PR
Keyword Search
Calendar
Category
(連日日記書くなんてどうした私!?)
暑くて暑くて、もうすぐ溶けてしまいそうな オトメ
桃乃でございます
そんな時は涼しげなイルカちゃんでも
今年のGWに遊びに行った須磨水族園のイルカちゃん。
優しそうな目で微笑んでくれてるみたいで、ほんま可愛いわぁナゴムー
と、少し涼んだ(?)ところでキラキラなネタを
実家に行ったので、母のリングを久方ぶりに引っ張り出してきてやりました。←何様?

もうすんごい昭和っぷりでしょう^^;
なのでもう全然使ってなくて、勿体無いので借りてきて激写です
ま、使わないからあげてもいいんやけどねーって言ってたからもうマイ ダイアか!?
でママン、ティファニーセッティングが流行りだした頃、2ctの ナウい
ダイアRを手に入れてたけど
どうやらかなり前から行方不明なんですってシンジラレナーイ
父に怒られるから内緒にしてたみたいだけど、どこにやったのさー父より私が怒るでしかし!!
家以外で紛失したかもって、おかんシッカリしてぇ!!受け継ぐ気満々だったのよぅ…
それから母は貴金属への執着がなくなったみたいです…娘としては非常に残念。
あ、そうだ、カルティエの時計も失くしたよなぁママン…
コンビのサントスガルベ、文字盤がカルティエカラーのエンジ色であんまり見ないよなぁ。
渋くて、大人になってからたまに借りてたんよねぇ。
あぁこの歳になってグレそう…
と、超天然おボケなママン、てか、おかん。(残念ながらその血は私もひいてる様で…)
この昭和リングもいつ手に入れたかもよく覚えてないらしい。
30歳の記念にか…私を産んだ時の記念か…オイオイ、50代半ばにしてマジで脳がヤバイよ!!
でも、私が物心つく前にはあったと記憶してるので、どう見ても間違いなく昭和モノ
刻印のPt900は見えるけど、脇石はうっすら0.9?、肝心の中石のはもう磨耗して見えない
多分1.5ct位はあったと思うのよねーって…確かに私のハートちゃんがかすんでます
定規で測ったら7ミリちょっとあるので、確かにそれ位はあるかな?
しかし、こんなに大きなダイアだとは正直思ってなかったっす。
あまりの昭和っぷりなので全く興味が湧かなかったんですよね…でも、今は違~う!!
カラーは多分H以上?カーボンはないがフェザー?が少しあるのでクラリティはSI1~SI2位かな…
と、鑑定書なんかもとっくに行方知れずなのでルーペ片手に勝手に推定。
でも、この奥から湧き上がるような輝き、グレードなんて気にならない位で見入っちゃいます。
脇石もエメ以外は全てクリアで綺麗、中石より色も良く、テーパーなダイアも素敵ですなぁ
失くさないように大事にしよう…そしてリフォームもそのうち
どんなリフォームにしようかな♪
お気に入りのハートダイアと同じ枠でPtのもいいな~。
アンジェラさんのこの辺も好きだなぁ。
けど1ctまでなんだ…かなり限られちゃうのか!?
探してたらこの枠↓0.3ct用だけどツボ
実物はイマイチなんかなぁ…アンジェラさんなら直接見にけるぞ♪
実物も素敵だったら作ってもらいたい…ま、ヘソクリンが貯まらんとムリやけど。
研磨屋さんで挑戦中!! 2010/07/17
研磨屋さん・ハートシェイプダイアエタニ… 2010/07/01
続・コーイヌール オーダー オーバルダイ… 2009/03/20