全248件 (248件中 1-50件目)
近況は ツイッター画像 見てね
2011.08.11
コメント(0)

父の介護で10年以上、どこにも旅行していなかった母。ゆっくり温泉旅行したいって願いをかなえてあげたくて3月に和歌山の温泉「湯の峰温泉」そして、今回は日帰りで良く行く「有馬温泉」へお泊りに宿泊先は、去年の3月にオープンしたばかりの「東急ハーベストクラブ有馬六彩」会員制のリゾートホテルです。何年か前に軽井沢でもお世話になって、居心地の良さとペットと快適に過ごせるお部屋が気に入り有馬にも行ってみたいって思ってました。今回も優待券が手に入ったのでお安く♪ ペットと一緒のお部屋は六彩に13部屋とVIALAに2部屋。ペット同伴者専用エレベーターから直接カートに荷物を乗せお部屋まで行けるし掃除機から大きなゲージ・シート・タオル・食器まで用意されてて助かります。母や姉、伯母さんには和洋室を大きなベットが2つ。和室ではゆっくり足をのばして寛げるようにと・・豪華なコース料理は、母には嬉しくないようなので美味しい物を沢山買い込んで、私達の部屋で宴会です!大きな冷蔵庫やレンジ、製氷機なども完備しているので嬉しいですね~朝ご飯は和洋バイキング♪美味しかった~ 何より気に入ったのは温泉!有馬独特の金泉はもちろん、銀泉の泉質の良さにびっくり!エステやプール、ジムなんかもあるので・・今度は利用したい^^家族旅行は交代で温泉や食事ができるのでのーちゃんもお留守番なしでウキウキ♪ 近場すぎなので・・・・三田の永沢寺の「花菖蒲園」茅葺のわらび餅屋「一軒屋」さんにも寄ってみました♪ 3月の和歌山は311震災の日に帰ってきたのでUPしてませんでした↓ 湯の峰温泉でパパが撮ってくれた写真です。姉・私ノーティ・母・叔母さん。平日なので混んでなく、角部屋の明るくて広いお部屋を用意してくださいました。「湯の峰荘」 過去ブログ←ココカラ旅館の名前は書いてなかったのですが今回は特別にご紹介!犬も人も一緒って受け入れてくれて、夕食も一緒!朝食のみ大広間ですが交代でいつも行きます♪無駄吠えしない、悪戯しない子なら全然OK!大好きな温泉宿。ここに連れてきてあげれて良かった。 喜怒哀楽を表現するのが下手な母。でも、帰って来て自慢そうに旅行の話を人にしてるのを聞くと喜んでるんやな~って思います。最近、私の体調もあまり良くなく・・・更年期かな?お友達と過ごす休日より家族と過ごす時間のほうが多くなりました。お買い物に行ったり、四季折々の花を見に行ったり^^最近、改めて家族を大事にしないとって思います。 みんなも家族といい時間を過ごしてますか?
2011.07.06
コメント(8)

トリミングの予約入れてなくて・・・ボッサボッサ!トリミングお世話になってる「smooch」さんになんとかシャンプーだけでもってお願いしました。こんなに伸ばしたのは・・・・初めてだけど・・ちゃんとシャンプーしてブラッシングすると驚きの可愛さ♪でも・・夏は暑いよな~で・・・やっとトリミングして頂きましたよ♪ before ☆ after どうぞご覧くださ~い(#^.^#) ちょっとクルクルカールしてるのは・・・雨にぬれたせいですよ♪ のーちゃん、8月に7歳になります。お口まわりの毛もかなり白くなってきました。あんなに自慢のブラックだったのにねっ!しかし・・・おっさんに見えないのーちゃんがママは羨ましいわ(--〆) いつも可愛くトリミングしてくださるあっこさん(*^。^*)いつもありがとうね♪
2011.05.29
コメント(16)

前の日記でAKKOさんとお話してたお野菜の重ね煮。戸練ミナさんの「ココロとカラダが幸せになるお野菜料理」 ←ここからど~ぞ!このサイトで知り、やってみたら・・お野菜ってこんなに美味しくなるの?ってビックリでしたよ♪ お野菜を入れる順番があり上の図のように重ねてどんどん入れていきます。お水は加えず蒸し煮ですね!すると・・・色んなお野菜が調和してとっても美味しくなります。HP参考に作ってみてくださいね!キットお野菜が大好きになりますよ♪一度に沢山作ってアレンジ料理を参考にしてくださいねわんこのご飯にも、玉ねぎなど入れなかったら使えますよ^^ お野菜たくさん食べましょ~♪
2011.05.20
コメント(6)

野菜食べてますか?1日の野菜摂取量は350g!どれぐらいの量かと言うと??わかりにくので画像でこれ・・・多いって思います?私・・・これだけ?って思うんだけど・・皆さんどうですか? コレは今日の夜の私の献立 野菜たっぷりトマトスープ玉ねぎ・ジャガイモ・キャベツ・ニンジンホールトマト・そら豆・セロリ・にんにく・ベーコンをブイヨンスープで煮てます。サラダトマト・キューリをシンプルにドレッシングなしで!ポテトサラダは昨日の残り物。ごはんシソとワカメ・ゴマ珈琲ゼリー挽きたての豆で入れた珈琲でつくります。 いつもこれぐらいのお野菜はかる~く食べます。私の主食はお野菜かも(*^。^*) そうそう~うちののーちゃんも同じ材料で玉ねぎ入れずにブイヨンスープのかわりに昆布だしで♪ 野菜はしっかり食べましょ~ね☆
2011.05.14
コメント(8)

かなり渋滞したGW。みんなはどう過ごしたかな?ノーティファミリーはもっぱら近場で楽しみました(*^^)v 明石魚の棚の中にある「田中酒店」結構有名な立ち飲み♪「STAND SAKE BER」で温泉帰りに一杯(*^_^*)お昼も営業してます♪お魚を買いに来た時は是非よってて~昼間は若い人が多いよ!料理も、お酒も美味しいんですよ~お魚は市場の中なので新鮮だしおしゃれ~なアテも沢山ある!中でも私のお気に入りは「そら豆の丸焼き」美味しいお塩をすこ~し付けて頂きます。家でも簡単にできます。クックッパド 参考にしてくださいね!そら豆はこやって食べるのが一番美味しいかも? 温泉って・・土日となれば混雑してて嫌ですよね!でもね・・・むっちゃ空いてて、お湯良しって温泉だってあるんですよ♪ここだけの話・・・「みのたにグリーンスポーツホテル」にある「銀河の湯」お湯もなかなか良い!なのにガラガラ(*^_^*)ゆっくり寛げる穴場♪本当は教えたくない(-"-)3時までなら10人ぐらい入ってるだけですよ! 明石公園をお散歩♪ ゆっくりまったり明石の歴史なんかも学んだり♪2時間のお散歩♪ そして、大好きな「ぱんでぶーび」でまるまよさんとくいなちゃん、よみるちゃんと待ち合わせ♪急遽、美味しいケーキ焼いてもらって、よみるちゃんのお誕生日をお祝いしました。すご~~い渋滞の中・・・来てくれて良かった~ありがとうね! 8月にはママになる、まよちゃん。忙しくてなかなかお出かけ出来ないやろね~でも、毎年こうやってお誕生日のお祝い!したいね。5月の結婚式!8月の出産!若いっていいな~私なんて・・・大きな行事は孫誕生でお婆さんになるのと葬式だけやよ・・・(-"-) 私とのーちゃんの近況♪娘の結婚式にって伸ばした私の髪。ばっさりショートにカットそしてカットの予約取れなかったのーちゃんはボッサリーノ♪でも・・可愛い♪まんまる♪ ボチボチUPのブログだけど(-"-)覗いてくださって感謝です。良かったらまた覗いてくださいね♪
2011.05.07
コメント(14)

お友達と地中海へ・・・続きです。さ~てこの地中海は 「志摩地中海村」 昨年リニューアルオープンしました。2008年夏に娘と初めてここを訪れた時には、犬歓迎度はいまいちだったので場所はシークレットでしたが・・・リニューアル後は歓迎~って聞いたので、宿泊でなくお散歩でお邪魔しました。お友達にここの素敵さ ♪ 知ってほしかったのよね~1万坪の敷地の中は、何処を歩いても地中海!ロケーション最高なんですよ!cafeのテラスで一緒にお茶したりとっても素敵な写真をとれます♪是非行ってみてください。でもね!マナーはしっかり守ってくださいね!敷地内はゴミ1つ落ちてないほど管理されてるのでシッコやウ○チの処理お水を流すなどの気配りお願いします。ず~と犬連れで訪れられますよ~に! 今回の旅行は、去年の秋に高山ワンワンパラダイスにパパと旅行した後にお安く泊まれるるし、犬連れでも気兼ねなしに旅行できるねって!春にみんなで行こうって計画ました。夢かなって(*^^)v地中海からヒコーキ 車で移動! 部屋の窓からの景色も最高!お食事も個室の和室でゆっくりデラックス料理を上膳据膳!なんて贅沢!わいわいガールズトーク に花が咲き♪部屋に帰ってからも深夜まで・・・♪楽しみました。ワン達も♪ ず~っと一緒で嬉しそう~♪犬宿もい~もんね! 翌日、おかげ横丁を散策!五十鈴川には沢山の桜が咲いてて屋台も沢山でていたので花見も屋台も ♪ 満喫しましたよ。 今回ご一緒してくれたお友達、沢山の思い出ありがと~ね!また、一緒に旅行しよね(*^^)v犬連れ旅行はたのし~~~っ!
2011.04.10
コメント(10)

春ランンラン♪ 桜満開の中お友達と地中海へ・・ってパスポートはいりません naughty-mama 只今・・・五十肩患ってます・・・・。ボチボチUPしていくので宜しく♪
2011.04.09
コメント(10)

今日のお宿は乗鞍高原「ペンション ポエティカル」初のペンションにお泊りです。神戸出身のママさん夫婦が経営されてて、お料理も美味しくてもちろん!かけ流しの濁り湯温泉付ですよ♪お部屋もとても可愛いくて!窓からの景色も素敵だし静かでとっても安らぎました。 朝目覚めると・・・雨。せっかく乗鞍高原の紅葉を満喫しよ~って思ってたのにね。傘をさして「一ノ瀬園地」や「まいめの池」を少し歩いたけど・・・断念して近場をドライブしたり、気になっているペンションを偵察したり ・・大好きな「ル・コパン」で美味しい珈琲とピザでまったりしたり・・・雨もまた・・のんびり~いいかもね♪今回の旅行は、チェックインからチェックアウトまで しっかり宿泊先に滞在。なので、とにかく の~んびり、ひたすらマッタリ。今度来るときは念願だった一ノ瀬園地をたっぷり歩くんだ~ってまた来る事を誓って・・乗鞍を後に・・・さあさ!今度は、のーちゃんが主役ですよ~ 向かった先は・・・「高山わんわんパラダイス」犬専用ホテルにお泊りは初めてです。犬友さんから、高山のワンパラは良いよ~って聞いてたので泊まってみたかったのよね(*^^)vいつも、3泊で旅行するので1泊の予算は1人1万円までって私の中でのお約束事(^_-)-☆ここ大事なの!パパはセコイって言うけどね。ワンパラ・・・結構、お高いのよね・・・色んなサイトや情報を探して安く泊まれる方法。見つけた(*^^)v 一人7800円1泊2食付き。ニンマリしながら予約して本日、来る事ができました(*^^)v ここ!犬にとっては・・・やはりパラダイスのようです。お風呂以外はすべて一緒にすごせるし、敷地内のお散歩コースも素敵!ランも広々~のーちゃんもパラダイスだってはしゃいでましたよ♪そして、人間様もお食事も美味しくて、犬宿なのに清潔で立派な建物。また、来よ~ね♪のーちゃん。 今回の旅行。初日から体調悪くて・・・車に乗ってるのも辛いほどだったのです。最終日まで食欲もなく、最悪でしたが温泉と睡眠でなんとか元気になって帰って来れました。お陰さまで、バタバタ移動や観光の旅行でなくのんびり~まったりの良い旅行になりました。これからは、こんな旅行がいいな~って(*^^)vもう歳だしね。写真もいつもの半分も撮ってなかったので・・UPも大変でしたわ・・まとまりないUPですが・・・ハハハツ。 今度の旅行は・・春。ワンパラさんの安く泊まる方法で鳥羽のワンパラ行く予定です♪ 楽しい旅行するぞ~~~♪
2011.02.03
コメント(6)

随分前の旅行ですが・・・ちゃんと思い出は残さないとね! のんびり景色と温泉そしてのーちゃん満足~♪ な旅に行ってきましたよっ向かった先は 大好きな乗鞍方面。高速を降りて「せせらぎ街道」をドライブ・・・・しかしまだ紅葉してなくて・・せせらぎ街道の終点近く、やっと少し紅葉してきたかな~ちょうどお腹も空いてきたので「清見庵」おおくら店で新そばを頂きました。敷地内のテラス席は犬連れOK!の特等席。 居心地良くて・・・先に進めない。しかし・・・今回の旅行は、ひたすらゆっくり、お気に入りの場所あればまったり過ごす・・・ですからね(*^^)v急がない急がない♪コーヒー飲んで・・景色と澄んだ空気を満喫して目指すは「新穂高温泉郷」笠ヶ岳や錫杖・焼岳が一望できる3000m級の山々に囲まれた「中尾温泉」その中の「焼乃湯」が本日の宿。すぐ近くの足湯「足洗いの湯」の展望は絶景!素晴らしいですがここのお宿の露天風呂からの景色も絶景です。広々貸切風呂もフロントから使用中の札を借りていつでも入浴できお湯はしっとり肌に優しい透明の湯。たまらん~~♪ 温泉好きの私。何度入ったか?は・・聞かないでください。お食事も美味しくて・・2人で2万円は嬉しい!のーちゃん無料!温泉旅館って少し犬連れには気を使ってしまうかな?なんて思ったけどお宿の若旦那さん女将さんも優しくて、媚びないサービスは嬉しかった!お部屋の出入りが多いと、のーちゃんも落ち着かないしお布団も自分たちで敷いたり♪ 静かでぐっすり眠れた。こんなに熟睡するなんて・・・何年ぶりでしょ~か・・・この旅の間・・・本当に良く寝た。平均10時間。爆笑! 翌日のお天気は・・・少々曇りぎみ楽しみにしてた「新穂高ロープーウェイ」鍋平駅からの景観もイマイチ。雲が邪魔してます。でもね!ちょうど駅の広場でシンセサイザーの演奏をしてて幻想的だったな~そんな中でまったりのんびりしたあと山道をドライブ♪白骨温泉に寄り道!「公共野天風呂」は秘湯感たっぷりでした。今日の夜に楽しむワインも調達して、さあさ!今日のお宿に向かいましょ~ 続く♪
2011.01.28
コメント(8)

随分ご無沙汰UPとなります。昨年、父が亡くなってから生活のリズムも狂い風邪が長引いたり・・。インフルエンザに感染してしまったり・・。良くない事ばっかり・・・父がいてこその我が家だったんだな~って痛感しております!ブログを書く気にもならず・・・・今日まで放置状態!それでも、いつもと変わらず覗きにきてくださって・・・ありがとうございます。そして、父に素敵なお花を送ってくださったり、葬儀に来て下さったお友達温かい言葉やメールをくださったお友達そして、遠くから冥福を願ってくださったお友達ありがとうございました。年始の挨拶は控えさせて頂きますが今年も去年同様 仲良くしてくださいね。 父の命日は11月9日そして我が娘の結婚式は1月9日2ヵ月違いの同じ日。結婚式の日取りは、まだ父が元気な頃に決まりました。なんか・・・不思議ですね。お悔やみにお祝い。 たった2ヵ月の間にしなければいけなかった・・・過酷な日々でした。 しかし・・・無事に結婚式を終え放心状態の私ですが・・・・頑張ってUPしますね♪ 結婚式のウェルカムボード。私が前撮りの日に撮った写真に文字を入れポスターサイズに加工し額にいれました。なかなかでしょ~☆結婚式の様子は・・・また後日UPしますね!
2011.01.11
コメント(18)

11月9日 13時42分 父 永眠。何度も何度も危篤状態を乗り越えてきた父・・・前日まで、落ち着いた様子だったので・・・まさか?なのですが・・・午前3時ごろ父の葬儀の夢で目を覚ました私。姉とパパに嫌な夢やわって・・・・ でもね・・キット 私にお別れを言いに来てくれたんでしょうね。 家族や親戚に見守られて、静かに眠るように安らかに・・・逝った父。何度も危篤状態があったので、そのたびに後悔したくなかったから父に沢山、感謝の言葉も言えたし、いい時間も持てたと思います。家族みんな、それぞれに色んな思いを父に伝えられたと・・・ 写真は亡くなる3週間ほど前の写真です。しょ~ちゃんからプレゼントしてもらったウサギのぬいぐるみをず~っと大事に抱っこしてた父。この写真を見るたび・・・いろんな思いがこみあげてきて涙がとまらなくなります。さすってあげる身体も、剃ってあげてた髭も、握る手ももう・・・ないのですものね。 どんな時も私の味方してくれた父。小さい頃からいっぱい誉めてくれた父。ありがとう。どうかこれからも見守っていてくださいね。
2010.11.14
コメント(8)

明日から秋旅行にでかけま~す(*^^)v今年の春は父が入院したりして行けなかったから春の分も楽しんできま~す♪ 裏ブログ「僕ノーティ」にて旅の様子UPしま~す 行ってきま~~す。
2010.10.18
コメント(0)

お誕生日3連発~♪まず、8月16日にお誕生日を迎えたノーティ家族揃って「ぱんでぶーび」さんでお祝いです。おばあちゃん家に行くから~って、マロンファミリーも一緒にお祝いしてくれたよ♪賑やかで楽しいお誕生会でした。 そしていつものお友達にも、お祝いしてもらったよ♪ わ!また・・・よみるちゃんのお写真ない!ごめんね そして、くいなちゃんとてんてんくんのお誕生日会。 久しぶりに大変な病気と頑張って戦ってるアポロくんも元気な顔を見せてくれましたよ♪ wan's達のお誕生会。みんな元気で毎年こうやってお誕生日会できますよ~にって願ってます。 随分お休みしてしまったゎ遅いUP&ダダダ~~のUPですが、思い出は残さないとね さぁさ頑張ってブログ続けるよ~よろしく~~
2010.10.16
コメント(10)

もうすぐHalloween ブログも復活しよ~かな色々お引っ越しを考えたんだけど・・・写真を整理したら、まだ少しいけそうなんで容量いっぱいになったら、有料ブログに変更してUPしようと決断しました。出来ればココでず~~~っと書いていきたいな~ってまた、ボチボチUPしますので覗いてくださいね 手塚山WANBANAさん で撮ったお写真をペッタンコ 僕ノーティ♪ これからも宜しくね
2010.10.10
コメント(8)

以前から気まぐれで書いていた裏ブログ新しいブログができるまでつぶやきま~~~す ↓ のーちゃんの似顔絵ココからポチッとね
2010.09.10
コメント(0)

2006年10月から楽天でブログを書いてきましたがもうすぐ容量満タン♪約4年間。良く続けてこれたな~って思ってます。これも、皆さんからの温かいコメントや楽しい事を提供してくださったお友達のお陰だと感謝しております。8月16日、無事ノーティは6歳になりました。いつまでも、私のそばで元気にいてほしいって願ってます。日々バタバタしてて、次のブログの用意が整ってません。頑張って続けたいと思うので、少しだけお休み。そして、またお会い出来る日を待っててくださいね ♪ 僕の事。忘れちゃ~や~だよ
2010.08.24
コメント(22)

以前から、旅行に一緒に行きたいねって約束。やっと叶いました♪yumiちゃん空くん花ちゃんちぃちゃんメルちゃんそして・・・ノーティと私。女3人と4プーでの四国、高松・香川の旅。ちぃちゃん家の息子ちゃん達は、優しいパパさんにお願いして息子ちゃん達が生まれてから初めての、お友達旅。 いつも良く行く淡路島素通りして四国高松「祖谷のかずら橋」に向かいます。思ったより快適なドライブ♪ 渋滞もなく山道をどんどん山奥へエメラルドグリーンの川を眺めながら旅してるね~♪ かずら橋は、サルナシなどの葛類を使って架けられた原始的な吊り橋でざっくり編んだ橋の足元から真下の川が見えて、渡るのに勇気がいります。通行料500円。(高い)犬を抱っこして渡るのは・・・ちょっと無理なので断念。(本当は怖かったから?)かずら橋の下の川はとっても綺麗で沢山の人が水遊びしてたり歌をうたってたりラフティングも楽しめるそうですよ ♪そして、何軒かある茶店での買い喰いも楽しいですね ♪ 今回、お世話になったお宿は香川の「ビレッジ美合館」さん犬連れには嬉しい露天風呂付コテージ。囲炉裏を囲んで一緒にお食事もできます♪この日のメニューはお勧め「山賊鍋」暑いけど・・美味しかった すべてのコテージの内風呂も、蛇口をひねると温泉がでます。部屋でゆっくり温泉を楽しめました。今年の夏はとにかく猛暑。そんな中での犬連れ旅行は厳しい~~~でもね!ゆっくりお喋りしたり、お酒を飲んだり裸のお付き合いしたり・・とっても楽しい旅行になりました。また・・行きたいね~♪あっ!ちゃんと讃岐うどんも食べたよ~~~♪
2010.08.01
コメント(14)

wedding dress 先日、娘の結婚式の準備に東京まで行ってきました。 綺麗ね。 ママは何度もレンタルされた純白・・なんてほど遠いドレス着たっけ・・ 去年、入籍して今でも充分すぎるぐらい幸せなんだけど・・・ 沢山の人達に祝福されて・・・・もっともっと幸せになる準備。 どれも素敵で・・・・ なかなか・・・・決められないね。
2010.06.23
コメント(18)

2週続けてお友達のお誕生会に参加させて頂きました毎年・・・・一緒にお祝い出来ると嬉しいね~ 1つ目のお誕生会は「ぱんでぶーび」さんでcolonちゃんひなたちゃん茶々丸くんのお誕生会。いつもの様に沢山のお友達と歌をうたってお祝いしました大蔵海岸でのお遊び企画もあったのですが・・・あいにくの雨ですまた、リベンジしましょうね♪ そして2つ目のお誕生会は お久しぶりの優ちゃんひなたちゃん茶々丸くんニコちゃんのお誕生会に特別参加させて頂きました。 みんな~おめでとう~この1年も健康でありますよ~に 幹事して下さったママさん準備や連絡ありがとう~ そして、嬉しいご報告。ご心配おかけしましたがうちの父も元気になり、もう少しで退院出来そうです。3度も危篤状態になりながら・・・・復活いたいました何処に・・・そんなパワーがあるんやろ?って感心してます。また、大変な介護生活となりますが・・・家族みんなで力合わせて頑張りますんで息抜きのお付き合い宜しくね
2010.06.20
コメント(16)

4月に父が入院して・・・もう少しで2ヵ月。危ない状態から回復、そしてまた・・危ないを繰り返し。家族みんな、少々精神的にまいってました。しかし・・・看護婦さんが「あの状態からココまで良くられるって凄いです」と言われるぐらい驚きの回復をしています♪ そんな中のGWのある日、仲良しお友達ファミリーそしてwan達。素敵なお家が私を、癒してくれました。 ココアファミリーの素敵な新居にマロンファミリーと一緒にお邪魔しましたよ。久しぶりの全員集合でワイワイガヤガヤお庭でBBQしたり、秘密の広場に案内したもらったり・・・とっても癒されましたそして・・・ほんま!すご~~い素敵なお家間接照明もココアママのお気に入りの物達もセンス良くて居心地良い♪wan達も久々の集合で楽しそうでした~♪ UP随分遅くなったけど・・・大切な思い出なので・・・いつも気兼ねなくお付き合いさせてもらってありがとうね~ そして・・・こっちはお祝い事。イソガシイソガシ。。。娘の結婚式の準備ウエディングドレスの試着会。私は行けなかったのですが、娘婿さんのお母様が一緒に行ってくださいましたよ家のPCに試着した写真が届きましたキレ~~~ッどれもこれも素敵で選べないって・・まるで自分が着るように興奮したママ6月には、日帰りで見に行く予定。白いドレスはレンタルでなく、オーダーなんですって~いそがな~ ほんま・・・大変な近況ですが・・・来年1月9日の結婚式が無事に終わるまで、父・・・頑張れそ~やね!一番大切で、可愛い孫の結婚式!見届けないとねがんばってや~~
2010.05.31
コメント(10)

GW前の休日にisaさん晴くんひなたちゃんうたちゃんyumiちゃん花ちゃん空くんと大好きなチューリップを見に明石海峡公園へ ここのチューリップが大好きな私。広い敷地内に沢山のチューリップやお花がいっぱい! お天気も最高に良くて可愛いモデルさん達頑張ってくれましたよ! 上手に写せなかったけど・・・今日のお気に入りです。 わんことお出かけ ♪ 気持ち良い季節 ♪みんなGW楽しみましたか?ノーティ家は父が入院中。あんまり遊べなかったけど・・・大好きなお友達の素敵なお家に遊びに行ってきましたよ~~UPはまたね
2010.05.01
コメント(12)

何かと忙しく大変な4月も・・・終わりです。皆さん・・・お元気でしょうか?お花見集合~♪から更新・・・なかなか出来ず・・・やっとヤットです。今年のお花見。お友達との都合が合わずにこじんまりと・・・少人数でのまったり~溶けそうな(*^_^*)お花見となりました。参加してくれたお友達。AKKOさんと娘さん 奈々ちゃん・茶々丸くんハルウララママさん うららちゃんメルママさん メルちゃんyumiちゃん 花ちゃん・空君そして・・うちのノーティさんと私 お花はまだ6分咲きかな?おひさまポカポカ気持ち良くてねねっ花ちゃんも空くんもウトウトメルちゃんもウトウト気持ち良さそうでしょ~奈々ちゃん、茶々ちゃんはおねえちゃまと一緒で今日はとっても嬉しそうですよAKKOさんの手作りお弁当も最高に美味しそうで春がいっぱいでした 一番下のお写真。この日いい~~匂いやったのかな~?のーちゃんはうららちゃんに終始。アタックラブラブ攻撃で・・お目目ランランキットお花どころでなかったやろね何回・・お尻パンチしたかな~~今年もお花見隊長、なんもしない隊長ですが・・来年も頑張ります 今年のお花見随分長く楽しめましたねこの後の休日も、同じ場所でパパと母、姉と一緒に楽しんできましたよ♪母は父の介護で何十年もお花見なんてしてなかったとっても喜んでたな~~っうん?父?デイサービスに行ってたの時々こうやって・・息抜きしよねオカ~サン なんて・・・言ってたら・・この後、父が肺炎。食べ物の誤飲による肺炎で、2日間のこん睡状態。のーちゃん大嫌いな救急車にお世話になり・・・今は、少しづつだけど回復にむかってます。心配してくれて、メールや電話などお友達からあったかい気持ちいっぱい頂いて・・・家族みんな頑張ってます病院に安心してお任せ出来るので、お昼と夕方のお食事時間に毎日、面会に行っております。父の生命力。そして、まだ生きる生きたいって気持ちの強さに・・驚くとともに・・嬉しく思ってます。まだまだ、私達との生活を楽しいって思ってくれてるのでしょうね PS・・・・何年ぶりかな?こんなに家で熟睡できるなんて・・・・。睡眠は充分。元気です。
2010.04.30
コメント(10)

お花見のお知らせ 恒例となりました、お花見 ♪ 今回で3回目となります。ご予定がなければ・・みんな集まれ~~~♪ 日 時 4月3日土曜日 12時~15時の間、自由集合♪ 自由解散♪ 場 所 播磨中央公園 野外ステージ内 12時前より場所取りしてま~す。持 参 お弁当、飲み物、敷物は各自持参してくださいね♪駐車場 1日500円。第一駐車場が野外ステージに近いです。 園内かなり広いので ↑ がベストです。注 意 桜祭り開催中なので、かなり人出は多いと思います。 マナーを守って楽しみましょ~♪ 桜まつり開催中は桜の園内の芝生はwanちゃんNGです。 参加ご希望の方は・・・・人数把握したいのでコメントください。人の数とWANちゃんの数をお知らせくださいね ♪行きたいけど・・・予定わからない方も「行くかも?」ってコメントお願いしますね!お花も今週あたりから咲きそうです。朝から雨の場合は中止。中止の場合は、当日の9時までに、ブログにUPしますので覗いてくださいね 今年も沢山のお友達と御一緒できますよ~に ♪ 昨年の様子! ←クリックでみれま~す ♪ インパクトありすぎ~な お店紹介してます・・・見てね!お花見の記事!お花見終わるまでトップにきます。必見!ポチっとど~ぞ!
2010.03.28
コメント(18)

なんのあてももなくYUMIちゃんと「淡路でも行こうか?」って向かった淡路で衝撃的なお店に遭遇した。帰ってきて検索してみたら・・・かなり有名な?お店だった色んな人の記事みながら・・・一人爆笑し・・・やはりUPするべきと決意! 去年買った「リシェ」って本の淡路特集見ながらここ行ってみよ~って寄ったお店。 洲本にあるあさひ餅さん。 お店の前についてショーケース見るなり・・・「やめとこか?」なんて言いたくなるそんな店。(--〆)ど~しよなんて覗いてたら おじさん登場 ♪ 「初めてか?」「これ食べ」「これも食べ」とロールケーキに大福にイチゴ大福。チョコレートと次々に試食。この試食・・・かなり勇気と根性がいります。なぜって・・・・厨房・ショーケースかなり汚い!イエ!けっしてキレイといえないのですが・・・・ しかし・・・どれもこれも「旨い!」へたなケーキ屋より美味しい♪そして・・・安い!食パン1斤(天然酵母)300円、シフォンケーキ200円、大福70円いちご大福100円。どれも・・・美味しい。お店の中みてても美味しい。 あんこ大嫌いのYUMIちゃんが・・・・試食の大福・・・食べてるしありえん~~っ!!そして「うまっ食べれる」やって~~おじさんも、店も商品も・・・インパクトありすぎて・・・かなり衝撃が大きい。しばらく・・私の脳裏から離れないでしょうね! 深夜まであいてるそうなんで…淡路行ったら寄ってください。ナイトスクープに投稿したい・・そんなお店です!興味ある方。「あさひ餅 淡路」で検索してみてください!ユニーク記事が・・沢山あり、キット行きたくなります。
2010.03.27
コメント(6)

やっとUP(-"-)ホワイトデーのこの日、YUMIちゃんちの花ちゃんそして、アポロママんちのアポロくんの合同「お誕生日会」を開きました。 お誕生日おめでと~~ 今日のお楽しみメニューは、これ ♪ まず、「有馬富士公園」で恒例、ぶっ飛び ♪ お遊びタイム ♪やっぱり・・・みんな良いお顔ですね~それに、今日はポカポカいい~お天気 今日のメンバーはアポロママさんアポロくん・モッコちゃんYUMIちゃん花ちゃん・空くんcolonママさんcolonちゃんisaさん晴くん・ひなたちゃん・歌ちゃんまるまよさんくいなちゃん・よみるちゃんメルママさんメルちゃんそして、私とノーティ お遊びの後は、犬も飼い主も喜ぶ「よねだ屋」さんで今日は「ふぐ」 焼肉屋で「ふぐ」頂きますよ~~よねだ屋さんは、焼肉以外に「すき焼き」や「しゃぶしゃぶ」「ふぐ」のメニューもあるので、お電話で相談してくださいね ♪あっ最近、BBQセットの用意も始めたそうですよ~ふぐはプリプリ美味しかったし三田産のお野菜も新鮮で美味しいんです。もちろん!犬達には・・・・ステーキ!(常連花ちゃんのお誕生日なので特別!)いつもの様に・・・お母さん前に集合して各自、くれ~~~~ってアピールしております(*^^)v そして、お誕生日にかかせない「ぱんでぶーび」特製の犬ケーキ♪みんなで「お誕生日おめでと~~~」ってお祝いして贅沢で美味しくて、楽しい1日をすごしました ♪ これからも!犬も飼い主も喜ぶ「お遊び会」めざしま~~~す ♪
2010.03.14
コメント(6)

先日、花ちゃんとアポロくんの合同お誕生会をしました。なんとも贅沢な1日。飼い主も犬達もですよ ♪しかし・・・最近、行った素敵なcafeを紹介したいので、後日ゆっくり~ 休日前の夜中。明日はやすみ~~~♪ PCの電源ONにして「ぴぐ」ってました。↑ 意味不明?解る人は・・わかりますよね ♪isaさん、YUMIちゃんと急遽決まったお出掛け ♪遠くのcafe 。雨の退屈な休日を、3人と6Wanで大阪箕面市にある「cafe EZE」さんでランチ ♪wanちゃん専用席は、屋根付きテラスって感じで雨でも明るくて、気兼ねなし!ほぼ貸切状態でしたよ ♪お写真撮るのにも、煉瓦色のタイルのお陰で綺麗に撮れちゃいます。 向かって左から isaさんちのひなたちゃん歌ちゃん晴くんノーティYUMIちゃんちの空くん花ちゃん花ちゃん・・晴くんが気になりますね ♪ wanこも人も苦手な花ちゃんなのですが~~~isaさんちの晴くんには・・・全然平気 ♪ 大好き ♪ ほら・・こんな風にチューまでしてる ドキッ晴くんって・・女の子を上手にお誘いするんよね ひなたちゃん怒ってますよ~! 雨でも楽しいね ♪ 近くのcafe先日、YUMIちゃんが行ってきた、本当に近いcafe。ちょこっと空いた時間で行ってきましたよ ♪明石市大久保町にある「1512cafe」よ~く通る道なのに・・・石材店の奥なので、気づかなかったわ!ここのお店のお姉さん、とっても優しくて素敵な女性!wan達も可愛がってくれますよ。セルフになってて、カウンターで注文、お金を払います!お食事メニューも色々 ♪ なかなか美味しい。ドリンクも充実してますね ♪ cafeでコーヒーの美味しくないお店って・・・・結構あるんだけどコーヒー好きの私・・許せないないのよね~ っ!でも、ここは合格~~少し苦味のある美味しいコーヒーでした。 最初wanwan吠えてた悪い子(ノーティ)もお店のお姉さんにオヤツ貰ったりしてるうちに・・・のーちゃんのお得意!お尻パンチでスキスキ攻撃 ♪休日のひとときをまったり~楽しみました。また行きま~~す。 このお店でサンプル頂いた「シアバター」食べるバターではありません。とっても良かったので予約してきました。お肌にとっても良いので。改めてブログにUPしますね ♪
2010.03.06
コメント(10)

AKKOさん から嬉しいお誘い。YUUKOさん、isaさん と一緒にJ’sさんで会うので行かない?お久しぶりのお友達、そして会いたかったisaさん家のパピーちゃんともやっと御対面できます。今日は1日。介護忘れてそして同年代のお友達なのでいっぱい愚痴も、聞いてもらお~っ 只今、J's HILL GARDENさん お庭とテラスの改装中なのですがやっぱりココは素敵ですね。お部屋もなんだか落ち着くのよね♪改装が終われば・・・もっと素敵になるでしょう~楽しみです ♪ 一枚目のお写真上は、のーちゃんもママも大好きな、ももちゃん。色っぽいのよね~♪「永遠のアイドル」 真ん中は、isaさんちの晴くんパパ「イケメン」人間ならジャニーズ系やね。 下は、晴パパとひなたママのお子ちゃま、始めましての歌ちゃん。いい~お顔してるの♪「うちの子にしたいお顔」 2枚目上は・・・AKKOさんちの茶々丸くん、ちっちゃいけど「いっちょまえ」な男の子。もう少しお顔がハッキリ写ってたら・・とってもお気に入り写真なのにな~ 真ん中は、晴パパひなたママのお子ちゃま。isaさんの妹さんちの家族になりました。オネムなんよね~本当は、お目目パッチリで可愛いんですよ~ 下は、最近ど~しょ~もない反抗期。うちのノーティ。 3枚目上は、isaさんちの ひなたママ。小さい身体で3匹の赤ちゃん産んで子育ても頑張ったそうです。しかし・・「パピーのように可愛い」 真ん中は、AKKOさんちの奈々ちゃん。私の中では、今まで見た犬の中で一番の「べっぴんさん」 下は、始めましてのネネちゃん、エレンちゃん。可愛い~♪YUUKOさんのお友達のママさんは気さくで素敵なママさんです。 開店直後にお店に入り・・・・閉店まで・・・ママ達のお喋りは続きました。丁度、みんな同年代なので、何かと話題はつきません ♪子供の事、家の事、病気や介護など犬以外のお喋りも経験談あり、アドバイスあり、有意義な時間でした。みんな、前向きな生き方をしてて素敵です。ご一緒して頂いたママさん達 ありがとうございました。そして、長距離運転をお任せしてしまったAKKOさんお疲れ様でした。 みんなから、沢山のお土産も♪ありがと~~~♪
2010.02.20
コメント(10)

YUMIちゃん(花さん)と花ちゃん・空くんとお散歩しよ~って家をでて・・・・ちょっと・・気になるお店があるんよね~ってYUMIちゃん。どこどこ?場所聞いて・・あっ私も気になってた~行ってみよっか?で!着いた所は「喫茶 お茶の間物語」田舎のお家って感じの、飾らないcafe。ロケーションも????でも、本格的な「精進料理」がお安く頂けます♪予約要なのですが・・・時間かかりますがいいですか?って用意してくださいました。もちろん、犬連れはお外席。すこ~し寒いけど我慢我慢。京都で食べたら、多分・・・・かなり高いお料理ですが1750円 ♪ とお安い ♪ 身体の中からキレイになりそうな美味しいお料理でしたよ ♪お家の中は、縁側とお部屋に席があり田舎のお婆ちゃんちがcafeに変身って感じで素朴でまったり~チャリ横つけのお客様が沢山。ウフッ気候の良い時期にひなたぼっこしながら・・なんていいでしょうね~ここのお婆ちゃん、92歳ですって~バイオリンも弾くって・・・精進料理のお陰で元気で長生きなのかな~~って食って大事ね ♪ 喫茶 お茶の間物語 食べログの地図参考にしてね!神戸市西区伊川谷町078-975-6514お食事、予約要です。
2010.02.14
コメント(8)

ノーティ家の恒例行事。そっりゃ~牡蠣食べに ♪今日は・・・むっちゃ寒い。お天気は最高なんで・・車の中はポカポカ ♪一歩外に出ると・・風がきつくて寒いのなんのって・・・お外で牡蠣なんて・・食べれるんやろか~ってでも、久々にパパと出掛けました。道の駅、相生「白龍城」 (ペーロン城)ここで、色々お買いもの ♪ 牡蠣も食べれますが「牡蠣お好み焼き」「てんぷら」「いちご(べにほっぺ)」etc・・・特産物売場で美味しいもの物色して買い食いの始まり ♪目的地までにお腹膨れそうですが・・・・産地物って本当に美味しい ♪ さて、寄り道の後は「坂越牡蠣」満喫いざ!向かった先はまいど~~の「鎌倉水産」ですが・・こんなに寒いのに波止場は満員。あっちもこっちもBBQコンロ囲んで牡蠣三昧 ♪仕方なく・・初めてすぐお隣の「矢竹水産」に浮気!!お姉さんごめんね!でも、お土産は必ず「鎌倉水産」で ♪家のこだわりです♪ 牡蠣は丁度食べごろに焼いてくれます。犬連れには、嬉しいかも?「牡蠣汁」「牡蠣フライ」「牡蠣のパスタ」「ほたて」「焼き牡蠣」「蛸の串焼き」とメニューも豊富で、美味しかった(*^^)vもち!ビール持参がGOOD! さてさて、今シーズン何回行くんでしょ~ね ♪ お腹いっぱい、牡蠣三昧した後は、海沿いの駐車場に車を止めて海岸をお散歩 ♪ 寒いけど・・青い海と空に見惚れ ♪すこし、リゾート気分も満喫!のーちゃんも浜辺をいっぱい走って満足~。チラチラ雪も・・さぁ~帰っろかぁ~(*^^)v
2010.02.06
コメント(10)

秘密にしたいcafeの続き ♪お久しぶりの花ちゃん空(くう)ちゃんに会います。そして空ちゃんの兄妹のニコちゃんも一緒 ♪待ち合わせは「焼肉屋・よねだ屋さん」駐車場からの道順は・・・wan達がよ~~くご存じです。なんたって・・花・空・ノーティは よねだ屋さんの犬だけど・・常連さんだからね ♪ 久々のW「花・空」。すご~~く良く似てる ♪ お肉大好きなとこもね ♪空(くう)ちゃんの兄妹のニコちゃん。始めましてなんだけど・・いつも、花ママさんのブログ見てるので・・・初対面でないみたいです。可愛いです ♪この日、偶然に一緒になったお友達ニンファちゃんとラテちゃん ♪とっても可愛いスタンプー ^m^初・・・「よねだ屋」生肉をまず・・・飼い主より先にお母さんから頂きます。これで・・一生犬達は「よねだ屋のお母さん」忘れません。ラテちゃん・・・あまりの御馳走に・・・厨房をず~~っと見つめます。こんな・・焼肉屋・・まぁないね!食事が終わった頃、スタンプーのクララちゃん も登場 ♪今日のよねだ屋さん、スタンプー3匹・トイプー6匹 ♪ ドック焼肉屋となりました。wan大好き一家。色んなwanちゃん連れ特典企画中だとか・・・♪ 食べる事で一生懸命な飼い主なので再会のおしゃべりも少なく・・・今度はゆっくりお話しましょ~~ってお別れしました。沢山のお友達と楽しいお食事満喫でした~~~~っ
2010.01.25
コメント(14)

お家から40分。北へ北へ向かいます。湖畔の森。週末限定のお庭cafeお庭には、手作りの暖炉。パチパチ薪の燃える音とあか~~い炎。お外でも、あたたかくて居心地いい♪焼き立てのマフィンにワッフル。美味しかったよ♪ ひっそりと楽しみたいcafe。ど~か皆さんゆったり出来る場所のままで・・・ありますよ~に。
2010.01.24
コメント(14)

先週の事ですが・・・せっかく一眼レフ買ったので、花さんとプチ撮影会 ♪青空をテーマーに頑張ったけど・・・いまいちです。むつかし~~っ 久々のラン「Good Luck」さん。少し雲が多いな~っ青空いっぱいなら最高なのにね♪ そして・・・大蔵海岸。こちらも、青空いまいち。少し白いな~反省だらけ・・・だけど・・写真撮るのって楽しいね ♪ カメラの先生 ♪ 花さん。また教えてね~♪ そして、今日。以前からちょっと気になってたのーちゃんの目の診察に神戸押部谷にある動物病院「アイバリット動物病院」さんへ眼科診療を専門に診ておられます。網膜電位図検査装置、超音波装置を導入されていてとても丁寧に診察。結果は、問題なし!どこも悪くありませんでした。以前から左側から急にくる手や物に異常に怖がったりするのでひょっとしたら?目が悪いのかな?なんて・・心配してました。お友達のココアくんの目の事もあり無性に心配になった為、今回の診察になったのですが・・いや~~良かったです。ちゃんと診て頂いて・・・ここの先生。とても丁寧に慎重に診てくださいます。いつもトリミングでお世話になっている「スムーチ」さんのお客様から紹介して頂きました。ありがとうございました。人と人との繋がりって本当に有り難いですね ♪近くに良いお医者様。嬉しいです。 とにかく・・・やれやれ。
2010.01.23
コメント(8)

セロリ大好きな私。いつも、市場でセロリのお漬物を買ってますが・・・最近、「野菜直売所」で安くて新鮮なのが売ってます。そこで!自分で作ってみました ♪ <レシピ> 材料 セロリ 1本 塩 小さじ1/4 ゴマ油 小さじ1 しょうゆ 小さじ1/2 セロリは葉と筋を取って1センチの削ぎ切りにしナイロン袋に入れ塩を入れてモミモミ(軽くね)そこに、ゴマ油と醤油をいれてなじませ、そのまま冷蔵庫で1時間。簡単で美味しいお漬物のできあがり~~♪セロリって・・・サラダやスープが定番だけど・・このお漬物、白いご飯にも合います(*^_^*)もち!ビールにもね ♪私は2株でつくったので、分量は大さじに変更して作りました ♪ <セロリには> ビタミンA効力やビタミンC、カルシウム・鉄分・マグネシウムなどのミネラルを含み、強壮、整腸、鎮静などに効果があります。食物繊維も豊富で、便秘の解消やコレステロールを下げる作用もあります。セロリの香りに含まれている精油成分は、口の中をさっぱりさせるので、油っこい料理のつけ合わせに向き、生で食べると食欲増進効果があります。また精神安定や、頭痛にも効果があると言われているそうです。茎の部分に肝機能を高める成分を含んでいるので、二日酔いで頭痛がする時に食べると効果的だそうですよ。 お試しくださ~~~い ♪
2010.01.17
コメント(6)

寒いですね~こんな日は、ゆったりバスタイム大好きな入浴剤を入れてホッコリしましょ~っと(*^_^*) 最近のお気に入りバスソルト♪香りがとっても良くて、身も心もホッコリ ♪クナイプのバスソルト達。その日の気分で香りを選びます・・・・よっ! そして・・以前から愛用の入浴剤達。「明礬の花」はヤングビーナスさんと通販生活が共同開発した風呂釜を傷めないように硫黄成分を抜いて作られてます。無色透明なのですが・・・とってもあったまり、お肌つるつるになります。 茶色い石のようなのはヒマラヤの岩塩です。硫黄の匂いプンプン!すご~~く気に入って 20キロも購入したんですよ ♪硫黄成分が多いので、釜を傷めるので毎日はNGですが・・・インドの人は薬の様に、体調が悪い時に使うそうです!ヌルメのお湯に20~30分。驚くほど疲れがとれます。 のーちゃんのもあります(*^_^*)硫黄の匂い・・・プンプン♪ 「animarU」 以前グリーンドックさんでトリミングをお願いしてた時に入れてもらってた入浴剤です。毛穴の汚れも綺麗にしてくれるので最近、自宅で使ってます。硫黄フェチの飼い主・・・!入浴後にクンクンがたまりませ~~~ん。のーちゃんも気持ち良さそうに入ってますよ ♪ さぁ~お風呂はいろ~~~♪みんなの、お勧め入浴剤があれば・・・教えてくださ~~~い ♪
2010.01.14
コメント(6)

2010.01.11
コメント(6)

2010.01.10
コメント(2)

新年のご挨拶遅くなりました。そして、昨年は皆様に色々お世話になり、ありがとうございました。皆さん、どんなお正月を過ごされましたか?ノーティファミリーは娘夫婦が帰ってきて、ゴルフの練習に行ったりパパは娘婿とランニングしたりほのぼの楽しいお正月を過ごしました。もちろん、美味しいものも沢山食べましたよ ♪ この1年も皆が幸せで、笑顔いっぱいでありますように願ってます。今年も、ノーティ共々宜しくお願い致します。
2010.01.06
コメント(26)

Merry Christmas みんなは、どんな楽しい素敵なクリスマスを迎えるのかな?ノーティ一家は今年後半、父の介護に追われてましたが・・何年ぶりかなぁ~今夜は家族全員で鳥鍋でパーティを楽しみます。 娘は那須のリゾートホテルで入籍して初めてのクリスマスイブを楽しむようです ♪若いって・・いいな~ 贅沢なクリスマスでなくても、プレゼントがなくても、あったかい心と気持ちで素敵なクリスマスを ♪
2009.12.24
コメント(12)

12月にお誕生日を迎える、お友達 ♪空くんカーロくんモコちゃんのお誕生会を大好きな「ぱんでぶーび」で残念な事に、前日からモコママさん。高熱がでちゃって・・・モコちゃん共々欠席でした。でも、お祝いは一緒にさせてもらいましたよ ♪モコママさん、良くなったかな~~?モコちゃんのお写真はHPから頂きましたよ ♪ ケーキにソワソワしてツーショットがなかなか撮れなかったんだけど・・・マスターがバイオリンを持って座ると・・・この通り !マスター早く演奏してってお顔です。父の具合が悪くて、ちゃんと企画してあげれなく 急遽企画のお誕生会だったので、沢山のお友達とお祝いできなくて、ゴメンネ!でも、お友達みんなもキット「おめでと~~♪」って叫んでくれてたと思います♪ とってもお茶目な 空くん。いつも私の顔見て飛んで来てくれるんよねオヤツ効果かな?違うよね(-"-)そんな、空くん!大好きだよ ♪ カーロくん、ちょっと大人っぽく見えるんだけど本当は、甘えん坊でママ大好きなんよね ♪ 私の・・・彼氏にしたいプードルナンバーワンは・・・・カーロくんなんよね (*^^)v モコちゃん、大人しくてしっかりした女の子。でも、本当はお転婆さんなんよね ^m^ そんな一面をお泊りした時に発見!黒プー大好きな私にとって目が離せない存在です。 この1年も健康でありますよ~に 祈ってます(*^^)v来年は、モコちゃんも一緒にお祝いできますよ~に ♪
2009.12.19
コメント(6)
こんなの作ったよ
2009.12.08
コメント(6)

今年も、後少し・・・・お蔵入りしそ~な楽しい思い出を、頑張って整理。今年のお楽しみは、今年中に!って事でこれは、9月に まるまよさんくいなちゃんよみるちゃんみっちぃちゃんあずきくんと アフロdeコンパ(まるまよさんが勝手につけたんやけど) な1日です。能勢の道の駅に集合して、ノーティ号で soto dining へしかし・・車は満車、1時間以上の待ち時間なので近くの cafe 氣遊 さんでカレーを食べる事に決定♪ 暑いテラス席でから~~いカレーを頂きました でも、美味しかった♪オーナーさんもお店の方も、とっても親切で走らせるのだったらここがいいよ~なんてアドバイスくださったり♪スイーツも魅力的だったので、また行こうって思います。 そして、デザートはもう一度 soto dining に戻って涼しい木陰で smoothie を頂きました♪ ストロベリーブルーベリークランベリーの入った berry smoothie。むっちゃ美味しくて爽やかだったな~♪ 夏限定 ♪来年もこよ! wan's の冷ややかな視線にも負けず・・ママ達は食べまくり・・ 能勢に来たら絶対行かないとって La Maison de Provence へ 素敵な建物のお写真を撮らせてもらって、さぁ~~~wan'sの出番です。能勢って自然がいっぱいなのにwan'sを走らせる所ってあんまりないのよね!たまたま覗いた公園。広くて綺麗で犬禁止?かなって聞いてみると大丈夫ってことで、広場で走る事に♪ここにあるパン屋さんテラスOKらしいので また、ここも行かなくっちゃね♪くいなちゃんの大好きな小枝もたくさんで♪フリータイムを過ごしさ~~カップル誕生かな?くいなちゃん、あずきくん少々ラブラブモード♪成立したかな~~~?微妙だけど♪楽しい1日を可愛いアフロちゃんと過ごせました♪ありがとうね~♪
2009.12.07
コメント(2)

いつものお友達、てんてんちゃんモッコちゃんメルちゃんの合同お誕生会を大好きなお店「ぱんでぶーび」で ♪お誕生日おめでと~~~♪いつものように・・・美味しいケーキ!マスターのバイオリン演奏とママさんのコーラスで ♪お祝いします来年も、元気にお誕生をお祝いできますように!元気が一番 ♪ それだけじゃ~もったいない ♪その前に ぶっ飛びコース ♪ 満腹コース ♪を・・・・満喫 ♪ 有馬富士公園で始めましてのお友達、みんみんさんルークくん・ミントちゃん、私の大好きな黒ぷーちゃんnaoさんレインちゃん・キラちゃん達と合流です。みんな可愛い~~~そして、今日参加のお友達はメルmamaさんメルちゃんてんてんmamaさんてんてんちゃんアポロmamaさんアポロくん・モッコちゃんcolon mamaさんcolonちゃんまるまよさんくいなちゃん・よみるちゃんQOOmamaさんQOOちゃん花さん空くん・(花ちゃん車で待機、ヒート中ナンデ)みっちぃさんあずきくんそして、ノーティmamaノーティ 総勢11名 15wan's 1wan待機。焼肉・ケーキにも花ちゃんにちゃんと当たったよ~~どこのお店も、ちゃんと花ちゃんを気づかってくれるのよね ♪そんなwan'sに優しい「よねだ屋さん」美味しいお肉だよ~wan'sケーキの美味しさは「ぱんでぶーび」がピカイチ☆☆お祝いも盛大にしてくれます ♪是非・遊びに行ってくださいね ♪ 久々にwan'sとお友達に癒された1日。みんな、ありがとう
2009.11.28
コメント(22)

夏の終わり 9月 こんな素敵な場所に行ってきたのにUP出来なかった・・・今更ですが・・・そして季節も変わってしまってこの素敵な場所も、もっと素敵に秋色でしょうね~~♪そんな場所に案内してくれたのは、花さんと花ちゃん空くん。QOOママQOOちゃんと一緒にお出かけです!最初に向かったのは、お山の上の小さなパンやさん「パン工房アイ」テラスからの眺めは最高 ♪ 気持ちいい~~そして、素朴なパンは ふわふわしてて美味しいです。ランチ前なのに・・・。。。食べてしまった。。。。 そしてさぁ~花さんお勧めの素敵な場所に案内して~~~♪まだ、オープン前のペンション。「自然回帰線」 岡山後山の傾斜地にあります。すべてオーナーさんの手作りでログハウス、お風呂、トイレはもちろんですがお部屋の椅子、テーブルなどもすべて ♪ オーナーさんご夫婦のこだわりは・・・すごいです。半端じゃない!素晴らしいビオガーデン(バイオガーデン)で頂くランチも美味しくてお庭からチョイチョイって摘んだハーブでお茶も香り高くオーナーさんの演奏してくれたオカリナの音色は、私達もWan'sもうっとり~のーちゃんも首をかしげて聴いてたなぁ 夢を現実に、オーナーさん夫婦の妥協しない拘りは長い年月、コツコツと手をかけて愛情を込めて作られているんだな~てこの場所を訪れたすべての人が、心地よくやすらぐでしょうね ♪ また、お邪魔しよ~ね ♪花さん、ありがと ♪
2009.11.24
コメント(4)

本日 11月15日 娘が入籍しました。お相手は、プロサッカー選手27歳のイケメンさん(*^^)v挙式は彼の仕事の都合で再来年の1月9日になります。 今日で子育て卒業のママですが・・・嬉しい日なのに・・少し寂しいですね。 娘って、母親にとって分身のような存在です。彼女が幸せなら、もちろん私も幸せ!彼女が辛かったり、悲しかったりそんな時は彼女の数十倍辛く悲しいです。もちろん、娘でなくても親はみんなそう思うでしょうでもね、人生いろんなことがあるから、どんな事があっても2人で乗り越えてくれたらって思います。 写真のお花は、お友達に教えて頂いたお店「Essence de fleurs」さんに娘の大好きな白と濃いピンクでアレンジしてもらいプレゼントしました。 ここのお花、とっも素敵で娘も気に入ってます。 そして、娘から届いた写真。遠く離れてても、2人が改めてこの人と結婚出来て良かったってそんな想いが伝わってきます。 いつまでも、お互いを大事にして幸せな、笑顔がいっぱいの家庭を築いてくれればと思います(*^_^*)
2009.11.15
コメント(18)

最悪の日。 金曜日の夜。夕飯の後片付けも終わりぼ~~~っとしながらキッチンを歩いてたら・・・おもいっきり・・・そう・・・おもいっきりなんよね。椅子に脚に、足の小指をぶつけた・・・・ぎえ~~~っと悲鳴に誰も気づいてくれもせず。(パパすでに爆睡中)しばし・・気絶しそうになるのをグ~~~っと我慢。ほんま・・痛いのに・・薄情な一家。夜もズキズキ眠れなくて・・朝、病院へ!やはり!「ひびが入ってます」の診断。そりゃ~~痛いよ。全治3週間。みなさん!気をつけましょ~ホンマイタイデ~~全治3週間のわりに・・・今日、日曜日には、痛いけどポチポチ歩ける。で!ココアファミリーとのお約束も頑張って行って歩けなかったらココアパパにオンブでもしてもらお~~~って密かに計画してたのですが・・・・歩けました。待ち合わせは、広い広場のある「有馬富士公園」久々のココアファミリーに、のーちゃんも大喜び ♪ ココアくんとの距離は、シャイな2WANだけどかなりの仲良し。流石に何度も旅行した仲。ピッタリ寄り添えます。しかし・・・エマちゃんとのーちゃん。気がつけば、こうやって離れた場所でお互いを意識してる!なんか、面白くて、微笑ましい ♪ お互い・・何考えてるでしょ~ね ♪ お知らせ 本日のメインは、「11月ワンワンデー」焼肉の「よねだ屋」さん←場所・電話・詳しくはココにリンクして下さい。太っ腹企画 ♪ 犬連れならお肉半額! 本日、特別!よねだ屋さんの名刺を作ってるノーティママに松茸のサービス ♪ 今年初 ♪焼肉と一緒に焼く松茸って最高に美味しかった~~よねだ屋さんありがとデス。毎度ながら・・・美味しくて、犬連れに優しいお店です。このチャンスに!行ってみてください。夕方からの営業ですが、昼でも開けてくださいます(*^^)v一般の方がいないので、お昼は気を使わずゆっくりできますよ!必ず、犬連れである事(何匹)を言って予約してくださいね ♪そして、トイレの躾の出来ていない子には、必ずマナーベルトなど着用してくださいね。私たち皆の大切な「犬に優しいお店」ですから(*^^)v ココアくんもエマちゃんも生肉を貰ってテンションマックス ♪ こんな焼肉屋・・ないよね ♪今日は最高の日。犬も人もお腹いっぱい ♪ お天気も最高 ♪WAN達の笑顔も最高 ♪焼肉パワーで!足も調子いいんやけど~っ ココアファミリー楽しい1日やったね ♪ ありがと~調子のってたら・・・足、治らんよ~~ってムスメの声。ハイッ 今までshopping list 記載なしでしたがボチボチ 良かった商品など記載していこうって思ってます。良かったら見て下さいね~ッ(*^^)v
2009.11.08
コメント(15)

3泊4日の旅も今日で終わり。ホテルをチェックアウトして、みんなのお勧め「八ヶ岳倶楽部」へ小さな森も建物も素敵です。 少し色づいた木々に囲まれたテラスでフルーツティー(りんご・オレンジ・ブドウ・メロン)など何種類ものフルーツが入った紅茶を温めながら飲みます♪一口一口味が変わっていくの、美味しかった~♪平日なのに観光客が多くてビックリ。こんなお庭あればなぁ~~♪ そして、行ってみたかった「萌木の村」へそうそう~お友達のブログでもよ~~~く目にしたコレ!メリーゴーランド ♪小さいけど・・そこが可愛いい ♪ こちら・・ひっそりとしてたけど・・素敵なお店が並びキット休日には、沢山の方が来られるんでしょうね~♪木馬にも乗ったし・・ブルトーザーにも ♪お友達のニオイも沢山あったかな? 最後に八ヶ岳アウトレットに寄って、今回の旅行は終了となりました。かなりハードな移動距離になって・・パパ&のーちゃんは疲れたでしょ~ね走行距離 1400キロ。ノーティ号もお疲れ様。いつか?の~~んびり、車で日本一周したいな~♪温泉も制覇したい。夢だけどね♪会員制リゾートホテル満喫の旅 ♪ 楽しかった ♪少しセレブを味わったかな?今度はどんな旅しよ~かな~ 今回のお気に入り写真。これにて終わり。 編集上手く出来なかったけど、お付き合いしてくださりありがとう ♪
2009.10.16
コメント(16)

前日、万座から蓼科はかなり遠かった。覚悟の上だったけど・・・ねっ!ホテルに着いたのは、暗くなってからなのでどんな所に辿り着いたのか?しかし・・・・朝目覚めると・・・・ こんな素敵な場所にいました。後、2日間お世話になる「蓼科東急リゾート」のコテージ!敷地内にはもちろん、温泉やレストラン、ドックラン、テニスコート、教会まで連泊しないともったいない施設です。東急コンフォートメンバー(入会金500円)でチェックアウトは12時と嬉しいサービス。コテージなのでハーベストのお部屋に比べると・・・しかし、敷地内のロケーションの良さと朝食の美味しさで 敷地内を早朝からお散歩、ランで走り、豪華な朝食でまったり過ごしさぁ~今日はビーナスラインをドライブ ♪ 白樺湖・車山高原・美しが原 360°の大パノラマ。美しが原にある山本小屋 1日1組のみ犬と泊れます。泊ってみたかったんだけど断念!~キット夜空の星は最高でしょうね!そして、このロケーションの素晴らしさ ♪ 泊ってみてください。 今日も、たっぷりドライブしたので東急リゾートタウンの中のアンファミーユ のテラスで夕食。カナリサムイ。そして、〆は温泉です。タウン内にも「鹿山の湯」がありますが私達のお好みは、秘湯っぽい掛け流し ♪ 蓼科公衆浴場に入る事に! 地元の方がほとんどで、こんばんは~おやすみなさい~って挨拶がとびかって、心地良い! 熱めだけどやわらかいお湯でしたよ ♪ 貧乏性。いえ!貧乏人!の~~~んびり、リゾートをまったり楽しめない。旅の夜は健全な10時までに就寝って決まりはないけど・・・・ネテルネ。 さて 明日は最終日。まだまだ行きたい所は沢山あるけど・・・・マワリキレナイ。 長い旅行記。いよいよ最終章で~~~す。 続く~~♪
2009.10.15
コメント(0)

会員制リゾートを満喫した朝。ほ~~んと静かで良く眠れたわ!最近、母も調子悪くて・・・・家での睡眠は、かなり浅く何度も起きて様子を見に行くってのが日課。なので・・旅行が私の栄養剤。しっかり睡眠とれるのも嬉しいです。テラスで軽井沢ミカドコーヒーで買ったコーヒーをたてて少し寒いけどゆっくり味わいながら飲みます。旅行には必ずコーヒーセット持参して朝の時間を楽しむのがノーティ家流!さ~快適なホテルをチェックアウトして、旧軽井沢銀座ウロウロ。 そして、最近できた軽井沢ハレニテラスをぶらり~犬も一緒に泊まれる部屋のある高級旅館、 「星のや」さんの施設。流石に・・・・お洒落!そして・・美味しそうな物の・・オンパレード!スイーツ好きには、たまらない・・軽井沢!この日だけギャル曽根ちゃんになりたいって思います。 すでに洋食の少し飽きた・・・パパ。 「きりさと」 で美味しいお蕎麦を食べてどんどん標高をあげてのドライブです。どこ・・・行くのかな~~~? 着いた処は、10年近く前に行ってパパと感動して帰ってこれなかった場所。群馬県・・万座温泉、 「万座温泉ホテル」 標高 1800mの温泉です。 パパと温泉、そして硫黄泉の魅力にとりつかれたのもココ!HP見てくださいね!ロケーションもお湯も最高です。今回は、のーちゃん連れなんで・・・悲しいけど日帰り入浴で我慢!しかし・・・やはり・・・いいな~~~っ軽井沢から1時間半。ここから白根山・そして「草津温泉」もすぐそこですが・・・今回の旅行計画からかなり脱線するので我慢!して今日のお宿を目指します!身体いっぱいに硫黄の匂いつけて!さ~~~峠を越えて・・パパ頑張って~~♪万座温泉!また・・来るよ~~♪ナゴリオシイ。 続く~~
2009.10.14
コメント(8)

慌ただしい日常から少しだけ、解放!3泊、会員制リゾートホテルを満喫する旅に出発です。高速道路の割引時間を狙って、眠い目を擦りながら早朝より出かけました。旅行の楽しみは、なんと言ってもSAの寄り道と買い食いですね!最近、WANちゃんとお出掛けされる方が多くなったんでしょう~水のみ場が設置されてたり、ランや散歩道、WANのお弁当やオヤツまで嬉しいですよね!しかし・・寄り道・・多すぎて・・・時間かかりますが・・・そして、こんな所に温泉まで・・・もちろん!入りま~~~す。 諏訪ハイウェイ温泉。諏訪湖を眺めながら、貸切状態での入浴です。お湯に特徴はないけど、肌にやさしいお湯でしたよ♪諏訪ICで高速を降り、地道でドライブしながら軽井沢を目指します。温泉・・・だらけ。。。。。どこも・・寄ってみたい。温泉好きには・・たまらんそんな事してたら・・・軽井沢に着かないので・・ぐ~~っと我慢です。諏訪ICから、約1時間半で軽井沢。今日のお宿は?東急ホテルハーベスト旧軽井沢。会員制のリゾートホテルです。駐車場は・・・げっ高級車のオンパレード ノーティ号・・・ハハハ・・・ショボ~ロビーでチェックインを終えてワンワン棟に向かいます。部屋から直接、外に出れるので他のお客様に気を使わずにすむし駐車場も目の前です。そして・・・お部屋の広さ、綺麗さにビックリ ワンちゃん専用シャーワールームだってあります。床はすべてコルク、ワンちゃん用品もバッチリ ♪ 清潔なお部屋ですね~中庭を囲むようにテラスもあり、窓を開けると木々の匂い。リビングのソファーも広くてリラックスできます。温泉、温水プール、レストラン、エステまであり長期滞在したくなります。そして・・・・なにより・・・安い。お安く泊まれる方法!コソッと教えますよ~~オクサン。ホテル内のレストランは犬同伴NG!しかし・・ここは軽井沢!心配無用!テラス付レストランならOKって所が沢山あります。しかし・・夜はかなり・・寒い。ここなら、店内でOK!そして美味しいと評判のお店へen boca 噂どおりの美味しさ ピザにお野菜、スペアリブ。 暗い森の中のお店は、すごく雰囲気があって素敵です。 さ~お部屋に戻って、旧軽井沢銀座で仕入れたチーズやハムパン、ワインでパーティしまっしょ~ って感じで1日目の夜は更けて・・・・静かな中・・・ぐっすり眠れたな~~~っ 続く
2009.10.13
コメント(14)
全248件 (248件中 1-50件目)