**普通の毎日**

PR

プロフィール

**ゆっぴ**(^^*)。

**ゆっぴ**(^^*)。

July 10, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




。:゚+((◎´∀`bd【コ】【ン】【ニ】【チ】【ワ】+゚:。

また1ヶ月半ほど留守にしてしまいました。

日記を書こうと思うことはあったものの、あまりに自分の心が乱れていて

それをありのまま書くこともありかな…と思ったけど結局書かずに

時だけが過ぎました。まだ穏やかとまではいかないけど少しづつ楽に

なってきたような気がするので、久しぶりに日記を書こうかなと^^

赤ちゃんのことにおいては4日前に生理がきてまた新しい周期を迎えています。

AIHでは私の仕事・夫の当直などもあってあまりにタイミングが合わなさ過ぎて

主治医に体外受精も勧められました。AIHを初めて1年半が過ぎたのに

結局できたのは4回。さすがに先生もこれじゃ~ね~といった感じらしく。

確かに…このままいくとたぶん今月もたぶん当直か私の仕事日にぶつかりそう。

来月は夫がちょうど家を5日ほど空ける予定になってる日にぶつかりそう。

夫に体外受精も視野に入れてって言われたよ。と話したけどまだまだ

夫には考えられないといった感じ。夫に言いました。あなたには時間が

あるかもしれないけど、私には限られた時間だよ。と。

子供のいない人生を考えるかどうしても欲しいなら体外も視野に入れようと。

小児科に勤めているとやっぱり子供は可愛い。これが自分の子だったら

どんなにか可愛いだろうと思う。新生児を抱っこする機会も少なからずある。

ここに勤めていることが私の心を締め付ける原因でもある。

スタッフに妊婦が二人。これも私の胸を締め付けた理由であることは間違いない。

どうやったら自分のことを幸せと思えるだろうと悩む日々。。。

いや…私は幸せだと思う。子供を望まなければ、すごく幸せなんだと思う。

この考えをどうにか変えられないかとまた悩む。やっぱり結論は出ない。

頭ががちがちになって、ため息の日々。。。

唯一の安らぎの時間は夫との休日。私が愚痴っても夫は昔ほど嫌がらなくなった。

夫は器が大きい。夫だって仕事のことで今思い悩んでるのはわかっている。

それでも私の気持ちも受け止めてくれる。治療以外の話はね。

夫はいう『こんなに仲良しの僕らの間に子供が来ない訳ないだろ?^^』って。

そうだね。そうだよね。そうやってまた少し気持ちが落ち着く。

この先どうなるかなんてわからないけど、きっとこの夫となら大丈夫。

子供みたいにわがままで駄々をこねる夫だけど、きっと大丈夫。。。

こんなことを日々繰り返しながら、一日一日を過ごしています。








par chee






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 10, 2010 03:45:05 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

kumamami1216 @ おめでとう この日が来るのをどんなに待った事か、涙…
Ashibe1号 @ おめでとうございます! 26時間…大変なお産だったんですね…。 お…
柚☆彡 @ Re:*ご報告*(07/01) おめでとう。 慣れない育児で大変だろう…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: