シャンバラヒーリング サブブログ

シャンバラヒーリング サブブログ

2010年09月28日
XML
Nammyさん

コメントありがとうございます。

>そういう事だったんですね、今自分が出来る事に焦点をあてればいいんですね!
>ただ悪い癖で今出来る事をもっと出来るようにどんなお稽古しよう?
>激しいお稽古がいいな、「滝に打たれるとかさぁ」ってつい考えてしまうんですよねぇ…(笑)

そうなんですよね。頑張り屋さんの悪い癖として、がんばりすぎちゃうんですよね。
適度にがんばってるときは、心も体も刺激をうけて心地よく成長していきます。
でも過度にがんばると、逆効果なんですよね。
ストレスがたまってしまって、心も体も疲れてしまいます。

なぜ不満足感が生まれるかというと、自分が立てた目標と、現在の自分とのギャップを
感じるからです。ギャップを早く埋めたくてあせってしまうんですね。

それでは、なぜ、あせってしまうと思いますか?
それは、心の底で現在の自分の状態を認めることができないからです。
いつもこんな自分は嫌いだ。このままじゃ嫌だ、という自分のことを好きになれない
気持ちが奥に眠っています。

過度なポジティブ心理の裏には、過度なネガティブ心理が隠れています。

誰にでもベストな成長のペースというのがあり、そのペースで進んで時は
とても心地が良いものなんです。
流れる景色を楽しみながらドライブをしているような感じです。

疲れたら時々立ち止まってみたり、お店に立ち寄ってみたり。


そういう状態があることをイメージしてみてください。
Nammyさんは、感覚が鋭い方だど思うのですがいかがですか?
きっとイメージするだけで感覚をつかめると思います。
試してみてください。

貴重な感想をありがとうございました。^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月28日 23時44分19秒
コメントを書く
[ハイヤーセルフQ&A] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Saesnick

Saesnick

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

お気に入りブログ

レイキなエッセイス… 矢尾こと葉♪さん
偏愛心理学 いつも… まんぷくまんちゃん♪さん
♪ ツイてる ありが… ヒックル(^_^)vさん
【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん
greeting*art  flo… haru@癒しのイラストレーターさん
『33』の扉  tomoko*6*さん
あなただけのマイ神… Mai☆ 開運カウンセラーさん

フリーページ

コメント新着

なぎー@ Re:外宇宙と繋がるワークショップ in 神戸 2013.10.27(10/16) YouTubeとアメブロ久しぶりに拝見しようと…
みーちゃん@ Re:サイキック能力を開花させるレイキ練習会(10/04) 初めまして。 東京の方なんですね。。。練…
Saesnick @ Re[1]:外宇宙と繋がるワークショップ in 神戸 2013.10.27(10/16) あつこさん >ブログを拝見していたもので…
あつこ@ Re:外宇宙と繋がるワークショップ in 神戸 2013.10.27(10/16) ブログを拝見していたものです。 もう、更…
あんきち3 @ Re:インナーセルフ瞑想(10/14) > 人間は自分が弱いと根底で思っている…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: