姉妹とマウスと日本犬を育て中

姉妹とマウスと日本犬を育て中

PR

プロフィール

なっちんのはは

なっちんのはは

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2003.01.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
友達が、近く結婚する。
“結婚”について考えてみた。

よく言われる、“書類だけ。”とか
“一番いいのは最初だけ。”とかいった
こき下ろし説 のほかに
“所帯を持ってから一人前の男だ”など
やけに、 美化された?説 もあり
両極端で、独身時代の私には、どちらも

って悩んだわ。

独身仲間の友達の意見も両極端で
「結婚式に行くと、『あー、この人の人生もコレでオワリか』って思っちゃう。」って言う人 もいれば
「今年こそ、結婚する」って、むやみに憧れる人 もいたりね。

その迷いの中で読んだのが
内田春菊「悪女な奥さん」と「私たちは繁殖している」 だった。
コレに書かれているのは
結婚に『いい』も『悪い』もない、『結婚・育児生活の日々』

コレを読んでから、「結婚してからの生活」のビジョンが、なーんとなく、頭に描けるようになった。
それで

それまでは
「経済力」だの「身長」だの「価値観」「家族構成」「実家のある場所」「最終学歴」「容姿」・・・・どこに重きを置くべきか
どこまでこだわるべきか。。。くどくど考えてた私。


あと、結婚後も「結婚生活を楽しく持続させることが出来る」ヒントを得て、なかなか、役に立っていますねー。

やっぱ、「私たち~」が一番面白いなあ。

数年前、
近所のママ友は
「内田春菊よりも、えらけいこの結婚生活本のほうが面白いよ」 って貸してくれたことがあって。
マクドで子供を遊具施設であそばせている間に読んだけど


必死で笑を堪えたけど、『ぶぶぶぶ・・・・・・』って笑っちゃってました。
「たたかうお嫁さん」だったっけな??
数冊貸してくれたんだけど。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003.01.21 17:37:05
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: