいます(笑)
2006年08月13日
コメント(2)

昨日、携帯から日記書いたのにその日記がどこにもないなんで~携帯から日記書くと、どうもうまくいかないようです。。今日はあたしの好きなう~どんどんにて、夏の限定商品坦々うどんを食べました。ツケ麺タイプで、辛いスープにつけて食べます。スープもおいしくて、この季節にはピッタリ・・・って夏ももう終わりの雰囲気?七夕祭りの短い間だけが、今年の仙台の夏だったみたい。台風こなくていいから、もっと夏を延ばしてほしい
2006年08月09日
コメント(2)

今日から、七夕祭り昨日の花火大会にも行ったけど、広瀬通りは半分しか見えなくて。。。違う場所で見ればよかった~今日は日曜日なだけあって、すごい人七夕飾りはキレイだったアーケードの中少し歩いただけで、もうギブアップ途中からアーケードを外れて歩いてました。七夕期間中、一日は必ず雨が降ったりするんだけど今年はなんとか大丈夫そう。明日は仕事だけど、お祭り好きだから帰りにまたちょこっと見てみようかな屋台でなんか飲んで食べたい
2006年08月06日
コメント(2)

最近、夏のせいか(梅雨明けしてないけど)妙に辛いものが食べたくて行ってきたよ、陳麻家ホットペッパーのエビスビール100円クーポン持参で下のは陳麻飯ハーフサイズを頼んだんだけど、これでも量は十分おいしかったよ~ん。あとは杏仁豆腐辛いものを食べた後に、甘いの食べるとなんだかお腹が落ち着きます他にも何品か料理とお酒を頼んだのに、二人で2000円弱この安さもここのお店の魅力です陳麻飯は、山椒がけっこう効いててからかったでも、その辛さがまた病みつきに日記を書いてる今でもあ~食べたくなってくる。。。(笑)
2006年08月02日
コメント(2)

誕生日とか旅行とか。。色々なことが重なって、一週間ほど日記を休んでました8月はイベント盛りだくさん(の予定)なので、日記たくさん書くぞ~今日はやっと・・・見てきましたM:i:3おもしろかった~本当に今回のはスピード感があって、ずっとハラハラトムクルーズもよくスタント無しでやったなぁ~と感心。ステキな人です。今度はパイレーツオブカリビアン微妙に世の中とずれて映画を見に行っている気がするそうそう、この映画を見て初めてバチカンがイタリアの中にある国っていうのを知ったあたしってたぶん地理の授業で習ったはずなんだけどどんだけ覚えてないかって事ね下の写真はニュージーランドの友達が送ってくれた、チョコチップクッキーとチョコ。このクッキーすごい大きいあたしの手のひらサイズ食べ応えありそ~
2006年08月01日
コメント(4)
今、友達と何か体を動かす習い事をしよう!ということになって相談中です先週の土曜日にはバリ舞踊を見学しにいって、今日はベリーダンスを見学してきました。ビルの地下にあるから、どんなとこなんだと友達とドキドキしながらはいったけど・・中はいたって普通。モデル顔負けのスタイルの先生二人が教えていて、生徒さんはけっこう多い。今、なかなか流行ってみたい。ベリーダンスのベリーっていううのはお腹っていう意味らしくて、確かに腰をクネクネさせる練習をしていました。お腹を引き締めて、クネクネ動くのでお腹のお肉をとるのにはかなり効果がありそう今度、体験入学しに行く予定土曜日に見に行った、バリ舞踊もけっこうおもしろかったです。バリ舞踊はカルチャーセンターでやってるので、月謝がかなり安い。というかカルチャーセンターって本当に色々な習い事をやっていてそれにもびっくり。カルチャーセンター、あなどれないです
2006年07月25日
コメント(2)

今日も雨降り仙台は寒いです。。。バーゲンも終わりに近づいて、秋物もでてきたところなのでこのまま秋物の服を買って着ても全然いいような天気こっちの天気予報だと、七月の末までには梅雨明け??とはなってるけどどうなんでしょう??再来週には夏のイベント仙台七夕もあるというのに~七夕の前夜祭の花火大会は晴れると良いな~このあいだ、サンマルクカフェに行ってきました。期間限定のいちごミルク、その時はまだやっていたので飲んでみたけど想像以上にアッサリいちごミルクといえば甘~い感じがするのに、甘さ控えめ。これはいちご自体の甘さだけだからかな??本当にいちごとミルクだけのみたいおいしかったよチョコクロももちろん食べましたあれもおいしいですしかも店員さんが、焼き立てがありますのでこちらをどうぞ~といってあったかいのをくれたので中のチョコがトロトロちょっと火傷しかけたけど出来立てはまたおいしいのそれの前に作ったのをあたしがトレイにのせてたのにも関わらず、焼き立てとわざわざ交換してくれたのでうれしかった単純なあたしはこんなことで、ここってすごくいいお店と感激してしまったのです。
2006年07月21日
コメント(0)
まだまだ風邪気味です・・でも、今週も明日行けば終わりがんばるぞ~昨日はちょっと熱っぽくて・・風邪薬も飲んだんだけど、なんだか微妙に寒気もこれじゃあ、熱が上がるぞって事で前にある人に教えてもらったものを試しに作って飲むことにした。それはしょうがをすったのと、刻んだネギ。それにお味噌を加えてお湯をいれて飲む簡単に言えば、即席味噌汁??教えてくれた人によると、その人の家族が風邪を引いたらとりあえずこれを飲ませるらしいです。風邪の引き始めに飲めば、次の日にはよくなってるとかそれで、昨日作って飲んでみたところしょうがのおかげもあってか、体がポカポカぐっすり寝れて、熱も出ないまま朝を迎えることができました今度からは、もっと早い段階で飲んでみよう。風邪薬も効くけど、こういった自然のものもやっぱりすごいんだなぁ~と思ったのでした。
2006年07月20日
コメント(4)
なんだか風邪を引いてしまったらしく、頭がボーっとしてる(ボーっとしてるのはいつものことだけど)明日から仕事なのにもしかして噂のプール熱?なんて思ったりもしたけど、そんなわけので・・・気温の変動についていけなかっただけかな
2006年07月17日
コメント(1)

今日はBiviの1階にあるくりーむはうすでソフトクリームを食べたよソフトクリームにしては一番安いので330円とけっこう高めたので、今まで食べてなかったんだけど通常サイズの三分の二のサイズが190円で売られてるのを発見して買って食べてみました札幌からきたお店らしいので、濃厚なソフトクリームはとってもおいしいコーンも手作りでサクサクコーンの底までソフトクリームが詰まってるのもうれしかったですここのお店、ソフトクリームの専門店なだけあって種類が豊富30種類以上あります。中にはのりおかき味とか、鮭味まで・・・一体どんな味してるのでしょう??しょっぱいの甘いの勇気がある人は食べてみてくださ~い190円の少し小さめのソフトクリーム、この大きさでも充分でしたよ~もともとが大きいのかな??でも、190円のは牛乳ソフトクリームのみ。他の味は通常サイズのみの販売今度は奮発して、違う味のも食べてみようっと
2006年07月15日
コメント(2)
![]()
昨日、ツタヤで見つけて思わず借りてきてしまいましたあたしが小学校6年生くらいがピークで、毎週見てたなぁ~。どのコントもすごい懐かしくて、今でも充分笑えます個人的にはゴレンジャイがすごい好きで、友達と真似をするくらいだったし(笑)そのツタヤにあった、新しくでたDVDにはそのゴレンジャイのコントがたくさん入ってるのもあるのでうれしい今回はそれは借りなかったから、次は絶対借りるぞあと今月誕生日で、来週の日曜日までなんとレンタル1本100円ってことで今週は映画たくさん見ることになりそうですそして借りたのがあとはチャーリーとチョコレート工場。借りようとおもってて、すっかり忘れてたツタヤとか行く前って、これを借りようあれを借りようとかって考えてるのにいざ行くと何を借りたかったか忘れちゃうのはなぜ??もうボケがはじまってる何が見たかったか思い出し次第、借りにゆきます
2006年07月13日
コメント(4)
今日のお別れ会は、東口Biviにあるくいもの屋「わん」に行ってきました~和食が食べたいってなってけっこう混んでいてカウンター席に通されたんだけど、他の席はちゃんと区切られていて個室っぽい感じになっていて雰囲気も良くて、落ち着いて飲み食べできそうお刺身とかほっけとか、色々食べましたそれで・・・ホヤに初挑戦自分の中では食べたことがあると思ってたんですが・・・どうやらナマコと混ざって勘違いしていたらしく、今日始めて食べたんです結果は・・・あたしには合わなかった貝類、あんまり好きじゃないのであの匂いとかダメでしたあれも宮城で有名な食べ物だったけ??他の地域では食べてるのかなぁ??
2006年07月11日
コメント(6)
弟、骨をくっつけるための手術を受けることになって結局先週もバタバタあたしも毎日まっすぐ家に帰っていたので、ブログのネタも見つからずだいぶおやすみ弟は手術も無事に終わり、入院生活にも慣れてきたようで・・・家の中もやっと落ち着いた感じこれであとはリハビリをして退院を待つのみですそれで、今日はずんだ茶寮に行ってきました。明後日からニュージーランドに行く友達がいるのですが、今回行ったらしばらくは帰ってこない予定みたいで、行く前にずんだ餅が食べたいって事で。ずんだ茶寮、仙台駅の一階にあるところです東京の大丸っていうデパートにも入っているみたいだけど・・・どんなお店になってるんだろ?ずんだシェーキは前に飲んだんだけど、お店の中に入って食べるのは初めてずんだを使ったメニューが色々あったけど、あたしもずんだ餅が食べたかったのでずんだ餅を頼みましたお餅3つと、お茶と、塩コンブがついて525円ちょっと高いんじゃないかなぁ~?なんて思ってしまうのは、あたしだけ??それにしても、ずんだ餅ってたま~に食べたくなります。そのニュージランドに行く友達は、すごい好きらしくて枝豆をあっちで育てて自分でずんだ餅を作って食べると張り切ってたし(笑)けっこう簡単に作れるから、自分で育てた枝豆で作るずんだ餅はおいしいだろうなぁあしたはその子のお別れ会牛タンかお寿司を食べに行くかも。
2006年07月10日
コメント(4)
弟が事故にあう数時間前・・・。1日は映画の日ってことでMOVIXにてデスノートを見ていた私。正直いって期待はしてなかったんだけど、予想に反しておもしろかった漫画が映画化されるとだいたいおもしろくなかったり、物足りなかったりするのが多いんだけど・・・この映画は全然そんなこと無し話しの内容がけっこう漫画と違うので、映画のためにまた別な話を作ったみたいに思えます。そのため、漫画を最後まで読んだあたしですら結末が全く想像できない今やってるのが前編で、11月に後編をやる予定今からとっても楽しみですそれにしても、藤原竜也は本当に演技がうまいカッコイイよ
2006年07月05日
コメント(2)
しばらくお休みしてましたっていっても、最近サボり癖が付いちゃってたんですけれど実はあたしには、弟もいるのですが・・・土曜日、事故にあっっちゃって不幸中の幸いといえばいいのか・・・骨折ですんだので、とりあえず安心?あとはゆっくり療養すればいいらしい弟、実は今から10年くらい前にも交通事故にあっててその時はあたしと当時まだ1歳くらいだった妹も一緒にいて、事故の瞬間を目撃青信号になったと同時に飛び出した弟が、ピョーンと飛ばされたのを今でも覚えてます。やっぱり、見てる側としてもああいう時ってスローモーションでゆっくり時間が流れてるような気がするから不思議はねたのはク○ネコヤマトのトラックおばあちゃんちが近くだったんで、急いで知らせにいったんだけどものすごく焦っていたので、ク○ネコヤマトがこんがらがって、ヤマネコヤマネコのトラックにはねられたと何回も繰り返す。しかもただトラックに跳ねられた、ですませればすぐに家族にも伝わるのに、何故かそこの会社名もちゃんと言わなければとか思っちゃって、家族にちゃんと言うのにちょっと時間がかかった気がします。やっぱり人間、パニックになると何がなんだかわからなくなるよねぇ・・・特にあたしはちょっとしたことでパニックになっちゃう小さい人間なので・・・よけいにここ数年で仙台にきた少し大きい地震にあった時も、動けなくなっちゃって「恐いよ~」と言い続け人一倍オロオロしていたので、いずれくるであろう(きてほしくないけど)大地震の時、どうなってしまうかが今から心配
2006年07月04日
コメント(2)
今日からいたるところで夏のバーゲンようし買うぞ~~って思ってたけど、FORUSの中のあたしの好きな服屋さんは1日かららしい予算もあまりないので、今日は我慢して妹の買い物に付き合ってました。妹(13才)はCUBESUGARというところの服が好きで、最近はそこの服ばかり買っております。カジュアルなデザインと着心地がいいところが気に入ったらしい姉妹といえど妹とは趣味が全然違うので、そのお店の中でもあたしの選んだ服は大体却下店員さんの前でも「それはあたしは好きじゃないよ・・・」と引きつった顔で言ってくるので、恥ずかしいやら腹立たしいやら・・。それでもめげずにワンピースとかを勧めてしまう自分が悲しいでも、よくよく考えてみるとあたしもここの服が好きなときがあったりして。カジュアルだけど、かわいくて、その当時はずっとジーンズばっかりはいていたあたしとしてはジーンズに合わせやすいところも気に入ってた気がするそうなると妹もあたしくらいの歳になったら、服の好みも変わるかなでも、それも10年後の話し・・歳の離れた妹はそういうところがちょっと辛い
2006年06月29日
コメント(4)
去年、仙台に初出店した一風堂。今さらながら、行ってきました。並ぶかな~?と思ったら、タイミングがよかったみたいであまり待たずに入れたランチタイムだったので、もちろんセットを注文あたしは赤丸新味のライスとギョーザのセットを、彼氏は白丸元味のチャーハンセットを注文。どちらもラーメンの値段+100円でセットにできるのでけっこうお得あたしが食べた赤丸の方が味がコッテリしていて彼氏のはサッパリめ。どちらもおいしくて、ギョーザもおいしくて二人であっという間に食べてしまいました写真を撮ろうと思ってたのに、あまりの空腹で忘れてたしとんこつラーメン、あんまり食べに行かないのでよくわからないけどトッピングが自分で好きなくらい入れられるのにもちょっと感激高菜ともやしと紅しょうがにゴマ・・・一回、何もいれないままスープを飲んだあとあたしは気になるものから入れては飲んで入れては飲んでを繰り返します。にんにく好きだから、潰して入れたいところだけど・・・さすがに昼間だし我慢しましたラーメン屋さんにあるにんにくって、いっつも入れたいんだけど街中のお店だといれられないのが難点しかも生のを自分で潰すのだとよけいに。夜だったら、入れる人いそうだけどね~昼間はやっぱりいないよねぇ暑い夏に辛~いラーメンもこれからの季節なかなかいいよねあ~またラーメン食べたくなってきた
2006年06月27日
コメント(6)
今日もまたまたバトンをいただいてきました~**日常バトン**Q1 起きてまず始めにする事は? 顔を洗って、コンタクトをつける Q2 これだけは欠かせない日常的な事は? 天気予報のチェック Q3 好きな食べ物を3つあげて下さい 卵、じゃがいも、お肉Q4 嫌いな食べ物を3つ挙げて下さい バナナ、いくら、牡蠣 Q5 あなたがふまれたくない地雷は? 地雷?地雷??なんだろう~Q6 最近1週間で一番嬉しかった出来事は? 彼氏がめずらしく香水を買ってくれたこと Q7 最近1週間で1番悲しかった出来事は? 歯が痛くなったこと Q8 今使っているシャンプー&リンスは? アジエンス!たまにツバキの試供品(笑)Q9 お風呂で体を洗うとこはどこから洗う? 腕Q10 あなたにとって恋愛とは? ドラマQ11 恋愛は手のひらで転がすタイプ? 転がしてるつもりが転がされてたり?Q12 あなたの長所は? 長所・・・思い浮かばない。。Q13 あなたの短所は? 何をするにも行動が遅いQ14 あなたを動物にたとえると? あんまり動かない、吠えない、犬 Q15 あなたの弱点は? わき腹。触られるだけで、くすぐったいQ16 寝る前にかならずする事は? トイレ、読書、携帯のゲーム Q17 リラックス&ストレス発散にする事は? カラオケ、買い物、笑うQ18 好きな映画を3つ挙げて下さい ジャック、グーニーズ、キューティーブロンド Q19 四季で1番好きな季節は? 春!でも、夏も捨てがたい・・ Q20 好きな香水・思い出の香水・毎日つけてる香水は? アナスイシークレットウィッシュ ライトブルー 毎日はつけないからな~Q21 まわりから見た自分はどんな子だと思われてますか? いつもボケッとしてる子だとは誰もが思ってる気がするQ22 バトンを回してくれた人の印象は? 料理上手のステキなママ☆ Q23 自分の好きな人間性について3つ述べて下さい やさしい人、おもしろい人、よく食べる人。Q24 では反対に嫌いなタイプは? 自分勝手、神経質、キツイ人Q25 自分がこうなりたいとか理想像はありますか? ステキなお母さんになりたいQ26 自分を慕ってくれる人に叫んで下さい いつもありがとう☆これからもお世話になります~ Q27 そんな大好きな人にバトンタッチ5名(印象付きで☆)どうぞみなさんもってちゃってください☆☆今回もけっこう考えちゃったでも、バトンはおもしろいnatuちゃんありがと~
2006年06月25日
コメント(0)

彼氏、北海道に行ってきておみやげに白い恋人白い恋人おいしいよね~こういったおみやげのお菓子の中で一番好きあとはバターサンドもおいしい小学生の頃、バターサンドを初めて食べるまでずっとバターのサンドイッチだと思っていた(笑)でも、イメージととしてはバターというよりチーズのサンドイッチをイメージしていて、そんなナマモノでもお土産で持っていけるんだ~と子供ながらにバターサンドに対しての勝手な想像を膨らます。。。バカな子だったんですだから、初めてバターサンドを食べた時はびっくりしばらくはあのコッテリした味とかレーズンが入ってるのが好きになれなくて、期待はずれでおいしくな~いって思ってたけどいつのまにか好きになってたでも、こういうお土産ってたまにしか食べられないからよけいにおいしくなるのかも。仙台の名物、萩の月なんてさっぱり買う気にならないしそういえば、歯医者行ってきましたものすごく久しぶりに行ったので、ちょっとドキドキしたけど麻酔もかけてもらって全然痛くないままに治療終了。麻酔かけられたせいで、上手くうがいができず噴水のように口から水が漏れたりしてはずかしかったけど虫歯は、思ったよりたいしたことなかったんですけど・・・撮ったレントゲンを見てショックだったのが下の親知らずが真横になって歯茎の下にあること今は出てきてないからいいんだけど、そのうち他の歯を押すようになってきたら抜くしかないね~すっごく抜くの大変だよ~これは。先生、笑いながらいってるしこのままおとなしくしてくれてることを祈るしかないです
2006年06月24日
コメント(4)
今日の夕方あたりから、歯が痛みます……下の奥歯(>_
2006年06月22日
コメント(4)
今、見たい映画がこれ・・デスノートジャンプで連載されていた漫画で、難しいんだけどおもしろい。先週から映画が始まったんだよね~~、試写会をやるのかと思ってたんだけど、やらなかったのかあたしがお知らせを見逃したのか・・・試写会に応募して見るつもりがいつのまにか始まってた漫画を見てるだけあって、映画を見たいけど期待はずれだったらやだなぁなんて思って迷ってます漫画を見ちゃってると、やっぱりそうなっちゃうんだよねぇでも、主役が藤原竜也・・・あと死神がでてくるんだけど、その声を中村獅童二人ともけっこう好きだから、すごく気になるっっ。やっぱり友達誘って行こうかな他にも夏に向けて見たい映画が色々とりあえずミッションインポッシブルとパイレーツオブカリビアンは見たいこういうのはやっぱり映画館で見ないと
2006年06月20日
コメント(4)
昨日、村さ来に行って来たりゅまちゃんも行ってるって言ってたよね~広瀬通の村さ来に行ってきたんだけど、最初行こうかとうか迷ってて、とりあえずお店の前まで行ってみてメニューを見てから決めようということに。お店がビルの3階にあったから、上まで登ってエレベーターのドアが開くと・・・・もうそこはお店の中けっこうこういう、そのままお店の中とエレベーターがつながってるお店ってあるよねぇ。今回はじゃあもう入ろうか~って感じだったからよかったけど、間違って止まっちゃった時なんかは気まずいことこの上ない(笑)お店の方は、料理もおいしくて行って正解100円メニューとかあって、小龍包を頼んだんだけど100円のわりにおいしかったしクーポンをだしていて、けっこう安くなるのでまた行こうっとなんだか最近、親知らずが顔を出し始めてます今までずっと親知らずが生えてきてなかったから、ひょっとして一生でてこないんじゃとか思ってホッとしていたけどやっぱり生えてきました痛くなったり、抜くのが大変にだったりしないといいけど・・・・。あと上の奥歯も痛いし。。歯がボロボロ・・・ひぃ
2006年06月18日
コメント(2)
今日は友達とサーティーワンに行って来ました今は、ダブルがトリプルになるキャンペーンをしてるからお店の人はみんなトリプルあたしと友達ももちろんトリプルコーンにしたら、お店の人が上手に三つ重ねてくれたストロベリーチーズケーキが食べたかったのに、売り切れ友達もキャラメルリボンが食べたかったのに、それも売り切れ・・やっぱり人気あるんだわ・・。ワールドカップにちなんでか、サッカーをイメージしたアイスがあったのでそれを食べてみた緑色のミント風味のアイスにチョコレートとかクッキーが入ってて、たしかに芝生とサッカーボールを連想させる・・・おいしかったでも、三種類ともコッテリしたアイスを頼んじゃったのでさっぱりしたシャーベットも入れればよかったなぁ~と後悔今度食べる時はシャーベットを入れましょう。
2006年06月15日
コメント(4)
負けちゃいましたね今日は朝から、この話題で持ちきり次の試合では勝つといいけどあと今日は図書館で本を借りてきた。山田悠介って人の本なんだけど・・・ちょっと怖わそう本当は前にもでてきた、乙一の本を借りたかったけど全部貸し出し中だった~読みたい本を予約してきたんだけど、5人くらい待ってる人がいるらしくて・・・読むのがいつになることやら少なく見ても一ヶ月以上が待つことになりそう。この山田悠介の本も人気があって、いつも全部貸し出し中。だからたまたま借りることができてラッキーそういえば彼氏も今は、読書にはまってるようで・・・「オレは今、活字中毒なの」なんて得意気に言いながら、パラサイトイブを今さら読んでます10年の時を経てやっとブームがきたみたいです(笑)
2006年06月13日
コメント(4)
土日、パソコン使えず更新できず試合やってますね~いつもはスマスマ見てるんだけど、今日はスマスマ特別編で前に放送したのを流してる・・・これも裏番組になってしまったから?この前のワールドカップから、もう4年もたったのかと思うと本当に早いちょうど、4年前・・ワールドカップが終わったあとにベガルタとガンバの試合を見に行く機会あったんだけど、宮本がケガで出場せず・・・自分のタイミングの悪さを嘆いたのを思い出しますあとあたしの中でワールドカップといえばででてくるのがワールドカップチップってこんな名前かどうかはわからないけど・・普通だとJリーグチップっていうのかな?(って売ってるのか・・)これが好きなんですサイズがちょうどいいのと同じサイズのカルビーのポテトチップスよりおいしい気がして当時、ワールドカップのブームが過ぎるまでずっと食べてた。気づいたらあたしの周りでも、お昼休みにお弁当を食べ終わった後に食べるのが習慣になってて(笑)そしてオマケでついてくるカードは何故かあたしの元へ・・・あたしも捨てるに捨てられず、サッカー好きの小学生のようにカードを大量に持ってたカードの種類がかなり多いので、あたしが知ってる選手がほとんどいないのが問題だけど今年はまだ食べてないけど、これから買う予定おいしいよ
2006年06月12日
コメント(2)
今日は高校の時の友達と久しぶりに会って、飲みに行ってきたどこに行くか決めてなかったから、ものすごく迷った結果近くに新しくできた(らしい)恵比寿亭へ。一番町のアーケード、エビスヤ会館の2階にありますそこでソバのパリパリサラダっていうのを食べたんだけど、これがけっこうおいしかったソバが揚げてあるんだけど、本当にパリパリしていて歯ごたえがいいナシゴレンもおいしかったよでも、お酒が少し甘すぎたりしてあんまり飲めなかったのが残念
2006年06月09日
コメント(2)

今日は、うちのお母さんの誕生日そういうわけで、仕事帰りにケーキを買ってきました不二家のイチゴタルト普通のイチゴのショートケーキと迷ってたんだけど、後ろにならんでた女子高生が友達に「このイチゴタルト、マジうめぇからここのケーキの中で一番うめぇから」と何度も「うめぇ」を連発していたので、その女子高生を信じてイチゴタルトを買ってみることに家に帰って、食べてみたら・・たしかにマジうめぇ(笑)不二家のケーキ、あんまり食べたことないから一番おいしいかどうかはわからないけど・・・イチゴタルトを買って正解だったタルトにプレートも付けてもらったんだけど、なんだか「お母さん」って書いてもらうのが途中ですごい恥ずかしくなってキョドってしまい・・・店員さんの「漢字でお母さんって書きますか?」の質問に「いえ、ひらがなでお願いします」なんてわけの分からない答えをしちゃったりして。結果、二十歳過ぎの女が買ってきたケーキには見えなくなってるまぁ、お母さんは喜んでたのでよかったけどねぇ
2006年06月07日
コメント(4)

この頃、仕事に行ってまっすぐ帰ってるせいもあってか・・・日記のネタが無いちょっとサボっちゃってましたこの頃、野菜ジュースが好きで飲んでますきっかけが彼氏の一言「野菜ジュースを毎日飲むようになったら、肌の調子がいい。」うちの彼氏は、小学生の頃アトピーで、今もそのせいで肌が弱いそれが、野菜ジュースを毎日飲むようにしたらあんまり乾燥しなくなったし、痒くなったりするのも少なくなったとかその時ちょっと肌が荒れてたんで、だったらあたしも飲むしかないわってことでその日から買って飲む事に。そしたら、かなり・・・肌の調子がよくなった人に肌がキレイだね~なんて褒められたりするようにまでなったからすごいよ、野菜ジュース野菜ジュースの良さに今さら気づくなんて、かなりマヌケですが・・・今まで、野菜ジュースとかあんまり好きじゃなくて飲んでなかったあたしにとってはなかなかすごい発見だったわけで今では家に常備してるよ今まで飲んでみた結果。。。やっぱりたくさん飲んだ方が、良いような気がする(気のせいかもしれないけど)あたしはけっこう色んな野菜ジュースを飲んでるよ~でも、かならず果物が入ってるのじゃないと飲めないだからトマトジュースは飲みません。トマト嫌いじゃないけど、トマト飲んでるみたいでやだ~って思ってしまう。まぁ、トマト飲んでるんだけどさ。果物いりので、甘~いのでも充分効果はアリみなさんもどうでしょう
2006年06月06日
コメント(8)
久しぶりにバトンがさっそくいきますテーマは「こうだくみ」かわいいよね『携帯バトン』1.『こ』の変換候補上位5位候補を挙げよ。これば・子・こぎつけたら・事・声2.『う』の変換候補上位5位候補を挙げよ。打ち込み・受かる・うれしい・後ろに・うまく 3.『だ』の変換候補上位5位候補を挙げよ。大丈夫・だったら・だから・だけど・だ4.『く』の変換候補上位5位候補を挙げよ。くれたら・くらいに・くらいは・くん・くれないかなぁ5.『み』の変換候補上位5位候補を挙げよ。見る・見て・ミクシィ・みるんだ・見かけた6.上に上げられた各文字の5候補から、それぞれ1つずつ選び文章作れ。「こぎつけたら、受かる、大丈夫、くれたら、みるんだ」どういう意味でしょう??7.次に質問集を手渡すべき、5人のために5文字選定せよ。「むしあつい」8.その5人。誰かもっててやっちゃってくださいこうやって、改めて自分の変換候補見ると・・・謎特に「こ」なんか・・「これば」って何自分で打ったはずなのに、全く初耳ですそういえば、7月から人体の不思議展がいよいよ仙台にきます何年か前に東京に行った時、国際フォーラムでやってたんだけど混んでたのもあって見なかったんだよねそれがまさか・・仙台で見れるなんてあ~楽しみバイトを募集してるみたいなんで、仕事休んでバイトしたくらいです。条件もなかなかいいし(笑)でも、サイトを見てびっくり全部、本物の標本なんだとか・・・。すごく勉強になりそう
2006年06月02日
コメント(2)
今、ダウンタウンDXでチーズケーキが出てた・・・。こういうのを見ると食べたくて仕方がなくなる食べたい、チーズケーキ北海道物産展で見つけたあたしも大好きなチーズケーキがある。それはルタオのチーズケーキこれは本当においしい物産展で売ってる時は半分凍ってたりするので、ちゃんと解凍してやわらかくなったのを食べるのがベスト最近だとどこのデパートの物産展でも売るようになってきた気がする。一緒に売られてるプリンも本当にオススメ三層くらいに分かれてて、一緒に食べるのもいいんだけどあたしは一層ずつ食べたりする物産展で見つけるとだいたい買ってます見つけた時はぜひ
2006年06月01日
コメント(8)
今日はお茶の井ヶ田で抹茶ソフトを食べたやっぱり抹茶ソフトはおいしいね今日も暑かったのでよけいにおいしかったです明日の暑いみたい~チャリで移動してるので日焼けには気をつけないとなぁ
2006年05月30日
コメント(0)
なんかお母さんが変わったお茶をもらってきた。 その名もあま茶……知ってる人います?? これが飲むと本当に甘い!! 砂糖もなんにも入れてないのに、けっこう甘い。 なぜ甘いのか?なんの葉なのか?…………ティーバッグを少しもらっただけなので、そのお茶が入っていた箱がなく詳しいことがわからない。 謎は深まるばかりなり…。 そういえば、マックのベリーヨーグルト食べた!! ヨーグルトに入れるために、別についてくるシリアルがいいアクセントになってておいしかった☆☆ 自分の家でもシリアル入れてヨーグルト食べようかなぁ~。 ちょっと……というかけっこう昔、無印良品にシリアルの計り売りみたいなのがあったんだよね! 計り売りだから、少しずつ色々買えるっていうのがよくてけっこう買ってたんだけど、飽きちゃってしばらく見ないうちになくなってた………(T_T) またああいうのやってくれないかなぁ?? あたしみたいに飽きっぽいと一つの種類を最後まで食べきれなかったりするんで、自分の好きな量を買えるシステムっていい♪♪ でも、シリアルに限らず計り売りって好きだなぁ~
2006年05月29日
コメント(6)
今日はマクドナルドでランチすごい久しぶりにいった~~新発売のチキントマトバーガー??を食べました。想像していた味とちょっとちがくて、残念あのヨーグルトを食べてみたいなぁ近頃、食欲旺盛でこれから夏なのにヤバイっっ
2006年05月27日
コメント(2)
失礼しますm(__)m 今日は久しぶりに前にも紹介した、あたしの好きなカフェへ。 ブルーベリーヨーグルトっていうのを飲みました。 それで彼氏はビール。 350円です。お店で飲むにしてはけっこう安いのかな?? ブルーベリーヨーグルトはさっぱりしてて甘さ控えめで美味!! 甘すぎると途中で飽きてきちゃうので、これくらいがちょうどいいです。 あと今日は変わったアンケートをした。 青葉通でおばちゃんに、「おでんの試食をしてほしいの~」と声をかけられ、「やりませ~ん」と断ろうとしたら………「住所も名前も控えないし、図書券あげるから!」との事。 おでん食べて、図書券もらえるならいっかぁ~とおばちゃんの後をついてビルの中へ……。 建物の中に入ると思ってなかったので、ちょっとびっくりしていると、おばちゃんそれに気付いたのか「みなさん、最初は建物の中なんで、怯えるんですけどね~~慣れれば平気ですよ☆他にもいろんなアンケートしてるんでぇ」と言ってきた。 そりゃあ、誰だってこんな建物の中に案内されたら怯えちゃうよ(*_*) おばちゃんにああ言われたけれど、中に入るとけっこう個性的な方々が並んでイスに座ってたので、小心者のあたしは内心けっこうドキドキ………。 それでもアンケートはスムーズに進んで、おでんのスープだけのと具が入ったものを三種類ずつ試食させられ、それの味の評価をして終了。 帰りには図書券をゲット~~!!と思ったら、VIZAの商品券だった。 この商品券だとお釣でないから、図書券の方よかったなぁ~とちょっとガッカリして帰ってまいりました。
2006年05月26日
コメント(0)
ただ今、パソコンがちょっと使えない状態で更新できず(T_T) 明日には更新する予定です☆
2006年05月25日
コメント(0)
![]()
最近、ヴィレッジバンガードでよく流れてるSOTTE BOSSEって人たちのJ-POPのカバーアルバムがすごく気になる。ボサノバテイストにアレンジしてあって、女の人が歌ってるんだけど、どの曲も聞いていて心地良いやわらか~い感じの曲になってますその中でもあたしのお気に入りはサザンの「真夏の果実」良い歌は何年たって聞いても良い歌なんだよねお給料が入り次第買う予定あとはMONKEY MAJIKの新しいアルバムも欲しい日曜日にサイン会をFORUSのタワーレコードにてやるらしいです。外でやるみたいだから、FORUSまで行けば見れるかもでも、あたしは用事があって見にいけない・・・うぅう
2006年05月23日
コメント(4)
友達とドライブに行ってきましたその子の家の近くあたりをウロウロ~っていっても、山に登ったのでけっこうスリル満点のドライブだった気が(笑)大和町ってところからどこかの山へ。。。(地理が全くわからないので詳しい場所が謎)友達が「絶景ポイントだよ」というので、キレイな夜景を想像していたら・・・見渡す限り山山山山に登ったのに、周りに山ばっかりそのたくさんの山の向こうが山形・・・・らしい。たしかに絶景ではあった。。うん。「ここは宮城の樹海」だよ、とも言っていたけど、確かにそうその周りの山は、道路も何もないので一回入ったら出ることは不可能その山の道路ですら細い道路で、車一台通るのがやっと・・・あれで対向車がきたら一体どうするんだろ??途中には廃墟もあったりして、本当にドキドキしっぱなしだった楽しかったけどねあたしは比較的、街中に住んでいるので久しぶりに大自然に触れた一日でした
2006年05月22日
コメント(6)

昨日と今日は、仙台の春のお祭り?青葉祭り七夕祭りとまではいかないけど、毎年けっこうな盛り上がり青葉祭りのメインはスズメ踊りで、色んな団体が集まって踊りまくります最初はアーケードで踊ったりしてるんだけど、一番の見所は道路を通行止めにしてその団体ごとの踊りの披露。一昨年くらいに知ったんだけど、この道路で踊るのはただ踊ってるんじゃなくて競ってるらしい。どおりで気合が入ってるわけです。その踊りの最初の方にはお馬さんも登場してましたそれにしても、今日はすごい良い天気絶好のお祭り日和でした。暑かったけどこれから梅雨に入ると思うといや~な感じ天気が良いのを今のうちに味わっておかないと
2006年05月21日
コメント(4)
全171件 (171件中 1-50件目)