●○なつ。の本棚○●

●○なつ。の本棚○●

2005年03月24日
XML
カテゴリ: ★★☆な本
恋と、それにまつわる香りをテーマに、女性作家6名が綴ったラブ・ストーリーです。
収められているのはこちら↓

角田光代  水曜日の恋人
島本理生  最後の教室
栗田有起  泣きっつらにハニー
生田紗代  海のなかには夜
宮下奈都  日をつなぐ
井上荒野  犬と椎茸

短編ですが、どれもかなり読み応えがあります!


中学生のころの恋を実らせた真名。
結婚し、子どもが産まれて・・・・ふと考えるのは「自分自身」の価値。
主婦なら誰もが考えてしまうテーマを描いた作品ですが、ひたすら豆を煮詰める主人公の姿には圧倒的な迫力を感じました。
読み終えてからも、えっ終わり?!という感じで、まだまだ続きを読みたいと思ってしまいました。

どちらかというと暗い印象のある内容が多かったのですが、なかなか面白かったです。(^^*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月24日 15時44分38秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コイノカオリ  *角田光代・他5名*(03/24)  
きたあかり  さん
こんばんはぁ~♪

この本は、近所の本屋さんで角田光代特設コーナーに並ん

でました。豆を煮詰める姿ですかぁ~。私は、時々夜中に

必死で鍋を磨く自分自身が怖くなる時があります(笑)

地震は大きな被害がないようでよかったですね。

でも、震度4の卒園式なんて一生忘れられませんね。

子供さんが大きくなったいい思い出になりますよ! (2005年03月24日 23時41分26秒)

Re:コイノカオリ  *角田光代・他5名*(03/24)  
秋0713  さん
私はまだ未購入の本ですが、気になってる本です。
短編は大好きです。
知らない作家も読めてそこから好きになり、その人の本買ったりということもあります。

内容もよさそうですし、今度見てみようっと。 (2005年03月25日 13時58分09秒)

Re[1]:コイノカオリ  *角田光代・他5名*(03/24)  
natsu530  さん
>きたあかりさん

こんにちは~!
お返事が大変遅くなってしまいすみません・・・。
予想はしていましたが、子供達の春休み中には本を読む暇がありません(T-T)
いつもコメントをありがとうございます(^^*

角田さんは注目されている作家さんですから、角田さんのコーナーにあったので、私もてっきり角田さんの本だと勘違いしていました。(^_^;)
角田さんの本は、(私が思っているだけですが)当たり外れがあるかな?と思います。
これはうーん、私の感想では「不発」ってとこかなぁ。
是非きたあかりさんの感想も聞きたいところです(^^*

>でも、震度4の卒園式なんて一生忘れられませんね。

あまりにも子供が平然としてるので、
「もしかして揺れたのに気付かなかった?!(汗)」と思い聞いてみました。
「揺れたの、わかった?」
「うん。」
と、それだけの反応で・・・子供ってすごいなぁと思いました(^_^;)
(2005年03月29日 18時36分09秒)

Re[1]:コイノカオリ  *角田光代・他5名*(03/24)  
natsu530  さん
>秋0713さん

こんにちは~!
お返事が遅くなってすみません・・・。
子供達が春休みに入り、本を読む暇とPCを起動する時間がほとんどなくなってしまいました(T-T)

>知らない作家も読めてそこから好きになり、その人の本買ったりということもあります。

そうですね!
私もこの本の中では宮下奈都さんの本を読んでみたいな、と思っています。
是非、秋月さんの感想も聞いてみたいです(^^* (2005年03月29日 18時38分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

natsu530

natsu530

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: