ネギ坊主が屏風に・・・

ネギ坊主が屏風に・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ネギ坊主66

ネギ坊主66

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Calendar

Favorite Blog

+はなり庵+ +KayoO+さん
はやすぃだぁーのグ… はやすぃだぁーさん

Comments

best prices@ rChscUHgPufim rmRHt0 Thanks again for the article. Aw…
stunning service@ lnEEvoPUqWiq eF5ctO Major thanks for the blog post.T…
check it out@ UfXKCHHvQTvnivRJLf tCSWRA Very informative blog.Really loo…
ミュウミュウ 財布@ totwnqk@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
jloeerrqqe@ nDGGFoqNhIgymQLsAXK f7Fgd4 <a href="http://ttcrwyl…
October 12, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は石巻の中学校で合奏指導に伺いました。
文化祭が近いと言う事でポップスメイン。


最近流行のAKB48やらワンピースの中にあって、
松田聖子メドレーが一際輝きを放ってた、ワダシ的には。
赤いスイートピー、sweet memories、青い珊瑚礁、夏の扉、
風立ちぬ等、ど真ん中の世代としてはたまらんメロディのオンパレード。
なんだろうね、この年代の曲聴くと血が騒ぐというか、
自分が一番テンション上がってしまった。


それだけにリズムが違って聴こえてくると気になってしゃーない。

少々間違ったって気付かれない事がほとんど。
でもこういうポップスって誰でも口ずさめるメロディが多い分、
ヘンテコなリズムで吹くと聴いてる方はガックリくるから、
コンクールとはまた違う緊張感があると個人的には思う。

ちなみに当時は河合奈保子が好きだった、いわゆる少数派ってヤツです。
でもクリッとした目と八重歯が可愛かったんだよな~。


やっぱポップス楽しいな~。
みんな松田聖子のオリジナル聴いて研究しておくれ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 12, 2010 09:20:17 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: