晝行燈のゲーム万歳!

晝行燈のゲーム万歳!

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析
主にMaster of Epic E鯖で遊んでいます。
エレブエリブ
Twitter: @Eleb_Games
ダイアロス風景写真
日記のリンクはご自由に。
日記で扱うゲームは下記の通り著作権が存在します。

Master of Epic のゲーム画面や内容などについて:
© Willoo Entertainment Inc. © Konami Digital Entertainment
株式会社ウィローエンターテイメント及び株式会社コナミデジタルエンタテインメントの著作権を侵害する行為は禁止されています。

Dragon's Prophet のゲーム画面や内容などについて:
© Aeria Inc. © Runewaker Entertainment Corp.
Arche Age のゲーム画面や内容などについて:
© XLGAMES Inc. © GameOn Co., Ltd.

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

コメント新着

晝行燈 @ Re: >しろしばさん のんびり時間出来たらまた…
しろしば@ エレブさんずるぃ!!w 泣きました!!w こんなステキな言葉を自…
えにし@ Re[2]:ゲームが出来ておりません(10/05) 晝行燈さん お久しぶりです(^-^)/ こちら…
晝行燈 @ Re[1]:ゲームが出来ておりません(10/05) >>えにしさん おひさしぶりですねー…
えにし@ Re:ゲームが出来ておりません(10/05) 大変ご無沙汰です(^^; こちらは、MOEにろ…
April 29, 2018
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
地図作ってみたのでログ。


●Inkanate
ファンタジーっぽい世界地図を手軽に作れるウェブアプリ。

●使い方
poroLogeさんの​ この解説 ​がとても参考になる。

●制作履歴
1.元になった地図。
訳あって横浜市磯子区。



2.下書きを作ります。

水域、道路、村街の場所なんかを考えて、大雑把に地形をイメージしながら。
困ったら森増やせばダンジョンたくさん作れるから大丈夫大丈夫。

今回は小学生の子に見せる予定があったので特徴的な建物や遺跡、ランドマークなどをメモしておきました。街の場所は交通機関の駅に割り当てました。街道は鉄道、幹線道路などをピックアップしてつないでいます。

東西南北(マップ右側が北)それぞれの地域に大きなクリーチャーを置きたいなぁ、と考えていたので海岸中央は魔界となりました。(古代文明の遺跡が多数存在という設定。工場地帯が遺跡群。)


3.Inkanateで作業です。


Scalptの作業も修正が容易なので、あまり神経質にならずにあとでバランスをみて。

今回は森多めで。地図左側に川の源流があるので、そのあたりは雪の降る地域にしようかなぁと考えつつ、Brushで色をつけます。今回はTextureのLAND-4をベースに森はLAND-3、街道はLAND-1でペタペタと。色付けもあとで調整するので気軽に。



4.ObjectとPatternをのせます。

このObjectのせる前にScalptの作業は大まかに完成させとくのが望ましいと思います。

ObjectやPattern(木、地形)はそれぞれ独立したオブジェクトとして各個選択、拡大縮小、回転が可能なので、置いては消し置いては消し、修正を繰り返します。

雪降らせてー、山岳地帯にしようかなぁ、雪の降る地域は寒いのかなぁ、針葉樹林多めかなぁ、などとイメージしながら。


5.いろいろ追加して完成!

森を削って、アンデットが跋扈する森を作ってみたり。テキストを追加してみたり。



以上、Inkarnateを利用したファンタジー世界地図作りでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 29, 2018 01:15:45 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: