こもれびのように

こもれびのように

PR

プロフィール

香瑩@aki♪

香瑩@aki♪

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.11.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
sugoi-neで植え込んだ石斛ですが。


この植え込み材(コンポスト)良いのか悪いのか未だ不明。




植え込んで枯れたものはないのですが、根の先がアク??でなんでしょうか根先が成長を止めてしまうようです。
黒く変色してしまい・・・・

同様に小さな芽も黒く変色し成長を止めるようですね。



それ以外には問題は無いようです。



枯れた株はないので問題は無いって事でしょうかね。




どちらにしても冬は草木の生長する時期ではないので春が楽しみですね。

春になれば成長を始めるでしょうから新芽や根が動き出すでしょう。






ひとつ言えばこの植え込み材を作った方は・・・



一般愛好家に何千鉢も同時に植え込めって話はないでしょう。
なにしろ空いた時間で一鉢二鉢といった数から育て楽しんでいるのが一般愛好家でしょうしね。
毎年何千鉢物数を育てて、何十年と経験を積まなければ栽培しているとは言えないなんて。
例え始めたばかりでも、たとえ一鉢でも、その植物を好きで育てているのであれば問題は無いはず。

1人でも子供を育てていれば親であろう。
彼の言い方からなら何千人もの子供を何十年と育てていなければ親とは言うなと。


そういう事で今回の結論は、植え込み材の製作者はダメだなって事かな。


愛好家を馬鹿にし過ぎだな。



HPな見辛いし。
メールでの対応はないし(HPを作成できるならメール対応も出来るだろ)、仕事などで常識的な時間に電話できない者も居るだろうし、FAXも全ての家庭が持っている訳ではない。





そんな感じで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.20 01:59:31
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: