PR
Keyword Search
Calendar
Category
ブツヨクがちっともなくならなくて悩む オトメ
桃乃でございます
大暴走したのになぁ…
ここんとこキラキラにかける費用がおかしい事になってます
なのに気になるブツがまだあるのです
ペアシェイプばかりですが、どれもツボ。
私には色石ってこれ位の大きさで充分そうなんですよね。
あまり大きいと負けちゃうという悲しさ
服をあまり選ばなさそうで、普段使いしやすそうなんだなぁ。
あ~全部欲しいよぅ
欲しい順番も決められない位だったり…
でもってペアシェイプは個人的に尖ってる方を指先に向けて着けたい人なのですが、
それだとバランス悪くて手が綺麗に見えないのかなぁ?
地金もYGかWGかで迷うしなぁ。
あ~悩む悩む悩む~
て、悩む前に先立つ物が
(10%オフのスクラッチはあるんですけどねぇ)
誰か私のブツヨクを止めて下さい…
あと、
最近、キラキラ以外ではお菓子な宝石「マカロン」にすっかりハマってます
大暴走したカンティーユ催事の帰りに、ヴィタメール(隣の大丸)でこーてました。
6個入(そのうち2個は同じフレーバー)で1134円?…だったかな。

特に美味しかったのはフランボワーズ・いちご・マンゴー・ショコラ…てほとんどやん。
でもちょっとねっちり系、個人的にはもう少し軽い方が好みかなぁ。
先日マラソン時に購入のマカロンと、同梱の木苺のギモーヴ(=生マシュマロ食べてみたかった)
ちょっと高かったけど、買って良かったです

選んだのは、いちごみるく・柚子・雅(あげたので味わえず)・エキゾチック・ライチ・いちじく。
私が特に気に入ったのは、フルーティー&柑橘系が好きなのもあってかエキゾチックと柚子。
中にコンフィチュールもサンドされてて、素材(果実)そのものが入ってる様でなんかリアルな味!
色も鮮やかで楽しめ、美味しくて面白いマカロン、またリピしたいなぁ
1個食べるだけでお腹が満たされる大きさなので、お値段的にもまぁ納得かな
(左上のはタンザナイト、黄色いのカナリートルマリンに見えてきた…←もう病気)

サイズ比較に置いた(白色と桃色)のは、最近よく食べてる Melange
↓というお店のマカロン。
ここのは一般的サイズより少ーし小さ目なので、かなりサイズの差が出てますね。
梅田三番街店のMelangeは5個入(いちご・バニラ・ピスタチオの3種)で893円、
最近はほぼ週一で買ってるので値段も覚えちゃったよ…

三番街店しか知らないけど、本店(高橋・織田選手の通う関大前)には他フレーバーもあるのかな?
ここのは香りも本当にイイし、サクフワっとした軽めの食感でかなり私好みです。
あ、そうそう、同梱のギモーヴですが…
濃厚な木苺のムースを食べてる感じで、美味しいけど甘さが微妙にクドかったかな。
実はマシュマロもムースもそんな大好きって訳じゃないのもあって…こっちはリピなしだなー。
お菓子な宝石で気を逸らしてみたけど、本物の宝石が…やっぱ悩む~![]()
Merry X´mas!! でした☆ 2010/12/25
悩める誕生日プレゼント… 2009/03/09
1人コーイヌール祭り。 2009/03/03