ネギ坊主が屏風に・・・

ネギ坊主が屏風に・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ネギ坊主66

ネギ坊主66

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Calendar

Favorite Blog

+はなり庵+ +KayoO+さん
はやすぃだぁーのグ… はやすぃだぁーさん

Comments

best prices@ rChscUHgPufim rmRHt0 Thanks again for the article. Aw…
stunning service@ lnEEvoPUqWiq eF5ctO Major thanks for the blog post.T…
check it out@ UfXKCHHvQTvnivRJLf tCSWRA Very informative blog.Really loo…
ミュウミュウ 財布@ totwnqk@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
jloeerrqqe@ nDGGFoqNhIgymQLsAXK f7Fgd4 <a href="http://ttcrwyl…
June 10, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は以前の日記にも書いた、山形の寒河江市ってトコに
仕事で行ってまいりました。

友人から 「チェリーランドさがえ」 っちゅう道の駅に
美味しいモノがあるという情報を仕入れていたので、
1時間程早く家を出たんでございます。
o(・ω・o)=з=зブンブーンε=ε=(o ・ω・)o

到着してスグにダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ トルコ料理の
ファーストフード屋を探してゲットしたのが、

ドネルケバブは牛肉の大きな塊を串に指して焼いて、
切り落としたモノを野菜と一緒にピタパンに挟んだものです。

クイマルピデはトルコ風ピザで生地の上に挽肉と野菜がたっぷり
乗っていて淵の折返った生地の中にまで挽肉が入っています。

買う時にトルコ人のオッチャンが「ソース辛いの、辛くないのどっち?」
とカタコトの日本語で聞いてきます。
ワタスは辛い方にしました。炎炎炎>>(/~Q~;;)/貝 カライ!!

どちらも肉汁のジュースィーさ、野菜のシャキシャキ感、
更にはが辛いソースがトシちゃん・・・、もといマッチして
三位一体攻撃となって美味すぃんですよ、これが。

1個\450とドライブイン特有の高めの値段ですがかなり満足です。


テレビの取材も来たみたいで、地元でも有名らしいです。
\280で2種類乗せてくれるんで、ワタスはサ
クランボと山ぶどうをチョイス。
どちらも味が濃くて、こってりしたドネルケバブ食った後には
口の中をさっぱりさせてくれて最高です。


沢山の味があるんですよ。
後で仕事先の生徒に聞いたらはえぬきが一番のオススメらしいです。
次回はそれにしようっと。

実はこの道の駅個性的でかなりイイ味だしてるんですよ。
トルコ館なんてものがあって、怪しいトルコミュージックがガンガンかかってる
建物の中にはトルコビールやいろんな民芸品を
トルコ人のオッチャンが売ってます。

土産物売場には写真下段に写ってるスッポンとマムシが売ってるんです。
しかも、そのまんまじゃねーか!!。
(´‐` ○)\(○`ε´○) コラ!コラ!
店員に言えば粉末にしてくれるそうです、恐るべしチェリーランドさがえ。

でもワタス的にはかなり気に入りました、
小枝のパラダイスネタに投稿してみようかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 10, 2005 01:30:08 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: