ネギ坊主が屏風に・・・

ネギ坊主が屏風に・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ネギ坊主66

ネギ坊主66

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Calendar

Favorite Blog

+はなり庵+ +KayoO+さん
はやすぃだぁーのグ… はやすぃだぁーさん

Comments

best prices@ rChscUHgPufim rmRHt0 Thanks again for the article. Aw…
stunning service@ lnEEvoPUqWiq eF5ctO Major thanks for the blog post.T…
check it out@ UfXKCHHvQTvnivRJLf tCSWRA Very informative blog.Really loo…
ミュウミュウ 財布@ totwnqk@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
jloeerrqqe@ nDGGFoqNhIgymQLsAXK f7Fgd4 <a href="http://ttcrwyl…
July 13, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日曜には非常にヘビーな日となりました。

午前中は石巻の中学校へ。
サックスパートと合奏指導。
合奏は主に自由曲を見させて貰ったのですが、
随分と仕上がっていい感じ。
特にクラリネットはタンギングの練習を頑張った様で、
随分速く出来る様になっていました。
その効果でアーティキュレーションも
以前よりもずっとクリアに聴こえる様になりました。

課題曲は更に仕上がっておりました。

しかし、2曲共もっと良くなる可能性を十分に秘めてるので
現状に満足せず、続けて努力して欲しいですね。


午後は急いで移動し、お隣の東松島市の中学校へ。
途中のコンビニでおにぎりを胃の中へ放り込んで、
学校へ予定時刻に到着。
セーフ!!_(゜▽゜*)_))((_(*゜▽゜)_セーフ!!

前回良くなった所が、
残念ながら元に戻ってる部分がちらほら。
でも、ここの皆の良い所はこちらの話を
食い入る様に聞いてるんですよね。

この姿勢が少しずつ、
しかし確実に音楽と結びつきつつあります。

これが大きくつながった時に大変身する可能性大ですので、
この気持ちを忘れず、これからの練習に励んでくれるといいなぁ。

その後、体に鞭打って自分の練習したのですが、

おそらく、疲れ過ぎて呼吸に必要な筋肉を
コントロール出来なくなったんだと思います。

こんな事初めてです。
体が限界だという信号出してたのにも関わらず、
生来の貧乏性ゆえに練習室レンタル料が勿体無くて、
強行したツケが回ってきたんでしょうね。
そういう時は素直に体を休めた方が良いのでしょう。

今日もこれから岩手で仕事です。
にも関わらず昨夜は疲れ過ぎたせいか、
一睡も出来なかった
大丈夫か!?、今日のオレ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 13, 2009 07:27:02 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: