Better and Best さらさらと流れるままに・・・ NEIN@成功翻訳家
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
271 全脳思考 神田昌典著この本を待ちわびていた神田さんの10年にわたるノウハウの集大成。10年のノウハウをわずか二時間で体得できる。そんな本。もしかしたら、神田さんのセミナーによく参加されている方は当たり前の内容かもしれない。しかし、この本を実際に読むにつれて、神田さんの引き込まれる文章力にあっといわされるだろう。神田さんは、今後の社会は物語、ストーリーが重要であると2003年ごろからいっていた。本書が従来のビジネス書と大きく違うのは、その物語である。物語のようで、でもビジネス書。ビジネス書のようで、でも物語。そんな新感覚ビジネス書である。(そういう意味では最後はビジネス書・・・)神田さんの10年にわたるノウハウ、理論が収録されている本書。では、具体的にどんなノウハウが書かれているのか?・桃太郎理論・神話の法則・U理論・VAKFM・SSC(ストーリー・ストリーミング・コンセプト)・CPS(クリエイティブ・プロブレム・ソルビング・メソッド)・全脳思考モデルなどなど。これらの内容にくわえて、TEFCASの詳しい内容、フレームワークの流れなどわかりやすく解説している。私は、渋谷駅から、自宅までの30分間の電車の中で読み終わったが21世紀の福沢諭吉のような神田昌典氏の思考が頭の中で駆け抜けまさに、暗黒のトンネルから、光り輝く近未来へと流れでる気分だった。本書は2100円であるが、5000円、いや1万円だしても、買いたいそんな一冊である。
2009.06.18
コメント(0)