エントリーロードでどこまでも

エントリーロードでどこまでも

PR

2023.10.01
XML
カテゴリ: パーツ
ロードバイク乗り始めてから使ったドロップハンドルは4本。実際に使うポジションも決まってきたので改めてどこをポイントにするか整理しておきます。



先ず絶対に外せないのは幅。400mm、420mmを交互に使って見て420の方がしっくり来るのがわかった。(個人的には登りのダンシングとダウンヒル時の安定性を重視なので。)

次に下ハンの持ちやすさ。ラウンドはパス! アナトミックシャローで決まり。


でも一番肝心なのは『カッコ良さ』笑




自転車にとってハンドルは顔。一番目が行くところなのでコレがカッコ悪いと………


なんか乗る気がしない笑



これはきっと………乗るよりも眺めてる時間のせいかも





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.01 08:37:26
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: