PR
Keyword Search
Calendar
Category
第二次(?)夏バテの波に襲われかけてる気がする オトメ
桃乃でございます
先週はお出掛けが多く、特に日中の外出は気絶しそうになりました
今週も外出が多いのですが、この強烈な日差しは本当にキケン過ぎます
暑い盛りのそんな今週、恐怖の夏ゴルフに連れてかれるのです…焦げるー死ぬるー
想像するだけでも暑いので、涼しげな事を~
川床で有名な京の奥座敷の貴船、真夏でも寒い位で(羽織物必須)よろしおすえ~
これは2年前の夏、お料理待つ間に激写したんどすけど、涼しげどっしゃろ

簾の向こうは別の川床料理屋さん。
噴水?みたいなのんは前年にはなかったので、丁度この年に出来たようです。
2年前以前は3年連続で行ってたんですが、去年は相方多忙で断念、今年…も無理そやなぁ
冷たく澄んだ貴船川の上で美味しい京懐石を♪(食べるのに夢中で一部しか激写できず)

8月初めだったんですが本当に涼しくて、土瓶蒸し(松茸↑)も出ると一足早く秋を感じます
鴨川の床より、本当に涼しい貴船が絶対オススメですよちょっと遠いけど…
平日で空いてたので、お料理が運ばれてくる合間にこっそり足を川につけたりしました
料理屋も何店かありますが、3年共 「鳥居茶屋 真々庵」
というお店しか行った事ないんです。
なぜかというと、メロン半玉を贅沢にも器に使った美味しいスープ↑があるから~
(画像はそれなのですが、写真を撮るのも忘れて必死に食べる姿を激写されてしまうの図)
後のお料理もあるし、お腹イッパイになるから実の部分はあまり食べない方が良いのですが、
メロン大好きなので思わずキレイに食べてしまう食いしん坊万歳女…お恥ずかしい^^;
お料理も沢山出てくるので(京といえばの鱧も鮎も)、ご飯物の頃にはかなり満腹です
帰りには素敵な団扇を頂いてもうご機嫌さんさん♪(今も頂けるのかな?)
近くの 貴船神社
で「水占(みずうら)みくじ」を引くのも涼しげで楽しいですよ
自分で選んだおみくじの紙を、境内の霊泉に浮かべると文字が浮き出てくるのです。
大人もワクワクするので、子供だったら大喜びしちゃうおみくじですよね♪
ちなみにこの時は大吉だったはず
あぁ…貴船に逃げたい
ん、なんか変な空やしイヤな風出てきたし雷もピカピカゴロゴロいうてはる…
久々の雨で嬉しいけど、外出するのに困ったなぁ。
え、大雨洪水警報!?今からヤヴァイって!?
まだ時間あるしちょっと様子見てからにしよう…
===おまけのけ===
初登場、貴船でものんだくれのウチの相方はん。
最後の方は仲居さんが「よう飲まはるわ~」とビックリしはる位お酒オーダーしてた人…
帰りは電車やからって調子乗って飲み過ぎえ
Merry X´mas!! でした☆ 2010/12/25
悩める誕生日プレゼント… 2009/03/09
1人コーイヌール祭り。 2009/03/03