●○なつ。の本棚○●

●○なつ。の本棚○●

2006年08月01日
XML
カテゴリ: ★★★★★な本
森絵都、初の「スポ根」小説。日本ではまだマイナースポーツの水泳競技《飛込み》。学園生活を送りながらダイビングクラブに通い、オリンピックをめざしはじめた少年ダイバーたちをドラマチックに描く!


「風に舞いあがるビニールシート」 直木賞 を受賞した森絵都さんのスポ根小説です。

森さんの本は何冊か読みましたが、どれも本当に良かった!

その森さんの代表作と言われるこの小説、読んでみたいな~と思っていたところ、偶然図書館で全巻並んでいたのでゲットしてきました。ヾ(〃^∇^)ノ♪

1,2,3巻はそれぞれ違う少年の視点で描かれており、4巻ではその少年達やその周りの人々の視点も交えながらまとめていきます。

とかく華やかな雰囲気がある 「競泳」 と違って、 「飛び込み」 はまだまだ日本ではマイナーなスポーツといえると思うのですが、この一冊で「飛び込み」の魅力が十分に理解できます!

そして登場人物達が、それぞれみんな味があってイイ男(*/∇\*)なんです~~!!!

試合ではライバルだけれど、その他のところではすごく分かり合える仲間たち。

オリンピック選手を争う少年達の日常が、生き生きと描かれています。

もう、面白くて面白くて、とにかく一気読みでした!!!

森さんって、こういう小説を書いてもウマイんだなぁ~なんて、正直驚いてしまいました。

時々爆笑しながら、感動しながら、ドキドキハラハラしながら、楽しめる本。

オススメです♪(^.^)/


Dive!!(全4巻セット)
「Dive!!(全4巻セット)」




全4巻、と書きましたが、今はコンパクトな文庫サイズもあるようです。

こちらの方が場所もとらないし、お値段的にもオススメです♪

Dive!!(上) Dive!!(下)
Dive!!(上) Dive!!(下)




ようやく「おたふく」が治った長男と、その巻き添えをくって外遊びが出来なかった次男は、今日から「夏季短期スイミングスクール」に通っていまーす!!

送迎バスがあるので、私はついていかなくてもなんですよ♪

たった2時間くらいの間ですが、あ~~~なんだかすごい久しぶりに一人になりました!!

これぞまさに 「子鬼のいぬまに(命の)洗濯」 です。

このスイミングは5日間という短期のものだけれど、これが終わっても長男は引き続き通う予定です。

長男の通う姿を見れば、今は嫌がっている次男もゆくゆくは・・・ヒッヒッヒ・・・・な~んてことをもくろんでいる私です。(気管支が弱い次男にこそ、本当は通って欲しいんだよなぁ)

それにしても毎日暑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月01日 10時01分49秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

natsu530

natsu530

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: