にゃ~んだふるっらいふ!!

にゃ~んだふるっらいふ!!

2007.11.21
XML
カテゴリ: 趣味・工作
でけた!



仕上がりはやはり細すぎる号泣

創りながら、

いろいろ調べたさぽっ

素材はネ、

棒の部分(シャフト)の方はさー、

竹、楓、グラスファイバー、カーボンあたりが一般的らしい。

それぞれ、加工のしやすさや重さ、強度に一長一短。大笑い

そりゃそーだわなーぽっ

の好き嫌いもあるやろなーぽっ

持ち手の部分(グリップ)の方もね、

黒檀、紫檀、コルクなんちゅーのもあったわなー。大笑い

これも、高級感やら、滑りにくいとか、もちやすいとか、加工しやすいとか・・・

ほー、なんでも色々やねんなーぽっ

当たり前なようで、

意識しなかったら、なーんも知らんかったなー大笑い

アタクシ、ちょっと前に風邪ひいたときにさ、

お稽古の先生も同じに風邪ひいておられたさ。

んで、指揮しながらさ、

しきりに耳しょんぼり

風邪で耳聞こえない状態で歌おうとしたアタクシは、

音程は取れんし、自分の声も聴こえんし、さんざん哀しかったさ号泣

先生も、聴こえないんかなーしょんぼり

だいじょうぶかなーしょんぼり

号泣

って、めっちゃ心配したアタクシ。しょんぼり

生命樹リグナムバイタ で、タクト(指揮棒)こしらえたくなったさ。ぽっ

んで、長さやら太さやら重さやらイメージしてみたけど、

いつも歌うに必死で見ちゃいないのよ、ろくすっぽ号泣

「白い棒でバシバシ譜面台叩いたりもしながら、拍とってはる」

(らってさ、必死で楽譜見ながら歌ってるからさ、指揮棒みちゃいらんないさ)

(だから、叩いて耳で拍が判るよーに叩かはるのさ・・・

くらいのイメージしか無いのよ・・・号泣トホホ

んで、調べたら長さ300mm~340mm、太さが5mmくらいらしきことが判明。

シャフトとグリップがあることも、そのとき知ったさ。

んで、次のお稽古のときじっくり目を凝らして

先生の手元を眺めたさ。

そしたらさー、「ほんまやーグリップあるやんっ持ってはるぅ

みたいなぽっ

はぁ・・・・見てないモンやねぇ。しょんぼり

いつもいつも見ていて、見てなかったのよねぇ号泣

こんなことが気づかずいっぱいあるんやろなー号泣

40年も生きてきて、こんなことばっかりに出くわすどーぽっ

にゃは大笑い

調べてたらさー、めっちゃ面白かったんだけど、

演奏中に額にぶっささって血まみれになった指揮者とか、(ひえ~

手のひらに刺さっちまって、途中でひっこんぢゃって

その後はコンサートマスターが指揮したとか、(あららら

バシバシ客席やオーケストラに向かって飛ばしちまう指揮者とか、(おもしろすぎぃ

脚を強打して、大怪我したした指揮者とか・・・・(どんなパワフルやねん

あんまし、笑えんなーしょんぼり

次回から、コンサートドキドキしちまうやんか号泣

気になって、音楽おちついて聴かれへんやん号泣

まー、アタクシが「つくろー」とおもったよーに、

指揮の勉強してる卵の方なんざ、

「消耗品だし、自作する」なんつー人もやっぱしいて、大笑い

低コストで大量生産するために、

100均で菜箸をGET、ワインのコルクにぶっ刺して

折れても折れてもどんどん気兼ねなく使えるようにしてるって大笑い

すげーよ、それはそれで。ぽっ

勉強になったぞっぽっ

ってなわけで、

アタクシ、勾玉だって5個目くらいから「にゅふハート」な出来になったさ。

んだば、しばらく創るだなっって、

細くする方法、やっと判ったから、丸棒も角にしながら削ってさ、

創りながら、考えながら、創り続けることにしたさ。ぽっ

タクトがんばるっ

アタクシに、貴重な材を贈ってくださったあのお方、

思えば、これを見越してはったんやなぁ・・・と気づいたさ。ぽっ

一本二本ぢゃ、間に合わんことも、

リグナムよりも向く素材があることも、

加工するのだって、アタクシがイメージしてたボコボコの長めの端材だったら

アタクシ、「まっつぐ」どころか手のつけようが無かったさ号泣

ちゃ~んと、アタクシの甘い考えを見越して、

ほとんど仕上がりに近い太さまで

それも、わざわざ丸棒と角棒にして贈ってくださったんだわ・・・

あああああああ

これかて、すんごい時間かかって、お手間取らせてるやん号泣

何日も経って、今頃そんなことに気づきましてん号泣

何とお礼を申し上げたらよろしいものかぁぁぁぁぁ号泣

大きな大きな温かい優しい だわ、  ハート

こんなアホなアタクシ、

お見通しなのねぇぇぇぇ号泣

有難うございますっハートぽっ

ちと、いや、かな~り感動しておりますのハート

削りながら、うるうるしちゃった

感謝しております。ハート

ん~、なんつーか、その、

がんばるど。うん。きっと納得いくモン創るっ大笑い

よっしゃ~っぽっ

と、ご報告っす大笑いハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.22 00:28:32
コメント(6) | コメントを書く
[趣味・工作] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: