Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2011.03.05
XML
カテゴリ: 映画鑑賞



【23%OFF!】国家代表!?(DVD)


2009年韓国映画です。

実話にフィクションを足した映画だそうです。


1996年、韓国の地方都市ムジュに冬季オリンピックを誘致するため、急遽韓国初のスキー

ジャンプ代表チームを結成することになります。

代表チームのコーチになった元子供スキー教室のコーチのパンコーチ(ソン・ドンイル)は、

選手候補者を探して回り、実の親に捨てられ妹と共にアメリカに養子に出され実母を捜しに

韓国に戻ってきた元アルペンスキー競技アメリカ・ジュニア代表経験者のボブことチャ・

ホンテ(ハ・ジョンウ)、元スキー部の遊び人フンチョル(キム・ドンウク)、同じく元スキー

部で祖母と弟を養うチルグ(キム・ジソク)、父親にゴルフクラブで叩かれながら奴隷のように



選手に仕立て上げます。

いつも付いて回るチルグの弟ボルグ(イ・ジェウン)と共に、閉鎖されたプールの滑り台を

使うなどほぼオリジナルメニューだけの練習を重ね、オリンピック出場権を得る為にドイツの

ワールドカップに出場することになりますが、現地でアメリカ代表選手でボブの知り合いに

喧嘩を売られ、それをフンチョルが買って乱闘騒ぎになって…。


チルグの弟ボルグ役のイ・ジェウン、イガグリ頭の中学生で、日本でもよく見かけそうな感じ

の男の子です。

本作撮影のために、選手役の俳優は本物の韓国代表チームと数ヶ月間合宿をしてスキージャ

ンプの指導を受けたのだそうです。

ワールドカップやオリンピックの映像は、実際のワールドカップで撮影した映像を合成して

作ったのだとか。



滑ったものだそうです。

特典映像で、俳優たちのインタビュー映像が見れます。

その中で、スキージャンプは実力が発揮できるようになるまでに10年かかると言ってます。

韓国代表選手(本物)はずっと同じメンバーの人達なのだとか。

実は私はスキージャンプ競技を見るのが好きです。



最近は日本女子選手で素晴らしい記録を出す若い選手もいるようですし、日本も韓国に

負けじと頑張ってほしいものです。

こういう映画を日本でも作ってヒットするとスキージャンプ競技自体がもっと注目される

ようになるのではないんでしょうか。


☆☆☆




↓↓↓ 初心者からオリンピック代表選手を目指すといえば、やはりこちらでしょう。

以前ご紹介しましたが、雪に無縁のはずの南国ジャマイカ出身の選手たちが冬季オリンピック

競技のボブスレーで出場を目指すという物語です。

こちらの方が相当笑えます。ヾ(@゜▽゜@)ノ



クール・ランニング








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.05 12:38:50
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「国家代表!?」を見て(03/05)  
おはようございます。
「クールランニング」は10数年前に観ました。
可笑しくて、感動ものでした。チーム監督を演じたジョン・キャンディーの早逝は残念でした。 (2011.03.06 06:47:33)

Re[1]:「国家代表!?」を見て(03/05)  
ばなびー  さん
なんじゃもんじゃジュンさん、
コメントありがとうございます。
確か私が「クールランニング」の紹介をした時にもなんじゃもんじゃさんにコメントいただきましたね。
覚えていますよー。(^_^)/
「国家代表!?」も笑えますんで、気が向いたら見てみてください。
(2011.03.06 15:20:23)

Re[2]:「国家代表!?」を見て(03/05)  
ばなびーさん
コメントを書き込んでしまってから思い出しました。(シマッタ!)
歳は取りたくないものです。 (2011.03.07 08:49:00)

Re[3]:「国家代表!?」を見て(03/05)  
ばなびー  さん
なんじゃもんじゃジュンさん、
気にしないでください。
私もたぶん自分が前に書いたことを忘れ何度も書いてるかもしれません。
ご容赦を。(● ̄▽ ̄●;)ゞ
(2011.03.07 15:30:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: