上 州 の 風
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
働く側は固定給+歩合+手当が変わろうとしている 郵政のニュースでもあったが手当を今後徐々に廃止する 固定が少ない現場の人にとって苦しい組織判断に現場は怒ってるそうです 働く時間が制限されるので歩合制給料も減るでしょう定時に帰る残業なしを目標ってことですけどこれが続いたら物流の流れ平気なんでしょうか 利用者する側も苦しいです 集荷時間が2018/04/01から短縮されたんですよ 特に土日祝日は翌日配送のみ また極端に変えたもんですよ 集荷時間減らすなら営業所増やしてください 営業所持って行ったら安くなるのをやってますがポイント制に変えて広告サイトみたいに貯めてAmazonポイント変換や現金に変えるとかなら持ち込み今以上に増えますよ 最近通販も送料無料廃止する店舗が増えて困る コンビニ受取は無料というが再配達する対策もされていないのに一部利用者のしわ寄せみたいのがきて困る 24時間無人の宅配ボックスセンターをつくってほしいし増やしてほしい 購入した店から発行される二次元コードか暗証番号で開ける あと個人で宅配ボックス設置を利用する人に呼びかける 手作りでもいいから設置してもらい配送業者の時間を短縮させる ハンコ押すとかサインの意味あるんですか止めませんか? 宅配ボックス投函だとハンコやサインはいらないのに対面だとやるって意味不明
2018年05月09日