”猫賃生活” 猫と賃貸住宅で快適(?)に生活する

”猫賃生活” 猫と賃貸住宅で快適(?)に生活する

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あや0220

あや0220

Calendar

Comments

あや0220 @ Re[1]:三歳になりました。(05/18) たあこいずさん コメントありがとうござ…
たあこいず @ Re:三歳になりました。(05/18) ニャンコとの出逢いは人それぞれいろんな …
 2005年1月、ある奇特な人物が私と結婚すると言い出しました。それも飼っている猫も連れて来ていいと!
しかし賃貸物件に住むのはうん10年ぶり、それに猫を連れて結婚という大きな問題を抱えた心配性の私は、いろいろな情報を得るべく、いろいろなサイトを探しました。しかし私の心配を打ち消す情報はなかなか見つけられません。ちょっとづつはあるんです。ばらばらに。でもまとまったものはないし、そんなに詳しくはない。それに持ち家ならまだしも賃貸向けの情報と限定されたものもないー。でもそれらの情報にすがりつつ、試行錯誤して不安な日々を過ごしました。

 2006年2月、その奇特な人物と、猫と私は築20年の賃貸マンションで生活しています。

 物件を契約した時から、こういった内容のサイトを作ろうと思いつつ、時間が経ってしまいました。文章はてんでなってませんが、とりあえずアップしていきます。

 心配性の私が実体験で得た情報の集約です。
 だから内容は心配性の人向け仕様になっています。

 このつたない文章が、誰かと猫さんの幸せな猫賃生活のお役に立てれば幸いです。

Shopping List

リニューアル直前の購入でした。 三回目の購入でしたが今回も大変おいしかったです。以前と異なり2袋にわ… [ >> ]
子どもの七五三用に購入しました。かのこと同時に購入したので色味もぴったりでした。房も可愛らしく色も… [ >> ]
2010.01.18
XML
テーマ: 猫のいる生活
カテゴリ: 猫グッズ-その他
うちの猫は布で爪をとぐのが大好きなので爪とぎも布製のものにしています。
ダンボールに比べてごみが出ず、長持ちします。
ただ長く使ううちにはしっこから糸くずが出てきますので、猫が食べてしまわないよう注意が必要です。
また爪とぎを固定するためにリリアン状の紐がつけられていますがこれも食べられてしまう恐れがあるので、最初に取ってしまっています。
したがって猫は、床においてある爪とぎの上に乗ってばりばり、という形になります。
2箇所においていて、2つとも使っています。
が、カーテンやカーペットでも研ごうとするので油断は禁物です。

今回、こちらで購入しました。
本当に店頭で入手しづらいのです。



シーズイシハラ クリーンミュウ 麻つめみがき お買い得2個パック ペットライフマート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.18 23:11:38


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: